torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

torneとウォークマンの互換性

2010/03/20 01:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 ty330さん
クチコミ投稿数:1件

torneで録画した番組はウォークマンで見れるんでしょうか?
また見れるようになる予定などはありますか?

書込番号:11111420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 01:27(1年以上前)

http://www.phileweb.com/news/d-av/201003/19/25564.html

記事の真ん中あたりの参考にするといいと思います。

書込番号:11111429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI接続時のリモコン操作

2010/03/20 01:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:4件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

torneの操作は主にPS3のリモコンを使っていました。
何の気無しに接続先しているVIERAのリモコン操作してみたら。
torneのチャンネルや録画等の操作もある程度可能なことがわかりました☆
HDMI接続ならまぁできても当然ですし、みなさんご存じかもしれませんが・・・

ちなみにTVはTH-P50V1です。
他社製のテレビリモコンでもできると思うので、よかったら動作した環境を教えてください。

書込番号:11111394

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画した番組を

2010/03/20 01:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:75件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

外付けHDDの感覚で
USB接続やi-Link接続で
パナソニックのBW680に録画出来ますか?

書込番号:11111351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/20 05:59(1年以上前)

出来ません。

書込番号:11111806

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:38件

すみません、題名の通りなのですが、バスパワーの
USBハブを介してこのチューナーは問題なく動作しますでしょうか?
既にそうされている方がいらっしゃったらご教示願いたく
宜しくお願いいたします。

書込番号:11111189

ナイスクチコミ!0


返信する
access76さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/20 00:33(1年以上前)

2.0なら問題なし。HDDもつないでるよ。

書込番号:11111213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/20 00:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:38件

2010/03/20 09:08(1年以上前)

ありがとうございました。
メーカーでは動作保障してないけど、
十分動く可能性はあるということですね。
助かりました。

書込番号:11112171

ナイスクチコミ!0


access76さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 12:45(1年以上前)

あ、トルネ本体はPS3に直です。
HUB経由はHDDのみで本体は試してません。
勘違い&遅レスすまん。

書込番号:11157982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ外付けHDDは?

2010/03/20 00:00(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 takagaiさん
クチコミ投稿数:6件

みなさんのおすすめの外付けHDDを教えてください。
容量としては1TB以上は欲しいなあ〜と思っております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11111033

ナイスクチコミ!0


返信する
k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/03/20 00:10(1年以上前)

お勧めかどうかは、別にして我が家の動作環境

PS3-80GBシルバー(HDD320交換済み)
ロジテック     LHR-DS02U2BU(外付けHDDケース) 
HGST        Deskstar 7K2000 HDS722020ALA330(3.5,SATA-HDD,2TB)

書込番号:11111091

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信17

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスク

2010/03/19 23:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torneの付属ソフト、ブルーレイですね。
たかだか100MBちょいのソフトにブルーレイディスクって…
CD使えや!資源とコストの無駄!!!!

書込番号:11110885

ナイスクチコミ!4


返信する
KTK-3さん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/19 23:49(1年以上前)

コピー制御の一環なので、コピーされることを考えたら安いのかもしれません。
(実際、PS3のソフトでBDを多用しているので、そこまでコストも変わらないのかもしれません)

書込番号:11110965

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/20 00:25(1年以上前)

PS3のソフトがBDなのはセキュリティの問題もあるしね。

そんなんも知らんの?

書込番号:11111173

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2010/03/20 00:33(1年以上前)

BDからCDに変えたら
どの程度の資源とコストをカット出来るのですか?

その辺をしっかり書いてくれないと
アンチ活動と思われても仕方ないです

書込番号:11111218

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/20 01:24(1年以上前)

ソニーからしてみれば「大きなお世話」と言ったとこでしょうね。
それに付属のブルーレイの値段が本体に入ってるとしたらコストの無駄にはならんでしょうよ。資源の無駄と言うならCDも同じ。

アンチアンチ騒ぐ人より、わざわざ自分がいちゃもんつけたい商品のとこにきて
文句ばかり言ってる人の方がよほど暇と言うか病気と言うか・・・誰とは言いませんけどね。

書込番号:11111416

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2010/03/20 02:33(1年以上前)

いや、BDは容量密度から計算してCDの70倍なんだから、理論上はBD1枚を作るコストでCD70枚作ることが出来るわけですよ。
それをわざわざBDで作って、このエコの時代になんて不経済なんだって話。
むしろ、CDでも多すぎるくらい。スマートメディアで十分でしょう。
コピー対策?こんな、ハード(torne)がなければ役に立たないようなアプリのインストーラのコピー対策をしてなんの利益があるんですか?コピーされたところで、SCEに不利益ある?

書込番号:11111642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/20 02:51(1年以上前)

>>いや、BDは容量密度から計算してCDの70倍なんだから、
>>理論上はBD1枚を作るコストでCD70枚作ることが出来るわけですよ。

???????

BD1枚作るコストとCD70枚作るコストが一緒?
そんなバカな

書込番号:11111665

ナイスクチコミ!19


yu2323さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/20 02:53(1年以上前)

お前正気かよ
70枚も理論上は作れるとかお馬鹿でしょ
どんな理論だよ
70倍なのは容量だけだって
容量∝コスト
じゃないよ

書込番号:11111666

ナイスクチコミ!20


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/20 02:56(1年以上前)

データ容量の話をされているようですが、コストとは全く関係なし。
1MB足らずのフロッピーディスク作るよりも、BD1枚作る方が原価は低い。
(売っている価格はないですよ、生産コストの話です。)
例えば今時に5インチのフロッピーで生産したらコストに見合わないことはお分かりですよね?

データが沢山入るからと入って、CDよりもコスト高と決めつけるのもおかしい話。
実際生産ラインはどんどんブルーレイにシフトしているわけで、量産しているものが一番コストが安い。

容量の話とコストの話は別です。

書込番号:11111673

ナイスクチコミ!13


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/20 07:44(1年以上前)

> スマートメディアで十分でしょう。

そんな骨董品使うの?

書込番号:11111963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 07:54(1年以上前)

PS3専用ソフトは仕様上、メディアはBDに限定されています。
ですから、例えばXBOX360とマルチでDVD1枚に収まっちゃうようなソフトでも、PS3ではBDメディアを使用しています。
あと、BDは保存上の耐久度が高いと聞いたことがあります。

書込番号:11111977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2010/03/20 10:40(1年以上前)

スマートメディアって、、、、ICじゃん。どう考えてもディスクメディアよりコスト高いんだけど。しかも書き込み必要でしょう。書き込みコストは?

紙に書けっていうならまだ笑えるけど、スマートメディアじゃ笑えないよ。

もっとも紙にデジタルデータ入れる技術も研究されてるけどね。

書込番号:11112515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/03/20 11:53(1年以上前)

>BDは容量密度から計算してCDの70倍なんだから、理論上はBD1枚を作るコストでCD70枚作ることが出来るわけですよ。

できないでしょ。それにサイズも変わらないのに資源も70倍掛ると思ってる?
スマートメディアなんか付いてたら逆に困るわ!

書込番号:11112817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/20 15:15(1年以上前)

例えば、ゲームと違うメディアとします。
通常のBDと変わるのでその分調整が必要になります。
その調整で使うコスト、電気等のエネルギーの方がよっぽど無駄でないですかね。
エコの観点で。

BDもCDも物理的に大差ないですし。

書込番号:11113528

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/20 15:37(1年以上前)

エイプリルフールは総菜パンさん面白いネタをありがとう。
久し振りに文字だけで爆笑させていただきました^^
[ナイス!]押させていただきます。

>むしろ、CDでも多すぎるくらい。スマートメディアで十分でしょう。

どぅせならフロッピーディスクに焼いてもらっては如何ですかwww

書込番号:11113618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/21 01:06(1年以上前)

>いや、BDは容量密度から計算してCDの70倍なんだから、理論上はBD1枚を作るコストでCD70枚作ることが出来るわけですよ。

これはね、逆にCD70枚作るコストを削減して、それが1枚で収まるBDを開発したと言う方が正しいかもね。
69枚分のプラスチック類削減できるわけだからさ。
BDも大量生産できるようになったし1枚辺りのコストもそれほど変わらないんじゃないかな?

50Gのうち100Mしか使わなくても、残りの49.9Gにデータを書き込む必要はないからさ。
ブランクにしとけば電気代かからないわけさ。

スレ主は知ってるかは知らないが、昔、CDのシングルって言えば8cmだったのが、今は12センチになってるのと同じで、規格を一つに統一した方がそれ分の機材やらが必要なくてコスト削減できるわけ。
まぁ、これを資源のムダって言うのならまだ許せるけども・・・。

>コピー対策?こんな、ハード(torne)がなければ役に立たないようなアプリのインストーラのコピー対策をしてなんの利益があるんですか?コピーされたところで、SCEに不利益ある?

世の中にはこれを踏み台にしていろいろ開発しちゃう天才的な奴らがいるって事ですよ。

最後に
>スマートメディアで十分でしょう。

どんだけレアメタル使ってると思ってんねん。金とか!!
金は太陽や地球の力ごときじゃ作れない金属なんだから・・・。

書込番号:11116453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/21 16:45(1年以上前)

皆さん、相手にするだけ時間の無駄かと。。。

書込番号:11119099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/26 19:26(1年以上前)

資源、コストの観点での解決策はダウンロードが一番でしょうね!

書込番号:11144487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング