Aspire 5740 AS5740-15
Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15
当方、ACER Aspire 5740-15を使用していますが、
マルチドライブの認識力にやや難を感じています。
具体的には、ツタヤなどでレンタルしたDVDなどに浅い傷等が付いている場合、
1回で認識しないことが多々あります。数回から10回程度トライしてみると
認識することが多いのですが、これはこのドライブの読み込み性能の問題でしょうか?
もし、初期不良等であれば修理も検討したいのですが……。
傷の多さに比例して認識が悪くなります。傷が多すぎると数十回のトライが必要に
なることもあります。傷のないものは必ず1回で認識します。
レンズクリーナーを使用してみましたが効果はありませんでした。
ちなみに読み込み不良を起こすDVDディスクを職場のパソコンで試してみたところ、
どれも問題なく1回で認識します。
初期不良なのか、それともこのパソコンのドライブの性能が低いのか
どちらの可能性が高いのかを知りたいです。
よろしくお願いします。
※CDに関しては傷の多少に関係なくすべて1回で認識します。
書込番号:13011091
0点
トム・クルクルズさん>
基本的に Note用のスリムドライブはデスクトップ用の光学ドライブと比べて認識が悪いものも多いです。見てみれば
判ると思いますけど、レンズ周辺の光学系設計がかなりぎりぎりですから:-)。
職場で試した、というのがデスクトップ PCで、かつスリムドライブでなければ、ある程度は納得した上で使うことも検討した
法が良いかもしれないですね。
ただひとつの基準として「ご自身で作られたリカバリ DVDメディアなどの読み込みが芳しくない」というのであれば、
メーカーに相談→念のために修理預かり、という対応は可能だと思います。
書込番号:13011711
![]()
1点
個体差なのか商品の不具合なのかの切り分けは意外と難しい。
とりあえず修理に出してみてはどうでしょうか?
書込番号:13011816
1点
>はむさんど、さん
職場のパソコンはスリムドライブではないデスクトップです。
スリムドライブが認識の点で不利だとは知りませんでした。
性能差の問題と考えるのが自然なのかもしれませんね。
リカバリメディア等は傷が付かないように保管してありますので
問題なく認識します。
外付けポータブルドライブを追加で買うことも考えていたのですが、
ポータブルタイプだと同じように認識面で不利になる可能性が
あるのでしょうね。
参考になりました。ありがとうございます。
>マジ困ってます。さん
参考にします。ありがとうございました。
書込番号:13011982
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 5740 AS5740-15」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2020/12/07 17:57:15 | |
| 24 | 2020/01/02 5:04:55 | |
| 6 | 2020/01/12 12:26:50 | |
| 10 | 2019/11/29 13:55:21 | |
| 0 | 2011/08/24 18:21:52 | |
| 0 | 2011/08/12 0:11:48 | |
| 3 | 2011/05/15 18:37:06 | |
| 3 | 2011/05/15 13:06:10 | |
| 3 | 2011/03/25 2:02:42 | |
| 7 | 2010/09/20 23:46:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








