
このページのスレッド一覧(全1037スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年12月28日 15:49 |
![]() |
5 | 3 | 2012年12月24日 23:59 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年12月11日 11:50 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月10日 23:53 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月8日 10:55 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月5日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

自分も同じです、なんなんでしょうかコレ?
ウザすぎて洒落になりません、クソニーいい加減にしろ!
書込番号:15513506
0点

ゲームのセーブデータ管理からトルネのデータを削除して、再起動してからトルネを起動したら治りました。
一度試して見て下さい
書込番号:15525906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
今のテレビ(レグザ)はチューナーが1つしかないので同時に2つの録画ができません
同時に2番組を録画するためにPS3とトルネを購入しようと考えていますが可能でしょうか?
可能の場合、通常の接続と違ったつなぎ方をする必要があるのでしょうか?
0点

>同時に2番組を録画するためにPS3とトルネを購入しようと考えていますが可能でしょうか?
可能です。
レグザで録画、torneで録画と。
アンテナケーブルは数珠つなぎで接続すればいいだけですので、とくに必要なものはなく付属のアンテナケーブルでいけるかと。PS3+torneがTVのそばならば。
アンテナ配線は「壁→torne→TV」といった感じになります。
詳しくは説明書に書いてあります。
あとPS3で録画してもディスクには焼けませんので。
ちなみにBSは見てますかね?
torneは地デジ専用です。
BS対応のnasneってやつもありますが。これはPS3以外の対応した機器で視聴できます。Vaioとかスマホとか。
書込番号:15461090
1点

ポテトグラタンさん
早々に回答して頂きありがとうございます
また、詳しい説明とても参考になりました
同時に録れるということ、了解です
ナスネも考えたのですがBS/CSは基本見ないですし、安く押さえたかったのでトルネで検討してます
書込番号:15461232
0点

>BS/CSは基本見ないですし、安く押さえたかったのでトルネで検討してます
なるほど。torneで良いのではないでしょうか。
PS3のHDDで容量が足りなかったら、外付けHDDも使えますので。
見て消しでしたら、内蔵HDDでも間に合うかもしれません。
安く抑えたいとの事ですので無理には薦めませんが、別売のリモコンがあるとチョット便利かも。
コントローラでもそこそこ快適ですけど。
書込番号:15461361
0点

用途は「録る→見る→消す」です。
また、長期保存したい場合はテレビで録ってNASに保存しようと考えています
リモコンも検討してみます
ありがとうございます
書込番号:15463661
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
地上デジタル出力接続について質問です。
当方は、録画にBlu-rayHDDを主に使っていますが、当方のBlu-rayHDDは古いため、2番組までしか同時録画できません。
3番組同時録画できないものかと思いついたのが、トルネを使っての録画となったのですが、トルネを購入して気づいたのですが、地上デジタル出力をテレビに接続ですが、当方の場合、すでにBlu-rayHDDでテレビ側のVHF/UHF入力端子が使われています。
こういった場合は、モニターを一台増やすしかないのでしょうか?
VHF/UHFセレクターなる製品が、あると良いのですが…
どなたか詳しい方おりましたらご教授のほど、宜しくお願い致します。
書込番号:15461847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナケーブルは数珠つなぎで大丈夫ですけど。
壁→レコーダー→トルネ→TV
とか
壁→トルネ→レコーダー→TV
とか
BSは見てますかね?
トルネはBSをスルーします。
書込番号:15461893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トルネではBS使いません。
数珠繋ぎとなりますと、接続部品は、2分配器で宜しいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15461988
1点

>接続部品は、2分配器で宜しいのでしょうか?
いえ、何もいらないですが。
付属品のアンテナ線だけで接続可能です。
壁のアンテナ線をトルネのアンテナ入力に入れる
トルネのアンテナ出力とレコーダーのアンテナ入力をアンテナ線で接続。
レコーダーのアンテナ出力とTVのアンテナ入力をアンテナ線で接続。
書込番号:15462050
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
PS3に外付けのHDDをつけて録画しております。
ちょっと前までは、特に不具合なく使用できておりましたが、最近になって、再生中に一時停止みたいな状態で固まってしまい、その後、1分弱待つと、少しだけ先の場面から再生するようなことが起こるようになってしまいました。
容量も少なくなってきたので、とりあえず全部録画を消去するのと、ついてだったので、HDDをフォーマットしてみましたが、特に改善はみられません。
同じような症状の方で、何か試してみる価値のあることがあったら教えて下さい。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
検索をしようとして、「バングミケンサク SEARCH」から、「キーワード」で○ボタンを押して入力しようとすると固まってしまいます。
PSボタンだけは効くので終了は出来るのですが‥
同様の症状の方はいらっしゃいませんか?
トルネのバージョンは4.10で、PS3(CECH-2000A)のUSB端子に直接接続しています。
よろしくお願いします。
0点

Bluetoothキーボードを登録していたのですが、それを解除したら入力出来るようになりました。
再度登録し直したら普通に使える状態になりました。
偶然発生しただけだったようです、失礼致しました。
書込番号:15436505
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





