
このページのスレッド一覧(全1037スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2011年12月14日 04:38 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月13日 23:29 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月13日 14:40 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月7日 02:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月5日 20:48 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年12月5日 04:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneで使用してた1ギガのHDDがいっぱいになりそうなので
新たに購入し3ギガのHDDにしようと思っています。
1ギガHDDで録画した番組をPC上で3ギガのHDDにコピーして見れるでしょうか?
1ギガのHDDはパソコンの別用途に使用したいと思います。
0点

PCを使わずにtorneで
1ギガ→3ギガへ番組を移動させればいいんじゃない
書込番号:13874579
2点

トルネにあらたなHDDを登録し、今まで使っていたHDDから移動すれば今まで通りみれますよ。
1GB分の移動には結構な時間は掛かりますが。
書込番号:13875487
1点

まとめて出来ますよ、
ビデオ一覧を表示させて□ボタンでチェックが入りますので移動したいビデオをチェックしてください。
チェックが済んだら△ボタンを押して移動の項目を選んで詳細を設定してください。
書込番号:13875532
1点

いまさらながら単位を間違っておりました。
訂正します。
1GB → 1TB
書込番号:13876361
0点

解決済みになってるけど
3Tって使用できないんじゃないの。
FAT32って2Tまででしょ。
書込番号:13879089
0点

申し訳ないです。
for.my.fallen.angel さんの御指摘どうりで、2TB以上のHDDを使っても2TBまでしか使えません。
書込番号:13889971
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現在PS3のUSBにトルネとHDDを1台ずつ接続しています。
もう一台HDDを増設したいのとPSPへの書き出しをするため、USBハブ経由に差し替えたいのですが、USBポートが変わることで、今まで録画したものが見れなくなるといったことはないでしょうか。
書込番号:13887021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUBによって登録が変わる事はないので大丈夫です。
書込番号:13887055
0点

トルネ本体をハブにさして不具合にあった方はいましたね。
トルネは本体に直接さして、ハードディスクにハブが公式では推奨されています。
ハブはセルフパワーのほうが安心ですね。
それで見れるかと。
書込番号:13887066
0点





ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ウイイレ2012のオンラインをしながらトルネで録画すると回線が落ちるんですけどみなさんはどうですか。前作のウイイレ2011のときはオンラインをしても重くなるだけで回線は落ちませんでした。また他のソフトのオンラインをして回線が落ちた方はいますか。
本体型番 CECH-2000A
回線 光(有線)
0点

回線が落ちるとは、勝手にサインアウトしてしまうのでしょうか、それともPS3自体がフリーズしてしまう事でしょうか。
ウイイレはしていませんが、私の場合特定のソフトではなくトルネで録画しながらオンラインでゲームをしているとフリーズしてしまう事があります、数えていませんが間隔は同時プレー20回に1回くらいです。
書込番号:13855942
0点

負荷によるエラーならいいのですが。
特定の行動時とか毎回エラーが出る場合、バグや故障の可能性もありえますね。
書込番号:13855952
0点

返信ありがとうございます。
回線が落ちる症状 勝手にサインアウトはしません、PS3自体はフリーズしません。さくさく(^O^)/さんの言うとおり、負荷によるエラーだと思います。細かく言うと、オンラインでクイックマッチをプレー中にトルネの録画が始まるとだんだん動作が重くなって試合が中断してメニュー画面に戻ってしまいます。毎回この症状がでます。
この症常がでるためトルネで録画とオンラインでゲームを同時にできません。ソニーはゲームをしながらトルネで録画できると言ってますが・・・
書込番号:13859957
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
質問です。
ver.3.00アップデートで対応nav-u内臓メモリには有償アップデートで対応できるようですが、メモリースティックに書き出して、対応nav-uにて再生することは可能でしょうか?
また、方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

こちらに書いてありますが、逆に内蔵フラッシュメモリへは書き出せないようです。
>メモリースティック PRO-HG デュオ"または“メモリースティック PRO デュオ”へビデオを書き出すことができます。
>内蔵フラッシュメモリーへは書き出せません。
http://torne.scej-online.jp/export_01.html#e_01_05
書込番号:13853925
0点

ポテトグラタンさん
当方の勘違いでした。
有益な情報、ありがとうございました!
書込番号:13854185
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
僕の家のテレビは、超古い地デジ未対応テレビですが、トルネを、使えますか?今は、デジアナ変換という方法で使っています。
メーカーは、SONYです。
書込番号:13850461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今お使いのTVにビデオ入力端子があれば、PS3付属のAVケーブルを使って視聴する事が出来ます。
ただ、TVの入力系統が現在地デジを視聴している端子の他にない場合、使うたびに差し替えなければなりません。
書込番号:13850604
1点

トルネを付ければ、地デジ対策してないテレビで、地デジを観れるということですか!?
書込番号:13850777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在デジアナ変換で視聴出来ているのであれば、地デジ電波は受信出来ているという事になりますので視聴できるでしょう。
書込番号:13850923
0点

前の件は、ありがとうございました。
ちなみに、お正月の後は、在庫が無くなることはありますか?
書込番号:13851273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年末年始の在庫状況はPS3本体と大方同じ様に考えて良いでしょう。
書込番号:13851647
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





