


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
外に出て家の屋根にアンテナ無ければCATV(ケーブルテレビ)という事です。
CATVなら方式がまちまちなので映る・映らないがありますので契約のCATV会社に問い合わせですね。
それにしても結構CATVで視聴って多いのですね、アンテナ立てれば月々お金も掛からずお得かと思うのですが・・・。
書込番号:11112463
1点

アンテナもUHFアンテナです、画像のような形の物が屋根にあればCATVでは無いって事です。
あとこのアンテナが地デジ中継局の方向に向いている必要があります。
書込番号:11112496
1点

ウチはマンションで、さっき屋上に上がって見てきました。管理人さんに怒られましたが(笑)
どうやらウチのマンションはケーブルテレビの局から地デジの電波が送られてくるみたいですが、torneでも観れますよね?
書込番号:11112753
0点

>CATV会社に問い合わせる
こうゆう事言う人間いるんだな。
もしこの人間が質問したら同じように返そうぜ!!
書込番号:11112869
2点

> 外に出て家の屋根にアンテナ無ければCATV(ケーブルテレビ)という事です。
この判定方法だと集合アンテナも
CATVになりますね。
書込番号:11113028
0点

>この判定方法だと集合アンテナも
>CATVになりますね。
そうですね。
集合アンテナも一種のCATVです。
書込番号:11113104
1点

住んでいる所探して中継局から近ければ室内アンテナで映るかも?です。
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
あとは怒られた大家さんに契約しているCATVの会社を聞いて、HPみて調べるか問い合わせしてトルネ対応の形式なのか調べるしかないですね。
書込番号:11113157
0点

CATVって、Community Antenna TV の略ですから、共同視聴アンテナ経由でのTV受信のことがもともとの意味ですね。共同視聴形態の一部として、その運営を生業とする業者からの受信形態(ケーブルTV)をCATVと呼ぶ場合も(一般論として)よくあります。
テレビ接続のゲームコンソールを十把一絡げに"ファミ○ン"と称していたのは私の母ですが、ある意味同じのりに感じます (笑)
書込番号:11113351
1点

Q. CATV回線って何ですか
A. CATV会社に問い合わせる
会話が成り立っていなくて笑えました
書込番号:11113404
0点

確かに(笑)質問と関係ないことが書き込まれるのは迷惑ですね。
どうやらウチのマンションは写るようですね。
書込番号:11113498
0点

>この回線だと映らないらしいですが、確認する方法はありませんか?
この質問に対して
>CATV会社に問い合わせる
これってちゃんとした回答ですよ。
アンテナの確認してもCATVかどうかの確認しか出来ません。
お使いのCATVで映るかどうかは、CATVの会社に問い合わせるのが最善かと思います。
書込番号:11115840
0点

お使いの回線がCATVなのか知りたくて質問されていたのでしたら、上記の私の回答も的外れでしたね。
それでしたら、マンション管理組合に問い合わせるのが確実かと思います。
書込番号:11115884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





