『class6とclass4との違い』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『class6とclass4との違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

class6とclass4との違い

2010/03/27 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5
当機種

容疑者A

こんばんわ。
今日お花見で撮った写真をパソコンに取り込もうとしてたら、目を離した隙に犬が噛んでカードがバラバラになりました(+o+)
画像はもう仕方ないんですけど、とりあえずカードを買わないといけないので探してたら、サンディスクのclass4が安く売ってるので
買おうと思いますけど、今まで使ってたclass6と比べても別に変化ありませんか?

書込番号:11149406

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/27 19:37(1年以上前)

動画や連写を使うのなら、クラス6がいいと思います。

書込番号:11149440

Goodアンサーナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件 CX3の満足度5

2010/03/27 19:43(1年以上前)

今晩は。

可愛いい犬ですね。

私はclass4(もらったSD)を使ってますが、静止画だけなのでストレスはありません。

連写や動画撮影を多用するならばclass6のほうが良いでしょう。

書込番号:11149468

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 19:59(1年以上前)

カードリーダーから大量に写真を読み込むとき、違いによる遅さが実感できます

書込番号:11149530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/27 22:06(1年以上前)

連写はたまにしますけど動画は全く使わないので、安さに負けてclass4買いました。
どうもありがとうございました(@_@)

書込番号:11150254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/28 07:23(1年以上前)

短期間に三千枚撮るド ナ ド ナさんだから、10Mファインで8000枚弱の32GBですよね。
Class 10
http://kakaku.com/item/K0000093573/feature/#tab
価格に価格情報がないもんで…
http://www.bestgate.net/store.phtml?s_type=1&s_sort=PriceAndPoint&s_dispnum=20&categoryid=001010003000000&productid=kingstonsdc1016gb
アキバの何店かで1万円以下だったような…
ワンちゃんには、アダプタの方をあげましょう。(疑っちゃいけません。信じてあげましょう。容疑者Aへの犬信)

書込番号:11151973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/28 07:45(1年以上前)

あっ、アユモンさんだ。。。
32GBとか高いから買えないです(@_@)
たくさん撮るには撮りますけど、すぐにパソコンに取り込んでカードはいつも空っぽなので4GBどころか2GBでもいいぐらいです(^^ゞ

書込番号:11152021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/28 08:51(1年以上前)

えっ?4GB?2GB?
白芝の4GBclass6でも\2kいかないはずだけど・・・
貧乏なオイラでも手が出ない金額じゃない。
ド ナ ド ナさんなら、
サンディスクのClass10使ってレポートしてくれなくちゃ・・・
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000496/


書込番号:11152156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/28 09:20(1年以上前)

えっ(@_@)
メモリーカードのレポートって何書くんでしょうか?
普通に書き込みできればそれでいいと思うんですけど(^^ゞ
サンディスクのclass4の4GBが980円だったから昨日2枚買いましたよ!

書込番号:11152248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/28 12:44(1年以上前)

ああ、1枚はワンちゃんに提供する必要がありましたね。
で、お好みの容量とかclassとか歯型が綺麗に付くブランドとかレポートして貰って・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#SD.E3.82.B9.E3.83.94.E3.83.BC.E3.83.89.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E
http://ameblo.jp/dendoshi/entry-10302158261.html#main

-普通に書き込みできればそれでいいと思うんですけど(^^ゞ
本当にそうなら、class4と6で悩む必要はなかんべ。

乱入失礼しました。

書込番号:11152973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/28 12:58(1年以上前)

[11152973]コピペミス 以下最終行の前に追加
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/SortID=9371485/
SDスピードクラスは、最低保証なので、あるclass6カードがあるclass4カードより速いとは限らない。

書込番号:11153032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/28 18:12(1年以上前)

今日もいっぱい撮ってきましたよ〜
当然スピードの差とか何もわかりませんでした(@_@)
一眼で連写とかした時はカードのスピード差が効くみたいですね(^^ゞ
パソコンに取り込む時も別に気になりませんでしたよ!
アユモンさんも色々撮ってみればいいのに・・・

書込番号:11154282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 18:43(1年以上前)


 ドナドナさん、こんにちは。

 ちょっと質問なんですが・・・
 その可愛いワンちゃん、いつも舌でてますが、冬でもですか?
体温調節だって聞いたことあるんですが、犬には詳しくないので。
 まさか一生出っぱなしてことはないよね?

書込番号:11154416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/28 18:58(1年以上前)

走った後とか暑い時は出っぱなしです(>_<)
1年中出っぱなしではありません(+o+)

書込番号:11154487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 21:13(1年以上前)


 ありがとうございました。

書込番号:11155152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/03/29 13:58(1年以上前)

 SDなどのメモリーカードは突然壊れることがあります。
ですから危険を分散させるために、小さな容量のものを多めに購入したほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:11158233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/29 19:17(1年以上前)

[11158233]
別に、大容量が良いって言ってる訳じゃないぜ。
2GBや4GBの購入金額からして、気分の問題を除けば、class4かclass6を悩んだってしょうがないじゃん。ってこと。
-危険を分散させるために
メディア出しの頻度が上がれば、愛犬に食べられるとかの危険の確率も上がるべ。

書込番号:11159299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング