『μ-9010とEX-H15(カシオ)の比較』のクチコミ掲示板

2010年 2月18日 発売

μ-9010

HD動画撮影機能/2GBメモリー/DUAL ISを備えた光学10倍ズームレンズ搭載デジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 μ-9010のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-9010の価格比較
  • μ-9010の中古価格比較
  • μ-9010の買取価格
  • μ-9010のスペック・仕様
  • μ-9010の純正オプション
  • μ-9010のレビュー
  • μ-9010のクチコミ
  • μ-9010の画像・動画
  • μ-9010のピックアップリスト
  • μ-9010のオークション

μ-9010オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月18日

  • μ-9010の価格比較
  • μ-9010の中古価格比較
  • μ-9010の買取価格
  • μ-9010のスペック・仕様
  • μ-9010の純正オプション
  • μ-9010のレビュー
  • μ-9010のクチコミ
  • μ-9010の画像・動画
  • μ-9010のピックアップリスト
  • μ-9010のオークション

『μ-9010とEX-H15(カシオ)の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ-9010」のクチコミ掲示板に
μ-9010を新規書き込みμ-9010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

μ-9010とEX-H15(カシオ)の比較

2010/12/20 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-9010

クチコミ投稿数:35件

光学10倍ズームのデジカメの購入を考えているのですが
μ-9010とEX-H15の2機種まで絞りました

価格はほとんど同じ
カタログ数値などを見比べると、μ-9010のほうが優れているように
思えるのですが、EX-H15のほうが売り上げも評価も高いようです

この差はいったい何なんでしょうか?

書込番号:12395216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/20 18:20(1年以上前)

H15の評価が高い1番の理由はバッテリーだと思います。1回の充電で1000枚撮影ができます。わたしは前の機種H10を使っていますが、まずバッテリーで困ったことはありません。あと画質もH15の方がいいと思います。プレミアムオートを搭載しているのでシャッターを押すだけで綺麗に撮れます。

書込番号:12395252

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/11 03:51(1年以上前)

うん、H15はカシオにしては中々よく写るわ。
いい部品を使っていたのかな。

書込番号:16239101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ-9010」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ-9010
オリンパス

μ-9010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月18日

μ-9010をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング