


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
畏れ入ります。
本日500GのHDDを購入したので試しに換装したところ、うまく換装できたようでした。
そこで、まだ、録画してみていないものがもとの120GBに残っていましたので、
HDDを外付けでつなげてみましたが全く認識しませんでした。
仕方ないので、もう一度120GBのHDDに戻してみました。
壁紙やらもとに戻ったので、ほっとして、torneを起動しました。
録画一覧もちゃんとみれました。
しかし・・・すべて再生ができません。「再生エラー」と出てしまいます。
マニュアルを見ると、「ゲームデータを削除すると見えなくなる」とあるのですが、
特にそのようなことはしていません。
これは一体どのようになってしまったのでしょうか?
書込番号:12478984
1点

過去ログなどを検索なされれば出てきますが、バックアップユティリティーを使用せず換装しtorneを再インストールなされたのでは?
PS3、torne、HDDはお互い紐付けされていますので、バックアップユーティリティーを使用していないのであれば紐付けが解消されています。
見ることはできません。
書込番号:12479023
0点

レスありがとうございます。
たしかにインストールはしましたが、
インストールしたのはあくまでも新しいHDDに対してであって、旧HDDはそのままです。
やったことをもう少し具体的に書きます。
--------------
1)PS3+torne+HDD120
再生できている
2)PS3+torne+HDD500
USBメモリからセットアップ。
torneDISKでセットアップ。正常動作を確認。
3)PS3+torne+HDD500+HDD120_USB
HDD120を認識せず。
4) 1)の状態に戻す。
もともとHDD120に入っていたtorneが起動。
しかし、再生が一切できず。
------------
ふと思ったのですが、
もしかして、torne自体のフラッシュメモリにセットアップ時に
何らかの情報が書き込まれるのでしょうか?(PS3にも??)
書込番号:12479194
0点

>インストールしたのはあくまでも新しいHDDに対してであって、旧HDDはそのままです。
トルネとPS3は1:1でしか登録できないので、新しく登録した時点で前の登録は解除されます。
※再登録は出来ないはずです。
書込番号:12479309
1点

おそらくは、最初の状態に戻したのに映らなくなってるので不思議なのだと思いますが。
バックアップユーティリティーを使用せずに換装しtorneを再登録しているわけですから、紐付けは違うものとなっています。
torneを違うPS3で使用後、もとのPS3に挿しても紐付け解消されてるぐらいですので、ちゃんと相手を覚えてるようですね。
書込番号:12479540
1点

なるほどです。色々勘違いしてました。
でも、機械が同じなのになんでだめなんだー、って思ってしまう人は多いかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
書込番号:12485406
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





