『macでも簡単に使えますか』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『macでも簡単に使えますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 macでも簡単に使えますか

2010/07/04 10:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 mac4835さん
クチコミ投稿数:2件

動作環境を読むとmacOSにはマストレージ接続でご使用になれます。とありますが、これってどういう意味なんでしょうか。ややこしければ他の機種を考えますがわかりやすく教えてください。

書込番号:11580998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/07/04 10:25(1年以上前)

外付けの大容量記憶装置として使用可能ということです。
要するに、メモリーカードリーダを接続するのと同様ってことです。

書込番号:11581060

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/04 10:35(1年以上前)

>マストレージ接続でご使用になれます。

Macは使った事がありませんが、この文章の意味は、“USB接続をすれば外部記憶装置(外付けHDD,USBメモリー,各種メディアカード等)と同じように扱えます。”という事だと思います。
これをややこしいと感じたらの機種も使えないと思います。

※こちらの109ページも参考にして下さい。http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX3_J.pdf

書込番号:11581109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 CX3の満足度5

2010/07/04 10:54(1年以上前)

マスストレージ接続についてはリコーのHPでサポートされていましたがWin画面でしたね。
CX3をMacで読み込むには、カメラ付属のソフト等もインストールする必要無く至って簡単です。

MacのiPhotoを立ち上げた状態でカメラとMacをカメラ付属のUSBコードで繋ぎます。
その際カメラはOFFにして置いて下さいね。
カメラとMacが繋がると自動的にカメラの電源がオン。何もしなくてもiPhotoにデータが取り込まれます。
そのまま編集に入っても構いませんが、読み込みが終了しても自動でカメラはOFFになりませんので、デスクトップのカメラのアイコンをゴミ箱に入れるなどして、PCとの接続を絶って電源をOFFして下さい。
間違ってもカメラの電源をポチッとなさらないようお気を付け下さい。
読み込み方法は、他のカメラでも同じです。
iPhoto以外の編集ソフトを使われる場合は、ソフト(アプリケーション)側の説明書に沿って操作して下さい。

ただし旧OSやiPhotoの古いバージョンをお使いの場合一部対応していません。
このカメラの対応OSはMacOS9.0〜9.2.2、MacOSX10.1.2〜10.6.1です。

書込番号:11581183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/04 14:20(1年以上前)

誤)これをややこしいと感じたらの機種も使えないと思います。

正)これをややこしいと感じたら、他の機種も使えないと思います。


失礼しました。

書込番号:11581986

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac4835さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/14 19:13(1年以上前)

ありがとうございました。macへの不安がなくなったので買いました。

書込番号:11627205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング