サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオファイルを再生できますか?

2010/05/10 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:4件

出先でTV接続(できればHDMI)して動画再生したいと思っています。
PCから動画ファイルをメモリにコピーして再生できるものなのでしょうか?

書込番号:11342330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/10 07:31(1年以上前)

基本的にこのカメラ以外の動画は無理と思って下さい。

このカメラでも編集した動画は難しいと思います。

書込番号:11342376

ナイスクチコミ!2


TUSCANさん
クチコミ投稿数:44件

2010/05/10 14:27(1年以上前)

ソニーのハンディカムの動画は再生可能です。
HDR-CX370Vのフルハイビジョン動画を、メモリーカードを差し替えるだけで、TX7で再生出来ます。
自分は、時々そうやって使っています。

書込番号:11343261

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2010/05/10 22:56(1年以上前)

T-900のときからいろいろ動画変換して試しましたが、今のところ成功してません。
認識して一瞬再生してくれそうになるのですが・・・
(^^ゞ

書込番号:11345080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/11 07:04(1年以上前)

みなさん、

ご返答ありがとうございます。
無理そうですね。。

簡単にできればとても便利だと思ったのですが残念です。
画質は落ちるかもしれませんがiPhoneで対応します。

書込番号:11346004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/11 07:20(1年以上前)

iPod touchを持っています。

動画は、640x480 まで 対応できます。
変換の方法は、こちらにあります。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml

書込番号:11346029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/11 08:00(1年以上前)

僕は最近動画をいじりだした駆け出しですが、iPod等を持っていないので、PCで編集した動画を下記のようにして本機で見ています。

1) 本機又はGH1で撮影した動画をVegas Movie Studio Proで編集。
2) 気に入った動画を 1440x1080 NTSC AVCHD でレンダリング出力。
3) 出力した動画を本機付属のPMBを使って本機に書き出し。

これだとTVにHDMI接続して見ることも出来ると思います。

書込番号:11346067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/05/13 11:38(1年以上前)

>3) 出力した動画を本機付属のPMBを使って本機に書き出し。

AVCHDビデオカメラ専用機のように、一般的な.m2ts形式動画をフリーソフトのmultiAVCHDを
使ってもたぶん出来ますね。
(管理ファイル修復のメッセージが出るかもしれませんが)

書込番号:11354973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PMBについて!

2010/05/10 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:40件

家にはパソコンがないのでPMBがあっても使えないんですがPS3で使用できたりとかするのでしょうか…?

書込番号:11341860

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/05/10 02:16(1年以上前)

USB接続またはメモステかSDカード(カードリーダー経由)でも再生またはPS3のHDDへの取り込みも出来ます。
一応、AVCHDでもMP4でも可能です。

書込番号:11342068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/05/10 10:35(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ということはPMBディスクをPS3に入れてそこで動画の編集できるってことでしょうか?

書込番号:11342719

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/05/10 11:20(1年以上前)

>ということはPMBディスクをPS3に入れてそこで動画の編集できるってことでしょうか?

いいえ編集は出来ません。(PMBをPS3に入れることは出来ません)
保存のみです。

書込番号:11342816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 az_さん
クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

DSC-TX7 Red 買いました。

小さくてデザインも良くて動画も静止画も撮れて画像はキレイなのですが、動画もしくは静止画を撮影して、一旦電源を落として再度電源を入れなおすと「メモリーカードを入れ直して下さい」のメッセージが出てきます。

フォーマットしても同様な状態。

ちなみに、再度電源を消して電源を入れ直すか、SDカードを入れなおすとメッセージは止まり、その後電源を落とすまでは正常に撮影できます。

SDカードは「三菱化学メディアVerbatim SDHC16GRVB (16GB)」で、以前サンヨーのDMX-CG10で使っていたときは全く問題なし。

Panasonicのサイトから「SD Formatter JP」というSDカードを物理的にフォーマットするソフトをDLして、パソコン上でフォーマットしても症状は同じ。

ググッたら、東芝製のSDカードを使って同様なメッセージが出ている方がいて、SONY製のSDカードにしたら出なくなったという方がいて
http://yosinasi06.exblog.jp/11035893/

相性問題かなと思っているのですが…

他の方は問題ないでしょうか?

どのSDカードなら問題ないという情報があれば教えてください。

書込番号:11339553

ナイスクチコミ!0


返信する
3RW1さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/09 18:27(1年以上前)

HX5Vですが、
同じ症状が出ました。
その後、システムエラーが出て撮影できなくなりました。

HX5Vの板ではSDカードの相性問題が何度か出ていますが、TX7も同じですか…

[11243726]

東芝製で同様な問題が出るとの事ですが、そのディスクはニセ物の可能性があります。
もし本物なら大問題。
私も東芝製を使っていますから…

書込番号:11340132

ナイスクチコミ!1


スレ主 az_さん
クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/05/09 20:11(1年以上前)

東芝のニセ物ですか。それはちょっと怖いですね〜。

あまり安すぎるもの、海外のものは要注意ということでしょうか。

HX5Vの板も見ていたのですが、SDカードは、サンディスク、東芝、ハギワラシスコムあたりの評判が良いみたいですね〜。

SONY純正のSDカードも含めて検討してみたいと思います。

書込番号:11340501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/09 20:14(1年以上前)

HX5Vでトランセンド クラス6 4GBを使っていますが、問題ありません。

偽物は、オークションが多いですね。

書込番号:11340517

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/10 11:20(1年以上前)

SDカードは、サンディスク、パナ、東芝の共同開発のようです。
ハギワラはOEMだと思います。

http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html

書込番号:11342817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 az_さん
クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/05/11 20:51(1年以上前)

皆様のご意見をもとに、SDカードを調べてみました。

SONYのSDカードは最も問題無さそうだったのですが、高い割には性能が?でした。

Panasonicも高くてパス。もうエラーは出したくなかったので一流メーカー品から選びました。

東芝は安いものを買って偽物をつかまされたら判断出来ないので、消去法からSanDiskを選びました。

SanDiskは、性能が良さそうなのは高かったので、値段もそんなに高くなかった「SDHC SDSDH-016G-J61(高速タイプSDHCカード 16GB・CLASS4・SanDisk UltraII)」価格 : 4,390円 (税込) を選択しました。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/019006000060/order/

今日2010/05/11届いてDSC-TX7に入れてみたところ全くエラーも出なくなりました。

皆様色々と教えていただいて本当にありがとうございました。

書込番号:11348273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

TX7とHX5V

2010/05/09 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 anne★さん
クチコミ投稿数:2件


今、TX7とHX5Vのどちらを買おうか迷っています。
どちらの方が静止画がきれいに撮れるのか皆さんの意見を教えてください。
レビューを見ると、HX5Vの方は動画重視だから静止画はあまりきれいじゃないという方が結構いらっしゃるみたいなので・・・


それと、ズームの違いもだいぶ大きいのでそのことも詳しく教えていただけたらうれしいです。
習いことでの関係で客席から舞台の映像を1時間弱ぐらい撮りたいと思っていて、顔がはっきり映るぐらいに撮れるか心配で・・・
舞台は暗いので、HX5Vの方が対応してるんでしょうか・・・
それとも、TX7でも十分対応できるのか・・・

周りにカメラに詳しい人がいなくてこまってます。
教えてください!!
よろしくお願いします。

書込番号:11337355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/09 02:29(1年以上前)

anne★さん
こんばんわ。

私は、TX7とHX5Vとで悩みましたが、TX7を購入しました。
それはコンパクトさを最優先したのと、別にSONYのビデオカメラ
を持っているという理由もあります。

「静止画はあまりきれいじゃない」というのは、他の静止画で定評のある
FinePix、Canon等のカメラとの比較だと思います。
ただ、それも個人的な好みもあると思いますので、私自身はTX7とHX5Vも
オートで気軽に撮影できるコンパクトデジカメとしては、静止画も十分綺麗だと思います。
暗所や夜景撮影では、素人でも比較的ブレない写真を撮影できます。

TX7とHX5Vとでは、静止画の画質に差は無いと思います。
大きな違いは、HX5Vの方がズーム10倍でアクティブ手振れ補正がありますので、
ビデオカメラと遜色ない動画が撮影可能ということでしょうか。

TX7の良さは、コンパクトさと大きくて視認性の良い液晶画面です。
旅行中に、気軽にジーンズの前ポケットにでも入れて、いつでも撮影できる
TX7のコンパクトは、私には大きな魅力です。

ですので、舞台を客席から手持ちで(三脚を使わず)撮影するのであれば、
ズーム10倍とアクティブ手振れ補正は、たいへん大きな効果をもたらすと思います。
というわけで、舞台撮影用途ではHX5Vを強くお勧めします。

但し、HX5Vの過去スレでも多数ありますように、舞台の音声も綺麗に録りたいの
でしたら、HX5Vでは不満が残ると思います。

映像も音声も綺麗に撮(録)りたいのでしたら、価格は2倍以上になりますが、
ハンディカムの購入をお勧めします。

書込番号:11337815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/09 02:38(1年以上前)

追伸ですが、

ライブハウスぐらいの舞台(10mぐらい?)で、TX7では腰から上ぐらいのアップ
が限界です。10倍ズームがあればバストショットも可能だと思います。

書込番号:11337833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/09 07:42(1年以上前)

HX5V、TX7のAVCHDは、1ファイル 29分の制限がありますので
連続1時間撮影は無理です。

書込番号:11338188

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/09 07:48(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100428_364261.html

こちらも参考になるかも?

書込番号:11338212

ナイスクチコミ!1


スレ主 anne★さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/09 09:50(1年以上前)


皆さんありがとうございました!
ナイスクチコミのところをきちんと数字を入れたかったのですが、やり方がわかりませんでした・・・ごめんなさい。

ちなみに、動画の音声は結構違いますか?

書込番号:11338535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/09 12:21(1年以上前)

バッテリーがたしか連続55分しか持たなかったと思うので写真でフラッシュとか使ったらもっと足りないと思います
HX5Vの音声はわかりませんがTX7の音声はハンディカムと比べても貧弱な印象はないですよ

書込番号:11338968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/05/09 14:10(1年以上前)

音声はけっこう違いますよ。TXのほうがステレオ感もありクリアです。前面についてるぶん有利なのもありますが、それよりもAF作動音の処理の問題のほうが大きいみたいです。

静止画も無理に高倍率にしてないTXのほうが解像感も良いみたいですね。

私はそれでもHX5Vを選びましたが…。

書込番号:11339315

ナイスクチコミ!0


az_さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/05/09 15:38(1年以上前)

私は、動画の音声がHX5Vは高音がこもるという情報を元にTX7にしました。

デザインもいいし、小さいし、色も選べるし、静止画も動画もキレイに撮れますよ。

動画の高音もキレイに出ています。

書込番号:11339578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/09 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

弘前公園 本丸

弘前公園 岩木山眺望

西堀 桜のトンネル

anne★さん

MAIDEN VOYAGEさんのレスがわかりやすいですね
私もTX7とHX5Vとで悩み TX7を購入しました

弘前公園 桜祭りで録画 距離3mほど

http://www.youtube.com/watch?v=2yg7BrOCsn0

書込番号:11339910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2010/05/11 12:58(1年以上前)

両方使っていますが、コンパクトカメラに望み過ぎは禁物です。
良くできた商品ですが、まぁ「動画」も撮れるデジカメであることに変わりはない。
ビデオ主体なら、やはりビデオカメラにはかなわない。

また長時間の撮影には三脚が必要でしょう。

書込番号:11346740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

動画の再生について!

2010/05/08 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:40件

動画を撮影し、その動画をパソコンで何か手をくわえずにテレビで再生できるんでしょうか?
家にはパソコンがないので…

回答お願いします。

書込番号:11334491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/05/08 12:47(1年以上前)

カメラ本体から出力したりPS3のような動画生成機能を持った機械があればテレビに映せるようですね〜。

書込番号:11334504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/08 13:06(1年以上前)

付属のマルチケーブルを使ってカメラとTVをHDMI接続すれば、
フルハイビジョンTVをお持ちならフルハイビジョンで、
ハイビジョンTVをお持ちならハイビジョンで見る事ができます。

アナログTVしかお持ちでない場合は、付属のマルチケーブルでAV接続して通常画質で見る事ができます。

書込番号:11334566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2010/05/08 13:22(1年以上前)

回答ありがとうございました!
パソコンなくても見れるんですね!
ちなみに家のテレビはフルハイビジョンではなくハイビジョンなんですがその場合、ハイビジョンで撮影しないとテレビでは再生できなくなってしまうんでしょうか??

