サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comにて9,800円!

2011/03/01 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:50件

です。

もういまはピンクしかないかも?
とりあえずワタシは濃い赤を購入しました♪

書込番号:12724554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2011/03/02 13:36(1年以上前)

まちがえました。

TX5でした。


申し訳ないっす・・・

書込番号:12729227

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討しております。

2011/01/30 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 お好みさん
クチコミ投稿数:6件

現在TX-7の購入を検討しているものです。
比較対象として悩んでいるのが、3月4日発売のサイバーショット DSC-T110でして、見る限り画素数以外の差が見られないのですが、画質等の差は大きく出るものでしょうか。

値段に大差がないため、待つべきか否か迷っております。
どなたかアドバイスを頂ければ幸甚です。

宜しくお願いします。

書込番号:12581284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/30 14:39(1年以上前)

画素数は高いほど高画質ではありません。ですから充分TX7がいいと思います。

書込番号:12582046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2011/01/30 15:19(1年以上前)

一般論として、センサ+エンジン+レンズが重要な要素です。
センササイズが同じ場合、画素数は少ない方が綺麗です。

        サイズ     有効画素数   レンズ
DSC-T110 1/2.3型CCD  1620万画素 25-100mmF3.5-4.6 10群12枚(非球面レンズ6枚)
DSC-TX7  1/2.4型CMOS 1020万画素 25-100mmF3.5-4.6 10群12枚(非球面レンズ6枚)

TX9で話題になりましたが、たぶん同じと思われるこのレンズの実用サイズは多分 1/2.4以下のセンサ。
処理エンジンの向上+センサ向上による改善は、未知数ですが
T110は、高画素化に伴い画質も低下し、されに周辺部が流れると思われます。

SONYの場合、CCDよりCMOSの方が夜景に強くパノラマも動き検知して綺麗に撮れるのでDSC-TX7がいいと思います。

書込番号:12582196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/30 21:29(1年以上前)

この2機種は現状での値段で比較しちゃうといのは無理があると思います。
TX7はTX9,TX10と比較すべきものですし、T110はT99とですし…
基本的には前機種のブラッシュアップで出してくるのが通常と思いますので
旧機種同士で比較して、それが新機種の予測する基準になります。
実際は新しいやつのサンプルを待つべきですね…

書込番号:12583850

ナイスクチコミ!1


スレ主 お好みさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/31 23:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
アドバイスを受け、TX7を購入しようと思います。


書込番号:12588982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいか迷ってます。

2011/01/30 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 omichanさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。デジカメを買う予定なのですが、
サイバーショット DSC-TX5とサイバーショット DSC-TX7
で迷っています。はやり新しいほうがいいのでしょうか?
全体的に見て皆さんのオススメはどちらですか?
どちらも対した違いはないと思うのですが
皆さんの意見お待ちしてます。お願いします。

書込番号:12584503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/30 23:36(1年以上前)

防水が不要なら、背面液晶が高精細で動画もフルHD対応なTX7の方が
よさげな気がします。

書込番号:12584595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/31 00:02(1年以上前)

TX7をお勧めします。画質が特にいいモデルです。TX5は防水が欲しいなら買いだと思います。

書込番号:12584714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/01/31 00:13(1年以上前)

ココナッツ8000さんとひろジャさんの回答と概ねかぶりますけど、TX5とTX7の主な違いは以下の通りです。
@TX5は防水・防塵対応、TX7は非対応。
ATX7は動画がフルHD(1920x1080)、TX5は(1280x720)。
B液晶がTX7の方が高精細(TX7は92万ドット、TX5は23万ドット)。

あとはほぼ同じように思えます。
TX7の方が上位機種だと思うのですが、日常の取り回しが容易なのは防水・防塵対応のTX5ではないでしょうか。
(と、少し迷わせてみる〜)

書込番号:12584758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/01/31 00:46(1年以上前)

同じセンサー使ってて、レンズも同じだと思うので写りに関しては差はないと思いますよ。
防水、耐衝撃が必要ならTX5、大きく綺麗な液晶でフルハイビジョン動画(AVCHD)が撮りたいならTX7で決めたらいいかと。

書込番号:12584871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/31 02:39(1年以上前)

TX5とTX7を見比べるとTX7の方がシャープな感じに見えますね…
正直言えば同じソニーのHX5Vよりも良好に見えます。
ここはレンズが屈曲タイプなのが裏面CMOSにいい方向に効いてるんかな?
普通は沈胴式レンズの方がいいはずなんですけどね…
TX5
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100405_358687.html
TX7
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100331_358083.html

書込番号:12585118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 omichanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/31 07:45(1年以上前)

みなさんたくさんの評価ありがとうございます!
デジカメ初心者の私にとてもわかりやすかったです。
TX7にしようと思います^^
ありがとうございました!

書込番号:12585388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

激安!!

2010/12/23 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

デジカメオンラインの楽天ならパーティーショットIPT-DS1やSDカードやストラップもセットで26100円ですよ。ポイントも通常の2倍か3倍。

書込番号:12410608

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:276件 サイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/12/26 16:42(1年以上前)

自己レスです。

購入しました。
パーティーショットIPT-DS1は価格.com最安値は10000円。
私は必要ないのでネットオークションで出品し、8500円で売れました。
26100円-8500円=17600円でDSC-TX7が購入できたことになります。

手間さえ惜しまなければ確実に最安値ですね。

書込番号:12421963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/12/31 12:22(1年以上前)

私にとってとてもと〜っても、有益な情報です♪

只今「DSC-TX1」を約1年前に購入、所持していまして諸事情もあってまったく使えないままになっています。
その頃は丁度「DSC-TX7」が出たばかりで型落ちで安くなった「DSC-TX1」を狙って最安値辺りになった所で買った訳です。

ですがやはりFULL-HD録画やSDが使える事、広角側に移行したレンズ等の機能面の充実やデザインがとても自分好みだった事など自分の中では格段に「DSC-TX7」に魅力の差を感じていました。
値段を考えて自分の気持ちを騙し騙し「DSC-TX1」にしたのですが、「DSC-TX1」は今回までのつなぎと考えて安くなった「DSC-TX7」に乗り換えてみようと思っています。

ところで「新製品に弱い(悲)」さんと同じようにパーティーショットを処分する方法で「デジカメオンラインのセット」を購入するとして何か注意点などはあるのでしょうか?
当方このような作業をするのは初めてなので少々不安になっています。

当然「DSC-TX1」は処分するのですが、状態はほとんど使用していないため見た目は新品同様と言っても過言でないほどです。
使用頻度も数十枚程度撮ってあとは大事にソフトケース内で眠っていた感じですね。
箱も何もかも傷やへこみ等ほぼなく、備品も全て揃っています。

あと気になるのが保証書は未記入なのですがこれはどういったメリットがあるのでしょうか?
記入してないと言う事はまだ1年のメーカー保障が始まっていない事と同じ、と思っても差し支えないのでしょうか?
処分法はオークションを考えている為気になって質問してみました。

もしうまく行けば4GのSD付きで+\8,000程度で「DSC-TX1」(中古)→「DSC-TX7」(新品)に移行できる事になりすばらしく満足です!・・・ヾ(*^∀^)ノ゙ ♪~

書込番号:12442085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 サイバーショット DSC-TX7の満足度5

2011/01/04 10:00(1年以上前)

保証書の店舗名のシールを添付しておけば万が一初期不良であっても保証も効きます。
あと、対応機種が限られているのでその旨を記入しておいたほうがいいかもしれませんね。
オークションで出品されている物を見て、文章・対応方法・価格設定を検討してみてください。

書込番号:12458651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/05 15:41(1年以上前)

そうですね、返信ありがとうございます。>新製品に弱い(悲)さん
いろいろ調べてみて近日中に出品してみようと思っています。
大変貴重な情報ありがとうございました。

そして早速昨日「TX7のセット」が届きまして♪
「TX1」より鋭角でいて高級感のあるフォルムに大満足です!・・・ヾ(´∀`)ノ゙

ですが開梱30分でバッテリーとバッテリーチャージャーが盗難にあってしまい只今代替の品を探しています。
(何かどうしてもどこかで発散したいので↓の方に詳しく愚痴っちゃってますがw)
オークションなどで用意するとして互換性のあるものを買おうにも安全なのかどうか少し不安です。

しかし純正品は高いですね!・・・(;^^)
バッテリーチャージャーは純正品があったのでそれでお安く済ませられそうですが。
一応正規品を買うと私の予算からしてオーバーしてしまうので。

書込番号:12464689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/06 00:19(1年以上前)

比較的安全そうなものをピックアップしてみたのですが使って問題なさそうでしょうか?
ヤフーオークションなどで売っている安価な海外製品(ある程度選別して海外製の保証や安全装置がついていたり安全そうなもの。欧州連合安全規制適合品の証「CEマーキング」取得製品など。)でも問題ないでしょうか?

なにぶんこのような作業が初めてなので、一度意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
海外製品を買う場合は自己責任にて覚悟はしております。
盗難による出費はショックですが、何が良いかわからなければ多少高くとも純正品を買うつもりでいます。
よろしくもしご教授してくださる方がございましたら、よろしくお願いいたします・・・m(。。*)m

書込番号:12467515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/06 00:23(1年以上前)

*********************************************************************************


【ここからは盗難された状況などの予断です】

小包便で「TX7のカメラセット」が届いてすぐですね。
喜びが過ぎて即効外出。
マクドナルドにて開梱、プレミアムコーヒーのお変わりで居座りつついじり倒そうと思ってました。
そして店員さんに確認して充電させて貰っていたのですが・・・・・。

モバイル用の電源を取るでコンセントがソファーの下にある為他のお客さんに迷惑にならないように男子トイレにて充電させてもらう事に。
幸いトイレの近くで出入りが目に付く場所でたし、明るい昼間でお客さんの客層を信用してという感じで目に付く場所に取り付けて充電していました。

そして人の出入りはある程度チェックしつつ30分ほど充電してトイレに戻ってみると・・・・・無い、どこをどう探しても。
店員さんにも子と細かく届けました。
という訳でバッテリーチャージャーとバッテリーのセットは開梱からものの30分で盗難されてしまったのでしたw

セットで定価だと1万円を超えますよね。
買ったばかりという事もあり、とてつもない喪失感と人間というものに対しての信用やモラルに対しての意識の低さに愕然としてとてもガッカリですね・・・。
まぁ、そのような場所へほって置いた私が悪いのですが。
30分の隙に盗難していくという気持ちがまったくわかりません、その時に出入りした方の顔は覚えていますし。



話題と違う投稿、愚痴、連投で申し訳ありませんでした。
また、しばらく使い倒してみたらレビューにも挑戦してみようと思っています。
とにかく早急に代替バッテリーと充電器を用意して「TX7」を楽しみたいと思います♪・・・(*´ー`)ゞ

書込番号:12467537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/01/06 01:25(1年以上前)

ROWAでいいんじゃない?価格コム内じゃ評判いいよ♪
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4732
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5521

書込番号:12467819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/01/06 01:44(1年以上前)

ちなみにあたしはROWAからIXYの古い機種用に予備バッテリーとチャージャー買ってバリバリ使ってるよ〜♪
どっちにしても自己責任だけど、ヤフオクの怪しいの買うよりアフターのしっかりしたROWAで買ったほうが安心じゃないかしら。

書込番号:12467867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/01/06 02:06(1年以上前)

>HIZAKIの美貌に惚れました。さん

早速の返信ありがとうございます。
すごく嬉しかったです♪・・・(*´∀`)
・・・・・ってかURL拝見しましたが数十分前にヤフオクで見つけて同じROWA製の物を注文していましたw・・・(;゚∀゚)

ちなみにこれです。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4542

バッテリーはおそらく海外せいだろうもので、
「即発!SONY DSC-TX5/TX7/W320/W350/W380互換バッテリーNP-BN」
ヤフーオークションアドレス+b119078435
のものです。

バッテリーチャージャー:1290円
バッテリー:1290円
それとオークション経由になってしまったので、振り込み料とバッテリーの定形外送料(300円)がついて多少高くついてしまいましたが納得です♪

【合計金額】
*****************************************************************************
1290円(ROWAで送料無料)+1290円+300円(定形外)+約200円(振り込み量合計)=約3100円
*****************************************************************************
で済ます事が出来ました。

ROWAってメーカー名は良く聞くので安心できますね。
評価の目が厳しい人も多いここでも評判がいいとは知りませんでした、大きな自信になります。
これで品質に確信が持てました。

1万円は覚悟していたので金額的にも随分と楽になりました。
安心できるメーカーという事で悩みも軽く、ショックも軽くなって本当にホッとしています・・・。

アドバイスくださった方、本当にありがとうございました!
これで安心してデジカメライフを楽しめそうです♪・・・ヾ(*´ー`)ノ゙ 〜♪

書込番号:12467917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/06 02:21(1年以上前)

>HIZAKIの美貌に惚れました。さん

あ、書き込んでる内に入れ違いになっちゃっいました・・・(*><)
そうですね、早目に信用の置けるメーカー(ROWA等)製品に気がついていれば良かったなぁ。
それと焦らず「HIZAKIの美貌に惚れました。」さんのレスが来るまで待ってればw
まぁ調子がいまいちそうでしたら予備バッテリー兼用にももうひとつ買ってみるつもりでいます。

この程度でも僕にとっては貴重なアドバイスで大変助かりました。
また、一個勉強にもなりましたしね♪
今回は大変お世話になりました。
Thank you for advice!・・・(*>∀<)ゞ

書込番号:12467945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/06 02:23(1年以上前)

あ、泣き顔になってたw

書込番号:12467950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメオンライン新春初売りセール

2011/01/02 02:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:1248件

デジカメオンラインで50台限定セール(1月5日まで)やってますよ〜

TX7+デジオン指定のSDHCカード4GB(クラス10)
19,800円/台(税込)
送料無料・代引き手数料無料
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2147394

なお、既出の情報でしたらすみません!

書込番号:12448806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

操作音と、正面ランプについて

2010/12/29 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 琉歌さん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

この年末年始にTX7を購入しようか悩んでいるのですが、
この機種は操作音(タッチ時の確認音?)は鳴りますでしょうか?
また、鳴るようでしたら設定で鳴らないように出来るでしょうか?

あと、フラッシュとレンズの間にあるランプ?のようなものが気になります。
これは何に使われるものでしょうか?
シャッターカバーを開いて撮影可能な状態にあるとき、
このランプが点灯したりするのでしょうか?

どなたか実機を触った事がある方か、お持ちの方のご回答をお待ちしています。

書込番号:12433153

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/12/29 11:06(1年以上前)

鳴らないように出来ます。
各部の名称↓

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX7/parts.html

書込番号:12433209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 琉歌さん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/12/29 11:18(1年以上前)

G4 800MHzさん、素早い回答ありがとうございます!

気になっていたランプの部分は
セルフタイマーランプ/スマイルシャッターランプ/AFイルミネーターとあったので、
基本的には撮影待ちの状態で発光したままという事はないと考えて間違いないでしょうか?

書込番号:12433236

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/12/29 11:29(1年以上前)

そう言う事になります。

書込番号:12433270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 琉歌さん
クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/12/29 11:32(1年以上前)

ようやく全て飲み込む事が出来ました。
早速購入に踏み切りたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:12433282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2010/12/29 17:31(1年以上前)

AFイルミネーターは暗いところで赤色に発光しピント合わせを行います。
暗い場所で撮影しない場合は光りませんが、切ことも可能です。
セルフタイマー時というのは、二人/一人撮りの時、フレームの真ん中付近にくると
白く光って知らせてくれます。それから2秒後にシャッターが切られます。
スマイルシャッターは、笑顔や笑った顔を検知してシャッターを切るものです。

AFイルミネーター切にしたら、スマイルシャッターとセルフタイマー時のみ光ります。

書込番号:12434452

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング