サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストロボで雪のようなものは?赤目は?

2010/03/21 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

CASIOのエクシリムV8を使っているのですが、レンズとストロボの位置が近いせいで、室内撮影等でホコリが反射して雪が降ったように写る事が良くあるのですが、このカメラはどうですか。また、エクシリムV8は、赤目軽減をしても赤目なるのですが、これはどうですか。

書込番号:11120908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/22 03:01(1年以上前)

TX1を使ってますが、同じような位置にレンズとストロボがあるのでたぶん写ると思いますよ。V8も使ってましたが、人物をフラッシュ撮影したことが無いので解りかねます。^^;

書込番号:11122051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートズームについて

2010/03/18 07:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:90件

TX-7のスマートズームは、5Mサイズで、約5.6倍となっていますが、これは、もちろん、記録画素数を5Mに設定した時の最大ズームですよね。
では、記録画素数を、4Mとか、3Mとは、自由に設定し、スマートズームの倍率をある程度、設定可能なのでしょうか?
 
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:11102691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/03/18 10:25(1年以上前)

こちらにあるとおり、
スマートズームは記録画素数が、5M / 2M 16:9 / VGAのときだけ有効になりますが、記録画素数を4Mや3M等に設定することはできません。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX7/ipm_chart.html

書込番号:11103109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/03/18 21:22(1年以上前)

Power Mac G5さん、ありがとうございます。

私は、もう少しズーム倍率があればと思うのですが、では、ソニーのプレシジョンデジタルズームは、どの程度使い物になるかご存知の方いればよろしくお願いします。

書込番号:11105538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/03/18 21:47(1年以上前)

プレシジョンデジタルズームは最大画像サイズ10Mでも使えますが、こちらは画素の水増し処理をして、必ず画質の劣化があるので、私は使いません。

書込番号:11105682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/03/21 15:24(1年以上前)

SONY機で検証したことはないのですが、
スマートズーム(トリミング)と(プレシジョン)デジタルズームでは
画質に大きな違いはないと思います。
(ピクセル等倍で見比べると違うのですが、実際に印刷するときは、
デジタルズームの画像は縮小されますから、違いが分からなくなります。)

書込番号:11118771

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人なので。

2010/03/20 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 higasiminoさん
クチコミ投稿数:3件

先日TX−7を購入して、息子の卒園式に行ってきました。
室内でオート機能で撮影したのですが、家の子にピントを合わせ撮ったのですが
周りお友達の目が白っぽく光ってしまいました(ほとんど)。家の子は1〜2枚
まあ舞台上なので、ライトの関係とかでしょうがない事なのでしょうか。
今度は入学式があるので良い撮り方が有りましたら教えてください。

書込番号:11116025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/03/21 07:52(1年以上前)

このカメラは、裏面照射CMOSを使っているため、高感度性能がよいので
ISO感度を上げて、フラッシュなしが良いと思います。

通常、こういう場所ではフラッシュ禁止のところが多いです。

たまに、絶対届かない場所から、フラッシュ(デジ一眼レフに貧弱なストロボで)を
使っている方がいます。

書込番号:11117118

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面 ドット抜け

2010/03/14 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

使用して2日、画面が綺麗で感動してました。ただ、暗い所で撮影していたら丁度真ん中に青い点(ドット抜け)があるのを見つけました。真ん中ですのでとても気になります。ただ、設定で画面明るいにするとドット抜けが消えます。一度メーカに相談か修理します。 多分解決出来ませんが? 皆さんこうゆう事有りますか?

書込番号:11086101

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/14 23:09(1年以上前)

基本的に液晶モニタのドット欠けはメーカー保証の対象になりませんが、購入店によっては好意で交換してもらえるかもしれませんね。
私は購入時に必ず店頭で液晶モニタのドット欠けをチェックをしています。

書込番号:11086568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/15 07:04(1年以上前)

↑に追加です。
「まずはメーカーに相談するより、購入店舗に相談することです」を追加しておきます(^^ゞ

書込番号:11087739

ナイスクチコミ!1


NewT90さん
クチコミ投稿数:20件

2010/03/15 18:46(1年以上前)


>購入時に必ず店頭で液晶モニタのドット欠けをチェックをしています。

いやな客ですね。

書込番号:11089869

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/15 18:58(1年以上前)

>いやな客ですね

そうですか〜? (^^ゞ
私はいつも同じ店舗(カメラのキタムラ)で購入しているので、気持ち良くチェックさせてくれますよ。
一度持って帰ってドット欠けがあったからと再度お店に持って行くより、お店にとっても面倒(伝票の書き換えなど)ではないと思いますが・・・

書込番号:11089918

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/15 19:04(1年以上前)

↑の追加です。
購入の際はカウンターの上で箱を開けて、保証書に捺印したり付属品が欠落していないかチェックしてくれますよね?
その時に電源入れてチェックするだけですから別に問題ないと思うのですが。

書込番号:11089945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/16 09:46(1年以上前)

ドット抜けはメーカー保証の対象になりませんが、複数個ある場合や余りにも見難い場合は交換してくれる場合があります。

「メーカー保証外であることは理解していますが、液晶のど真ん中にあって余りにも見難いので・・・」という感じで販売店に申し訳無さそうに相談されてみては如何でしょうか?

ちなみに私が何時も購入しているキタムラでは、購入後数週間以内にドット抜け・常時点灯が1個でもあれば新品と直ぐに交換してくれますよ。
このような理由から他店との価格差が僅かの場合はキタムラから購入する場合が多いです。
こちらからお願いした訳ではないのに、購入時は店頭でバッテリーを入れて動作確認もしてくれます。
勿論、その時にドット抜けや常時点灯があれば直ぐに交換してもらえます。
全てのキタムラで交換してもらえるとは限りませんので、事前に確認が必要です。

私の場合、購入したデジカメに常時点灯が3個あったので交換、更に交換してもらったデジカメにも常時点灯が1個あったので2回目の交換・・・

参考までに・・・

書込番号:11092984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/21 00:27(1年以上前)

皆様 ご意見有難う御座います。

他の不具合がありましたので不良品として交換してくれました。 解決しました。

今回の本体は、全くドット抜けがありません。 良かった!!

皆様有難う御座いました。

書込番号:11116271

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/21 07:17(1年以上前)

他に初期不良があったとは言え、無事に交換出来て良かったですね (^^)

どのメーカーの保証書にも必ず「液晶画面は有効画素99.99%以上の非常に精密度の高い技術で作られていますが、黒い点が現れたり、白や赤、青、緑の点が消えないことがあります。これは故障ではありません」と書かれています。
と言うことは、TX7で例えると液晶モニタの画素数は921600ドットなので92個までのドット欠けは故障ではないことになります。
92個もあったらとんでもないですよね(笑)

書込番号:11117044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品に関して

2010/03/19 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:11件

閲覧ありがとうございます。

早速本題なのですが、このTX7にはバッテリーの充電器は
付いているのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:11106602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/03/19 00:20(1年以上前)

バッテリーチャージャーは、もちろん付いてますよ。

<付属品>
マルチ出力スタンド、USB接続ケーブル、AV接続ケーブル、リチャージャブルバッテリーパックNP-BN1、バッテリーチャージャーBC-CSNシリーズ、リストストラップ、ペイントペン、CD-ROM(画像管理ソフトPMB、音楽転送ソフトMusic Transfer、サイバーショット ハンドブック、サイバーショット ステップアップガイド)

書込番号:11106667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/19 00:21(1年以上前)

バッテリーチャージャーは付属してるみたいですね〜

書込番号:11106674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/19 00:41(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)/
安心しました(^^)v

書込番号:11106761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/20 14:23(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX7/spec.html

仕様表の「付属品」欄は、確認しなかったのでしょうか?
(携帯では、見れないのかも知れませんが)

書込番号:11113350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

選択顔記憶についての質問です。

2010/03/18 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

カタログの48ページの左側に選択顔記憶についての説明のなかで、少し気になる記述がありましたので、質問いたします。

「・・・カメラに登録した顔は、バッテリーを抜くまで記憶し続けます。」との記述があります。
これって、バッテリー交換等した際には、記憶した顔がリセットされて再設定しなければいけないと云う事でしょうか?
それとも、バッテリー交換の短い間だったらリセットされずに記憶しているのでしょうか?

どなたか、ご使用の方でご存知の方教えてください。

書込番号:11104508

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/18 20:01(1年以上前)

Q&Aでは、こう説明されています。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?032298

書込番号:11105124

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/18 21:16(1年以上前)

じじかめさん、ご丁寧に教えて頂き有難うございます。

バッテリー交換の少しの間(約10秒)でも、この文面ではリセットされそうですね。

これではちょっと不便ですね。この程度のメモリーが保持出来ないのなら、その他の撮影設定等もリセットされるのではと、余計な心配までしてしまいますが、流石にこれは無い事を祈ります。

書込番号:11105504

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング