サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:284件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

先週、書店に立ち寄ったら
ビデオカメラ系の雑誌「ビデオサロン」の特集記事で“サイバーショット対ハンディカム”
なるタイトルで、サイバーショットTX7&HX5VとハンディカムCX550V&CX170の対決企画が
掲載されていました。

雑誌では、動画切り出しの比較のみならず静止画の比較、サイバーショットのビデオカメラ
としての性能・使い勝手、グリップ感、液晶の見安さなどの具体的な検証があり、同じ様
な理由で購入を検討される方には参考になるのではないでしょうか。

http://www.genkosha.com/vs/videosalon/latest/
(上記URL上でも、簡単な“立ち読み”が可能です。※ページ内容は簡素化されてますが。)

私もメインのハンディカムのCX500Vの動画専用機のサブとしてTX7を使用しています。
もちろん、連続撮影も29分制限があるし、バッテリーの持ちなども含めて、ハンディカム
と互角に渡り合えるものではありませんが、名刺入れみたいな薄型のコンパクトな躯体で、
「手軽に美しいフルハイビジョン映像が撮れる」という処は魅力的ですね。

書込番号:11166015

ナイスクチコミ!7


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2010/03/31 13:09(1年以上前)

なかなか興味のわく記事ですね。amazonで購入しようとしても売り切れてました。
(^^ゞ

書込番号:11167800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/03/31 13:55(1年以上前)

JUNKBOYさん

ご近所の書店に在庫があると良いですね。
私は、立ち読みした程度で、記憶が曖昧なのですが

・動画の画質は、当然ハンディカムの方が長年それ専用に培ってきた技術で
 上であるが、TX7、TH5も充分に、それに迫るレベル。
 (逆に上回ってしまったら、ハンディカムの立場が無い)
・ハンディカムCX550は前モデルに比べ「広角レンズ」を搭載した事がウリだが
 それよりも、更にサイバーショットの方が広いので、広角の優位性有り。
・グリップ感、撮影する時の安定感は、形状的にハンディカムが上。
・TX7のこの大きさで、フルHD動画が撮影できる様になったのはアドバンテージが高い。

みたいな事が書いてあった様に記憶してます。
その他、手振れ補正の比較、操作性、ホワイトバランスなど色んなアプローチで検証されてる
みたいでした。

書込番号:11167975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/03/31 18:27(1年以上前)

明るいレンズ、音質、AF性能、豊富なオプションなど、ハンディカムの魅力はありますが、
TX7/HX5Vのこのサイズは最高ですよね〜。

私はハンディカムをよく使うのですが、TX7の動画画質は想像をはるかに超えたものでした。
下のリンクでも絶賛されていますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100331_358083.html
【新製品レビュー】ソニーサイバーショットDSC-TX7
定番スリムモデルがAVCHD動画に対応
Reported by 奥川浩彦

HX5Vのアクティブ手ブレ補正は強力なウエポンなのですが、純正マリンケースが無いんですよね〜
スマートなデザインで、マリンケース設定のあるTX7がとても気になります。

書込番号:11168871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/03/31 20:58(1年以上前)

山ねずみRCさん

確かにそうですね。
コンデジのおまけて程度の動画ではなく、ハンディカムに迫るレベルの映像が録れる様に
なったのは、ちょっとした革命みたいなものですね。

またTX7はマリンパックやパーティショットなどのオプションも魅力の一つだと思います。

ご紹介頂いたデジカメwatchの記事も早速見てみますね!

書込番号:11169495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズに汚れ?油膜?

2010/03/30 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 snsさん
クチコミ投稿数:3件

先週ネットで購入をしましたが、レンズを見てみると油膜のような汚れのような物が
丸く付着していましたので、購入店に連絡をして交換をしてもらいました。
が、その交換商品にも同じような汚れが付着しています。

購入店に交換で返品をした商品を見てもらったところ、やはり汚れが付着しているが
クリーナーで拭けばきれいになった事、また製造の際や運搬途中などで
どうしてもこのような汚れが付着することがありますとの回答でした。

そんな事があるのかなぁと思い、ソニーに電話をしてみたところ、きちんと検品をしているので、そのように汚れが発生する事はなく、また現在までに同様の症状は一件もないとの事でした。

新品で購入してすぐにレンズを拭かないといけないのも嫌だなぁと思いますし、
またあまり詳しくないので、きちんと取れるかどうか不安です。

太陽や蛍光灯の下ではっきりと見えるのですが、皆さんのはどうですか?
よくあることなのでしょうか?

書込番号:11161530

ナイスクチコミ!2


返信する
x_tetsuさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/30 06:30(1年以上前)

週末に購入して箱から出して確認しましたが、確かに軽い汚れみたいなものが付いてますね。
無頓着な方なので、言われなければ気がつかなかったと思いますが。
ちなみに、同時にHX5Vも購入したのですが、こちらにはありませんでした。
製造工程による違いとかなんでしょうか?
作ってる工場も違うでしょうけど。(日本と中国)

個人的には気になるレベルのものではありませんが、一般にカメラメーカーにとってレンズは命なので、汚れが付いているのは、恥ずかしいかもしれませんね。

書込番号:11161891

ナイスクチコミ!0


スレ主 snsさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/30 07:30(1年以上前)

ご返信どうもありがとうございます。

そうですか・・やっぱりどれも多少付着しているんですかね・・。
アフター対応の良い購入店でしたので、再交換も可能みたいですが、結局同じかもしれませんね。

ソニーでも保証対象として対応してもらえるようですので、自分できれいに拭き取りができなければ、
一度送ってみようと思いますが、新品なのになんだか残念です・・。

書込番号:11161977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/30 14:36(1年以上前)

工程上仕方がないのかもしれませんが、せっかく新品で購入したものなのに気分が悪いですよね。

メーカーさんも、しっかり確認してから出荷しているとのことなら、やっぱり、運搬時に何かがあったとの見解もできますよね。

書込番号:11163249

ナイスクチコミ!0


kkwkさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 18:48(1年以上前)

TX7を数日前に購入しました。

まさに同じ症状で、販売店に訴えたところ、
交換とはなりませんでしたが、ふき取りをしてもらい、
今は綺麗になりました。

販売店は「製造時についたものと思われ、
拭き取りきれてなかったものだと思います。
この件はソニーに伝えます」と言っていました。

書込番号:11164122

ナイスクチコミ!3


スレ主 snsさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/01 16:23(1年以上前)

ご返信どうもありがとうございます。遅くなりまして申し訳ございません。

<Cyber-shotが飛んだんだ>様
本当にそうですよね・・・ある行事を撮影する事を目的に、やっとの事で妻から
購入の許しが出たのに、汚れは自分で取れず・・・結局その行事には間に合わず・・・
悲しいです・・・。

<kkwk>様
やっぱりあるんですね・・・私がソニーに電話をした時には、この不具合は把握されていません
でしたので、今後購入予定の方々の為にもこの問題が改善されるといいですね。

書込番号:11172880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SonyStyleに購入申し込みしました。(^^ゞ

2010/03/29 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

T900を知り合いに欲しいと言われあげてしまったため、SONYにしては、あまり叩かれてない
このTX7を購入しようと思い価格.comの最安値を参考に近場の電気店を回ったのですが撃沈で
結局安心と『吉田かばん』に惹かれSonyStyleに注文しました。

SonyStyleオリジナルの、本体と吉田かばんセットが50800円、アクセサリーキット6237円、
液晶保護シート851円、3年のワイド保証・・・で60888円!ウソ!と思いましたが、SonyStyle
クーポンを使うと46530円になり、別途3556ポイントが付きアクセサリーや吉田かばんの分を
差し引くと実質最安値以下になり納得の買い物ができました。
週末に届く予定なのでまたレビューします。
(^^ゞ

書込番号:11160575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

室内で動画ノイズ入りませんか?

2010/03/29 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 hide1701さん
クチコミ投稿数:32件

室内で動画とりながらズームレバー使うと、パチパチとノイズ入りませんか?

書込番号:11158778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/03/29 21:27(1年以上前)

HX5Vを持っています。

室内というより、静かなので、音声ノイズを拾っていませんか。

書込番号:11160010

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide1701さん
クチコミ投稿数:32件

2010/03/30 09:22(1年以上前)

比較的静かなところというとこですかね。学校の教室内でもはっきりわかりました。

書込番号:11162230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:15件

カメラを縦向きにして撮影すると再生画像も縦に表示されるので、自動回転して保存されているものと思っていたのですが、Exif情報に書き込まれたデータを確認して表示時に回転させているんですね。
対応していないハードウェアやソフトウェアで再生すると横向きに再生されてしまうのでちょっとがっかりです。
せっかく縦横を検出できているのに、なんで保存時に回転してくれないのでしょう?特許などの問題があるのでしょうか?

そんなわけで画像自体を回転させたいのですが、Exif情報を確認して一括回転させることができるようなソフトはないでしょうか?

書込番号:11156503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/03/29 13:32(1年以上前)

業務用プリンターは大抵ロール紙の気がしますので、
機械任せにするには常に横設定じゃないと都合が悪いのではないでしょうか?
PMBで回転させても、データ自体は横のままだった気がします…

書込番号:11158153

ナイスクチコミ!2


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/03/30 14:22(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1367/azure_auto/
こういう感じですかね。一括ドラッグ&ドロップでOKです。

書込番号:11163208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/03/30 23:56(1年以上前)

うめづさん

これぞまさに求めていたものです!
画質の劣化もなく素晴らしいです!

書込番号:11165878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーについて

2010/03/28 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:37件

TX7用の他社製互換バッテリーってあるのでしょうか?

書込番号:11152687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング