torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 もう一つの入手方法?

2010/02/27 15:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

今の所,地デジレコーダーパック(torne(トルネ)同梱版)なら予約可&発売日入手可の所が多いですね。
今手持ちのPS3を買い取りに出すなどして,こちらを買うのも一つの手でしょうか…。

書込番号:11006501

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/27 16:24(1年以上前)

amazonで同梱版が40.660円、オクのPS3 250GBの落札相場が29,000円で
差額は11,660円。うーん、高いと思います。

たぶん転売屋さんの購入率が高そうなので、発売すればスムーズに買えそうな
気はする。

書込番号:11006616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/02/27 18:53(1年以上前)

買い取り金額25000円前後マイナス同梱版40000円前後イコール15000円
5000円はHDD130GBアップの為ですか。
かなり微妙ですね 転売屋から買うよりはマシですが

書込番号:11007277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 予約情報ばかりですが…

2010/02/27 08:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:106件

この製品は、予約しないと入手できないんでしょうか?

発売日当日は売り切れそうですか?
初期ロット生産数は?

予約しない場合、店頭で普通に買えるのはいつ頃になるでしょうか?

書込番号:11004924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 08:48(1年以上前)

>発売日当日は売り切れそうですか?
そうですね。特にヤマダ電機に殺到しそうですね。他も並ばないと駄目かもしれません。
>初期ロット生産数は?
少ないようです。理由はどのくらい売れるか様子をみる。売れれば順次、生産数を伸ばしてくるでしょうね。SONYとしては決算期時期に在庫を残したくない。などです。

最後の質問ですが
今年はワールドカップも控えてますし生産から店頭に並ぶまでは2週間〜4週間だそうです。1次販売を逃せば1ヶ月近くかかり、2次販売も逃せばどんどん伸びていきます。その間にトルネ買う人は少なくなるだろうと思えば間違えです。いろんなサイトのレビューで高評価もらえばそれだけ欲しい人は増えるでしょう。値段も1万しないし。
これらの理由から予約はした方が無難です。難民ならないでよ。

書込番号:11004985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件

2010/02/27 09:08(1年以上前)

眠たい人ですさん、返信ありがとうございます。

やっぱり、売り切れ必至のようですね。
雑誌の特集記事なんか見てると、性能凄そうだし…
なのに、予約を迷ってます。

と、ゆうのも外付けHDD(500GBくらい)を併せて購入予定なんですが、
例えばちょっと待てば『外付けHDD同梱トルネ』とか発売される可能性ってあるのかなぁ?…と。
PS3本体250GB同梱版は発表されましたが、既存ユーザーへのお得パックはないんでしょうか?

私もサッカー好きなので、6月のWCまでには欲しいんですが。

新しいカテゴリーの製品なので発売後の在庫や生産量など、予想しにくいですね。

書込番号:11005054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/27 09:43(1年以上前)

>例えばちょっと待てば『外付けHDD同梱トルネ』とか発売される可能性ってあるのかなぁ?…と。

もしでても普通の外付けHDDの方がお得だと思いますよ(内蔵ならいいけど)

ちなみに大きなお世話かもしれませんがトルネでどうせ買うならコストパフォーマンスてきにも
500GBかうより1TB買った方が良いかなと思います

書込番号:11005164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/27 11:29(1年以上前)

本当に予約情報ばかりで嫌になりますね

予約情報を個別に立てるより
1つの場所に追加でかきこんでほしい

書込番号:11005533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/02/27 12:38(1年以上前)

予約しないと買えない雰囲気が漂っていますね
みなさんwktkしている見たいですが今でもレコーダー持ってない人って意外といるんですね
(DVD/HDDレコーダーが出てかなり年数たってるのにと思うと)ちょっと驚いてます

書込番号:11005801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 12:55(1年以上前)

自分も決算期にブルーレイレコーダーを購入しようと思った矢先にトルネ発売発表が出たんでブルーレイ購入は諦めました。お財布にやさしいですし。約10分の一に抑えられました。

書込番号:11005860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/02/27 13:26(1年以上前)

私は以前DVDレコーダーを持ってたんですが壊れてしまって、
週に2、3番組くらいを録画したいだけなのに
録画機器にもう何万円も払いたくないという気持ちがあり、
1年ほどレコーダー無しの生活を送ってましたが、
トルネが1万円以下の価格で発売されると聞いて
飛びつきました。

書込番号:11005995

ナイスクチコミ!2


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/27 14:48(1年以上前)

出るかどうかもわからないHDD同梱版を待つより、欲しいならさっさと予約してしまった方が良いと思います。
こういう人気商品の入手難度はナメない方が良いと思いますよ。下手をすると数ヶ月規模で品薄の状態が続きます。
ワールドカップ直前になってから手に入らなくて焦らないように、早めに買った方が良いでしょう。
HDD同梱版が出るかも…と悠長なことを言っていると、バカを見るハメになりますよ。

書込番号:11006275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 15:23(1年以上前)

DVD/HDDレコーダーを持ってない人ってけっこう多いんじゃないですかね。
そんな何万と出してまで録画する機器が欲しいわけではないけど・・・
と思っているPS3を持っていたユーザーがすごいいきおいで飛びついて
いるんじゃないかなーっと。
また自分のようにレコーダーはなく、HDD内蔵の録画出来るテレビだけ
持っているような人達にも、W録画が出来るようになるし、外付けも使えるしで
購入のきっかけになっているんじゃないかと思いますね。

1万を切っている価格というのも、やっぱり大きいと思います。
またあのすごい速さで操作が出来る番組表などを見て、新しもの好きの人達の
ハートもがっしり掴んだんじゃないかと。
いずれにしろ、この商品はヒット商品になりそうですね!

書込番号:11006409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/02/28 10:46(1年以上前)

なるほど。
皆さんのご意見、参考になります。

私の場合、CATVのチューナーにHDR機能(W録可能)が付いてますので、実はそれほど逼迫した状況ではないんです。
ですから、後発でも『外付けHDD同梱版』のお得パック出ないかなぁ、とゆう妄想が働いてしまいました。

同梱版の話は置いといて…
トルネは1時間あたり、約6GB消費でしたよね?
てことは、録画時間は
500GB=約80時間
であってます?
因みにバッファロー製(トルネ対応)ですと、お値段は?

トルネは売れるでしょうね。
私もHD液晶テレビ購入してレコーダー検討してる矢先に、トルネを知りましたが…
やはりこの価格は魅力的です。
アナログHDDレコーダー持ってますけど、メディアに焼く頻度ってそんなに多くないから、
『見て消す』で妥協できる人は多いと思います。

大体、ブルーレイをはじめとするデジタルレコーダーは高過ぎる!
加えてデジタルコピーは制限多すぎ!
しかも『ダビングに失敗』なんてこともしょっちゅう…
最終的には、数年でピックアップ寿命で死亡。
あんな価格でいつまでも新製品出してたら、トルネに喰われる可能性もあるのでは?

書込番号:11010769

ナイスクチコミ!2


rai-zouさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/01 04:40(1年以上前)

SSD内蔵版とかが出ない限り外付けUSBHDDを別途購入したほうが良いかと思います。自分は初期型PS3の60GBなので今使用している500GBの外付けUSBHDDを流用するつもりです。(ホントは内蔵HDDをSSDに交換したい・・・。)

書込番号:11015480

ナイスクチコミ!0


rai-zouさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/01 05:35(1年以上前)

何度もレスすみません。AmazonでSCE公認「BUFFALO 外付けハードディスク HD-AV500U2/SC(500GB)」が13,000円台で購入出来るようです。でもHD-AV1.0TU2(1.0TB)も同じ価格帯ですので、価格差が小さいなら500GB(0.5TBですし!)より1.0TBがお得ですかね。ちなみにHD-AV1.5TU2(1.5TB)は18,000円台と少々お高いですね。

書込番号:11015516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/01 12:04(1年以上前)

HDD同梱版はでないと予想されます。
市販されていると言うのが1番の理由ですが
SCEにて製造販売されている物が無いのが1番です。

PS3同梱版出てますしね^^;

アマゾンの1.5Tは在庫が出たり入ったりしてマケプレ単価が普段見る単価になるのかな?
私は確か12000円弱で1.5Tを先日購入して届きましたが・・・
1T買おうとして値段差に魅力が^^;
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002G9URFG/

書込番号:11016217

ナイスクチコミ!1


鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/02 00:13(1年以上前)

2Tが14000円弱、1.5Tが10000円弱、1Tが7000弱、HDDケースが3000円〜でPC連動タイプを作る事が出来ます。

私は内臓HDDを500G(7700円)に交換し、更に必要とあらば外付けを付け足す予定です。

書込番号:11019709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/03/02 00:21(1年以上前)

ケースって何ですか?

内蔵させないHDDを設置するための『箱(外装)』ですよね?

セットでは売ってないんでしょうか?

書込番号:11019758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/02 13:49(1年以上前)

携帯だからPCサイト見れないのかな・・・
私とrai-zouさんのレスでバファロー製紹介してますが^^;
外にもIOデータとか色々ありますよ〜(既製品としての外付けHDD)

外箱(HDD別売り)は詳しい人には中身入れ替えれる便利な入れ物ですが
PS3で対応するかは調べる必要がありますね。

持ってはいるけど待機節電とか考えて何となく既製品買っちゃいましたが^^;

書込番号:11021737

ナイスクチコミ!1


ムキ王さん
クチコミ投稿数:18件

2010/03/03 02:46(1年以上前)

内蔵HDDをケースを使って外付けとして使用するわけですが、

このケースとは内蔵HDDを外付けとして使うために必要なもの全て(接続ケーブル等も)をまとめてケースと言うのが一般的なんです。

書込番号:11025476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/03/03 03:03(1年以上前)

なるほど。
今、価格.COMで外付けHDDの画像を見てたんですが、
XBOXみたいな形の黒い製品(バッファロー製)は…ケースに入った商品なんでしょうか?

500GBで\7000しませんが、ケース付きでこんなに安く手に入るモノなんでしょうか?

また、こーゆう外付けHDDをブラビアの背面に設置することは可能でしょうか?


さらにトルネ導入予定の皆さんは、トルネ自体(チューナー)はどこに設置されるんでしょうか?
やっぱりテレビの背面やテレビ裏側の配線スペースのような、見えないところに設置されるんでしょうか?

テレビラック前面に設置する必要はありませんよね?

書込番号:11025506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/03 08:50(1年以上前)

バッファローは基本ケースとHDDセットです。
恐らく設置位置はPS3の横もしくはテレビの背面で予定しています。
PS3の背面は放熱の関係で除外です。
受光とかの必要が有りませんので見えない位置でもおkです。

500Gが7〜9千円、1テラが9〜11千円、1.5テラが11〜14千円
辺りが今の推移っぽいですのでお財布とご相談下さい。

書込番号:11025936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/03/03 09:10(1年以上前)

剣士2314さん、回答ありがとうございます。

私が想像していたよりも、リーズナブルな価格で安心しました。

HDDって、そこそこの重量があると思いますが、テレビ背面にはどのように取り付けるんでしょうか?

また、PS3と接続するケーブルなどは別売りになるんでしょうか?

書込番号:11025995

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

torne・・・

2010/02/26 22:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:131件

あ〜やばい。ちょっとトルネ発売日まで待ちきれなくなりそうです。すでにうずうずしてます。こういう時はどうすればいいんですか?

書込番号:11002993

ナイスクチコミ!0


返信する
恭さんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度3

2010/02/26 23:07(1年以上前)

まず服を脱ぎます

書込番号:11003361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/02/26 23:09(1年以上前)

いろんな雑誌、WEBに登場してきているので、読みあさって、妄想して過ごしましょう。
それにしても、予約が開始されて、あっという間に書き込み件数激増ですね。売れ筋ランキングも1位だし。
 結局、みんなしっかり期待してたって事ですね。(^_^)

書込番号:11003378

ナイスクチコミ!2


A0JTさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/26 23:15(1年以上前)

ホラー映画かAVを見る。

書込番号:11003410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/27 00:27(1年以上前)

いっそ、アナログ人間に。
ケータイ、PC、テレビから距離をおいて…
読書とか。
ハマれば、寝る間も削るくらい面白い本だってありますよ。

書込番号:11003881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2010/02/27 07:44(1年以上前)

WOWOWを契約する

書込番号:11004800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/02/27 08:35(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。

>まず服を脱ぎます。
ちょっと僕には意味が分かりません。すいません。

いぬマンさん
>いろんな雑誌、WEBに登場して来ているので、読みあさって、妄想してすごしましょう。
そうですね。まずWEB検索して妄想しまくります。

AOJTさん
>ホラー映画かAVを見る。
そうしときます。

Mr.サウザーさん
>読書とか
そうですね。自分は元々、読書好きの人間なので。何分でも読めます。

>ムアディブさん
WOWOWを契約する。
ぼくはサッカー見るの好きなんでもう既に契約してます。

書込番号:11004943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/02/27 11:06(1年以上前)

トルネ単体で楽しむ物では無いし、素直に録画せす放送している番組見れば済むかと思いますよ。

歳ですかね〜トルネ予約はしたものの、そこまで待ちきれないって感情が沸きません。

書込番号:11005460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/02/27 12:39(1年以上前)

wktk出来る人がうらやましい
最近はどうしてもこれ欲しいってものがない

書込番号:11005807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/27 12:56(1年以上前)

書店、コンビニなどでトルネを特集してる雑誌が結構あって、
『この低価格でレコーダーを上回るレスポンスと使い勝手』
『快適、スタイリッシュなインターフェース』
こんなの見てると、
…欲しくなっちゃいますよ。触りたくなっちゃいますよ。

全く未知のカテゴリーですし。新しいモノ好きにはたまらないでしょう。

HD録画機種やブルーレイ機種の価格に比べたら、破格ですし。
もしかすると、レコーダーのシェアに風穴を開けてしまうかも知れませんよ。

書込番号:11005866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2010/02/27 14:43(1年以上前)

このトルネによって地デジの需要が一気に伸びそうですね。

書込番号:11006257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/02/27 19:02(1年以上前)

地デジの需要は伸びますかね?
アナログテレビしか家にない家庭でPS3とトルネ揃えてPS3の電源つけっぱなしにしてまで地デジ見ますかね?

書込番号:11007324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 23:03(1年以上前)

楽しみな商品ですよね。お気持ち、わかります。(^^

サポートのページでの説明によると、「追っかけ再生、2番組同時録画、外部入力の録画、好みの番組を自動的に録画する機能には対応しておりません。」とのことで、追っかけ再生がないのはちょっと残念ですね。
将来的にアップデートで解決してくれないかなぁ(まだ、発売されてもないのに(^^ゞ)。
ハードウェア的にしんどい、ということでないとよいのですが。
(好みの番組の自動録画は、いつかアップデートで対応してくれると信じてます(笑))

書込番号:11008772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/02/28 09:53(1年以上前)

>デモンズさん 

見れたとしても意味無いと思いますよ、再生がアナログTVなら綺麗に映る事も無いだろうし、右上の アナログ の文字が出ないだけの違いだと思いますよ。

書込番号:11010534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/28 10:12(1年以上前)

デモンズさん、番組表から簡単に録画できるようになって便利になると思います。

集合住宅で、地デジ波は来てるけどHDテレビはまだない、でもPS3はあるから…
とゆう客層は存在するのでは?

ブラウン管で地デジを見ると、上下が黒帯の16:9の画面になって…映る映像自体は引きぎみで小さな映像になりますので、
地デジHDテレビ購入のきっかけになるかも知れません。

仰るとおり、PS3電源入れっぱなしで日常的にテレビを見るとゆうのは、ちょっと過酷ですからね。

書込番号:11010620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/28 10:45(1年以上前)

ゴーストとかない分、アナログ放送よりはきれい、ということは言えるのではないかなぁと思います。自分の家に届くまでの間に画質劣化の要因がほぼないのがデジタル放送の強みのひとつではないかと思いますので。
ただ、Mr.サウザーさんのおっしゃるように、縦横比が4:3のテレビでデジタル放送を見ると、ハイビジョン番組なら上下の黒帯で済みますが、標準画質の番組を放送局側でアップコンバートしているような場合(左右に黒帯をつけた番組)だと、額縁状になってしまうと思いますので、そこはしんどいように思います。
(そういう番組の場合に、ボタンひとつでズーム表示とかの画面モード切替が手軽にできるとよいですが。)

テレビを見ながら、フレンドがオンラインになるのを待てるとか、メッセージが届いたことを知らせてもらえるとかいうのはうれしい人もいるかも知れないですね(テレビを見ながら右上に各種通知が出る、とどこかで読んだわけではないものの、さすがにできますよね? > ソニーさん)。

我が家の場合は、テレビはデジタル放送対応なものの、所有しているレコーダーがアナログチューナーしか積んでいないモデルで、今まではテレビのチューナーを使って外部入力の録画でしのいできました(レコーダーに搭載されているアナログチューナーから録画するよりも、テレビのデジタルチューナーから録画する方が綺麗でしたので)。
ただ、テレビもシングルチューナーモデルなので、何かを見ながら裏で録画というのができなかったのですが、これからはPS3+トルネで録画しながら、テレビはテレビのチューナーで見る、ということができそうです。

書込番号:11010764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ

2010/02/26 21:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 shota0001さん
クチコミ投稿数:73件

ビックカメラに電話したらまだ予約できると言われたので予約して来ました。
みなさんもお近くのビックカメラに電話して聞いてみてください。

書込番号:11002676

ナイスクチコミ!0


返信する
BLAZE2043さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 00:31(1年以上前)

店舗の方もネットと同じ価格とポイントでしょうか?

書込番号:11003905

ナイスクチコミ!0


BLAZE2043さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 10:33(1年以上前)

今日朝イチで聞いてみましたが新潟店はダメでした…

書込番号:11005332

ナイスクチコミ!0


スレ主 shota0001さん
クチコミ投稿数:73件

2010/02/27 19:21(1年以上前)

値段もポイントもまったく一緒でした。発売当日受け取り可能だそうです。

ビックカメラがダメだったら古本市場へも電話して見てください。
それでもダメだったらyahooオークションしかないですね・・・今でしたら1万ちょっとで落札出来ますよ。

書込番号:11007416

ナイスクチコミ!0


BLAZE2043さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 19:35(1年以上前)

shota0001さん

「予約再開はありますか?」と聞いてもみましたが、「それについてはお答えできません」と言われました…

本体同梱版なら予約可能なお店はけっこうあるんですけどね。

ヤフオクも検討してみます。

書込番号:11007479

ナイスクチコミ!0


スレ主 shota0001さん
クチコミ投稿数:73件

2010/02/27 19:43(1年以上前)

諦めないで下さい。自分なんか・・・毎日毎日ネット検索でさがしてもだめ、ヤマダ電機に電話してもだめ、DEODEOに電話してもだめでした、そしてあまり行かないビックカメラに電話したら、たまたま予約出来たのです。

書込番号:11007515

ナイスクチコミ!0


BLAZE2043さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。
まだ発売まで日にちがあるので粘ります!
最低でも定価で買いたいので!

書込番号:11007565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/27 21:51(1年以上前)

私も新潟店は当日分終了でしたので、ジョーシンに電話、当日分は終了ですが、2,3日後
に入荷ある分は電話予約可能、値段は本部未決定だが、ほぼ定価とことでした。昨日ノジマ白根店は、入荷するかどうか確実でないので、予約は受けられないと言われ、本日大きい店舗なら可能性があるなと思い、イオン新潟南店のノジマで、予約札発見。発売日以降引き取りです。全額支払予約購入しました。閉店に近い時間で、残りの札は1枚ありました。明日チャレンジされる方と、ジョーシン情報ご参考になれば。値段は 白根店のポップと同じ¥8,980.-(ポイント3%270ポイント) ここ2,3日ソニーポントを使用したかったので、ソニースタイルに何度かアクセス後、結果は在庫ありませんと時間をロス、これで、やっと開放されました。

書込番号:11008250

ナイスクチコミ!0


BLAZE2043さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 22:30(1年以上前)

ライススター1000さん

情報ありがとうございます。
しばらくノジマのチラシを見かけなくなったので新潟から撤退したんだと勝手に思っていました(汗)残り1つみたいですので厳しいですね…

書込番号:11008528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/01 13:49(1年以上前)

意外とTSUTAYAで予約受付してました。宮城県にてなん店舗か予約やってました。
定価ですが…。

書込番号:11016564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

モバイル版 ビックカメラ.com

2010/02/26 16:40(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 Letter Beeさん
クチコミ投稿数:10件

【数量限定】torne(トルネ)単体での予約が再開されました。

8,970円(税込み)10%ポイントサービスです。

予約させていない方、お早めに!

書込番号:11001522

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/26 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ネットでの購入は諦めかけていたのですが、無事予約できました。

書込番号:11001608

ナイスクチコミ!0


てろさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度4

2010/02/26 17:11(1年以上前)

ありがとうございます。おかげさまで、私も予約できました。
あんまりあっさり予約できたので『ほんまかな?』と思うほどです。
ポイントもつくので、最高ですね!

書込番号:11001657

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 17:12(1年以上前)

ありがとうございます!
私もネットでの購入を諦めかけていたのですが、お陰さまで無事に予約できました!

書込番号:11001663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/26 17:23(1年以上前)

情報感謝します!
苦節1週間ようやく予約することができました。
気になったんですが、発送予定日はいつなんでしょう?またこれは初回入荷分と考えていいのでしょうか?
どなたかわかる方よろしくお願いします。

書込番号:11001703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/26 17:24(1年以上前)

検索してもタートルネックしか出てこないんですが・・
どこにあるのか教えてください・・

書込番号:11001708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 18:00(1年以上前)

自分もおかげさまで予約出来ました!
ありがとうございます!
TOPページの「新商品&セール情報」ってところにtorneの予約受付を
再開しました!と出てたので、そこから自分は予約しましたが、
今見たらもう表示されてないですね・・・。
受付が終わってしまったのかもしれません。

書込番号:11001864

ナイスクチコミ!0


mimomemoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/26 19:42(1年以上前)

18:30頃ですが予約できました♪
情報ありがとうございます。
トップページからゲーム→PS3→アクセサリ→
高い順に並び替えて購入しました。

書込番号:11002257

ナイスクチコミ!0


スレ主 Letter Beeさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/26 19:50(1年以上前)

ご予約できた方、お役に立てて良かったです!

予約が完了していれば、メールが届きますのでそれで確認ができるかと思います。

引きこもりゲーマーさん>
お役に立てずにすみません。すでに終了しているみたいです。
改めてトルネの期待の大きさを実感です。


予約できた皆様は発売日3月18日には、ちゃんと届くみたいです!

書込番号:11002292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/26 23:16(1年以上前)

こちらこそもっと細部まで確認すればよかったです・・
上の記事で、まだ店舗でも予約可能と書いてありましたので、明日にでも電話してみます。
情報ありがとうございます!

書込番号:11003418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドキドキ冒険島

2010/02/25 20:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件

埼玉県さいたま市のドキドキ冒険島で予約出来ました。

予約料無しです。

まだ店頭販売価格不明でした。

書込番号:10997685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング