torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングする方法はありませんか?

2011/03/01 22:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:40件

トルネで撮ったものは、どうあがいてもメディアに残せないので
しょうか?
※アナログを介したり、PSP転送などは除く


通常の方法では無理なのは調べたのですが、ほかの手順でなんとか
できないかなと考えております。

例えば
・USBブルーレイ/DVDを繋ぐ
・USB-HDDに録画して、HDDをPCや東芝機に繋ぐ
・(対応してないようですが)DLNAを通してレコーダにデータを移す
など。


過去ログも見たのですが、USB-HDDが書いて無いようでしたので
念のため回答をいただけると助かります。

書込番号:12726734

ナイスクチコミ!2


返信する
taku476さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/01 23:09(1年以上前)

何なんだろう・・・・
ハード繋げば出来ると思っている初歩的な方が多すぎる。
何事もsoftあって動くもなのだよ。結果は見えてるだろう

書込番号:12726970

ナイスクチコミ!8


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/01 23:12(1年以上前)

USB-HDDに書き込む(録画する)のは可能。

でもそれをPCや他の機器につないでもコピーはおろか再生もできません

また、録画にもちいたPS3以外のPS3でも不可です

現状での他メディア(PSP等以外)へのダビングは無理と思ってください

書込番号:12726992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/01 23:18(1年以上前)

そうまでしてコピーしたいのなら、何故に専用機を買わないの?
常識的に考えて出来ないって事位は判ってるでしょ?

もしかして調べて買わない派?

書込番号:12727022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2011/03/02 00:21(1年以上前)

>ハード繋げば出来ると思っている初歩的な方が多すぎる。

フォーマットが同じ場合、出来る可能性があるということです。
たとえば東芝では、ごく一部に限り共有できたりします。
ID:11362924



>もしかして調べて買わない派?

何も考えずに買う人もいるかもしれませんが、私は自分の目的に
合わないなら買わないだけなので・・・


詳しい方はおられないようですので、別の方に聞くようにします。
失礼しました。

書込番号:12727414

ナイスクチコミ!6


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/03/02 01:31(1年以上前)

>たとえば東芝では、ごく一部に限り共有できたりします。
>ID:11362924

これはレグザリンクダビンのことですね?
DTCP-IPの企画に基づいてREGZAやRDとDTCP-IPサーバー間でダビング可能になっていますが、
PS3はDLNAのクライアント機能しか持っておらず、torne番組はDLNA配信の機能もないので
当然ながらtorneではメディア化はどうひっくり返しても無理です。

書込番号:12727684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/02 04:31(1年以上前)

HDMI入力のあるもので録画可能だがアナログ録画になる

通常の方法で駄目なものをここで聞く行為自体が間違っている
その手の雑誌を読んだ方がいい
例えばラジオライフなどいかがかな
自分なら素直にBDレコーダーを購入する、そうすれば配線も電気もお手軽さも何もかもが違う

書込番号:12727925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/02 06:52(1年以上前)

torneは「撮って」「見て」「消す」を基本に作られています。

DVDやBDのメディアに残したいならDVDレコーダーかBDレコーダーの購入を検討したほうが良いでしょう。



書込番号:12728061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/03/02 08:28(1年以上前)

トルネで撮ったtsファイルだけを取り出してもどうにもできないので、PS3で出力したものを録画装置で録画するしかない。

スレ主は「HDMIキャプチャー」でググったことないの??

書込番号:12728260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2011/03/02 08:38(1年以上前)

PS3のroot取れてるようだから、そっからなんとかなるんじゃないですかね。

書込番号:12728284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/03/02 08:51(1年以上前)

>PS3のroot取れてるようだから、そっからなんとかなるんじゃないですかね。

tsファイルを後から復号する方法をご存じで? (笑)

書込番号:12728315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2011/03/02 09:41(1年以上前)

>詳しい方はおられないようですので、別の方に聞くようにします。
失礼しました。

こんな失礼な書き方しかできないスレ主に知恵を貸す必要無いと思うけど。

書込番号:12728461

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:40件

2011/03/02 12:13(1年以上前)

>hiro3465さん

おっしゃるようにDTCP-IP等の件です。

PS3(本体)の場合3.00以降DTCP-IP対応したので、何か策はないかな
と思ったのですが、やはり無理ですが。
教えていただきありがとうございました。


>torneは「撮って」「見て」「消す」を基本に作られています。

その通りであり、いいコンセプトだと思います。
でもたまに残しておきたいものがあるんですよ。HDDのみの機種
(RD-H1など)も持っており実体験です。みなさんも1度は考えた事
があるのでは?
それらのフォローが出来るかどうかを知りたかっただけです。

HDCPが関わってる事項を当然のように薦めたり、限りなく黒と思わ
れる事項は別の場所でやってください。
そんなことが聞きたかった訳ではありませんので。

書込番号:12728884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/02 12:37(1年以上前)

詳しい方とか言ってるけど、出来ないって言ってるだろ。マジでw

そんで、こう言うのってさぁ〜
 ソニーに聞けば一発じゃね?

書込番号:12728992

ナイスクチコミ!8


taku476さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 12:44(1年以上前)

確かに丁寧な言い回しだけど、小馬鹿にしてる返事だよね。

書込番号:12729038

ナイスクチコミ!9


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/02 15:12(1年以上前)

>HDCPが関わってる事項を当然のように薦めたり、限りなく黒と思わ
れる事項は別の場所でやってください。

これってスレ主のことなんだが。
自覚がまったくないのか、釣りなのか。

書込番号:12729506

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2011/03/03 13:03(1年以上前)

DECSさん、↓ 吊だと思うよ。

>通常の方法では無理なのは調べたのですが、ほかの手順でなんとか
できないかなと考えております。

無理なのは解っているのに他の方法を聞いている段階で「HDCP〜は別の場所でやってください」なんてチャンチャラ可笑しいじゃないですか。もしくは単なるアホなのかも。

書込番号:12733774

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/03/03 13:58(1年以上前)

あら釣りにひっか間抜なおいら


>通常の方法では無理なのは調べたのですが、ほかの手順でなんとか
→それが黒い方法を教えろって事じゃないのか

書込番号:12733968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/10 18:05(1年以上前)

>でもたまに残しておきたいものがあるんですよ。HDDのみの機種(RD-H1など)も持っており実体験です

地アナ時代のRD-H1で出来たことが、当然のように出来ないといわれても困る!

というのがスレ主さんの本音でしょうねぇ。それで著作権とか振り回されても、誰も家庭用機器のダビングで不正コピーを作って一儲けしようなんて?

考えて無いだろうし。

家庭で個人的にダビングする行為を著作権法違反と判断するのは、トルネのような商品が普及することを大いに阻害していますね。地デジ効果で一儲けをたくらむ電機業界も著作権団体も思慮が足りないと。。。私は考える。

書込番号:12768517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/26 16:19(1年以上前)

何をどう言っても現状を受け止めるしかない

コピー制限があるのに文句を言いたいのはほとんどの国民の意見だが
現実コピー制限を解除できないのであれば出来るものをつかうか
制限の中でうまく使うしかない


どうしても残したいのならはじめから出来るもので録画するか
スレ主の最初の発言にある>※アナログを介したり、PSP転送などは除く
とあるようにそっちの方法をつかうしかない

書込番号:12824426

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

現在、PCに地デジチューナーをつけて地デジを視聴しているのですが、acerのH243Hという液晶にtorneをつなげて地デジを視聴することはできますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12798497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/20 04:27(1年以上前)

PCをどの様に接続しているのかわかりませんが。

このモニターはHDMI端子がありますので、PS3と接続が出来ますので使用は可能です、同時にtorneも視聴可能です。

書込番号:12798528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/20 09:55(1年以上前)

こんにちは。

>acerのH243Hという液晶にtorneをつなげて地デジを視聴することはできますでしょうか?

torneはPS3専用の地デジチューナーなので、液晶モニタに直接torneを接続して使用する事はできません。
どの様なモニタやTVでも、torneを使うにはPS3が必要です。

書込番号:12798987

ナイスクチコミ!0


スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

2011/03/20 10:35(1年以上前)

さくさく(^O^)/さん、ナナミとユーマのパパさん返信ありがとうございます。
現在、H243HにHDMIでPS3を接続していますが、torneを買った場合torneはどのように接続すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12799116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/03/20 10:49(1年以上前)

PS3とtorneはUSBで接続します。
アンテナはtorneに接続します。

書込番号:12799160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/21 01:34(1年以上前)

簡単に言うとPCに地デジチューナーを付けたのと同じ感じです。

アンテナ→torne→PS3→モニター

torneで録画した物はPSPを通してメモリースティックにコピーする事は可能ですが、BDやDVDのメディアにコピーする事は出来ません。

書込番号:12802745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビング出来るョ〜

2011/03/19 07:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:128件

面倒だけど、torneで 録画した番組をヒデオにダビングして、ソコから、DVD レコーダーにダビング出来るョ! 画質は、落ちるけどねー(>_<)

書込番号:12794867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/19 08:57(1年以上前)

ご苦労様。

書込番号:12794987

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トルミル情報表示に関して

2011/03/15 21:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

トルミル情報を表示させるのにプレイステーションnetworkに
登録しサインインするようですが、登録するとNHKの受信料の
請求が来たりするのでしょうか?

書込番号:12784640

ナイスクチコミ!2


返信する
taku476さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 21:46(1年以上前)

NHK受信料はTV持ってる方は払ってる筈だから
そういう質問は不要ですよ、

因みにトルミルはSCEが独自に集計しているので
他の企業、団体に情報提供する事は通常はないですよ。

書込番号:12784738

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/15 22:30(1年以上前)

NHKの受信契約は基本的に世帯ごとですし、torneを使用しようが、トルミルを使おうが関係はないですね。
もしかしたら受信契約がお済みでない、という状況なのですかね?

ちなみにtorneで使用するB-CASカードは青色のやつでして、個人情報の登録がありません。
赤色のカードは登録しないとBSで余計な文字が出てきてしまいますが。その登録した個人情報もビーエス・コンディショナル アクセスシステムズ からNHKに提供する旨のガイドラインがあります。

ちなみにいきなり請求というか、その前に契約があるべきなのですが。
ただ、徴収員の方は初訪問でもいくらかでも受信料を現金でもらおうとする人がいますが。理由は色々あるのですが。
いずれにせよトルミルを使ったから請求はこないですね。きたら大問題です。
受信料を払ってなければ「テレビ見てますか?払ってくださ〜い」なんて時々くるかもしれませんが。これはしょうがないですね。

書込番号:12784916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/03/16 12:33(1年以上前)

お二方ともご返答いただきありがとうございました。
受信料の支払いは世帯ごとなのですね。安心しました。
torneを購入した際の色々な楽しみが増えました。

書込番号:12786261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音がでなくなる

2011/03/12 19:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:365件

視聴していて、たまに早送りやメニューに戻ったりすると、録画したやつの音がでなくなったりなりますが、こんな現象みなさんもありますか?

システムの不具合でしょうか

書込番号:12775646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/13 07:31(1年以上前)

原因は不明ですが、自分も一度なったことがあります。
トルネ本体がいかれたかと思いましたが、トルネを再起動(PS3本体ではなく)したら音が出なかった録画データも普通に視聴できました。

一度きりの事でその後起こっていないので原因はわかりませんが・・・

書込番号:12776999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2011/03/13 07:34(1年以上前)

再起動すると直りますが、かなりおきますね。

ソニーも原因をしらべてほしいです

書込番号:12777003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/13 10:23(1年以上前)

>ソニーも原因をしらべてほしいです
修理に出したのに原因を調べてくれないなんて酷い話ですよね。
本体とセットで修理に出したのだから徹底的に調べて欲しいですよね。
それなのに全く修理をせずに調べもしないソニーなんて私も他人事ですが許せません。
調査も修理もせず荷本体を返しても貰えず使うことも出来ない事…イライライ…心中お察しします。
本当にソニーは何を考えているんでしょうかね。

書込番号:12777264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2011/03/13 17:53(1年以上前)

修理にだしてませんし、なんのことですか??

書込番号:12778465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/13 20:53(1年以上前)

なるほど・・・
だったらソニーは調べないよね?
だって情報がないんだからさ。

書込番号:12779076

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 Leedsさん
クチコミ投稿数:92件

技術的に不可能でしょうか?

書込番号:12556692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/25 00:05(1年以上前)

搭載されると良いですよねー。

私はそんな期待を持ちつつ、PS3は持っていますが、未だにtorneを購入していません(笑)

書込番号:12557280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/25 01:52(1年以上前)

技術的には可能でしょう。ソニーは利益を追求する企業である以上は儲かる見込みがなければ出さないかもしれませんね。トップ次第だと思います。もっと早い段階の地デジ黎明期にトルネを発売すれば『本格実施される前の繋ぎ』として需要があったと思いますが、今の段階で一部のゲームユーザー以外を取り込むのは難しいので、衛星チューナー付きモデルは難しいと考えてます。私もPS3に頼らないと使えないチューナーは要らないです。PS3がいくら高性能で故障が少ないとは言っても負担(ハード面以外も含め)が大きくイザと言うリスクをユーザーが背負うわけで、結局普通の録画機及び簡易チューナーを用意した方が安心感のある生活環境になると思います。

書込番号:12557681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/01/25 08:34(1年以上前)

技術的にネックなのはBSアンテナへの給電。
USBでは容量不足なため、チューナーへのACアダプタ等の接続が必要となります。
そうなるとアンテナ線も含めて接続が煩雑となり、素人配線が前提の機器としては敷居の高い物になります。
チューナー部の電源回路も複雑化しますので、値段的にもPS3を必要としない独立したチューナーと比べて利点があるか。

マーケティングとして、微妙ですね。

書込番号:12558108

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/25 09:54(1年以上前)

>マーケティングとして、微妙ですね。

BS・CSより、複数台接続対応の方が、マーケティングとしてはトピックになりそうですけどね。

書込番号:12558318

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leedsさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/25 11:21(1年以上前)

>BS・CSより、複数台接続対応の方が、マーケティングとしてはトピックになりそうですけどね。

ぜひ複数台接続にも対応してほしいですねぇ。
あ、でも電源の問題があるのか・・・やっぱACアダプタ必須かぁ。

書込番号:12558546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/25 12:21(1年以上前)

BS搭載となると個別受信も考慮しないといけなくなるんですよね。
BSはDC15V必要なんですがUSBは5Vくらいかな。
もし搭載するとなる電源はtorne本体ではなくアダプタでの対応になりそうな気がします。

B-CASカードもクセモノですね。赤のB-CASカードになります。
赤のB-CASの持ち主は提出したハガキ等の個人情報と同一人物とみなされます。
B-CASの登録を行い、人によっては有料放送の契約もするかもしれません(B-CASに記録されます)。
torneはPS3というゲーム機の周辺機器という性質上、売却するユーザーが家電より多い気がします。そして未成年の使用も多そう。万が一のトラブルを避けたいんじゃないですかね。
もともとB-CASカードの所有権はBSコンディショナルアクセスシステムズにありますので、購入者のものではないというのもありますし。

あとはtorneからBS内蔵torneに買い替えがあった場合、録画データは以前のtorneに紐付けされているので面倒な事になりそうな。
価格もtorneの価格から推測すれば、BS内蔵torneは15000円以上になりそうな気もします。
torneは基本見て消しですが、ディスクに保存も出来るDVDレコーダーは2万円代後半で購入可能ですし、BDレコーダーでも3万円代で購入可能。
見て消しのtorneにこれ以上手を加えるかは微妙な感じがします。

書込番号:12558723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/01/25 14:50(1年以上前)

需要はあるでしょうね。
私の周りでも良く3波対応チューナ出ないかな〜って嘆いてます。
電源付の3波でどれくらいのサイズが可能なのか。これって重要だと思います。
USB接続での3波同時録画とかも大丈夫なのか心配ですね。
私は地デジで十分なんですけどね。

書込番号:12559218

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/25 15:05(1年以上前)

3波対応チューナ積んだとしても、シングルチューナで3波同時録画なんて不可能です。

書込番号:12559246

ナイスクチコミ!1


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2011/01/25 17:19(1年以上前)

出るといいですね。
見て消しだけであれば1.5万円ほどで録画機能付きの3波対応チューナも購入できますが、個人的にはあまりリモコンは増やしたくありませんし、操作の快適性や信頼性もイマイチのようです。できればPS3のみで完結できるとスマートかなと思います。

書込番号:12559600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/01/28 10:49(1年以上前)

ですよね。
私はPCに3波対応Wチューナを搭載しています。(BS/CS使ってないけど;;)
PC上で使う分には全く問題なく良い買い物をしたと思っていますが、比べてしまうとPS3に軍配が上がってしまいますね。

書込番号:12571474

ナイスクチコミ!0


taku476さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/12 10:20(1年以上前)

販売戦略的にない。(SONYのBDZとのすみ分け)出すなら初めからtorne搭載してる筈
数年後はありえるかも知れないが、その場合既存torunユーザー配慮した販売方法
今後のソフトウェアバージョンアップも飛躍的な機能アップはないように思われる。
3倍以上の長時間モードぐらいか?!それより外付けの録画用のBD出るような気がする

書込番号:12643185

ナイスクチコミ!0


Pさん
クチコミ投稿数:135件

2011/03/11 05:10(1年以上前)

技術的より
マーケティング的な問題だべ。
ワザワザとるねでBS・CSまで
漏れは観たぃとは思わんwww

書込番号:12770929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング