
このページのスレッド一覧(全1037スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年3月22日 21:42 |
![]() |
9 | 0 | 2010年3月22日 21:02 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月24日 12:47 |
![]() |
1 | 8 | 2010年3月23日 19:29 |
![]() |
11 | 8 | 2010年3月22日 20:54 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月22日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
皆さんこんばんは。
似たような質問がでているのですが、
宜しくお願いしますm(__)m
BUFFALO
HD-CL1.0TU2
は、接続するだけで、使えると聞いたのですが、
設定とかしなきゃいけないのでしょうか?
トルネの番組欄から録画をするにして、
録画先を変更しようにも、本体HDDしか表示されませんし、
本体に録画してあるやつを、HDDへ移動するをすると、
外付けHDDが接続されていませんって表示されます。
説明書を見ても、PS3の接続の仕方も載っていませんし。
本体の方で何かやる事がありますか?
どなたか教えて頂けませんか宜しくお願いします
m(__)m
ちなみに機種は初代の60GBです。
0点

「ソフトウェアをインストール後に外付けHDDの登録を行う」事が説明書に書かれていたと他のスレッドで見ましたが、本当に説明書には何も書かれておりませんの。
書込番号:11125784
0点

kiznaさん、
こんばんはですm(__)m
このHDDの説明書には、PS3への設定や繋げ方は、書いてありませんでしたよ
ちなみに自分の家にはネット環境やパソコンがないので、
前に聞いたら、
このHDDはPS3に繋ぐだけで、使えるとの事だったのですが、
自分の見間違えで、登録をしなかったので、使えなかったみたいです(汗)
お騒がせてスミマセンでしたm(__)m
書込番号:11125885
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
USBメモリーでも録画できるんですね。
私は東芝の「TransMemory U2M-008GT」を使って試してみました。
8GBだったので、30分以上の録画は「残量が5GB以下になるため録画できません」の様なメッセージが出て、録画開始できませんでしたが、10分程度(天気予報等)の番組では録画可能だったのでテストしてみました。
結果は録画時に若干のコマ落ち、音声の途切れがありましたが、USBメモリーの転送速度がそれなりに速い為か、録画した動画を再生してみたところ、コマ落ち、音声の途切れ等は無くスムーズに再生できました。
転送速度の遅いUSBメモリーではコマ落ちが激しく見るに耐えないものでした。
外付けHDDに比べれば容量も小さく、コストパフォーマンスも悪いので、今のところメリットはありませんが、今後、ファームの改善等で録画モード変更(10倍フルハイビジョン録画とか)ができるようになれば、使い勝手も良くなるのでは!?と思いますね。
9点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ブラビアーAVアンプー薄型120GPS3 のHDMI接続ブラビアリンク
録画時間とかぶるようにトルネを起動した所、画面真っ黒でフリーズ。
全てのボタンで反応なく、BD入れても無反応で再生しませんでした。本体ボタンで電源切れず。
録画終了時間を過ぎても上記の状態が続いたため、コンセントを抜いてから再度起動。
トルネ内をチェックしたところ録画されておらず、エラー通知が来ていました。
録画時間中はトルネ本体は赤ランプが点いていたため録画はしてると思ったのですが…。
(本体のHDDは500Gに変更済み、バージョン3,16、ブラビアリモコンによるトルネ起動でした。)
試してはいませんが、個体差はなく全てのトルネに対して起こる可能性がありますので要注意レポート。
ちなみに現状でトルネ正常作動中に再生時間が来ても同じようにバグるのでしょうか?
経験がある方はアドバイスお願いします。
1点

条件は違いますが、REGZA、RX100(HDMI接続)、PS3(HDMI接続+torune)で、PS3でRX100の録画済み番組を視聴中、再生中止したらしばらくリモコンも何もきかなくなりました。
書込番号:11133550
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
1階にあるテレビは地デジが見れているのですが、とりあえず1階につなげてみたところ、スキャンできませんでした・・・アンテナケーブルはちゃんと繋いで、torneに挿してちゃんとテレビは見れています。ケーブルテレビではないです。どなたか原因分かりませんか?
0点

新規の加入者です、皆さんよろしくお願いします。
原因ですが次の事が考えられます。
1、トルネが故障している
2、B-CASカードがちゃんと挿さっていないまたはカードが故障している
3、アンテナケーブルが故障している
4、トルネは受信感度が弱い様ですのでテレビでギリギリの受信レベルの場合トルネでは受信出来なくなる可能がある
取り敢えず上記の条件に当てはまらないか確認して見てください、トルネの受信レベルはセッテイで確認出来ます。
書込番号:11125477
0点

こんばんは。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100319_torne.html
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/ghard/1268913982/
これに該当しているのではないでしょうか。
そのうち修正プログラムが出るそうです。
書込番号:11125981
1点

> ケーブルテレビではないです。
すみません。ケーブルテレビの場合でした。
書込番号:11126095
0点

トルネのアンテナ刺し込みが逆とか無いですか?
過去の書き込みで左右の刺し込みが逆でチャンネルスキャン出来なかった例がありました。
書込番号:11128063
0点

あのあの、受信感度を強くする方法ってありますか?
なにか買えばいいんでしょうか???
書込番号:11129685
0点

ブースターかませば大丈夫だと思いますが同じ内容の問い合わせがSCEにも多数来ているようで
近いうちになんらかの対応を発表するとのことなので待ってみるのが良いと思います
書込番号:11129974
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ありがとうございます。ブックマークしているジョーシンWEBにアクセスしたら無事に繋がり購入することが出来ました。ちなみにカートに入れることが出来なく昨日は購入できませんでした。現在すごい勢いで無くなっていきます。
書込番号:11125090
0点

情報有り難う御座いました。
無事購入出来ました。
書込番号:11125105
1点

本当に良かったですね。自分も発売当日に色んなお店を回ったのですが残念ながら入手できませんでした。たまたまjoshin webでチェックしたらあったので自分もやっと予約できて一安心です。
書込番号:11125128
1点

シマノシマリスさま
おかげさまで、私も無事購入できました。
貴重な情報ありがとうございました。
購入と同時に、300円割引クーポンも使えて、
少しお得に購入できました。
ようやく我が家も、テレビ番組を録画できるツールが手に入ります。
到着が楽しみです。
書込番号:11125218
1点

ありがとうございました。私も購入できました。
次の週末が本当に楽しみです。
19時20分時点で残り23台でした。
完売するのは何時かな?
書込番号:11125343
1点

巡礼の旅人さん、アンダルシアの夏さん購入できて本当に良かったですね。
自分も発売日前に外付けHDDまで買って準備してましたのでとても楽しみです。
書込番号:11125438
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
本日地元のヤマダ電機で購入しました。
早速セットアップして使ってみました。
従来のDVDレコーダーが亀に思えるぐらいに俊敏に動きます。
録画先を選択出来るので、本体HDDが小さくても外付け大容量HDDを使えば問題無し。
ちなみに価格は、8980円の10%ポイントでした。
価格COMに登録されてる価格がバカみたいに高く感じてます。
0点

僕も本日楽天ブックスから届きました。「3月28日以降のお届け」と書かれていましたがキャンセルが多かったんでしょうね。
レコーダーが無い人にとってはとても有難い商品です。
PS3がビエラリンクで動いていたので「もしかして」と思ってましたが、リンクしませんでした。。。
ちなみにトルネ騒動に乗っかってかジョーシンで外付けHDDが12800円→16800円とかなり値上げされていたのには驚きました。
書込番号:11124596
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