書込番号:11334620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/08 13:38(1年以上前)

ハイビジョンで撮影しなくても、ハイビジョンTVで通常画質で見る事ができます。
そ場合は、HDMI接続でもAV接続でもどちらでも構いません。
横に引き伸ばされて映る可能性がありますが、TV側かカメラ側かどちらかで縦横サイズの設定ができるのではないかと思います。
(映像を横に引き伸ばさないで、左右に黒い帯を出すヤツです)

書込番号:11334662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/08 15:10(1年以上前)

AVCHDで撮影し、SDカードで記録し、AVCHD対応のTV、レコーダーのSDスロットに
SDカードを差し込めば、再生できます。

ブルーレイレコーダーの場合、BD、DVDに保存も出来ます。

書込番号:11334892

ナイスクチコミ!1


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/05/08 16:11(1年以上前)

>付属のマルチケーブルを使ってカメラとTVをHDMI接続すれば、

付属品だけでHDMI接続できるように見えますね。

書込番号:11335110

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7853件Goodアンサー獲得:184件

2010/05/08 22:49(1年以上前)

たぶんこの機種でHDMI接続をした事のない人の書き込みですね。

わたしの機種もHDMIケーブルは別売りでしたから・・

書込番号:11336851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

使用されている記録メディアは?(^^ゞ

2010/05/04 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

購入して一ヶ月になります。いままで使ってきたデジカメでNo.1です。
ところで皆さんはメモリースティックorSDカードどちらをお使いですか?
それとどのくらいの容量のメモリーをお使いですか?またどのメーカーがおすすめですか?
僕は手元にあった4GBのサンディスクのメモリースティックを仕事用に使用してますが、
プライベート用に何を買うのが一番お徳か思案中なので、皆さんの利用状況を参考にさせてください。
お願いします。
(^^ゞ

書込番号:11318263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/05/04 20:51(1年以上前)

メモリースティック使用です。
サンディスク4Gにしてます。

・メモリースティックの理由は、SDよりもコンパクトなためです。
・サンディスクについては拘りはありませんが、値段的にSONYよりやや安いような気がして使ってます。
・記録サイズ的にも4Gくらいが一番妥当な感じがします。これより小さいと物足りなく、大きいものは不具合が心配です。

書込番号:11318374

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/04 21:10(1年以上前)

今まで使っていたメモリースティックを使い回さないなら、SD(SDHC)カードが将来SONY以外の機種に買い換える時には有利だと思います。
SD(SDHC)カードならメーカーも多く、価格も一番安いです。
容量は4〜8GBが適当だと思います。

書込番号:11318469

ナイスクチコミ!1


kokokaさん
クチコミ投稿数:9件 サイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/05/04 21:13(1年以上前)

私はSDHCです。

いずれもTranscend
8GB class2
16GB class6

両方とも、以前から使っているものです。
class2でも、エラーなどは出ません。

デジタル一眼は僕も一応SANを使っています。
(あくまで趣味ですが)

書込番号:11318481

ナイスクチコミ!1


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/05/05 01:08(1年以上前)

PSPやPS3、VAIO等MS対応機器を多数所有使用していますが、TX7購入に際し新規購入したメディアはMSではなくSD系にしました。

理由は、やはり使い回しが利く点が最大のポイントでした。価格が安い点も魅力です。

実際に購入したのは、
上海問屋オリジナルSDHC 8G class10 です。(http://item.rakuten.co.jp/donya/86507/#cat
8Gにした理由は、TX7購入の動機がHD動画である為、手元にあった未使用の上海問屋オリジナルSDHC class6 8G と合計16G使えれば充分と判断した為です。

他のデジカメ用に上海問屋オリジナル class6 16Gも使用しており、三枚とも特に問題は無く使用できていますが、メーカーを気にされる方は、避けたほうがいいかもしれません。

書込番号:11319718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/05/05 10:13(1年以上前)

 メモリーはみな同じという方もおられますが、やはりSD系が一番でしょう。
 HX5Vに San Ultra2 4G Class4 を入れています。
 たまたま、あったのをいれています、これが xDやMSだったら高くて汎用性の低いものをわざわざ購入する必要があり、あとでの使い勝手等が悪いことになります。
 連休中に母と母の友人と日帰り旅行にいきましたが、帰宅後に家の digaに即転送、ハイビジョンTVで静止画と動画を簡単に観賞でき、みんなもう見られるの?とびっくりしていました。
 これが、xDやMSだったらPCが必要だったりと即観賞は不可能なことです。
 16Gあたりを購入しようかとかんがえています。
 容量単価が高いのが難点ですが、ケチって少量のメディアで何回も抜き差しするのは使い勝手や信頼性が低くなるので、なるべく使う容量分以上のメディアにしたいものです。

書込番号:11320758

ナイスクチコミ!3


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2010/05/05 19:10(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。<m(__)m>
やはりSDの方が人気のようですね。容量はみなさん32GBは使っておられないようですが、
必要ないですかね?僕はPMBで過去の写真も整理してTX7の転送して持ち歩こうと思ってまして
そうするとやはり32GBは欲しいかなと思ってました。メディアとしての信頼度は32GBはまだまだ
低いのですかね?
あんぱらさんの仰ってるDigaで即転送して見れるというのはポイント高いですね。
(^^ゞ

書込番号:11322831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/05/05 21:45(1年以上前)

>あんぱらさんの仰ってるDigaで即転送して見れるというのはポイント高いですね。
(^^ゞ
 すみません、HX5Vですと、付属のHDMI変換アダプタと別途HDIMケーブルでも即見れますね。
 ただ、アダプターは携帯していませんので、その時はDigaでないと見れませんでした。
 DiagのHDDに取り込み後の観賞ですので、取り込み時間があり、即は見れていません。 静止画は、SDから直接見れたと思います。動画は?取り込まないといけなかったかもしれません。
 digaがを先に購入しており、ハイビジョン動画/AVCHDのデジカメ/ビデオカメラを購入しようかと思っていたら、HX5VでSDが採用されたのでTZ7の購入計画が吹き飛んでしまいました。
 MSのままだったら、安くなったTZ7を購入したかもしれません。
 Digaで気になった点として、スイングパノラマのワイドモードの画像が表示できませんでした。
 表示の設定で調整できるかも知れませんが、スイングパノラマの画像を画面に収まるように表示するので、非常に小さくなってしまいます。

書込番号:11323614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/05/05 21:45(1年以上前)

32GBに写真を入れて持ち歩く・・・って・・お目当ての写真探すの大変じゃないですか?
C/Pが悪いし、万一のことを考えたらリスクが高いと思いますが。

書込番号:11323615

ナイスクチコミ!3


grinceさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/06 10:08(1年以上前)

戯言=zazaonさん 

カレンダー表示にすればだいたいはわかりますよ
たくさん写真が並んでいた方が見た目もいいですし
もしこのカメラを持っていたら試してみてください

書込番号:11325305

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2010/05/06 12:41(1年以上前)

そうなんです。『カレンダー表示』という大変便利な機能に重宝しているのです。
仕事で何時何時に何をしたかが一目でわかり、プライベートで日記代わりに使おうと思いまして。
もちろんバックアップはマメにとってあるのでリスクはあまり考えてませんが、確かに
C/Pを考えたら32GBは必要ないですね。16GBあたりで考えようと思います。
Amazon見てるとSONY、サンディスク以外のメーカーもあるし悩みます。
(^^ゞ

書込番号:11325671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/05/06 19:51(1年以上前)

使用している方ですが、ほとんどSDHCの16GB・CLASS6でTranscendのメーカー使用です。問題無く動作しております。私の場合、動画がメインでこのカードでの録画時間は123分・静止画では3000枚位かなの撮影出来ます。パナのBW880でAVCHDのHD動画と写真を転送しています。それをBDディスクにダビングしております。とても便利・簡単。 メモステかSDHCかは、使用する環境で決まりますので!! ただ、メモステは一寸値段高いです。SDHCのこのカードはヤフオクで¥3500円程でした。偽物には、気を付けて注意しましょう。 参考まで!!

書込番号:11326973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2010/05/15 17:58(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございました。
6月にメモリースティックの新商品が発売されるので財布と相談しながら、
32GBか16GBのどちらかを購入しようと思います。
(^^ゞ

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201005/10-0511B/

書込番号:11363845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング