M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

2010年 4月23日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、動画撮影にも最適な超小型・軽量の交換用ズームレンズ(35mm換算18-36mm)。
  • 最大画角100度の超広角ズームながら全長49.5mm、重さ155g。既存の超広角ズームと比べ体積比50%以下、質量比60%以下という小型・軽量化を実現。
  • 広大な範囲が写せるため、背景との対比を狙ったポートレート写真などにも適している。AFのさらなる高速化と静音化も達成。
最安価格(税込):

¥42,621

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (30製品)


価格帯:¥42,621¥43,900 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:9〜18mm 最大径x長さ:56.5x49.5mm 重量:155g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):¥42,621 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 4月23日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

(1274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

CP+でチェックしてきました。

2010/03/12 22:22(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:1289件

初日に出かけてきたんですけど、フォーサーズで新たな発表がなかったので、
オリンパスのブースではE-PL1+EVFにこのレンズを付けてもらいチェックして
みました。
最初の印象は想像以上にコンパクトという感じでした。
で、EVFを覗いてみて、ちょっと???
このレンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED-14-42mm F3.5-5.6と同じように、普段は
沈胴式になっているんですね。
ズームリングを9mmの方まで回すと、鏡胴が2cm以上ニューッと飛び出てきて
そこそこの長さになります。
SIGMAのDP1とかDP2もそうですけど、やはりテレセントリック性をある程度
確保するためには、それなりの全長が必要になるみたいですね。

画面にライトを入れてみても、滲みは感じられなかったので、案外フードは
要らないのかもしれないですね。
というか、レンズが細いので、角形のフードが結構大きく感じられるので
無しで済むなら、その方が良いのかなという気もしましたけど、花形フード
があっても良いですよね。

書込番号:11075729

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2010/03/16 22:24(1年以上前)

こんにちは。このレンズの購入を検討中のこんぶうどんと申します。
歪曲収差はどの程度補正されていますか?
PANASONIC G 7-14mm/F4 のように補正が効いていれば、
軽くて小さいので無条件で「買い」なんですが…。
現在 Panasonic GF1 + G 20mm/F1.7 を使っています。
この広角ズームなら、小さなウエストバッグに
システムを収納できますし。

書込番号:11096181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件

2010/03/16 23:22(1年以上前)

歪曲収差に関しては、ソフトでの補正を前提に設計されているパナのレンズよりは
良いと思います。
オリンパスの場合、実際に撮影している時の大きさまでコンパクト化するよりは、携帯性を高める
ために小型化できる可能性を探っている雰囲気があるので、その意味では心配はないと思います。
ライカ用に沈胴式レンズがあったように、携帯時は短くなってくれるレンズって、案外使いやすい
のではないかという気がします。

G 20mm/F1.7もそのコンパクトさにもかかわらず、かなり優れた描写をしていると感じていますが
画面周辺でのボケの変形を見ると、やはり小型化で無理をしているという印象がありますけど、
コンデジやSIGMAのDP1などのように撮影時にニューッと飛び出るタイプのレンズだと設計に
無理が少ないせいか、結構良いのではないでしょうか。
描写から言うと、フォーサーズ用の9-18mmの方が画面周辺での余裕があるような印象を受けまし
たが、コンパクトさから見れば、14-42mm/F3.5-5.6より使えるのではないかという気にさせて
くれました。

書込番号:11096670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/03/17 00:08(1年以上前)

> ポロ&ダハ様

それは楽しみです!
これで安心して予約できます。
フード無しだと誰も超広角とは気付きませんね。
旅行で重宝しそうです。
有難うございました。

書込番号:11096948

ナイスクチコミ!1


旅情さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:16件 旅.フォト 

2010/03/18 16:25(1年以上前)

ポロ&ダハさん

CP+へは行けなかったので実機レポート大変参考になりました。
現在フォーサーズ用のED9-18mmをマウントアダプタ経由で使っているのですが、いかんせん前玉がでかくてM4/3につけると不格好。
これならスマートな外観で検討の価値ありですね。
わかりやすいレポートありがとうございました。

書込番号:11104321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

気が早いけど注文

2010/02/05 14:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:1876件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 tamamiのブログ 

OLYMPUS PEN Lite ご予約キャンペーンのメールが来てました。
E-P1を持ってるのでキャンペーンは無用ですが、広角ズームが気になりますね。

新しい広角ズームはホームページへに四月下旬販売開始とあります。
キャンペーン対象になっていませんが会員ポイントが貯まっているので、その分安く買えそうです。
オンラインショップで注文しちゃいました。期待しちゃいます。

書込番号:10890805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5

2010/02/06 10:02(1年以上前)

超広角&超軽量なズームレンズなので,登山での撮影に最適と思い,
私もスレ主さんと同様,オンラインショップで注文しました。

それにしても,発売の4月下旬って,もう少し早くならないの?

マイクロフォーサーズ用レンズは,広角系ズームのラインナップを
強化して欲しいですね。

12−60ミリf2.8−4.0くらいの広角寄りの標準ズームがあれば
即買いなのに。

書込番号:10894621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 tamamiのブログ 

2010/02/06 11:41(1年以上前)

こんにちは。オンラインショップならポイントで20%ほど値引きがありますから魅力です。
それにしても四月までは遠いです。

登山にマイクロは良さそうでね。明るい標準ズームも面白そうですね。
マイクロの特長を生かして、高性能なレンズをどんどん出して欲しいところです。

書込番号:10895001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

体積比50%以下、質量比60%以下

2010/02/04 13:53(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」と比べて、体積比50%以下、質量比60%以下はいいですね。

レンズフード「LH-55B」(5,040円)もかっこいい!!
やっぱフードは角型が最強と私は思ってます、でも別売りでこの価格はどうかな。

パナの7-14mmレンズと検討されるでしょうな

書込番号:10885969

ナイスクチコミ!0


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/02/04 15:00(1年以上前)

>レンズフード「LH-55B」(5,040円)

ライカレンズですか?
20〜30万円クラスのレンズのような・・・(^^;

書込番号:10886159

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

最安価格(税込):¥42,621発売日:2010年 4月23日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <1000

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング