


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
本体もPS2、PS3と出るくらいなので、torneも、その人気もあって、改良+パワーアップ(CS・BS対応、外部入力可など)したtorne 2の開発が既に始まっているのではないかと思うのですが、販売されるとすればいつ頃になるでしょうか?
書込番号:11169105
1点

それは誰一人として明確に答えられない質問だと思うのですけど。
書込番号:11169133
18点

それはトルネにその機能を求めなくても、レコーダーという名前で既に売られているのではないですか?
書込番号:11169145
8点

トルネ2はいつ出るかは分かりませんが
とりあえずトルネの更なる熟成に力を注いで欲しいです。
今でも1万円の外部機器としては十分な気もしますが
細かい操作性や拡張機能など搭載して(実験してw)
トルネ2の開発・発売に繋げばいいかと思います。
書込番号:11169239
0点

torne2よりも先に
受信感度改善版を発売してほしいなぁ
書込番号:11169254
0点

BS対応版かW録対応版が年末に出そうですね。
W録は内蔵+外付けって制約なら出来るかも。
またはソフトアップデートで2台接続できるようにする?
書込番号:11169563
0点

>>BS対応版かW録対応版が年末に出そうですね。
そうなんですか?
書込番号:11169671
1点

ずいぶんとはやいですねww
まだ出て2週間たってませんよ?
CSやBSは見る人はそこまで多くないので出ないと思いますが…
それとトルネはゲームの周辺機器であってレコーダーではないです。
なのでこれ以上の機能を求めるなら普通にレコーダー買ったほうが…
書込番号:11170189
2点

torneとは東芝で言うUSB接続HDD録画の関連技術です。東芝の方でCATVなどの録画が出来る様になればtorneでも出来るようになるかもしれません。技術的には可能でしょう。
ですがソニーが発売しているスカパー等の録画に対応したハイランクのレコーダーとの差別化を行う上でも地デジ以外の録画機能は会社側としては搭載しにくいと思います。
書込番号:11170641
0点

レコーダー並の機能はソニーの自社製品と食い合いになるので、
機能強化があったとしても、ちゃんと住み分ける程度でしょうね。
外部メディアへの書き出しは重要な差別化ポイントでしょうから、
トルネでの実装はかなり期待薄なんじゃないでしょうか。
書込番号:11170665
0点

個人的にはGT5を早く出して欲しいです...
自分のPS3はトルネ専用機になってしまっています(ToT)/~~~
書込番号:11170690
0点

torneのマイナーチェンジ版に関する提言は大事だと思います。
ただ現実として、供給側はあくまでもニッチ商品と位置づけていると
考えますので、マイナーチェンジ版(ソフトウェアアップデートではない)は
あまり期待できないように(悲しいけど)思えます。
レコーダーとの競合回避というのは、(想像に易いですけれども)カンパニー
制度の縦割り意識がどこまで改善しているか、供給側の持つべき意識として
肝要だと思います(需要側はそういう部分に供給者の開眼度合いを察する)。
PS3本体のプラットフォーム化に意識をシフトして欲しいです。
書込番号:11170911
0点

PS3でのBS・CS録画、W録は絶対に出ないと思います。
元々torneのコンセプトは「TVで遊ぼうよ!」って感じですので。
ユーザーの要望は多いでしょうけど、
そんなガッツリ録ってドップリ観ないでゲームしようよ!
とスルーされるでしょう。
書込番号:11171743
0点

逆に出ない可能性もありますよ、日本人は五月蝿いし。
トルネ出たら、あれこれ出来ないや色々文句垂れるし、こんなに面倒なら次は止めようなんて事も有るかもしれませんよ。
書込番号:11171853
0点

PSXの教訓としてゲーマーがターゲットユーザーだから、市場は熱しやすいがさめるのも早い。一般家電ユーザーほどマーケット規模も大きくない。
書込番号:11173124
0点

あまり売れていないHDDレコーダーよりも
(どのメーカーのでも量販店では結構角のほうに展示してあるじゃないですか)
PS3をもっと売って早く赤字解消したいはずなので
(まあ、売れば売るだけ赤字なのですが・・・)
あるかもしれないですよ^^
(DVD再生のアップコンバート機能だってゲーム機って言い切るなら
なくてもいいはずですしね)
書込番号:11174453
0点

社長は「PSに力を入れる」と言ってたので、家電に遠慮して市場にマッチした製品を送り出せないなら社長の指導力に問題ありですな。
書込番号:11181776
0点

市場の刺激として出したようなもんだし、トルネを強化する気はさらさら無いと思う。PS3を売りたいんでしょ。
書込番号:11184562
1点

>PS3を売りたいんでしょ
的を得てますね。トルネを無理に売らなくても
GT、FFなどのキラーソフト新作が継続して出れば!
ゲームメーカーの立場で考えると
開発に数十億掛けたFFが短命で定価の半額以下(2980円くらい)
採算が取れたとは思えないし、次作は躊躇でしょう
ファイナルファンタジーXIII>http://kakaku.com/item/K0000057318/
現状を考えると無理でしょう
ソニーがゲーム機のBD採用、CELL採用で話題を集めたけど
PS3よりPS2の方が面白いゲーム資産が多くある現状 ああぁ(~_~)\
書込番号:11186152
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





