愛用していた CX3 のズームレバーが故障しました。
落下したのが原因だと思います。
症状としては、レバーを左右へ動かしても、中央へ自動で戻らない状態です。
同じような症状で修理した経験があるかたはいますか?
また、修理費はどのくらいかかりましたか?
教えてください。
書込番号:17289464
0点
>また、修理費はどのくらいかかりましたか?
リコー公式を見ると
ズームレバーが戻らない / 引っかかる 場合の修理料金は
修理料金: \ 7,350 (消費税込み)
と書かれています。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/support/repair/estimate/f006.html?sscl=est_r8
書込番号:17289495
3点
CX6ですが裏側はこんな感じです。かなりばらさないとここまで出てきません。
ばらしたからといって直るとは限らないので、リスクや手間を考えると7千円ほどなら修理に出した方が良いと思います。
CX3はそれだけかけても直す価値のあるカメラだと思います。
書込番号:17290211
1点
いろいろ教えていただきありがとうございました。
(実物の分解写真 非常に参考になりました。CX6その後大丈夫だったでしょうか?)
7,350円だったら 直すことにします。
CX3非常に気に入っていますので・・・
(新しいデジカメと思いましたが、やはりCX3です。)
書込番号:17292624
0点
>7,350円だったら 直すことにします。
あくまでも、ズームレバーが戻らない / 引っかかる 場合のみだったら7,350円であり、落下で調子わるくなったので他にも部品交換等が発生すればまだ高くなる可能性があることは考えていたほうがいいと思います。
書込番号:17292749
0点
「リコー > CX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/01/27 22:31:14 | |
| 14 | 2024/06/04 18:40:50 | |
| 29 | 2022/04/15 16:39:48 | |
| 10 | 2018/02/14 21:50:06 | |
| 10 | 2015/11/05 22:39:41 | |
| 9 | 2015/07/20 7:20:59 | |
| 17 | 2015/07/18 22:02:11 | |
| 2 | 2015/05/07 12:35:57 | |
| 5 | 2015/04/19 22:58:55 | |
| 15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









