torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートver.4.51で

2014/01/14 18:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

前に出てた再生&起動不可の問題はなくなったものの
PS3のUSB
1つ目⇒トルネ専用
2つ目⇒ここがver.4.50から問題になってるところなんだけど
今まで使えていたAC付きUSBハブが使用不可能になってるため
トルネ用外付けHDDを繋げていると
コントローラーの充電が出来なくなるSONYの陰謀に到来?かと思う事に…
⇒おかげで
電源供給付きのPS3用SDcardも挿せる4個口のUSBハブも
トルネバージョンアップで使えなくなりました

今は
USB1⇒トルネ
USB2⇒PS3用充電ケーブルを付け
そこからBuffaloから発売されてるBSCRA40HU2と接続して利用してます
※何故かこれだと認識するんだけど…
これもUSBハブ4個口付き
SD/microSD/メモリースティック差込できる便利なヤツなんだが

■ちなみにver.4.51ですが
アップデートされフリーズはなくなりましたが
録画失敗で見れるのは見れますが
PSP/VITAへの転送が失敗する事が増え
トルネの魅力が全くなくなって家でしか見れないとか意味不明な物になってしまってますが
10件録画して9件転送失敗とかマジで落胆してしまったけど
これと同じ現象になった人いますか?

書込番号:17072153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2013年12月12日配信されたver.4.50で不具合…。

2013/12/13 22:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

にあった人…
他にいませんか?

自分の場合アプデ後…
トルネ自体は起動出来ても
番組表/録画リスト/予約リスト
見ようとポチると
フリーズ!!
全てのボタンすら利かなくなる状態になり強制終了。
■ソニーに問い合わせしたら
同じような事になってる人がいるみたいな事をいってましたが…
■対処方法として
トルネ本体とPS3本体の両方をお預かりみたいなんだけど…
この年末に…なんで…
みたいな…。
■一応…
PS3本体のHDD交換してる事も言ったけど…大丈夫みたいな事はいってましたが…やっぱ修理代発生するんかなぁ

書込番号:16952883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/12/16 12:56(1年以上前)

自分も同じく下記ループに見舞われました。

@PS3起動↓
Aトルネ起動↓
B録画を見る選択↓
Cフリーズ↓
D強制シャットダウン↓
E再起動↓
Fファイルシステムチェック↓
@に戻る

です。

で、原因ですがUSBを介したトルネ本体への電源供給が安定していないのが、
原因なようです。

私は本体USBにセルフパワーのUSBハブをつないで、その他コントローラー等を
つないでいるのですが、それを全部外しトルネのUSBのみを直刺し状態にしたら、
フリーズしなくなりました。(要はトルネだけにしてあげて電源供給を安定させる)

外付けHDDなどをお使いで、USBの口が足りない場合は根本解決にはなりませんが、
一度お試しください。

書込番号:16962813

ナイスクチコミ!0


beer.comさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 11:38(1年以上前)

私の環境でもメニュー画面までは起動しますが、録画リストに入ろうとするとフリーズします。
トルネ本体を含めて特定のUSB機器の組み合わせを3つ以上接続すると発生するようです。
それぞれのUSB機器を単体で繋いだ場合は問題ありませんでした。

結局サポートセンターに問い合わせましたが、次回ファームアップで改善するように動いてるそうです。

書込番号:16974161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

2013/12/19 14:00(1年以上前)

どうやら
今回のアプデで
普通のトルネでは
他のUSBを使わせないため電力不足になるように
ソニーが仕向けたような感じにしたっぽい。

USB2個ならば
1がトルネ
2がHDDみたいな…。

だからコントローラー用ケーブルを付けて充電しながらとか出来なくした感じだと思う。

電話ではAC付のUSBハブは繋げてるとダメみたいな事言ってたから…

書込番号:16974600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オフライン アップデートについて

2013/12/11 16:13(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:130件

自宅にネット環境が無くSONYにアップデートディスクを送って貰ってましたが新しいアップデートディスクの生産をしなくなったみたいで前回か前々回辺りのアップデート時にに申し込みしたら断られました
今の所ネット環境を導入する予定も無いです
何かいい方法はないでしょうか?
PSP PSVITAはマクドナルドのモバイルポイント?でアップデートをしていました
(ファミリーマートでモバイルポイントのチケットを購入していました)
PS3のアップデートはネットカフェでアップデートのデータをダウンロードしてUSBメモリーに入れてアップデートしていました

書込番号:16943949

ナイスクチコミ!0


返信する
FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/11 18:09(1年以上前)

ネットワークにつながってこそのバージョンアップ可のような気もします…
最近のバージョンアップ内容の事を考えてみると
ソフトの不具合修正よりも、ネッワーク系の付加機能追加ばかりです。
録画・再生に不満もなければ現状バージョン維持でいいのでは?
最新版にしたいという気持ちもわかりますが、バージョンアップはオマケを考えてみるとか…
もし、方法があるとすればスマホとかのテザリング機能を使ってPS3を無線接続して
携帯電波網でやるしかありませんね…パケット使用料が…くっ!

書込番号:16944354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2013/12/11 18:23(1年以上前)

回答ありがとうございました
とりあえず現状維持で機会があった時にアップデートしようかと思います
テザリングが出来ればいいですがガラケーなので出来ないのが現状です

書込番号:16944402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トルネの出力のついて

2013/11/24 10:21(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

HDMI対応のプロジェクタを購入しました。
テレビチューナがないのでこのトルネを購入しプロジェクタに接続したいと考えています。
このトルネからHDMIの出力は可能でしょうか?
また出力可能な方法がわかったら教えてください。

無理ならブルーレイレコーダを購入します。

書込番号:16873903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/24 12:26(1年以上前)

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/542/kw/torne

PS3が必須です。お持ちですか?

書込番号:16874383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/27 22:18(1年以上前)

このスレは放置ですか?

書込番号:16888707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

torneなしでレコトルネ

2013/11/24 09:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

現在PS3をクライアントとして、別の部屋のレコーダーの番組をみています。

しかしチャプターが使えず、早送りもラグがあるためやや使いづらいです。

レコトルネであればこれらの問題は解消されるかと思いますが、本体がなくて、インストールディスクだけでもクライアント機として使えますか?

トルネのレコーダー機能は不要で、アドオン?のようなものを払わなければいけないので
インストールしたあとは中古で捌けたら…なんて考えています。

書込番号:16873725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/24 10:46(1年以上前)

ここでいう本体というのは「トルネ」の事だと思ったのですが
本体だけ売りにだすと次の買い手さんが、インストディスクなくて困りませんか?
まぁ、ディスクだけ欲しいといえば公式うんぬんで買う事も出来ると聞き及びますが…

そもそも、トルネのソフトウェアってPS3につながっていないのに動きましたけ?
最近、ナスレに移行したのですがまだ少しトルネに未試聴が残っていたので消化しようと
PS3で起動したのですが、「トルネを”接続”」してください」と出て見れませんでした
その時、見るだけならいらないと思いトルネ本体はPS3から外してました。
起動はしますが、トルネのタイトルの後に接続を促されます。
レコーダ機能は必要でなくても一式は揃えないとだめみたいです…

PS3のソフトウェアでレコトルネ単体が出ればいいのですが…

書込番号:16873991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:86件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

レコ×トルネでBDZ-EW500の録画動画を視聴しています。
しかし、映画などの二カ国語放送の録画動画を再生した際、音声が副音声に固定されてしまうので困っています。
torne側で音声を変更しようとしても「変更する音声はない」とされますが、BDZ-EW500で再生するとちゃんと主音声、副音声が記録されています。
何か設定で解決できる問題でしょうか、それとも本機の仕様のようなものなのでしょうか?
よく使っている録画モードはLSRモードです。

書込番号:16536329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 21:38(1年以上前)

うちでも同じ症状になりました。
サポートにメール問い合わせした所、不具合再現したそうで、今後のソフトのアップデートで修正するそうです。
ちなみにDRモードで録画すれば二ヶ国語の音声切り替えができるようなことを言ってました(未確認)

書込番号:16856676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2013/11/20 10:08(1年以上前)

サポートに問い合わせ続けて2ヶ月半…先週末にようやく不具合だと認めました。
問い合わせに対してひたすら「確認中です」と無視され続けてきたのですが、あああああああああああああああさんからも同じ問い合わせをしてくださったことがSCEIのサービスを動かすきっかけになったのでしょうか?
とにかく、SCEIのサポートは(も)ひどい!
最初の問い合わせ時にはお決まりの「接続確認、再起動しろ」との回答で逃げ、その次は「元々DRモード以外では音声切替できない仕様」だと…
私が言っている問題は音声切替ができないことではなくて「副音声に固定されてしまう現象」についてだったんですが、どうやら意図的に的外れな回答をして時間を稼ぐか質問者が諦めるのを待つというのがSCEIサービスの常套手段のようです。
毎回、的外れな回答に対して「いやいや、そうじゃなくて〜なんです」と返事しようにも、回答に対する直接のメール返信や前回の担当者との直接の電話は受け付けてくれないため、毎回HP上の回答フォームに規定通りの書式を一から入力させられ、これまでのいきさつについても説明させられます。
あまりに面倒くさいので何度も諦めようと思いましたが、これこそSCEIサービスの思惑なのかと勘ぐりたくなってしまいます。
このようなやり取りが何度かあった後、ようやく「実機で現象を確認します」との回答が得られましたが、その後2ヶ月間音沙汰なし…
腹に据えかねて先週頭に再度強く問い合わせたところ、「担当部署に進捗状況を問い合わせますので1週間待て」と…
同じ社内の他部署に進捗状況を確認するのに1週間の時間が必要だなんてビックリします。
普通の会社なら内線1本で事足りるのに、SCEIさんは伝書鳩や飛脚で社内の連絡を取り合っているのでしょうか?
…すいません、今まで我慢していた怒りが一気に吹き出してしまいました…
結局、最後の「1週間待て」から4日後に「不具合確認、年末にアップデートで対応」との連絡がありました。
何が言いたかったのかよく分からなくなりましたが、結局、SCEIサービスには個人の問い合わせレベルではまともに相手をしてもらえないんだなと感じました。
私だけでなくあああああああああああああああさんなど他の皆さんからの問い合わせもあったことでようやく動いてくれたのかもしれません。

最近、比較的大きな企業のサービスに対して不満や憤りを感じることが多くなったように思います。
単に私がクレーマー体質になってしまっただけなのでしょうか…

企業のサポートに対する不満を書き込むとすぐに工作員の方々から反応が返ってきますが、そんなところに無駄な労力を割くよりユーザーのことを考えてサポートの充実を図って欲しいものです。

書込番号:16858363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング