動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5 優待乗換版
現在、エントリー編集ソフトを使っています。
1.Corel Digital Studio 2010
2.EDIUS Neo2 Booster優待乗換版
これらから、当ソフトである「EDIUS Pro5優待乗換版」を購入できますか?
優待乗換版対象製品には EDIUS NEO2 Booster は入っていますが、これは「EDISU NEO2 Booster優待乗換版」でもOKでしょうか?
色々なバリエーションがあるので、気が気ではありません。
○X一覧表が欲しい所です。
書込番号:12059916
0点
メーカーサイトは見ない主義?
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.php
優待乗換版対象製品:
\49,800(税別) 型番:EDIUSPRO5-SP2
・EDIUS ver.1.x / 2.x ・EDIUS Pro 3 ・EDIUS Neo / Neo 2 / Neo 2 Booster ・EDIUS 3 for HDV ・エディウスJ
・VELXUSシリーズ ・DVStormシリーズ ・ACEDVシリーズ ・DVRaptorシリーズ
・超編UltraEDITシリーズ ・Let's EDITシリーズ ・Premiere Booster ・DVRexシリーズ
・EZDVシリーズ・Apple Final Cut Pro ・Adobe Premiere Pro ・Avid Xpress ・Sony Vegas
書込番号:12059982
0点
ありがとうございます。
実はこのページを見て、質問しているのです。
優待乗換版対象製品には EDIUS NEO2 Booster は入っていますが、「EDISU NEO2 Booster優待乗換版」には言及されていません。 これも含まれるのでしょうか?
(価格.COMでは EDIUS NEO2 Booster と EDISU NEO2 Booster優待乗換版 は別製品として扱われていますので、確認したいのです)
こういう所は、文言が一語違うとサポート外だと言われますので、慎重になっています。
書込番号:12060284
0点
ありがとうございます。
早速サポートに問い合わせたところ、無事に「EDISU NEO2 Booster優待乗換版」もPro5の優待乗換対象になっていました。
よかったよかった。
今だと、Pro6のキャンペーンでPro5から無償でPro6にアップグレード出来るらしいので、Pro6をPro5の価格で買えることになります。
どうしようかなー?
http://www.thomson-canopus.jp/general/campaign.htm
今の私のレベルはNEO2 Boosterで充分なのですが、将来の発展を考慮する必要があるのか?
もう少し迷ってみます。
書込番号:12117069
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Pro 5 優待乗換版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/10/26 10:57:21 | |
| 5 | 2010/10/29 0:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




