
このページのスレッド一覧(全1037スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2012年8月13日 12:51 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月12日 06:28 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月9日 05:41 |
![]() |
7 | 11 | 2012年8月8日 23:08 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月1日 22:54 |
![]() |
4 | 4 | 2012年7月16日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
録画したデータもエラーで視聴ができないことしばしば。さらにシーンサーチを繰り返すと視聴中にフリーズし、pspに書き出すのもエラーで失敗すること多数。
とてもソニーが作っているとは思えない。このまま不具合を直すつもりはないのか?
よくこんな代物世に出せたな?と感じる。
それとも自分のが余程の不良品なのか?
書込番号:14919490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

壊れてるんでしょ。
修理だしてください。
書込番号:14919527 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>それとも自分のが余程の不良品なのか?
そうだと思います。
書込番号:14920078
2点

苦情スレ連発ですね
ハズレ呼び寄せる体質とか?
それとも・・・
書込番号:14920115
7点

質問なのに、見出しが「悪」はどうかと思います。
書込番号:14922451
4点

単なる壊れてるだけでしょ。それを タイトルに「粗悪品」ってw
誰があなたに共感するの?
書込番号:14924829
4点

それトルネ本体が悪いっていうより、むしろ内蔵もしくは外付けのHDDの読み込みエラーじゃないでしょうか?
違うHDDも試してみましたか?
書込番号:14929479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
購入して約1年経ちますが、録画したドラマやオリンピック等を見てると、たまに動きがカックカクになり、いきなり直る時もあればそのまま番組終了までずーっとカクカクな時もあります。
又、録画した番組を選ぶ際のスクロールも昔は滑らかだったのに、今では頻繁に処理落ちみたいにカクカクしたり、いきなり直ったりと、なんか変。
丁度1年くらい経ったからソニータイマーか? なんて思いながら戦々恐々です。
同じような不具合でお困りの方はいますか?
それとも自分だけでしょうか?
0点

内蔵か外付けか不明ながら、HDD周りのトラブルのような気がします。
書込番号:14911230
2点

録画先が内蔵HDDの時になるのか、外付けHDDの時になるのか。
torneにUSBハブは使用しているのか。
そういったものである程度判別していくしかないと思いますが、どうやっても直らなければ再インストール(ゲームデータの方を消すと視聴できなくなります)やPS3の初期化等を試してみるとか。
HDDの不良もありますが、まれに基板の時もありますね。
書込番号:14911263
0点

返信ありがとうございます。
HDDは内蔵、USBハブは一度も使用した事はありません、電波レベルは最大57の53〜57あたりで安定しています。
ゲームはもっぱら3DSで、PS3では去年428とMW3とBOを各20時間ほどやっただけで今年からはトルネとBD視聴以外全然使っていないので、本体の不調かHDDかトルネか何が原因なのかさっぱりです。
使用も食事中に1日1時間ほどトルネを見てたくらいなのと、たまーにレンタルBDを視聴してただけです。
過去のクチコミを見てみたらフリーズやコマ落ち等の不具合報告はいくつかありますが、スクロールのコマ落ち・処理落ちは無かったみたいで尚更不安です。
もうちょっと様子を見て、ダメそうでしたら(ソニーのカスタマーにはとてつもなく嫌な思い出があるので極力電話したくないのですが)ソニーに電話するなり再インストールなりを試してみようと思います。
書込番号:14911665
0点

書込番号:14924310
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネをアップデートしてから予約録画でエラーが発生するようになりました。
具体的な病状は、トルネを起動した状態で予約録画が始まるとHDDの書き込みに失敗しましたとなります(ゲームやBDを見たり等ps3を起動している状態では問題なし)外付け・内蔵どちらでもなります。
トルネで放送中の番組を選択して録画する分には問題ありません
どなたか同じ病状の方はいませんか?
書込番号:14818314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は4.0にアップデートする前から
予約録画で電源オフの状態からで
HDDの書き込みに失敗しましたになります。
正常に録画できるときとできないときがあり(8割方失敗)
番組も決まっておりません
外付けHDDを変えてもだめです。
書込番号:14822217
0点

> モンハン愛好家さん
私の場合とは、病状が違うようですね。
HDDを変えても駄目となると接続の問題か、トルネ自体に問題がありそうですね。
私の方では一年半くらい使ってますが、電源オフでの予約録画は失敗したことがありません
書込番号:14823988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンハン愛好家さん
録画先をUSB接続の外付けHDDにしていると、よく録画に失敗しました。
USBハブのせいかとも思ってたんですが、ハブをかまさず直接PS3のUSBポートにHDDを接続してもダメでした。
どうもPS3の仕様っぽく、起動直後に上手くUSB機器を認識しない場合があるようです。
録画先をPS3の内蔵HDDに設定したら失敗しなくなりましたので、お試し下さい。
もし既に内蔵HDDに設定しているのであれば、内蔵HDDに問題があるかもしれないので、交換も視野に。
参考になれば幸いです。
書込番号:14910122
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネは発売時に購入したのですが最近になってレコ×トルネを購入して、
頻繁に使うようになったのですが一週間ほど前から視聴していると10分程度で
ほぼ100%フリーズするようになってしまい困ってます。
・PS3は初期型(40GB)2008年秋購入、
・PS3ソフトバージョン最新、トルネVer4.01
・トルネ再インストールしても発生
・トルネの視聴時(外付HD、レコトルネ、TV視聴)のみ発生
・外付けHDを外しても発生
・USBケーブルを代えても発生
・”ビデオ”から直接見る分には問題なし
上記の状況です。
何か対応方法や確認する事などあれば教えて欲しいです。
1点

もしかしたら、PS3が不調を訴えている可能性があります。
拙宅の60GB版も故障前は、ゲームプレイ中にフリーズを起こしていました。
念のため必要なデータのバックアップを取り、PSクリニックに送られることをおススメします。
まだ故障していないとしても、永年積もったホコリが排熱を阻害している可能性がありますからね。
PS3はユーザーが分解するとサポート対象外になってしまいますから、それが嫌ならば、本格的な掃除はクリニックでしてもらうしかありません。
書込番号:14794461
1点

再インストール済なのですか(ゲームデータの方も消したわけですか?)。USBハブは使ってないですよね?
一応PS3にはセーフモードがありまして、修復や再構築等ができます。
ただこれで治るかは微妙です。
のこるはPS3の初期化。
データが消えますのでバックアップはしておいた方が良いかと。
torneのデータは諦めて新しくインストールする方向で。
環境を元に戻してまたフリーズするかどうか。
それでも変わらなければサポート対応になるのではないでしょうか。
書込番号:14794594
1点

耀騎さん ポテトグラタンさん
書き込みありがとうございます、再インストールはトルネのみでUSBHubは使ってません。
セーフモードでの修復、PS3の初期化まで行いましたがダメでした。
(初期化後 レコ×トルネやテーマなど購入したものが消えてしまいました、どうすれば
再DL出来るのでしょうか??)
無理そうですね。。
近いうちにショールームにでも行って聞いてみます。
書込番号:14798898
1点

>どうすれば再DL出来るのでしょうか?
購入したものは購入履歴に残ります。
storeの右上にダウンロードリストというのがあります。
電話やメールで問い合わせも出来ますよ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/support/
このリンク先の下にインフォメーションセンターの問い合わせがあります。
そういえばPS3やtorneに付属しているUSBケーブルを使用せず、以前持ってたものをお互いの接続で使用して不具合にあった方もいたような。
純正のもを使用しているのでしたら、ハード的な問題なのかもしれません。
書込番号:14799008
0点

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。少し調べたのですがビデオの機器認証を外すのを忘れた
(ゲームは行った)ので購入履歴に出ないようです。
この連休でソニービルにでも行ってサポートしてもらいます。
書込番号:14802770
1点

結局、SCEに送付したところPS3のメイン基板の故障との事でした
(2年ぐらい前にも壊れて有償で修理したのに…)
修理には、また12000円 掛かるとの事なので、新品を買いなおす事にします。
トルネの購入履歴についても違うIDで購入した?(覚えてない)らしく、再度購入
する事にします。
色々と返信頂きありがとうございました。
書込番号:14832915
1点

修理して2年持ったなら上出来だと思いますよ。
初期型なら修理して使い続けるかな私なら。
12,000円ではPS3買えないですから。
機能満載なのは間違いない製品ですからね。
書込番号:14833672
0点

基板でしたか。すごく高額な部分なんですよね。お気の毒です。
40GBモデルは60GBモデルの次に消費電力の高いモデル。熱の影響もあったかもしれません。
買い替えとなりますとCECH-3000が現行モデルなのですが、噂レベルですがCECH-4000の話もちらほら出始めてはいます。
可能性としては濃そうですが、公表されていないのでいつ出るのかもわかりません。
http://japanese.engadget.com/2012/07/13/ps3-cech-4000/
http://tecnoblog.net/107348/novo-ps3-anatel/
どのPS3でもPS3のゲーム、torneの使用も問題ないですので、3000の購入でももちろん良い訳ですが。
書込番号:14834439
0点

手裏剣は税関でとめられるさん
>修理して2年持ったなら上出来だと思いますよ。
見た瞬間「えっ?」と思いました。
普通のゲーム機なら最低でも5年、普通なら10年以上故障せずに使えるんですけどね。
PS3は修理してからたったの2年で壊れても「上出来」なんですね……唖然です。
書込番号:14910493
1点

"PS3は"でなく
"PS3の初期型は"でしょう
書込番号:14910642
0点

1aki さんへ
修理後2年ちゃんと動いていたんだから、ちゃんと修理していたのでしょうソニーは。
ゲーム機なんて使用頻度が人によってまったく違いますからね、ヘビーユーザーなら一年ちょっとでおしゃかでもおかしくないと思いますよ。
あと、初期型PS3は非常に熱持ちやすいので、環境によっては非常に壊れやすくなるようですし、それを踏まえて二年持ったからまずまずと思ったのですが。
ちなみにPSは買い替えましたし、PS2はほとんど使わずお蔵入り、PSPはボタンがおかしくなって買い増ししましたし、ソニーのゲーム機は2年持てばOKって思ってますが認識変でしょうかw。
耐久性うんぬん考えたらソニー製品買えません私は。
書込番号:14912100
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネ内で設定すれば可能です。
ほとんど無いですが、稀に正常に録画されな意場合がある。との但し書き付きです。
初期型PS3でPS2のソフトをプレイする場合はできません。
書込番号:14864761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同時録画設定を有効にする事で可能ですが、Homeのプレイ中は録画出来ないです。
あと初期型PS3でPS2のゲームをプレイしている時は。
それとMoveとtorneの同時使用の際に、Moveのカメラが不安定になる事があるってアナウンス以前ありました。改善されたかはわかりません。私は普通にプレイできていましたが。
書込番号:14864894
0点

自分は問題ありません。
初代PS3なので録画中の爆音が半端ないです(ノД`)シクシク
クーラーがないと隣の部屋まで聞こえるくらいうるさいですw
書込番号:14885026
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
最近BDZ-AT950Wを購入したためレコトルネを導入したのですが
チャンネル変更した影響かフジテレビNEXTの番組表が表示されません。
レコーダーではCS309を必ず選局するに設定しておりしっかり認識しています。
どうにかなりませんか??よろしくお願いします!
1点

私はレコトルネ使ってませんが、
このFAQにある状態に該当しませんか?
http://torne.scej-online.jp/bd_04.html
書込番号:14675030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で困っています。
本日トルネを4.01にアップデートしたのですが、そのせいかと思い、
ネット検索してこの質問を見つけました。
少なくともFAQの症状には当たらないようです。
他にも同じようなチャンネルがないかどうか見てみましたが、
「Ch227 ザ・シネマ」「Ch339 フジテレビNEXT」
「Ch805 スカチャン3」「Ch104 NHK」
上記4つが出てきません。
とりあえず、上記症状をサポートセンターのメールフォームから
問い合わせておきました。
書込番号:14700719
0点

SCEIから回答がありました。
----------
「PlayStation 3」(PS3)専用TVアプリケーション「torne(トルネ)」の
ご利用において、先日よりご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
お書きいただいた内容について、当社でも環境を用意しお調べしたところ
ご指摘の症状を確認いたしました。
二度もお手数をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後の対応時期などについては現時点でご案内できる情報が
ございませんが、お寄せいただきました内容は早速担当部署に
報告させていただきます。ご指摘いただきありがとうございます。
----------
との内容なので、次のバージョンアップで修正されるかと思います。
書込番号:14712765
0点

自己レスです。
いま何となく見てみたら、フジテレビNEXTが表示されてます。
トルネのバージョンアップなどはありませんでしたけど… なんでだろ。
書込番号:14813306
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





