
このページのスレッド一覧(全1037スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 11 | 2010年2月24日 08:30 |
![]() |
4 | 7 | 2010年2月24日 19:39 |
![]() |
4 | 4 | 2010年2月23日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月23日 10:38 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月23日 10:47 |
![]() |
4 | 8 | 2010年2月23日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
・・・もう終わってもーた。
しかし数時間おきに再開してるようですね。
書込番号:10986471
0点

アマゾンはキャンセルなどあれば小出しに予約再開しますので、一瞬で終わります。
amazonのスレが乱立(再開の度にスレ建て)しておりますので、いずれかのamazonスレに返信の方がよろしいかと思います。
書込番号:10986669
6点

このほうが気付きやすいと思ったもので・・・。
(今回は時間的に意味無かったかもしれませんが・・・)
そんなに問題ありますか?
書込番号:10987656
4点

>このほうが気付きやすいと思ったもので・・・。
たしかに。
特に私はわざわざ下のほうにあるスレを確認したりしませんから。
そんなに問題ないですよ。
書込番号:10987746
4点

わかりやすいので、いいと思いますよ。
初心者には、助かります。
書込番号:10987855
5点

無駄なスレがたちますので、極力さけるべきでしょう。
見ている方は、またこのスレかぁ〜と思います。
書込番号:10987922
3点

御返信有り難う御座います。
過去に自分もココの「タイムリーな情報」で予約出来て助かった事
がありましたので、たまには自分が見つけた時にカキコミしようと
思った次第でして。
「無駄なスレ」とはこういった「予約情報」自体の事でしょうか?
見ている方の中には探している方も居ると思うのですが。
(既に予約出来た方、購入予定の無い方には無意味でしょうが・・・)
書込番号:10988114
2点

無駄なスレと言われてしまうのは、ここで売ってます的な販売情報のスレばかりが乱立すると、
それ以外の質問に関するスレが沈んでしまうからでしょう。
また過去レスを調べようにも、後になっては意味の無い販売情報のスレの中を延々と探すのは大変ですから。
書込番号:10988305
4点

そうですか。
迷惑ならやめます。
ただ自分が探していた時はちょっとした情報でも欲しいと思っていました。
製品情報等も勿論大事ですが先ずは買えないと意味無いので。
書込番号:10988698
1点

全否定している訳ではないと思いますよ、ただ複数スレにしないでまとめてくれたら
嬉しいって事でしょう。(せめて店単位ででも)
新しい情報が欲しい人は返信順で並べて見るでしょうから見つけにくいってことも
無いでしょうし。
この手の情報は有効期限が極めて短いですし、「過去ログ」と言われるようなだんに
なるとほぼ意味なしと言うか過去ログ検索する人にとっては邪魔になってしまいます。
また、ずっとAmazonで張っていた人にとっては「余計な人を誘導しやがって」と言う
思いが出るかもしれません。
スレ主さんは100%善意だったと思いますが、上記のように思う人も要るってことを
想定していないと、思いがけない返信がついてへこむことになってしまいますよ。
書き込むのであれば「それはそれ」って言う開き直りが必要だと思います。
感謝する人ももちろん要るでしょうから。
書込番号:10989823
5点

>書き込むのであれば「それはそれ」って言う開き直りが必要だと思います。
感謝する人ももちろん要るでしょうから。
おっしゃるとおりだと思います。question markさんの情報は私にとっては
ありがたかったです。間に合いませんでしたが。
そもそも各人の意識によって投稿内容が整理されるなんてことはありえない
から気にしないほうがいいですよ。無駄なスレを抑制することも不可能だし。
「考えてるヒト」もいれば「そうでないヒト」もいるので、まぁいろんなヒトが
いるって程度で。
ぜひまた情報を投稿してください。
書込番号:10990406
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネの録画を外付けHDDでしようと思うのですが、
PS3のスタンバイ時(赤ランプ)はきちんとHDDの電源が切れるんでしょうか。
また、録画開始になるとHDD電源は勝手につくのでしょうか。
手動でONOFFは辛いので・・
PCとは仕組みがちがったりしますか?
0点

HDD側の電源をAUTOにしておけば、ON OFFは連動するはずです。
単純にデータ通信が出来ないとOFFになる仕組みですので。
書込番号:10986299
0点

こんばんは。
USBの通電状態を監視して電源をON・OFFするタイプのモノは、PS3に連動してON・OFFになります。
ただし、まれに失敗して外付けHDDを認識しない事があります。
認識を失敗しているときにHDDの電源は入っているのですが、PS3にアイコンが表示されないので、USBケーブルを再接続して認識させなければならないです。
これはPCでも起こり、外付けHDDも複数のメーカー・機種で起きていますので、単純にタイミングが合わなくて認識失敗か外付けHDDの起動失敗かと思われます。
私は予約録画時にコレが起こるのではないかと不安です。
書込番号:10988074
3点

PS3コントローラーの充電ができる事から考えるにUSBには常時通電してる?
そうするとHDDにも通電しっぱなしじゃないでしょうかね
書込番号:10988965
0点

ナナミとユーマのパパ さん
> 私は予約録画時にコレが起こるのではないかと不安です。
私はREGZAユーザーなのですが、REGZAでも見失います。ただ、なぜか録画には
失敗した事ありません。確率の問題なのかな?
ダイの大冒険2 さん
PS3はOFFの時は充電出来ませんよ、少なくても新型は。
書込番号:10989704
0点

おー コントローラーの充電なのに
電源切っていると充電できないのか!
いったいいつ充電できるというのか疑問だがそれならば
USBからの電力検知で電源連動できるHDDならPCと同じように使える可能性大
なんにしてもあと少しで発売なので楽しみですね
書込番号:10990616
0点

USB連動タップと言う物もありますので
ご参考までに
ttp://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html
自分はこれでセンチュリーの「冷やし系検温番」使ってます。
(裸族もしっかり認識確認)
書込番号:10992542
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
自分も今日予約できました。自分の場合は朝の9時前くらいでした。
昨日も今日も午前9時前後ですので、朝に投入して来る可能性が高いのでは?と思っています。
参考にしてもらえれば嬉しいです。
書込番号:10986838
0点

amazoneの予約開始メールって・・・意味なかったわけですね.
自分にはメール来なくて・・・予約失敗 (∀・∀)アヒォォ!!!!!
残念です.
_| ̄|○
書込番号:10987445
2点





ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
予約できました、ってのはいいんですが、
どこで予約したとかあと何台だとか一切ない情報に、何の価値があるのやら?という感じです。
書込番号:10985569
0点

タイトルに「モバイルTSUTAYA」と書いてありましたね。
失礼しました。
書込番号:10985574
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
私も予約しました。
昨晩探し回って売り切れなんで諦めてましたが、もしかしてと思っていみたら売ってました!
楽しみです!
書込番号:10985286
0点

有益な情報ありがとう!
早速予約注文しました!
書込番号:10985291
0点

アマゾン終了のお知らせです!やっぱり人気凄いですね
書込番号:10985374
0点

・・・と思ったら完全復活?まだ予約できるようですよ!
書込番号:10985534
0点

そして終わり・・・
ギリギリはいれたっぽい^^;
マーケットプレイスはふざけた物が既に入ってますが・・・
書込番号:10985583
0点

結構細切れに受け付けしてるらしく復活してるみたいなので
欲しい方はこまめにチェックを〜
書込番号:10985605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





