M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

2010年 4月23日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、動画撮影にも最適な超小型・軽量の交換用ズームレンズ(35mm換算18-36mm)。
  • 最大画角100度の超広角ズームながら全長49.5mm、重さ155g。既存の超広角ズームと比べ体積比50%以下、質量比60%以下という小型・軽量化を実現。
  • 広大な範囲が写せるため、背景との対比を狙ったポートレート写真などにも適している。AFのさらなる高速化と静音化も達成。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥71,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:9〜18mm 最大径x長さ:56.5x49.5mm 重量:155g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 4月23日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

(1274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

体積比50%以下、質量比60%以下

2010/02/04 13:53(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」と比べて、体積比50%以下、質量比60%以下はいいですね。

レンズフード「LH-55B」(5,040円)もかっこいい!!
やっぱフードは角型が最強と私は思ってます、でも別売りでこの価格はどうかな。

パナの7-14mmレンズと検討されるでしょうな

書込番号:10885969

ナイスクチコミ!0


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/02/04 15:00(1年以上前)

>レンズフード「LH-55B」(5,040円)

ライカレンズですか?
20〜30万円クラスのレンズのような・・・(^^;

書込番号:10886159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

フード別売・・・

2010/02/03 15:49(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

まだちらっと見ただけですが・・・

オリンパスはフード付けて売ってくれるのが良いところだと感じていましたが、どうも最近はフード作らなかったり別売にしたりでちょっと残念ですね・・・。私はフード必ず付ける派なので。

価格的にはメーカー希望がフォーサーズの9-18mmと同じなので、このレンズも実売5万前後(+フード代)になるのでしょうか。構成図を見ると特殊なレンズを贅沢に使って設計してあるように見えますし、小型軽量だけでなく画質にも期待しています。


オリンパスのHP↓
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/9-18_40-56/index.html

書込番号:10881464

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 Digitalianの生活 

2010/02/03 23:11(1年以上前)

PIN@E-500さん

私もこのレンズには期待している一人です。
フード別売りは痛いですね。
あとは画質ですね。
パナの7-14mm並みに写るといいのですが。

書込番号:10883718

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/02/03 23:26(1年以上前)

汎用フードとか使いたい人もいるでしょうから、別売りの方が良心的な気がしますが。
それにしても、このレンズ軽いですね。
暗くても個人的には歓迎です。
グラム単価が高いような気もしますが。。

書込番号:10883824

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2010/02/04 00:05(1年以上前)

PENのある生活さん

フード別売り、ちょっと痛いですよね(^^;
パナの7-14mmにも興味があったので色々調べましたが、前玉が飛び出ていて旅行などでは(個人的には)使いにくそうだったので購入には至りませんでした。9-18mmは小型で、保護フィルターも付けられて、旅には文句なしのスペックなので期待しています。早くサンプルを見たいです。



gintaroさん

私は汎用フードなんて役立たず(汎用=取り付けできる画角の許容範囲が広い設計のはず、なので効果が薄い)だと考えている人間なので、やはり純正が欲しいです。
それに、マイクロフォーサーズ『純正レンズ』で楽しもうという人がわざわざ汎用フードを買うとも思えません。オールドレンズ等で楽しんでいる人でしたらフード選びもご自分で出来るでしょうし、今までの資産の中から使えるフードがあるかもしれません。しかし、そのような人は明らかに少数派ですし、それ以外の人間としてはわざわざ汎用フードを新しく選びたくは無いです。それに正しく選ぶだけの知識を持った人もどれほどいることやら・・・?
ですから、フードはセットの方が良心的だと思います。セットにしてもフード代3,990円がそのままプラスになるわけもありませんので、結果的にはお徳でしょう。

グラム単価については仕方ないかもしれないですね・・・。なにやらデュアルスーパー非球面を2枚等々、技術力に金がかかってそうですから・・・。

書込番号:10884109

ナイスクチコミ!3


旅情さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:16件 旅.フォト 

2010/02/04 11:31(1年以上前)

待望のM4/3広角ズーム、現在4/3用9-18mmをアダプター経由で使っていますがこれで見た目も携帯性も大幅に改善ですね。発売予定が4月下旬..少し残念3月下旬を予測していたのですが。

フードは全く使わない派なのでどちらでも良いのですが..

書込番号:10885522

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/02/07 03:52(1年以上前)

フードは別売なんですね・・

換算18mmの超広角になると
ほとんど前玉保護ぐらいにしか役に立たないですが
同梱して欲しかった。

書込番号:10899223

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2010/02/07 23:17(1年以上前)

旅情さん

フォーサーズの9-18mmも発売時にはその小型軽量性が高く評価されていましたが、それよりも更に大幅に小型化してくるとは・・・!という感じですね!
これだと街スナップに最適だと思います。フィルター径52mmが素晴らしいと思いました。


jet_bさん

フードはやはり付けてくれる方が嬉しいですよね、どんなレンズであっても。
前玉保護でも助かりますし。

書込番号:10904043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 tamamiのブログ 

2010/06/30 18:38(1年以上前)

驚くほどに良く写るレンズです。

フードはレンズ保護になりますね。
特に前玉が大きく湾曲する超広角では保護の目的が遮光より強くなる気がします。

しかし、此のレンズは超広角にしては前玉がフラットです。フィルターも取り付け可能です。保護が目的なら、画質を落とす場面もあるかもしれませんが、フィルターが現実的かもしれません。

ぼくはフードも同時に買ったのですがつけてません。此のレンズの小ささを生かしたいからです。

書込番号:11565143

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2010/06/30 22:38(1年以上前)

赤ん坊少女さん

私は結局予約して購入しました(フードも一緒に)。
仰るとおり、遮光という点においてはほぼ役に立たない感じですね。元々逆光にはすこぶる強いレンズですし、フード嫌いな人は買う必要も無いと思います。

前玉保護という点においては、直接ぶつけたりしたときに守るという意味ではフィルターが良いですね。私はどのレンズにもマルミのスーパーレンズ保護フィルターを付けていますが、画質の劣化も分かりませんし、何よりも汚れが簡単に落ちるので精神的にも気持ちよくハードに使っていけます。
フードが役立つ場面としては、うっかりレンズ前面に指が触れてしまうのを防止することと、水しぶきや雨が直接前玉にかかるのを減らすこと、というのが考えられると思います。実際小雨の中でも使いましたが、フード無いよりはだいぶ良い感じでした。前玉に雫がついてしまうことに対しては、フィルターも無効ですから・・・。

私はG1に付けていますけど、フードあるほうが格好良くて気に入っています。ですが、ペンにはあまり似合わないかもしれませんね。かさ張りますし・・・。


書込番号:11566303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 tamamiのブログ 

2010/07/01 17:43(1年以上前)

>ペンにはあまり似合わないかもしれませんね

見様では確かにフロントヘビーな感じになります。小さいE-PL1だと特にフードが目立ちます。それでも姿は好みの問題だとおもいます。

ところで話は違いますが、PLフィルターを付けてみると他のレンズで使っていた厚みのある物だと画面四隅がけられてしまいました。流石に超広角レンズです。maRumiの薄型を買いました。C-PLになってしまいました。

書込番号:11569205

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2010/07/01 23:33(1年以上前)

>C-PLになってしまいました。

確か、デジタルでは『C-PL』でないと露出が狂ったりするのではありませんでしたか?PLだとデジタルには非対応みたいなことが書いてあった気がします。それにしても、薄枠で無いと本当に蹴られてしまうものなんですね・・・。

マルミのフィルター、特に撥水防汚コートがかかってるやつは本当にお勧めですよ!楽しんでください。

書込番号:11570772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 4月23日

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング