
このページのスレッド一覧(全1037スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 9 | 2012年1月10日 15:41 |
![]() |
6 | 7 | 2012年1月10日 15:35 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月8日 20:58 |
![]() |
2 | 7 | 2012年1月4日 12:43 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月30日 22:16 |
![]() |
4 | 1 | 2011年12月27日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
HDDメーカー(BUFFALO)1.0TB HD-CBU2シリーズ
買って一年ちょい経ったのですが今までは普通に起動していたのですが一ヶ月前ほどにいきなりHDDに書き込めなくなりトルネ内のテレビなども見れませんでした><
その後外付けHDDの電源を切るとトルネ内のテレビ、本体のHDDには録画出来ることがわかりました!
ですがもちろんその外付けHDDにはエラーで録画出来なくなりました^_^;
そこで新しい外付けHDDを買おうと思うのですがもしPS3の故障なら外付けHDDだいの代金が無駄になるんですが皆さんはどちらの故障だと思いますかね><
0点

USBハブは使ってらっしゃらないのですよね?
PCをお持ちのようですから、外付けHDDを接続しチェックなされては?
ダメ元で外付けHDDをPCで初期化(FAT32で)しPS3に再登録してみるとか(もちろんデータは消えてしまいますが)。
なんとなく外付けHDDがあやしい気がしますが。
書込番号:13995237
0点

ハブは使ってないですね。
あまりパソコン詳しくないのでFAT32の使い方が分かりません><
トルネの設定で以前外付けHDDの登録の解除をして前に録画していたものは全て消したのですがそれでは意味ないんですかね?><
書込番号:13995355
0点

そこまでなされたのでしたら、やはりフォーマットしちゃったほうが良いと思います。
こちらをPCにインストールなされてやってみてください。使い方も書いてあります。
http://tokiwa.qee.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html
書込番号:13995389
0点

返信遅れてすいません^_^;
ダウンロードして外付けHDDをパソコンに繋いだところ物理ドライブのところにその外付けHDDが選択できなかったのですがやり方が間違えてるのですかね><
書込番号:14000327
0点

自分が持ってる外付けHDDをフォーマット?しようとしたら途中でエラーがでたのは外付けHDDの故障ですかねw
書込番号:14000479
0点

フォーマットが途中で止まるようですので、物理的に壊れているようですね。
PS3ではなく外付けHDDの故障だと思います。
新しいものを購入なされたほうが良いかと。
書込番号:14001301
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
HDDメーカー(BUFFALO)1.0TB HD-CBU2シリーズ
買って一年ちょい経ったのですが今までは普通に起動していたのですが一ヶ月前ほどにいきなりHDDに書き込めなくなりトルネ内のテレビなども見れませんでした><
その後外付けHDDの電源を切るとトルネ内のテレビ、本体のHDDには録画出来ることがわかりました!
ですがもちろんその外付けHDDにはエラーで録画出来なくなりました^_^;
そこでFAT32?をしてみたら?と言われたのですがその外付けHDDをパーティション削除しフォーマットしようとしたらデータエラーとでるのですが外付けHDDの故障ですかね!?
新しいのを買うか迷っているので回答よろしくお願いします><
0点

文面から察するに、おそらく外付けHDDの故障かと。外付けHDDの電源入れなきゃPS3とトルネは動くんだよね?俺だったら新しいHDD買って動くこと確認してからHDDのメーカー、バッファローに連絡入れるかな。PS3と外付けHDDの関連付けまでは申し訳ないけど分からないから、新しいHDD買ったほうがいいと思う。もしくは、最近、安くなってきたからHDDレコーダーを買うのも選択肢の一つかと・
書込番号:14001937
0点

スレッドの連立はマナー違反ですよね。
2個下のスレッドと内容変わりないなら立てるのはやめましょう
書込番号:14002353
2点

下のスレとほぼ内容が同じなので返信で付けないとマルチポスト扱いになるんじゃないでしょうか…
書込番号:14002364
1点

よく見たら表題と文末以外は同じ文面って(;´Д`)
下の回答者さんに失礼極まりないですね。
書込番号:14002521
1点

HDDの故障で間違いなさそうです
買い換えるしかないでしょうね
書込番号:14003644
0点

申し訳ありません><
間違えて書いてしまい・・・
どうやって消すのか分からずorz
どうけせばいいのですかね?
あとこのスレに書いてくれた方どうもありがとうございます!
書込番号:14005368
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
PS3(CECH-2500)とトルネで外付けHDDに録画していましたが、
PS3本体のHDDを交換(とシステムアップデート(ver4.00)とトルネ再インストール)
したところ、外付けHDDに録画していた以前のデータが見れなくなりました。
これって見る方法はありますか?
0点

トルネの引き継ぎには作法がある。
再インストールしちゃった時点でアウト。
書込番号:13997027
0点

交換前のHDDがそのまま残してあれば
まだ可能性があります元にもどしてしください
今度はPS3内メニューのバックアップユーティリティーを
使って交換作業すればいいんじゃないかな
私がHDD交換した時はそれでOKでした
書込番号:13997143
0点

なるほど!
交換前のHDDはまだあります。
交換前のに戻してからバックアップユーティリティですね。
やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13997442
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

それが出来たら、コピーが容易になってしまいますので
出来ないと思いますよ。
SONYのブルーレイレコーダーでもスマホに書き出して
別のSDにコピーして書き出しに使ったスマホで見ようとしても
見られないぐらいですから。
書込番号:13973631
0点

メモリースティックDuoですね。
現在メモリースティックDuoを採用している携帯電話ってあるんですかね?
書込番号:13973865
1点

なるほど、
SDカードDUO=micro SD+DUO変換アダプターって
意味だったんですね。
それだと書き出しすら出来ませんよ。
書込番号:13974046
1点

メモリースティックDUOにはトルネからPSPを使って書き出しは出来ましたよ。
今現在は、メモリースティックDUOを使う携帯はないんですか?
昔に使っていたソニエリの携帯でトルネで録画した番組がみれたらいいなぁって思い質問しました。
携帯が古すぎるのか、書き出したデータが携帯上では表示されませんでした。
携帯で見れたら最高なのですがね。
書込番号:13975427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

torneから書き出せるのはPS VITA/PSP/ウォークマン(対応機種)/nav-u(対応機種)/カードリーダー(対応機種)ですね。
PSPとカードリーダーでメモリースティックに書き出すと、録画データはPSP用のファイルになるのでPSP以外では再生不可でしょうね。
レコーダーのおでかけ転送だと転送可能な携帯電話もありますね。
書込番号:13975577
0点

そうなんですか。
皆さんありがとうございました。
同じソニー製品なら見れるのではないかと淡い期待をしてしまいました。
ウォークマン買うのも高いので、しばらくはPSPで見ます。
書込番号:13977025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームとその他は同じSONYでも別会社ですからね。
「SONYのブルレコのBDZ-AT900はVitaでも書き出し出来ますか?」
ってVitaの発売前にSONYに電話したら、
「出来ないと思うし、対応も未定です。」って言われました。
その数日後に「uketorune」のリリース発表があったので
何の連携もないんだなと。
書込番号:13977834
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現状
アンテナ端子-DVD(VARDIA)入力-DVD出力-テレビ(ブラビア)入力とつながってます。
これにトルネを追加して両方使うことはできますか?(同時に録画とか)
PS3とDVDはテレビに一個しかHDMIがついてないのでHDMIセレクター(BSAK302)を買ってつなげる予定です。
1点

レコーダー/torne双方にアンテナ線を接続すれば両方使えます、セレクターを利用しても録画に影響はないでしょう。
書込番号:13960605
0点

ありがとうございます!
外付け対応の3番組同時録画DVDレコーダーを買う予定でしたが、トルネ買った方が経済的ですね。助かりました
書込番号:13960702
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torne の累計販売台数が100万台を達成したそうです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=299784&lindID=1
日本国内専用でニッチな周辺機器ということで、ソニーとしてもここまでの売り上げは予想していなかったのではないでしょうか。
サクサクとした気持ちいい操作感と割安な価格設定、継続的なアップデートによる魅力の追加など開発スタッフの努力の賜物ですね。
私が感じているtorne の一番の魅力は、「トル情報」を週に2回ほどチェックすると、人気番組を見逃すことがほぼ無くなることです。
普通のレコーダーだと自分で能動的にテレビ番組表をチェックしておかないと、人気番組を見逃すのに対して、torneでは全国の予約情報を人気ランキング順で見ることができるので、「しまった!昨日こんな番組やってたんだ!(>_<)」ということが本当に少なくなりました。
こんなことは他のレコーダーではなかなかできないことですので、たいへんありがたく日々重宝しております。
現状でも満足しておりますが、唯一今後に期待したいのは、やはりBDディスクなどへの書き出しができたらという点です。
99%は見て消すなのですが、たまに保存したい珠玉の作品も出てきます。
ソニー製レコーダーとの連携で書き出しできればレコーダーの販売にも繋がるでしょう。
少なくとも私は速攻買います。
技術的に難しいとは聞いていますが、どうか頑張っていただきたいと思います。
とは言え、価格からすれば現状でもたいへん満足しています。
開発スタッフの方々に感謝!
書込番号:13934519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





