サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PMBについて

2010/03/24 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:3件

ずっとSONYのデジカメを使用しています。
今回「TX7」を購入したのですが、
PMBは以前からしようしておりますが、今回も購入時についていた
PMBを再インストールしてしようしているのですが、
画像を取り込んで再生すると、最初キレイな画像が再生されるのですが
一秒くらいで若干ぶれた画像が表示されます。
これはどういう現象なのでしょうか?
一瞬写った画像のがとてもきれいなので
そちらで見たいのに・・・。
TX7以前のカメラで撮った写真の画像は、普通に表示されます。
だれか教えてください!!!

書込番号:11135875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 23:42(1年以上前)

それは最初に汚いのが表示されて、そのあとに高精細のが表示されると思いますよ。

書込番号:11136406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 12:29(1年以上前)

ありがとうございます。
ただ、TX7以前のデジカメ画像は、最初に粗い画像が出てから
キレイな画像に切り替わるのですが、
TX7で撮影した画像は、一瞬でる画像のほうがあきらかにきれいで、
その後の画像は、ちょっとぼやけた画像です。
なんでなんでしょう〜・・・(泣)

書込番号:11138316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/03/25 13:36(1年以上前)

画像のサイズによって最初に表示される粗さが異なる為そんな風に感じるのかもしれないですね〜。
以前の機種より大きなTX7の画像の場合は粗い表示の方が、その後表示されるアンチエイリアスされた綺麗な画像より解像感があるように見えるのかも?

書込番号:11138539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 09:27(1年以上前)

なるほどそういう事なんですね〜。
せっかくキレイな画像をPCで見たかったのに・・・
残念です。。。
皆様ありがとうございました!

書込番号:11142510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター画質の調整できますか?

2010/03/20 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

通販サイトから購入し、ゆうべ届いて現在色々と触っていますが、モニター画面でのコントラストが、今までのカメラと違って強すぎて困っています。

明るさ調整は標準設定ですが、細かいコントラストとか明るさ等の設定画面がわかりません。

あと、「おまかせオート」で記録後にパソコンにて再生しても、コントラストが少し強いようで、白が飛んだ感じで再生されます。
私的には、もう少しやわらかい画質が好みなんですが、設定で変える事が出来ますか?

まとめて書きます。
1、画面モニターの細かい調整が出来るならアクセス方法を教えてください・
2、記録画像のコントラストが少し強すぎるので、設定で変更できますか?

以上2点についてご教授お願いいたします。

書込番号:11112421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/20 21:31(1年以上前)

(1、画面モニターの細かい調整が出来るならアクセス方法を教えてください・)

出来ませんね!

(2、記録画像のコントラストが少し強すぎるので、設定で変更できますか?)

メニュー画面でブリーフケースのアイコンで本体設定の画面明るさ 2段階しか設定出来ません。(標準)(明るい)の2種類です。ちなみに、動画撮影時、標準の明るさに自動的になります。バッテリーの為に。 写真モードと再生時は、明るいに設定していれば自動的明るいになります。これ以上の設定は出来ません。後は、画面にフィルター(シート)を貼るかです。例えば(車の窓のプライバシーフィルム) 参考にて。 実行も自己責任で!

書込番号:11115140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/20 21:38(1年以上前)

(2、記録画像のコントラストが少し強すぎるので、設定で変更できますか?)
 御免なさい。間違いです。

撮影時、左側のアイコンでOEVのアイコンで(明るさ)露出補正で出来ると思います。

書込番号:11115177

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/20 21:53(1年以上前)

お二方、ご返事ありがとうございます。

やっぱり、二段階の明るさ調節のみのようですね。

スレにも書いたように、パソコンで確認しても、コントラストが強すぎて正直言って、品位のない画像が記録されます。(小生の予備情報なしでも、使って見た家人が同様の指摘をしました。)

それで量販店に行き同一機種の画像を確認した所、特に問題はなかったので、もしかしたら故障かもしれないと思い、先ほどカスタマーセンターにメールをして回答待ちです。

ただ、屋外で撮ったものは、液晶モニターで見る限り問題はないようですので・・・

皆様の機種は、室内の蛍光灯下で、コントラストがきつい画像にはなりませんか?

書込番号:11115276

ナイスクチコミ!0


endo-mameさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 23:15(1年以上前)

失礼します。
昨日TX7を購入したのですが、私もコントラストの強さが気になります。
おまかせオートでの撮影ですが、11ヶ月の娘の唇が口紅を引いたように真っ赤に・・・
こんなものなんでしょうかね?
写真については素人なのであまり変な事は言えないのですが・・・・・・

書込番号:11115825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/20 23:44(1年以上前)

 ソフトスナップモードなどは、どうですか?
 ましゃる♪さんが、女性の顔がびっくりするほどイイ画になって、ハイな気分になられたとか。
→ 8449024

書込番号:11116021

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/22 23:42(1年以上前)

皆さんレス頂き有難うございます。

どうもカメラの向きや光の加減で、白っぽくなったりするので、本日コジマ電器に自分のTX-7を持参して、お店の同機と比べて見ました。

結果は、同一条件でカメラを動かしてモニター画面を比較すると、明らかに小生の機種が白っぽくなったりと画面の明るさが変化しておかしい事が判明しました。

お店の女の店員さんも、明らかにおかしいと認めていただき、安心しました。

・・・と言う訳で初期不良と判明しましたので、近日中にソニーサービス送りとします。

デジタルカメラは4台目ですが、初めてのトラブルです。 しかし早めに症状が出てある意味良かったと思います。

修理完了したら、結果報告をしたいと思います!

書込番号:11126783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/23 09:05(1年以上前)

コスト下げてる分、こうゆう事ありますよね! 僕も、違う不具合で交換になりましたよ! でも、早く不具合が見つかって良かったと思います。

書込番号:11127915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


endo-mameさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 21:54(1年以上前)

スレ主様、災難でしたね。
私の方も気になって、店に出向いてチェックしてみましたが、サンプル機よりやや顔認識し辛いような?おまかせオートでのシーン認識が甘いような?印象を受けましたが、コントラストに関してはこんなもののようなので今しばらく様子を見ていこうと思った所です。
私のような写真に素人の人間がこういった不具合に気づけるかどうか、ちょっと不安ではありますが……。

ちなみにホワイトバランスの調節をしたところ、コントラストのきつさは解消されたのでご報告致します。

スレ主様のTX7、早く戻ってくるといいですね。

書込番号:11130737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/25 23:05(1年以上前)

スレ主です。

購入後2週間も経過していたので当然修理対応かと思いましたが、お店の対応が良く新品と交換してもらう事になり嬉しく思っています。

明日代替の新品が到着します。  皆様ありがとうございました。

書込番号:11140959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入時からの不具合でした。

2010/03/23 02:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

下の方のスレッド「モニター画質の調整できますか?」の最後に書きましたが、目につき難いのではと思い、新たにスレを立てました。

モニター画面がカメラの向きによって、露出オーバーの様に白っぽくなる事が多いために、下のスレで報告しましたが、量販店で比べて見たところ、明らかに露出がおかしい事が解りました。
購入後10日程経過していますので、修理にて対応しようと思っています。

小生も最初は不具合とは思わず、この機種の特性か若しくは、設定で善くなるのかと思っていましたが、同一他機種と比べておかしい事に発見した次第です。

当機種ユーザーの方で、もしや不具合のままで使用されてるケースもあるのではと思い参考になればと報告致します。

具体的には、1、本体の角度によって、画面が露出オーバーのように白っぽくなる。2、コントラストがきつい画像になり易い。

以上です。

書込番号:11127470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/23 23:31(1年以上前)

スレ主様、情報有難うございます!

私も以前、苦い思い出がありますので分かります。

母親に液晶テレビを買って、最初から不自然な画質だったのですが、まさか初期故障とは思わず、調整の仕方が悪いのかなと思い込み、ダラダラと時間が過ぎてしまい、結局修理に出してみようと思ったのは、一年過ぎた後で保証期間が過ぎていました。

少しでもおかしいなと思ったら、積極的に行動しなければと考えました。

スレ主様、保証期間内に手当てが出来そうで良かったと思います!
治ったら、沢山の写真を撮りまくって楽しんで下さい!

書込番号:11131469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 21:51(1年以上前)

最近デジカメの購入を検討していた友人が
デザイン、スペックを気に入ったため
3日前に量販店にて¥39800で購入したのですが、
トピ主様と同じような症状のために修理に出したそうです。
卒業式&入学式に使えないかもというショックが大きいようです;

デジタル製品にはよくあることなので、
ソニーが悪いのか、運が悪いのか、はっきり言えませんが
いずれにせよ早く綺麗な思い出を形に残せると良いですね☆

書込番号:11135677

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea-bagさん
クチコミ投稿数:89件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/03/25 17:52(1年以上前)

皆さん?返信ありがとうございます。

結論から先に言いますと、初期不良での新品と交換となり、明日には不良品と新品の交換となります。
購入後、半月経過した昨日に、購入した通販ショップ「デジカメオンライン」より購入から半月まで故障の場合は交換可能との内容でのメールが届いたので、ダメ元で連絡した所、快く応じて頂き新品との交換となり嬉しく思いました。

新品交換など、せいぜい5日から7日ぐらいと思っていましたので、現物チェックも無しに即座に交換に応じる、このお店の姿勢に好感を持った次第です。

購入前に、こう言ったアフターサービスもチェックして、ショップ選びをしなければと思いました。


書込番号:11139424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法について

2010/03/25 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:85件

現在、購入を検討しているのですが、
いろいろバッテリーのもちについて書き込みがあり悩んでおります。

この機種は、バッテリー充電時には
カメラから取り出して、チャージャーにて充電するしかないのですよね?

常にPCは持参しているので、
USBケーブルで接続したら充電できる、、等の機能があれば
チャージャーを持ち運ばなくて良いのにな、と思いまして。
まぁ大したサイズじゃない。と言われればその通りなのですが。

もう1点
付属のチャージャーと、別売の急速タイプ、
それぞれどれぐらいの充電時間でしょうか?
急速タイプのチラシには、「充電時間半分!」と書かれていましたが、実際は?

以上、よろしくお願いいたします

書込番号:11137576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/25 14:43(1年以上前)

充電時間はソニーのHPに書いてありますよ。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/BC-TRN/

書込番号:11138778

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:84件

TX7とHX5Vのどちらか迷いましたが、軽量でズボンのポケットにも入るし、ズームが必要
(運動会等)の時はCX500Vで撮れば良いと思いこちらを購入致しました。
商品を見まして思っていた以上にコンパクトで携帯電話をポケットに入れている感じでした。

オート撮影、手持ち、天気曇り CX-500Vを所有していますが、液晶32型ハイビジョン画面で再生しても殆ど変わらない高画質です。ズームを余り必要としない場合TX7が広角で歪もなく軽量なので、これからは TX7が活躍しそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=kVjNqHnYcb0

書込番号:11128948

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/23 22:19(1年以上前)

 平成キン肉マンさん、

 拝見しました。綺麗ですね。撮った画像をハイビジョンTVに映して、改めて一献なんてのもいいですね。
 皆さんが、桜を愛でておられるとき、大きなカメラで三脚立ててはとっても無粋です。ポケットに入るカメラで「風のように撮る」は、風流だと思います。

書込番号:11130930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/23 22:26(1年以上前)

音も良い感じですね。ふんぎりついて、アマゾンでぽちりました。

書込番号:11130991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 23:36(1年以上前)

平成キン肉マンさん
私もCX500Vを持っていて,今回のソニーのフルHDデジカメに興味を持ったものです。
TX7とHX5Vで迷っていますが,私は,TX7の手軽さを選ぶか,HX5Vの「アクティブモード」を選ぶかで迷っています。実際,キタムラでHV5Vをテストしてみましたが,やはり「アクティブモードの効果は大と感じました。
平成キン肉マンさんは,それがないTX7でも問題ないでしょうか?
それとも,CX500Vと比べブレが結構大きくて,使いづらいでしょうか?
ちなみに私は,主に旅行などの外出で,子どもを撮ることが多いです。
お教えください。


書込番号:11131512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2010/03/24 01:09(1年以上前)

りんちゃんマンさん 

私もHX5Vと迷いました。CX500Vを所有していることを踏まえて選びました。
主に子供たちを撮影しています。
まず軽量であることズボンの前ポケットにも収まります。
携帯電話の感覚と言うくらいです。カメラ本体もボタン等が引っ掛かるところもなくスムーズに出し入れ出来ます。
それと1番に購入の決め手はデザインです。(ダークグレーを購入)
液晶も3.5型92万画素でくっきりした画面で見やすい。(CX500Vの画面より綺麗です。)
タッチパネルも操作し易いと言うこと。
一つ使いずらいところは、スライドを一々下げたり上げたりが面倒です。慣れれば?
それとグレーと言うことで指紋がが全体的に目立ちます。

家の中で誕生会とかその他の行事を撮影するのに広角が良く手軽に撮れる。
(HX5Vも同じですが)

ズームも4倍と言うことで期待していませんでしたが、かなり使えます。

CX500Vにワイコンを付けて撮影していましたが、ピントが今一つ合わなかったり
両サイドに歪がありました。
TX7は25mm広角で歪もなく綺麗に撮れます。(液晶TV観賞して見てCX500Vと余り変わらないと思いました)

歩き撮りはまだ試していませんが、両手で構えて縦の動かさないよに撮ればそれ程
変わりなく撮れます。
HX5Vはクチコミ等で調べましたが重量がある。ズーム時ウイーンと音が録音される。
液晶画面もTX7が綺麗と言うことやマイナスの点が気に掛かりました。

長時間撮影、(運動会、学校発表会等)歩き撮りやズームが必要な時はCX500Vを使用すれば良いと思っています。
又、HX5Vを購入すれば、CX500Vの出番がなくなるようで、TX7を選びました。
やはり鮮明、繊細な画像はCX500Vの方が上のようです。

手軽に持ち歩く携帯電話の感覚でAVCHDフルハイビジョン動画が撮れるコンデジです。
参考になったか分かりませんが、CX500Vをまだ必要とされるなら、TX7で良いのではないでしょうか。CX500Vを余り使いたくないのでしたらHX5Vを選ばれたらよろしいでしょう。

書込番号:11132092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 19:22(1年以上前)

平成キン肉マンさん
ありがとうございます。
私と同じような状況の方のようなので,とても参考になります。
手軽さでTX7を選ばれたのですね。
やはり重ければ,なかなか気軽には持ち運ばないでしょうね。
今一度,考えてみます。

書込番号:11134920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/03/22 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

以前はIXY920ISを使用していました。その前はサイバーショットT9とかなり昔のサイバーショットP8です。
使用した感じはかなり良いです。 夜間の撮影は920に比べるとノイズも少ないし何より眼で見た感じそのまま!!って感じです。 D40も持っていますが夜間撮影だけで言えばTX7のほうが上かな!(標準レンズの場合です。)
お勧め機種です。
動物の撮影も楽にできます。以前920ISはブレブレ写真ばかりでしたが、TX7はかなりの確立でピントがあっています。
この薄さでびっくりです。
Z700EXRみたいにちょっと遊び心があればもっと良かったかな?(SONYは無理かな?)

書込番号:11124961

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング