サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

フルハイビジョン動画

2010/01/19 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:8件

AVCHD対応ということですが、ソニーのハンディカムと比べて
画質はどうなんでしょうね。
でもデジカメのあの大きさでビデオが撮れるって、ちょい撮りには
いいですね。しかもAVCHDならブルーレイとつなげてディスクにやけるし。

書込番号:10805852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/01/19 13:18(1年以上前)

かほしゅうさん

>AVCHD対応ということですが、ソニーのハンディカムと比べて画質はどうなんでしょうね

SONY HPの「静止画撮影可能枚数/動画撮影可能時間」の説明では
「連続で記録できる動画の撮影時間は約29分です。一つの動画ファイルの最大サイズは約2GBまでです」となっていますね。
スポーツなどの連続撮影には向かないでしょうが、サイバーショットのみでCM撮影を行うくらいですから、そこそこの実力ではあろうかと…
本当にSDカードでフルハイビジョンが撮影可能なら、かなり期待していいと思いますねぇ…


書込番号:10807498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/01/20 01:06(1年以上前)

ソニーのコールーセンターに電話したら、
ちゃんとSDカードも使えますといってました。
これで大丈夫。

画質はかなり期待してよいのでしょうか!?

書込番号:10810996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/24 21:29(1年以上前)

ついにコンデジでもフルハイビジョン、おまけに60fpsですか。
楽しみだなぁ〜^o^

書込番号:10834031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

触ってきました

2010/01/24 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:16件

今日、ソニースタイルで実機を触ってきました。
まず第一印象は、指紋ベタベタです。
パッと見て「わぁー汚い」って感じです。
次に、カバーの開閉がしにくいです。
何度も開閉してみましたが、パッと出してパッと撮るって感じでは無いですね。
カバー真ん中のSONYの文字も引っ掛かりません。
開ける時は上の部分を押し下げるとマシなのですが、閉める時はとても一瞬とは言えません。
撮影時はレンズが広角になったせいか、左手の指が写り込みやすいです。
自分で撮る分には気を付けますが、他人に撮ってもらう時にはどうでしょうか?
逆光補正HDR機能やスイングパノラマは気に入りましたが、購入意欲がちょっと下がってしまいました。

書込番号:10832335

ナイスクチコミ!0


返信する
育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/01/24 16:38(1年以上前)

何色が良かったですか?

書込番号:10832617

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/24 18:20(1年以上前)

YouTubeの映像を見てもダークブルーは指紋ベタベタが目立つ感じでした。
写真で見ると一番クールでカッコイイ感じなのですが、ちょっと考え直します。
あのピンクっぽい赤はさすがに恥ずかしいので、となるとシルバーなのかなぁ・・・。
あと、液晶画面の方もタッチパネル操作なので指紋ベタベタになりがちですね。

書込番号:10833086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/24 21:23(1年以上前)

指先カサカサの年寄りなら大丈夫そうですね。

左手の指は人差し指と親指で上下から。OKサインの変形みたいな持ち方で薄型は慣れていますから、指が写りこむのは防止できますね。
薄型が初めての人はレンズに写りこむ場合が多いみたいです。

ヤッパ、ブルーにしようかな。

書込番号:10834004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

921,600ドット液晶でのフォント

2010/01/18 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

TX7が日本でも正式発表され嬉しい限りです。

ですが気になる点が
フォントは921,600ドットに対応しているのでしょうか
T900の時は、せっかくの921,600ドット液晶もフォントのギザギザで生かしきれていなかったので

書込番号:10805243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/01/24 18:03(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/343/073/html/033.jpg.html

これ見ると対応してそうですけどねー

書込番号:10833009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

海外のレビューにサンプル

2010/01/23 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:201件

http://dcdv.zol.com.cn/161/1619875.html

静止画も動画も、生ファイルはなしですが。

書込番号:10828246

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2010/01/24 12:13(1年以上前)

youtubeにサンプル出始めましたね。

http://www.youtube.com/watch?v=Ap43FE3qKiA&NR=1

書込番号:10831639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2010/01/24 14:16(1年以上前)

いゃーFull HDがもうここまで身近なものになったんですね〜。
素晴らしいです。

デジイチにもHD動画ついていますが、明るいレンズでパンフォーカスってデジイチでは出来ないんですよね〜。だからむしろコンデジのレンズの方が動画には向いている気がします。
(ビデオにすればって言うのは無しで。。。)
お手軽ですしね!

静止画の方は発色が微妙ですが、コンデジと割り切れば。。。ね。

すごいぞ、SONY

それにしても中国って国はいったい。。。

書込番号:10832087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2010/01/24 14:54(1年以上前)

マイクは、HX1やT900と同様のシャリシャリマイクっぽいですね。
音楽イベントなどでは厳しいかもしれませんが、日常の人の声ははっきり拾ってくれそうではあります。

他にも、露出の取り直しでノイズが入るかどうかなど、確認したい項目があるのですが、
じきに欧州あたりからもサンプルが出てくるでしょうね。

(画質の判定に、エンコード前のファイルが欲しいですが)

HX1以降、SONYのコンデジはどれも魅力的で、何買おうか迷っちゃいます(^^;

書込番号:10832215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

注文しました

2010/01/22 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

注文しました。電池とかPRO-HG Duoとかパーティショットとかストラップも。
今から楽しみです。わくわく。

書込番号:10824307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/01/23 13:22(1年以上前)

私も注文しました。ちょうど今まで使ってた奴が壊れ、子供の卒園・入学式までには使いこなさなきゃ(笑)ってとこです。
買ってから電池かカードを買い増そうかと。パーティーショットも機能が追加されてるので使ってみたいですね!

書込番号:10826748

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/23 19:07(1年以上前)

TX7に興味を持っているWX1ユーザーです。
お二人のレビューを楽しみにしています。

「電池」を見て気が付いたのですが、バッテリーは新型なんですね。
同時発売のHX5Vの方にはWX1のバッテリーが使い回せそうですが、
TX7用のバッテリーはTX1用のバッテリーとも違う全くの新型のようです。

ところで、お二人は何色を注文されたのでしょうか?

書込番号:10828136

ナイスクチコミ!0


スレ主 MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/01/23 22:13(1年以上前)

レビューできるほどの腕前はありませんが……
色は悩んだ末、ブルーにしました。
そう、電池も「近日発売」なんです。長持ちするようになったみたいで、期待しています。

書込番号:10829128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/24 00:59(1年以上前)

Tersolさんへ

おっしゃるとおりバッテリーは全くの新型みたいですね… SONYは新機種を出すたびにバッテリーも変えてしまうので困りますね… 前機種の予備に購入したバッテリーが無駄になってしまいます。 カメラは下取りしてもらえるけど、予備のバッテリーは査定に含まれません… なぜバッテリーまで新型にしなければいけないのかまったく理解不能です…

書込番号:10830112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/01/24 07:56(1年以上前)

Tersolさんへ

私も素人なので満足されないんじゃ。
まぁそこは、素人レベルで感じた事を報告しますね。

私はシルバーを注文しました。
ホント皆さんブルーを選択されているようですが、子供とかに傷だらけにされた時に一番目立たそうなので選択しました。

電池については他のレスにありましたが、リチウム電池が航空機の荷物で危険物扱いになりそのせいで各社とも変更しているらしいですね。今回に限ったことではないですが使い回しにしたいですよね。

書込番号:10830764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

何色を買いますか?

2010/01/20 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 育友会さん
クチコミ投稿数:103件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

年末に買ったWX1を下取りに出してTX7をソニスタで予約購入しようと考えています。

みなさんなら何色を購入されますか?

嫁さんは赤! 女性の同僚に聞いたらダークブルー! だそうです。

書込番号:10814118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/20 21:33(1年以上前)

赤はあるけど、ブルーって言うデジカメは持っていないのでブルーにします。

書込番号:10814326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/21 00:06(1年以上前)

私もダークブルーかな

書込番号:10815391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 育友会さん
クチコミ投稿数:103件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/01/21 05:08(1年以上前)

戯言=zazaonさん Frank.Flanker さん !

やっぱり、ブルーですかね〜!

あまり無い色なので冒険してみようかと思います。

ありがとうございました!

書込番号:10816057

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/22 14:10(1年以上前)

> 年末に買ったWX1を下取りに出してTX7をソニスタで予約購入しようと考えています。

すごい買い替えペースですね。
自分もWX1を持っていて、TX7にもちょっと興味があるのですが、
まずは皆さんのレビューと、価格が2万円台まで下がるのを待つつもりです。

> みなさんなら何色を購入されますか?

自分はサイバーショット・シリーズに使われている上品なゴールドが好きなのですが
(WX1はそのゴールドです)、この新しいTX7には残念ながら採用されていませんね。

写真を見る限りでは、自分もダークブルーかな、と思いますが、
新たなカラーバリエーションが加わるような展開も期待しています。

書込番号:10822126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 育友会さん
クチコミ投稿数:103件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/01/22 18:21(1年以上前)

Tersolさん やっぱりブルーですかね〜!

WX1(ゴールド)は年末に買ってクリスマス会とイルミネーションで大活躍しました。

しかし、嫁さんがビーズアクセサリー作りに凝っていて拡大鏡モードがあるTX1を買えばよかったと後悔していた矢先にTX7の発表に飛びつきました。

ブルーかシルバーでもうちょっと悩んでみますね!

書込番号:10822866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/23 18:10(1年以上前)

僕も購入するならブルーです。
でも、キツイなあ。。。

書込番号:10827890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング