


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
タイトルの様なエラーが最近頻発していてまともに使えなかったのですが、自己解決出来たのでご報告させていただきます。
上記のエラー全てが解決するかはわからないですが、自分の場合コントローラーの充電中にエラーが頻発してました。
少し前からコントローラーの調子が悪くps3本体との接続がいきなり切れて戻ったりとしていました。
試しにコントローラーの配線をPS3本体から外したら、タイトルの様なエラーが出なくなりました。
参考になるかわかりませんが、自分はこれでエラーはなくなりました。
書込番号:21742623 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分は「チューナーからデータが取得できなかったため、録画することができませんでした」でたま〜に録画
されていない時があって困っていました。
ググると、原因は電源の不安定。対策としてタコ足配線をやめたり、録画のタイミングで他の家電の電源の
ON/OFFをしないなどがありましたが、わたしはタコ足が原因かもしれないけどそれをなくすのは無理。
ダメ元と思い、セルパワーのUSB HUBを買って、本体からHUBでそれにtoruneとHDDをつなげたところ
今の所は1回も起こっていません。
りゅう0630さんの場合はコントローラーの充電みたいですが、恐らくPS3の電源がヘタって、電源供給が不安定
なんだと思います。私の場合、以前はPS3の空気口の掃除をすると直ったのですが、たぶん機内の温度が
上がってファンの回転数が上がり、電源が不安定になったものと思われます。
マニュアルにはtorneは本体に直接差せと書いてありますが、これはバスパワーのHUBに差されてトラブルに
なる事を見込んでの注意かと思います。
みなさんのPS3もそろそろ電源の出力パワーが落ちていると思います。ゲームでは気づきませんが、どうやら
torneはUSBパワーのギリギリまで要求するみたいですね。
録画失敗が目立った来たら、セルフパワーのUSB HUBの購入をお勧めします。
常にtorneが緑色に光り続けるけど・・・(笑)
書込番号:22377205
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





