このページのスレッド一覧(全281スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 11 | 2011年1月6日 02:23 | |
| 2 | 5 | 2010年12月24日 11:06 | |
| 5 | 7 | 2010年12月18日 20:53 | |
| 2 | 4 | 2010年12月3日 21:18 | |
| 2 | 1 | 2010年11月1日 00:24 | |
| 5 | 7 | 2010年10月23日 08:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
自己レスです。
購入しました。
パーティーショットIPT-DS1は価格.com最安値は10000円。
私は必要ないのでネットオークションで出品し、8500円で売れました。
26100円-8500円=17600円でDSC-TX7が購入できたことになります。
手間さえ惜しまなければ確実に最安値ですね。
書込番号:12421963
0点
私にとってとてもと〜っても、有益な情報です♪
只今「DSC-TX1」を約1年前に購入、所持していまして諸事情もあってまったく使えないままになっています。
その頃は丁度「DSC-TX7」が出たばかりで型落ちで安くなった「DSC-TX1」を狙って最安値辺りになった所で買った訳です。
ですがやはりFULL-HD録画やSDが使える事、広角側に移行したレンズ等の機能面の充実やデザインがとても自分好みだった事など自分の中では格段に「DSC-TX7」に魅力の差を感じていました。
値段を考えて自分の気持ちを騙し騙し「DSC-TX1」にしたのですが、「DSC-TX1」は今回までのつなぎと考えて安くなった「DSC-TX7」に乗り換えてみようと思っています。
ところで「新製品に弱い(悲)」さんと同じようにパーティーショットを処分する方法で「デジカメオンラインのセット」を購入するとして何か注意点などはあるのでしょうか?
当方このような作業をするのは初めてなので少々不安になっています。
当然「DSC-TX1」は処分するのですが、状態はほとんど使用していないため見た目は新品同様と言っても過言でないほどです。
使用頻度も数十枚程度撮ってあとは大事にソフトケース内で眠っていた感じですね。
箱も何もかも傷やへこみ等ほぼなく、備品も全て揃っています。
あと気になるのが保証書は未記入なのですがこれはどういったメリットがあるのでしょうか?
記入してないと言う事はまだ1年のメーカー保障が始まっていない事と同じ、と思っても差し支えないのでしょうか?
処分法はオークションを考えている為気になって質問してみました。
もしうまく行けば4GのSD付きで+\8,000程度で「DSC-TX1」(中古)→「DSC-TX7」(新品)に移行できる事になりすばらしく満足です!・・・ヾ(*^∀^)ノ゙ ♪~
書込番号:12442085
0点
保証書の店舗名のシールを添付しておけば万が一初期不良であっても保証も効きます。
あと、対応機種が限られているのでその旨を記入しておいたほうがいいかもしれませんね。
オークションで出品されている物を見て、文章・対応方法・価格設定を検討してみてください。
書込番号:12458651
0点
そうですね、返信ありがとうございます。>新製品に弱い(悲)さん
いろいろ調べてみて近日中に出品してみようと思っています。
大変貴重な情報ありがとうございました。
そして早速昨日「TX7のセット」が届きまして♪
「TX1」より鋭角でいて高級感のあるフォルムに大満足です!・・・ヾ(´∀`)ノ゙
ですが開梱30分でバッテリーとバッテリーチャージャーが盗難にあってしまい只今代替の品を探しています。
(何かどうしてもどこかで発散したいので↓の方に詳しく愚痴っちゃってますがw)
オークションなどで用意するとして互換性のあるものを買おうにも安全なのかどうか少し不安です。
しかし純正品は高いですね!・・・(;^^)
バッテリーチャージャーは純正品があったのでそれでお安く済ませられそうですが。
一応正規品を買うと私の予算からしてオーバーしてしまうので。
書込番号:12464689
0点
比較的安全そうなものをピックアップしてみたのですが使って問題なさそうでしょうか?
ヤフーオークションなどで売っている安価な海外製品(ある程度選別して海外製の保証や安全装置がついていたり安全そうなもの。欧州連合安全規制適合品の証「CEマーキング」取得製品など。)でも問題ないでしょうか?
なにぶんこのような作業が初めてなので、一度意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
海外製品を買う場合は自己責任にて覚悟はしております。
盗難による出費はショックですが、何が良いかわからなければ多少高くとも純正品を買うつもりでいます。
よろしくもしご教授してくださる方がございましたら、よろしくお願いいたします・・・m(。。*)m
書込番号:12467515
0点
*********************************************************************************
【ここからは盗難された状況などの予断です】
小包便で「TX7のカメラセット」が届いてすぐですね。
喜びが過ぎて即効外出。
マクドナルドにて開梱、プレミアムコーヒーのお変わりで居座りつついじり倒そうと思ってました。
そして店員さんに確認して充電させて貰っていたのですが・・・・・。
モバイル用の電源を取るでコンセントがソファーの下にある為他のお客さんに迷惑にならないように男子トイレにて充電させてもらう事に。
幸いトイレの近くで出入りが目に付く場所でたし、明るい昼間でお客さんの客層を信用してという感じで目に付く場所に取り付けて充電していました。
そして人の出入りはある程度チェックしつつ30分ほど充電してトイレに戻ってみると・・・・・無い、どこをどう探しても。
店員さんにも子と細かく届けました。
という訳でバッテリーチャージャーとバッテリーのセットは開梱からものの30分で盗難されてしまったのでしたw
セットで定価だと1万円を超えますよね。
買ったばかりという事もあり、とてつもない喪失感と人間というものに対しての信用やモラルに対しての意識の低さに愕然としてとてもガッカリですね・・・。
まぁ、そのような場所へほって置いた私が悪いのですが。
30分の隙に盗難していくという気持ちがまったくわかりません、その時に出入りした方の顔は覚えていますし。
話題と違う投稿、愚痴、連投で申し訳ありませんでした。
また、しばらく使い倒してみたらレビューにも挑戦してみようと思っています。
とにかく早急に代替バッテリーと充電器を用意して「TX7」を楽しみたいと思います♪・・・(*´ー`)ゞ
書込番号:12467537
0点
ROWAでいいんじゃない?価格コム内じゃ評判いいよ♪
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4732
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5521
書込番号:12467819
1点
ちなみにあたしはROWAからIXYの古い機種用に予備バッテリーとチャージャー買ってバリバリ使ってるよ〜♪
どっちにしても自己責任だけど、ヤフオクの怪しいの買うよりアフターのしっかりしたROWAで買ったほうが安心じゃないかしら。
書込番号:12467867
1点
>HIZAKIの美貌に惚れました。さん
早速の返信ありがとうございます。
すごく嬉しかったです♪・・・(*´∀`)
・・・・・ってかURL拝見しましたが数十分前にヤフオクで見つけて同じROWA製の物を注文していましたw・・・(;゚∀゚)
ちなみにこれです。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4542
バッテリーはおそらく海外せいだろうもので、
「即発!SONY DSC-TX5/TX7/W320/W350/W380互換バッテリーNP-BN」
ヤフーオークションアドレス+b119078435
のものです。
バッテリーチャージャー:1290円
バッテリー:1290円
それとオークション経由になってしまったので、振り込み料とバッテリーの定形外送料(300円)がついて多少高くついてしまいましたが納得です♪
【合計金額】
*****************************************************************************
1290円(ROWAで送料無料)+1290円+300円(定形外)+約200円(振り込み量合計)=約3100円
*****************************************************************************
で済ます事が出来ました。
ROWAってメーカー名は良く聞くので安心できますね。
評価の目が厳しい人も多いここでも評判がいいとは知りませんでした、大きな自信になります。
これで品質に確信が持てました。
1万円は覚悟していたので金額的にも随分と楽になりました。
安心できるメーカーという事で悩みも軽く、ショックも軽くなって本当にホッとしています・・・。
アドバイスくださった方、本当にありがとうございました!
これで安心してデジカメライフを楽しめそうです♪・・・ヾ(*´ー`)ノ゙ 〜♪
書込番号:12467917
0点
>HIZAKIの美貌に惚れました。さん
あ、書き込んでる内に入れ違いになっちゃっいました・・・(*><)
そうですね、早目に信用の置けるメーカー(ROWA等)製品に気がついていれば良かったなぁ。
それと焦らず「HIZAKIの美貌に惚れました。」さんのレスが来るまで待ってればw
まぁ調子がいまいちそうでしたら予備バッテリー兼用にももうひとつ買ってみるつもりでいます。
この程度でも僕にとっては貴重なアドバイスで大変助かりました。
また、一個勉強にもなりましたしね♪
今回は大変お世話になりました。
Thank you for advice!・・・(*>∀<)ゞ
書込番号:12467945
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
レンズをあけると振動して、画面も震えて撮影できなくなりました。
保存してあるのを見ようとしても振動音とともに震えてますが、再生はできるようです。
過去ログも見てみましたが、事例が見つかりません。
2月に購入してます、助けていただきたくお願いします。
0点
2月ならば、早くサービスセンターに持ち込んで修理して方が良いと
思います。
それと、ダメ元で、一度、カメラをリセットしてみてください。
書込番号:12391174
1点
保証期間が切れる前に販売店かサポートに相談した方がいいと思いますよ
書込番号:12391177
1点
さっそくのご返信ありがとうございます。
設定リセットもだめでした。
あしたになります。
書込番号:12391286
0点
購入が2月なら十分メーカー保証期間に間に合いますが、残念ながら年末年始の撮影には間に合いそうもないですね。
書込番号:12391490
0点
本日(Xmas eve)戻ってきました。
レンズ機能不良、LSV-1370Aとかいうのが交換されたようです。
なかみはよくわかりませんが、21日に取りにきてもらって、休日もあったのに、24日というのは迅速な対応でした。
もう起こらないでほしいものです。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:12412105
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
DSC-TX7とDSC-WX5のどちらかを購入しようと検討中です。
主な撮影対象は景色(昼夜問わず)と人物です。静止画だけでなく、動画もたくさん撮りたいと考えています。
この2機種の主な違いは何でしょうか?上に書いた撮影対象や動画に沿って教えて頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点
>この2機種の主な違いは何でしょうか?
まず液晶画面がTX9はタッチパネルでWX5はモードダイヤルです。レンズがWX5はGレンズ、TX9はカールツァイスレンズです。あまり違いはないのでWX5をおすすめします。
書込番号:12357539
2点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126218.K0000081191
タッチパネルか否かはひろジャさんが仰ってる通りですが
ツァイスかGかというレンズの差はコンデジでは全く無意味な差だと思うので
あまり気にしなくていいかと思います(^_^;)
付け加えるとTX7とWX5では使ってる裏面CMOSセンサーの世代が違います
TX7の方が1代前(と言っても初代ですが)のセンサーを使っていて、WX5の方が新しいセンサーを積んでいます
どちらも暗所に強いセンサーですがTX7はWX5と比べると広角側のレンズが暗いので
暗所(室内)での広角撮影が多いならWX5の方が有利だと思います
ズーム時は逆転しTX7の方がレンズが明るいですが・・・
また、TX7は初代裏面CMOS特有の日中のザラっとした感じがWX5より強く出るかと思います
センサーも新しくなって、若干ですが日中のザラつきが軽減されているWX5の方がいいかな〜と思いますが
TX7の92万画素3.5インチの高精細液晶は凄いです・・・
書込番号:12357615
1点
動画撮影するなら、TX7か9です。 特にズームを使うなら!
WX5はズームの動作雑音が大きいです。(動画録音時)
それとズームレンズ駆動性が悪いです。ガクッとなる動画が記録されます。(手振れみたいのが)
コストの問題ですね! 今度新型のWXシリーズを期待してますが? 来年!?
でも、動画の色や濃さは、WX5が奇麗ですよ! TX7は普通です。
書込番号:12357621
1点
WX5の後継機楽しみになってきますね。さらに画質、機能を進化して登場してほしいですね。
書込番号:12357643
1点
回答をくださった皆様
早速のアドバイスをありがとうございました。具体的な内容で大変参考になりました。
皆様のアドバイスを元に実物を見て触って、購入を決めようと思います。
初めての質問で躊躇いもあったのですが、質問してよかったです。
ありがとうございました!
書込番号:12360895
0点
最近つくづく思うのは、この重さ・この薄さなら負担にならないということ。
写真など撮る予定のない時もポケットに入れておける。
実はそんな時こそ、絶妙のシャッターチャンスが訪れたりするのだ。
書込番号:12381208
0点
自分はデザイン、操作性などからTX7をお勧めします。
大画面、高精細液晶でタッチ操作も快適です。
WX5に比べて広角側のレンズが暗いですが、WX5は画素数上げてますし、画質的にはあんまり違いが分からないと思います。
TX7使ってますが、高感度の画質はピカ一ですよ!
昼間の画質は何とも言えませんが。
書込番号:12386398
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
ボディーの底にある、バッテリー/メモリーカードカバーのツメが折れてしまい、カバーを閉めたままにしておくことができなくなってしまいました。(今は臨時でテープで止めてます) 6月末に買ったので、保証で修理できるか聞いてみます。
1点
無理な使い方をしてなければ、一年以内ですからメーカー保証のはずですが・・・
書込番号:12274374
0点
ちょっとチャチな作りですから、折れ易そうです。
無事直ることをお祈りします。
(^^ゞ
書込番号:12275355
0点
無事無償で戻ってきてよかったですね!
(^^ゞ
書込番号:12315456
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
写真や動画をパソコンに取り込む際に困っています。
PMBは使わずに自動再生でピクチャに画像取り込みをしているのですが、
写真については問題ないのですが
動画はなぜかすでに取り込んでいるものを毎回取り込みをしてしまい
かなり時間がかかってしまいます。
写真と同様に取り込みを行っていない動画のみを取り込みたいさいは
どうのように操作すればよいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
1点
SDカードをPCに差して、ファイル移動、コピーしたら、
良いです。
書込番号:12146494
![]()
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
TX7の動画をパナソニックテレビのSDスロットで再生ができるでしょうか?
パナ製のデジカメを持っているので、パナソニックテレビのSDスロットに期待して買ったのですが、動画ファイルの形式が違うので再生できないことがわかりました。
そこで、AVCHDファイルが出力できるTX7を購入しようと考えているのですが、
パナソニックに問い合わせたところ、AVCHDに準拠していれば再生できるはずですが、他社製品の動作確認についてはできませんとのことでした。
TX7を買う前に、再生できるかどうか確かめておきたいのですが、ソニーに問い合わせてもおそらく同じことを言われると思います。
どなたか、TX7の動画をパナのSDスロットで再生している方はいらっしゃるでしょうか?
1点
おはようございます!
TV購入された販売店で事情を話して、お店のデモ機でSDカードが見られるか
相談されてみては?
何か良い情報が見つかると思いますが?
参考まで!
書込番号:12097211
1点
アスナスさん、ご回答ありがとうございます。
でも、テレビは通販で購入したので問い合わせに応じてくれるかどうか、通販は安いけど、サービスの点で不便です。
書込番号:12097344
0点
VIERAがAVCHDに対応してるモデルなら問題ないです
撮影時にAVCHD形式でSDHCに記録すれば テレビのカードスロットから再生できますよ
ちなみに・・・
TX7でメモステに記録したものを PCでSDHCに単純移動しても再生できません。
その場合はSDHCのルート直下に「PRIVATE」というフォルダを作成しておき、その中にメモステ内の「AVCHD」フォルダをそのままコピーしてやればOKです
書込番号:12097433
![]()
2点
逆に、SDを持っていって店頭のTX7で動画を撮らしてもらって、持って帰ってパナで試してみればいいのでは。
書込番号:12097498
0点
カタコリ夫さん、ご回答ありがとうございます。
ふんぎりがつきました。
動画がメインですが、静止画もきれいですから、TX7に決定しました。
これで安心して良い買い物ができそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:12097532
0点
ローズンさま
おはようございます
わたしは購入した順序が逆ですが、TX7を持っていて一昨日ビエラのTH-P42S2を購入しました。
SDカードを差し込んでリモコンの「SDカード」ボタンを押せばカードの内容が表示されて普通にAVCHD動画が再生されました。ちなみに、DSC-HX5Vの動画も問題なく再生されました。
あと、写真もスライドショーで再生できましたよ(^^♪
書込番号:12101292
1点
kawau〜さん、どうもありがとうございます。
そうですか。ビデオもデジカメも互換性がなかったので、ちょっと疑心暗鬼になっていました。
これで安心して買えます。ありがとうございました。
書込番号:12101344
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







