『テレビチューナー』のクチコミ掲示板

2010年 2月下旬 発売

Qosmio G65/97L PQG6597LRF

Core i5 520M/GeForce GT 330M/4GBのDDR3メモリー/500GBのSATA HDD/BDドライブ/2基の地上デジタルチューナー/画像処理チップ「SpursEngine」などを備えたフルHD対応18.4型液晶搭載ノートPC(Office+PowerPoint)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:18.4型(インチ) CPU:Core i5 520M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GT330M OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:5kg Qosmio G65/97L PQG6597LRFのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFの価格比較
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのスペック・仕様
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのレビュー
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのクチコミ
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFの画像・動画
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのピックアップリスト
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのオークション

Qosmio G65/97L PQG6597LRF東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月下旬

  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFの価格比較
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのスペック・仕様
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのレビュー
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのクチコミ
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFの画像・動画
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのピックアップリスト
  • Qosmio G65/97L PQG6597LRFのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G65/97L PQG6597LRF

『テレビチューナー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qosmio G65/97L PQG6597LRF」のクチコミ掲示板に
Qosmio G65/97L PQG6597LRFを新規書き込みQosmio G65/97L PQG6597LRFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビチューナー

2010/05/21 12:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G65/97L PQG6597LRF

クチコミ投稿数:82件

今日PC買って初めてテレビをつないだら映りません。
説明書通りに設定してます。
REGZAではアンテナレベル60は出てるエリアですが、このPCではゼロで、MAXでも8くらいです。
皆さん普通にテレビ見れてますか?

サポート電話したら一般のテレビのチューナーと一緒に考えないで(PCのチューナーはテレビよりはるかに劣る)みたいなこととか、地域が悪いみたいなこととか色々言われました。

じゃ、送信基地にめちゃ近くない人は全員PCでテレビ見れないってことですよね?
もしそうなら、クズチューナーですね。

軽く怒り沸いて来たので、引き取って点検してもらうことにしました。

皆さん、、、PCでテレビ見れてますか?

書込番号:11388049

ナイスクチコミ!0


返信する
wui 2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/21 17:14(1年以上前)

ブースターをつけたら どうでしょうか。アンテナレベルは上がりますよ。

書込番号:11388708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/05/21 17:42(1年以上前)

テレビのアンテナ線を抜いてパソコンにさしてもダメですし、うちはマンションの共同アンテナで、すでにブースターで上げられてます。

東芝のサポートにさらにブースター入れてもダメか?と聞いても、元々がゼロ近いのでそんなに上がらないでしょうと言われました(ToT)

書込番号:11388771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/05/21 18:35(1年以上前)

BSのアンテナを挿してたりしなければ故障でしょうね。

書込番号:11388916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/05/21 19:37(1年以上前)

間違いなく地上波をさしました。
同梱の室内アンテナでは完全なゼロです。

近くの友人の家でテストしてみてくれとか、、、こんなデカイノートそんな持ち運べるか!で、引き取り点検に至りました(ノд<。)

書込番号:11389110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/21 19:49(1年以上前)

 HONDA−ASIMOさん、こんにちは。

>近くの友人の家でテストしてみてくれとか、、、こんなデカイノートそんな持ち運べるか!で、引き取り点検に至りました(ノд<。)

 ちょっと気になったので見たら5kgですか…これだと確かに気軽にとはいかないですね。

書込番号:11389150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/21 19:52(1年以上前)

確かにTVより安定性に欠けるし見るのも便利では無いですよ。
(TVと違って電波も拾い難い感じです。)
TVとしてパソコンを買うのは勇み足だと思います。

外付けのチューナーを使ってますが時々、受信レベルが出ない来る事があります。(同じくゼロか5.0になる)
その場合USBを挿し直すと直るのですが内蔵だと出来ないですもんね。。。

後、受信レベルが高過ぎるのも良くないと聞いた事があります。
(家は30前後で一番安定して見れます)

チューナー付きで出してるメーカーPCなんだから
どんなに検証してもダメなら点検して貰う方が良いですね。

書込番号:11389159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/05/21 19:53(1年以上前)

HONDA−ASIMOさん こんばんは。

こちらのPCを買われたのですね。おめでとうございます。

>皆さん、、、PCでテレビ見れてますか?
VPCF119FJ/BIですが、10mの端子付アンテナケーブルで問題なく視聴できますので、
故障だと思います。
早く修理から帰ってくることをお祈りいたします。

書込番号:11389164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/05/21 21:59(1年以上前)

こんばんわ。

たこたこ3号さん以前からアドバイスありがとうございます。
キーボードはやはり打ちにくいですが、動画専用ハードと、直販の値引きに惹かれて決めました。


確かに地デジチューナー付きとうたって販売してる以上、この程度で映らないものなど論外です。

ならばカタログなどに送信基地真下でなければ映りませんと記載するべきです。

書込番号:11389697

ナイスクチコミ!1


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/21 23:27(1年以上前)

今の状況だと、送信基地の真下でも映るとは保証できないやない。

書込番号:11390126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/05/22 02:06(1年以上前)

確かにやってませんが真下でも映らないと思います。

私のマンション屋上にある共同アンテナから霧が晴れてれば送信基地の鉄塔が肉眼で見える場所ですから。

書込番号:11390664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/05/23 20:12(1年以上前)

>HONDA-ASIMOさん

お怒りになるのも分かりますが、すこし冷静になられてはいかがでしょうか…


晴れていれば肉眼で送信基地が確認できる距離にお住まいで既にブースターが設置されている場合、受信電波が強すぎる場合があります
アッテネータを使用すれば改善される場合もあると思うので、もしよろしければ参考までに…

書込番号:11398379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/05/23 22:18(1年以上前)

まいおーさん、こんばんわ。
読まれて不快に思われたなら申し訳ありません。

怒っているかと言われれば、少し怒っています。
冷静かと言われれば、冷静です。

テレビが見れないことや、買ったばかりの不具合に怒っているのではなく、サポートが何を言っても客側の設備を原因という態度の悪さに怒っているものです。

またブースターは私の家にはありません。
集合住宅のため200以上の部屋に送っているため、共同設備にすでに入っているという意味です。

気長に点検から帰ってくるのを待ちたいと思います。

書込番号:11399098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/05/27 19:51(1年以上前)

今日修理センターに経過を問い合わせると、チューナー不良ということで、チューナー及びそのケーブルを交換する予定とのこと。
今は部品がなく、明日入荷するのでもうしばらく待ってくださいとのことでした。
異常個所がしっかり解ってよかった。

初めに電話したサポートよりかなり良い対応で、人によってここまで違うのかと思いました。
電話で少々お待ちくださいと待たされる時間も、今回対応いただいた方は早かった。

あと、東芝のサポートは平日夕方の混んでそうな時間帯でも、待たされることなく直ぐにつながって好印象。

書込番号:11415807

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Qosmio G65/97L PQG6597LRF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー増設 8 2011/07/13 9:02:42
サービスステーション 4 2011/05/30 1:35:32
東芝のサポートは『最低最悪』です。 31 2017/07/13 21:29:19
MAXXオーディオについて 3 2010/10/17 23:14:23
G65の秋冬モデルは発表されますでしょうか 1 2010/08/30 22:47:00
サポートについて 19 2010/08/26 0:22:13
動画編集ソフト 2 2010/07/04 18:46:47
液晶画面下部に薄い影の線が… 2 2010/05/30 12:23:11
購入検討中なのですが・・・ 11 2010/05/25 21:35:05
テレビチューナー 13 2010/05/27 19:51:10

「東芝 > Qosmio G65/97L PQG6597LRF」のクチコミを見る(全 199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qosmio G65/97L PQG6597LRF
東芝

Qosmio G65/97L PQG6597LRF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月下旬

Qosmio G65/97L PQG6597LRFをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング