- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
はじめまして。
東芝のレグザZ9000にHDMIコードをつないでフルハイビジョンで動画再生
を今まで出来ていたのですが、いきなり出来なくなってしまいました。
なぜでしょうか。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
レンズをあけると振動して、画面も震えて撮影できなくなりました。
保存してあるのを見ようとしても振動音とともに震えてますが、再生はできるようです。
過去ログも見てみましたが、事例が見つかりません。
2月に購入してます、助けていただきたくお願いします。
0点
2月ならば、早くサービスセンターに持ち込んで修理して方が良いと
思います。
それと、ダメ元で、一度、カメラをリセットしてみてください。
書込番号:12391174
1点
保証期間が切れる前に販売店かサポートに相談した方がいいと思いますよ
書込番号:12391177
1点
さっそくのご返信ありがとうございます。
設定リセットもだめでした。
あしたになります。
書込番号:12391286
0点
購入が2月なら十分メーカー保証期間に間に合いますが、残念ながら年末年始の撮影には間に合いそうもないですね。
書込番号:12391490
0点
本日(Xmas eve)戻ってきました。
レンズ機能不良、LSV-1370Aとかいうのが交換されたようです。
なかみはよくわかりませんが、21日に取りにきてもらって、休日もあったのに、24日というのは迅速な対応でした。
もう起こらないでほしいものです。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:12412105
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
DSC-TX7とDSC-WX5のどちらかを購入しようと検討中です。
主な撮影対象は景色(昼夜問わず)と人物です。静止画だけでなく、動画もたくさん撮りたいと考えています。
この2機種の主な違いは何でしょうか?上に書いた撮影対象や動画に沿って教えて頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点
>この2機種の主な違いは何でしょうか?
まず液晶画面がTX9はタッチパネルでWX5はモードダイヤルです。レンズがWX5はGレンズ、TX9はカールツァイスレンズです。あまり違いはないのでWX5をおすすめします。
書込番号:12357539
2点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126218.K0000081191
タッチパネルか否かはひろジャさんが仰ってる通りですが
ツァイスかGかというレンズの差はコンデジでは全く無意味な差だと思うので
あまり気にしなくていいかと思います(^_^;)
付け加えるとTX7とWX5では使ってる裏面CMOSセンサーの世代が違います
TX7の方が1代前(と言っても初代ですが)のセンサーを使っていて、WX5の方が新しいセンサーを積んでいます
どちらも暗所に強いセンサーですがTX7はWX5と比べると広角側のレンズが暗いので
暗所(室内)での広角撮影が多いならWX5の方が有利だと思います
ズーム時は逆転しTX7の方がレンズが明るいですが・・・
また、TX7は初代裏面CMOS特有の日中のザラっとした感じがWX5より強く出るかと思います
センサーも新しくなって、若干ですが日中のザラつきが軽減されているWX5の方がいいかな〜と思いますが
TX7の92万画素3.5インチの高精細液晶は凄いです・・・
書込番号:12357615
1点
動画撮影するなら、TX7か9です。 特にズームを使うなら!
WX5はズームの動作雑音が大きいです。(動画録音時)
それとズームレンズ駆動性が悪いです。ガクッとなる動画が記録されます。(手振れみたいのが)
コストの問題ですね! 今度新型のWXシリーズを期待してますが? 来年!?
でも、動画の色や濃さは、WX5が奇麗ですよ! TX7は普通です。
書込番号:12357621
1点
WX5の後継機楽しみになってきますね。さらに画質、機能を進化して登場してほしいですね。
書込番号:12357643
1点
回答をくださった皆様
早速のアドバイスをありがとうございました。具体的な内容で大変参考になりました。
皆様のアドバイスを元に実物を見て触って、購入を決めようと思います。
初めての質問で躊躇いもあったのですが、質問してよかったです。
ありがとうございました!
書込番号:12360895
0点
最近つくづく思うのは、この重さ・この薄さなら負担にならないということ。
写真など撮る予定のない時もポケットに入れておける。
実はそんな時こそ、絶妙のシャッターチャンスが訪れたりするのだ。
書込番号:12381208
0点
自分はデザイン、操作性などからTX7をお勧めします。
大画面、高精細液晶でタッチ操作も快適です。
WX5に比べて広角側のレンズが暗いですが、WX5は画素数上げてますし、画質的にはあんまり違いが分からないと思います。
TX7使ってますが、高感度の画質はピカ一ですよ!
昼間の画質は何とも言えませんが。
書込番号:12386398
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
ボディーの底にある、バッテリー/メモリーカードカバーのツメが折れてしまい、カバーを閉めたままにしておくことができなくなってしまいました。(今は臨時でテープで止めてます) 6月末に買ったので、保証で修理できるか聞いてみます。
1点
無理な使い方をしてなければ、一年以内ですからメーカー保証のはずですが・・・
書込番号:12274374
0点
ちょっとチャチな作りですから、折れ易そうです。
無事直ることをお祈りします。
(^^ゞ
書込番号:12275355
0点
無事無償で戻ってきてよかったですね!
(^^ゞ
書込番号:12315456
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
写真や動画をパソコンに取り込む際に困っています。
PMBは使わずに自動再生でピクチャに画像取り込みをしているのですが、
写真については問題ないのですが
動画はなぜかすでに取り込んでいるものを毎回取り込みをしてしまい
かなり時間がかかってしまいます。
写真と同様に取り込みを行っていない動画のみを取り込みたいさいは
どうのように操作すればよいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
1点
SDカードをPCに差して、ファイル移動、コピーしたら、
良いです。
書込番号:12146494
![]()
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7
知識不足で申し訳ありません。
写真の一覧表示をすると表示された写真が日付通り並んでいないものがあるのですが、何故かわかる方いらっしゃいませんか?
PCではきれいに並んでいるのですが、デジカメで再生すると順番が変わってるものがあるのです。わかる方がいらっしゃればご教授くださいませんか?
1点
その写真はTX7で撮影されたものですか?
書込番号:12034484
0点
返信ありがとうございます。
違うカメラのものもありますが、順番がズレたりしない時もあったりで…
よくわからないんです(泣)
ほとんどが日付順なのですが一枚だけ最後に来たりしてしまいます(汗)
書込番号:12081978
0点
自分は今のところそういう現象はありませんが、パソコンでPMBを使用して10年ぐらい前の写真を見ると、たまにありますね。
(^^ゞ
書込番号:12085204
0点
一旦PMBでパソコンに取り込んで再度書き戻ししてみては?
バックアップを取って自己責任でお願いします。
(^^ゞ
書込番号:12122652
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







