


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
前に出てた再生&起動不可の問題はなくなったものの
PS3のUSB
1つ目⇒トルネ専用
2つ目⇒ここがver.4.50から問題になってるところなんだけど
今まで使えていたAC付きUSBハブが使用不可能になってるため
トルネ用外付けHDDを繋げていると
コントローラーの充電が出来なくなるSONYの陰謀に到来?かと思う事に…
⇒おかげで
電源供給付きのPS3用SDcardも挿せる4個口のUSBハブも
トルネバージョンアップで使えなくなりました
今は
USB1⇒トルネ
USB2⇒PS3用充電ケーブルを付け
そこからBuffaloから発売されてるBSCRA40HU2と接続して利用してます
※何故かこれだと認識するんだけど…
これもUSBハブ4個口付き
SD/microSD/メモリースティック差込できる便利なヤツなんだが
■ちなみにver.4.51ですが
アップデートされフリーズはなくなりましたが
録画失敗で見れるのは見れますが
PSP/VITAへの転送が失敗する事が増え
トルネの魅力が全くなくなって家でしか見れないとか意味不明な物になってしまってますが
10件録画して9件転送失敗とかマジで落胆してしまったけど
これと同じ現象になった人いますか?
書込番号:17072153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





