サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

サイバーショット DSC-TX7 のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

撮影後の保存に掛かる時間

2010/07/02 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:36件

家電量販店で試し撮りをした時、保存に掛かる時間が約3秒かかりました。
しかもその待っている間は、「保存中です」の様なメッセージが出ているだけで
画面は真っ暗なので、撮影に成功したのかどうかもわかりませんでした。

TX7の扱いに慣れていないので、一枚撮影する度に、
3秒間黒い画面を見ながら待つのがとても苦痛でした。
この症状は、本体メモリーに保存しているせいでしょうか?
それとも何処に保存しても同じ状態になるのでしょうか?
その見本に出ていたTX−7だけが不調だったのでしょうか?

保存時間が3秒掛かる機種は、他にも有るようですが、
待つ間にどんな写真が取れたか見ながら待てないのは辛いです。
もし失敗していて取り直そうとした時、もう一度皆に集まってもらう事になったら困ります。

書込番号:11574009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/07/02 21:54(1年以上前)

お約束ですけど店で触って本体メモリーへの書き込み速度が遅いと「悪」ですか?
普通に思慮のあるその他大勢の3児の父なら、メモリーカード持ってって撮るでしょうね?
ちなみに10枚連写しても12秒程度ですから、あなたがお持ちの安物のメモリーカードであったとしても、一枚当たり3秒かかる事は絶対にないでしょう

書込番号:11574074

ナイスクチコミ!3


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/02 22:15(1年以上前)

くソニンさん

わざわざ書き込みして、何が言いたいのですか?
どこにも参考になる意見は無いし。

こう言う事をして、何か満足するのでしょうか?
顔の見えない所で憂さ晴らしをしてても、幸せにならないよ!

書込番号:11574175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/07/02 22:28(1年以上前)

お〜っと、マジメに答えてますね!! いい加減な、くソニンさん!!

〔だからTX7はお終い・ソニーは嫌いだけど〕

記載した人が!!?

また、エラそうに暴言してる!

書込番号:11574261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/07/02 22:31(1年以上前)

3児の父(素人)さん

〔一枚撮影する度に、3秒間黒い画面を見ながら待つのがとても苦痛でした。〕
10枚連写機能が動いています。1枚撮影時は外部メモリ、内蔵メモリでも、2秒位です。保存中は撮影したプレビュー画面になります。

いきなり、(悪)付けるか! 

書込番号:11574281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/07/02 22:34(1年以上前)

保存には一秒もかかりません。
また、次々にシャッタも切れますのでレフ程良くはないですが、
普段使いに困る事はないでしょう。

書込番号:11574301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2010/07/02 22:53(1年以上前)

nisiyan1975さん
ありがとうございます。
10枚連射が働いていたのですか、、、
一枚しか写っていなかったので気づきませんでした。
もう一度確かめてみます。
連射時も、撮影画像が見れると良いですね。

うさらネットさん
返信ありがとうございます。
私の使い方が悪かったようですね。
でも、同じ現象を見て選択機種から外した人が沢山居たら残念ですね。

書込番号:11574427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/02 23:29(1年以上前)

3児の父(素人)さん
気にする事ありません。

「悪」を選んだだけで、過剰に反応して、相手を非難するような人が一部いますが、無視して下さい。
価格.コムでの「悪」評価は御法度のようです。

わたしも、ある製品の評価で、素直に製品の不具合について述べたのに、ボロクソに非難されて、落ち込んだ経験があります。

メーカー信仰の方や、欠点を突かれると過剰に反応して、自分の思いを斟酌なしに怒りだす一部の方がいらっしゃるので、不具合や問題があっても「悪」評価をしないのが身のためですよ!

人間と言うのは、自分の持っているモノや、自分の弱点を否定されると怒ると言う性質があります。
まあ自分もそうだから、常日頃気をつけてはいますが……

こんな事を書くと、また非難を受けるかと思いますが、甘んじて受けましょう!

書込番号:11574627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/02 23:58(1年以上前)

訂正です。

自分の弱点を否定→自分の弱点を指摘が正当です。

失礼しました。

書込番号:11574795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/07/03 10:25(1年以上前)

悪を選択してしまったことで、皆さんに不快な思いをさせてしまって済みませんでした。
今まで分類が有る事を知らずに居て、今回書き込む時に気づき、
分けるならこれかな?っと深く考える事もせず選んでしまいました。
出来る事なら今からでも質問に変更したい気持ちです。

今、新しくカメラを買い換えるに当たって、色々調べていると
画素数を増やした為に感度が悪くなるカメラが有ったり、
感度を上げると画素数が少なくなったりノイズが入ったりする事などを知り
何を基準に選んで良いのか混乱している所です。

その上、記録に掛かる時間や、記録中の黒い画面で、
とても使いにくいと思ってしまったので、この質問を書き込みました。
連射機能の設定の仕方や、解除の仕方も勉強してからでないと、
お店で試す事も難しいですね。
お恥ずかしい限りです。

クソさんが仰る様に、質問ごと削除されると助かります。

書込番号:11576117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 10:45(1年以上前)

量販店のデモ機は誰がどんな設定をいじってるかわからないから
設定リセットしてからいじったほうがいいね
わからなきゃ店員にでも声掛けして設定リセットしてもらうといいよ

それと、記録メディア持参できるなら持参して、各ISO別で試し撮りしてくると役立つよ 
この時はちゃんと店員に断ってからやった方がいいね
たぶんどの店も快くOKしてくれると思うよ

書込番号:11576192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/03 19:52(1年以上前)

なんでその場で店員に聞かないで、
わざわざネットで質問するのかなぁ?

不・思・議

書込番号:11578300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2010/07/03 20:03(1年以上前)

先日の量販店に行って来ました。
連射モードについては勉強して行ったのですが、
今日はパノラマモードになっており、自己解決できずに店員さんに治して貰いました。
一枚ずつの撮影時には、記録中にも撮った画像が見ることが出来て、
記録時間も早く全くストレスを感じることはありませんでした。
ただ、その店にはTX7の在庫が無く、展示品も私が見ている時に売れてしまい
少ししか見ることは出来ませんでした。
その後、値段も紹介記事も剥がされてしまって、
ソニーフェア開催中にもかかわらず開きスペースになってしまいました。
入荷予定は未定だそうで、ソニーの服を着た係りの人も、
驚いていました。

書込番号:11578365

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

互換電池が出たがあまり安くない

2010/06/30 09:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:113件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

ロワからNP-BN1の互換電池が発売された。
500mAhで純正品に比べ容量が小さい。
使用セルはBAKなのに、価格もそれほど安くない。
一個3580円、2Pが6660円、安いのを待っていたのにがっかり。

書込番号:11563617

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/06/30 11:50(1年以上前)

残念でしたね
自分はアマゾンで2コ1280円で購入できました
既に在庫はありませんし、次回販売分は価格も訂正されるでしょう

書込番号:11564040

ナイスクチコミ!4


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/07/01 12:33(1年以上前)

3580円は確かに高いですね。
私は、待ちきれず、ソニースタイルで純正品を、10%OFF+ユーザー登録特典500P等を利用し約4000円で既に購入済みですが、正解でした。

それにしても、何で、こんなに高いのですかね?
他の互換バッテリーは純正品の半額位なのに…。

書込番号:11568269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/07/01 13:58(1年以上前)

ロワにしては高すぎるので、どうしても必要になったら、H-ochi さんのように純正品を購入した方が良さそうです。

動画を撮る可能性のあるときは、別のコンデジを予備で持って行きます。
TX7で動画で撮影、電池切れになったらあきらめて、他機で静止画のみ又は、画質が落ちるが動画も撮影。

他社(たとえばJTT)で発売されるの待つのもひとつの方法だとも思うのですが。
この値段ではロワのNP-BN1は見送りです。

書込番号:11568532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/02 00:11(1年以上前)

互換バッテリーが高いからTX7は使わない。
賢い選択だと思いますw

書込番号:11570948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/07/02 09:15(1年以上前)

ロワのHPを覗いたらNP-BN1は在庫切れになっていました。
互換電池に3580円も出して購入する人がいるんですね。
この価格差では、リスクを覚悟ではやはり考え物です。

書込番号:11571842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/03 08:55(1年以上前)

>互換バッテリーが高いからTX7は使わない

そんなことは無い! おれなんかアマゾンで中古より安く見つけて ナント2個1280円で買ったよww

3日も日に1食で我慢すればバッテリーが2個買えちゃうんだからぎむ2000さんもそうしたらどうかな?

書込番号:11575749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2010/06/19 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:47件

DSC-TX7の購入を検討している者です。

本製品で、主にゴルフのスイングチェックをしようと考えております。
動画再生時にスロー再生はできると思いますが、コマ送りは可能なの
でしょうか?

先日、電気屋で実機検証した際に、スロー再生は確認できたのですが
コマ送りについては見当たらなかったので、仕様昨日としてあるのか
確認させてください。

よろしくお願いします!

書込番号:11516623

ナイスクチコミ!0


返信する
H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/06/19 19:28(1年以上前)

本体では、動画のコマ送りは出来ないようです。

(間違っていたらごめんなさい)

書込番号:11517401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/06/21 15:36(1年以上前)

コマ送りは出来ないのですね。。。
了解です、回答ありがとうございました!

書込番号:11525302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/26 19:30(1年以上前)

パソコンに取り込めば、再生ソフト次第で出来そうな気がします

書込番号:11547978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/06/30 11:34(1年以上前)

仰るとおり、PCに取り込んでソフトでコマ送りをしております。
撮影してその場でコマ送りは出来ませんが、この方法でどうにか
なりそうです。

回答ありがとうございました!

書込番号:11563985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池交換時の不具合

2010/06/26 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

スレ主 -OWL-さん
クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

電池を本体から取り出し再び入れた後電源を入れると、映像は表示されますがメニューが表示されず、ボタンも反応せず電源も切れない状態となります。
数回電池を入れなおすと正常に戻ります。
ソニーに問い合わせを行う予定ですが、同じような症状となっている方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:11548578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2010/06/26 21:50(1年以上前)

取説 69 ページのことではありませんか?

書込番号:11548656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/06/27 00:14(1年以上前)

私もありました。別に気にしてません! 不具合では無く、(仕様)でしょう。!?

バッテリーを一度外せば、なおります。

書込番号:11549458

ナイスクチコミ!0


スレ主 -OWL-さん
クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度5

2010/06/27 01:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
取扱説明書のご指摘のページについては事前に確認しておりましたが、
電源を入れてから2分程度放置しても変わらないため違うかなと判断
しております。
(ファインダーの画像のみ表示されて、電源を含めたボタン操作が効か
ずメニューも表示されない)

電池を2〜3回入れなおすと正常に起動しますが、また電池を外して
入れると同様の症状となります。

書込番号:11549899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-TX7のオーナーサイバーショット DSC-TX7の満足度4

2010/06/27 21:07(1年以上前)

私の場合は、バッテリーを一度外せば、なおります。個体性も有るかと思いますが?

不具合も時々です。毎回は不具合は出ません。

数回バッテリーを外さないと正常にならない場合は、本体を修理された方が良いと思います。
(点検修理)等 

一度気になると、嫌な感じになりますよね! 気持ちスゴクわかります。!

書込番号:11553230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機はやはり一年後?

2010/06/21 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

クチコミ投稿数:44件

発売からもうすぐ5ヶ月
動画を結構とるのでこのサイズでのAVCHDは魅力的です。暗部での撮影も魅力。
とてもいい機種ですが使ってると多少不満がでてきます
私の一番の不満はやはりバッテリー。難しいとは思いますが改善してほしいですね。
(できるならエネループなんか使えるようになってほしいです)
それと動画独立ボタン、これはたぶん付けてくる気がします。というか付けろww

使ってまだ3ヶ月、後継機の話をするのは馬鹿らしいと思いますがはやく出てほしいです
もしかしたら半年でちがうカラーやマイナーチェンジみたいなモノがでるかな?


書込番号:11525568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/06/21 17:57(1年以上前)

だいたい、半年ごとにモデルチェンジしてますから
8〜9月頃に、モデルチェンジするんじゃないですかね?

書込番号:11525686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2010/06/23 18:39(1年以上前)

相場が安定してますね〜。
機能的に上位のDSC-HX5Vは結構下げ気味なのに、注目ランキングから下位になっても
それなりに人気があるってことでしょうね。

それとも在庫が少なくなってきてるのな?

それと今期のソニーはワクワクしっぱなしでしたね。
SD採用という英断はすばらしかったです。



書込番号:11534670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/26 19:28(1年以上前)

エネループを採用すると、大きくなる、
かつ電池の保ちが悪くなりそう。


なので、反対。

書込番号:11547973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MPEG4形式ならば?

2010/06/26 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

知識が乏しいので、教えてください。
マックユーザーです。
フルハイビジョン画像が、AVCHD形式だとマックへの取り込みが難しいことが
ここの掲示板でなんとなく分りました。
それでは、
MP4形式にすれば、静止画像と同じように
iPhotoに取り込むことは可能なのでしょうか??
教えて頂けるとうれしいです。

書込番号:11547376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/26 19:26(1年以上前)

iMovie 09ならAVCHDの取り込み、並びに編集が手軽に出来ますよ

書込番号:11547963

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング