


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
IODATAの2TBの外付けHDD「HDCR-U2.0E」を接続しているのですが、
トルネを起動すると「○○が接続されました」と表示が出て、
すぐに「○○が取り外されました」
という表示が出ます。
その後また「接続されました」と出て安定することもたまにあります
おそらくその影響で録画もがエラーで撮れてないことがよくあります。
(HDDへの書き込みに失敗したため録画できませんでしたと表示される)
また、録画したビデオを見ようとすると、
途中でフリーズしてPS3の電源が切れなくなる
(電源ボタン押してもNG)
こともたまにあります。
しょうがなくコードを引っこ抜きますが・・・。
録画できることもあるので対応していないワケではないとは思います。
トルネを再インストールしても、
バージョンをあげても効果はありませんでした。
原因が全くわかりません。
原因・対策など考えられましたらどなたか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:12892523
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





