


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
PR-400KI -有線- WZR-AGL300NH
-有線- PC
-有線- PS3
-無線- BDZ-AT970T(コンバータMZK-SC300Dでの接続)
という接続で、PR-400KIとBDZ-AT970T(&MZK-SC300D)は1F、残りは2Fという配置です。
(PR-400KIとBDZ-AT970Tは離れた部屋にせざるを得ず、
有線接続は困難である為、このようにしています)
WZR-AGL300NHはブリッジモードです。
二重ルータになっていない事もtracertコマンドで確認しました。
PC、PS3、970Tいずれもネットへの接続はできており、
PS3が、PCと970Tをメディアサーバーとして
認識しており、いずれのHD内ビデオデータも再生できます。
(970Tのサーバー設定はオンで、PS3の認識もしています)
当初接続した際には、レコトルネから認識し、トルネ経由での予約等もできたのですが、
初めてトルネからの再生を実行した時に、「PS3のDTCP-IP設定を有効にしろ」
とのメッセージに従い、設定してから以降、トルネ(&レコトルネ)が970Tを認識しません。
970Tの電源がオフ時はもちろん、オンの場合もです。
何かの認証まわりの設定が不足ないし誤っている事が理由だと推測しているのですが、
具体的に何をどうしたものか見当がつきません。
アドバイスをいただけないでしょうか。
書込番号:14776008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





