
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年8月8日 22:55 |
![]() |
3 | 3 | 2010年8月8日 21:53 |
![]() |
59 | 28 | 2010年8月8日 22:03 |
![]() |
5 | 7 | 2010年8月8日 14:57 |
![]() ![]() |
45 | 14 | 2010年8月10日 20:23 |
![]() ![]() |
5 | 19 | 2010年8月7日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このカテの中でマクロの実力と言うスレがありました
その中に画像添付なのですがカメラが写っている中でCX3とあるのですが、外見の違うものが写っている画像があります
レンズの近くまで合皮のような触りになっているものです
外見の違いがあるのは限定仕様とかですか?
0点

私が貼った写真ですよね?
このスレがわかりやすいかと思いますm(__)m
商品は敢えておススメはしません(+o+)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=11704726/
書込番号:11736701
1点


こういうものが出ているのですね
画像で見た感じでは素敵なのですが、お勧めしないとの事でこれ以上調べてみるのはやめます
それに、テープや接着剤を使ってまでするのは不器用な私ではカメラに支障をきたしそうです
それが一番怖いです
今のままの状態で使います
早速のお返事でスッキリできました
本当にありがとうございます
書込番号:11736846
0点



埼玉県越谷市のイオンレイクタウン内にあるカメラのキタムラで22800円でした。
リコーのソフトケースSC-90付です。
さらに、古いカメラの下取りで500円引きでした。
報告まで。
2点

キタムラ/ネットも安くなりましたね。(23200円)
書込番号:11736033
0点



CX1とCX3で迷っています!
リコーに対してずっと憧れがあるのですが、カメラについて素人なため機能の差がいまいち分からず・・・
価格の差が1万円弱ありますが、素人が扱う際でもそれだけの差は見られるのでしょうか??
家電量販店のデジカメ販売スタッフの方に尋ねたところ、、『値段ほどの差はないのでCX1でいいんじゃないですか〜?』と言われましたが、なんだか踏ん切りがつかず。。。
低レベルな質問で申し訳ないのですが、、
CX1とCX3の違いと、素人の私がどちらを購入すべき教えてください!!
よろしくおねがいします!
0点

CX1とCX3で迷うなら、間を取ってCX2はいかがですか?
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03000.html
書込番号:11732228
2点

ゆきめいさん、はじめまして!
CX1とCX3の違いはほかの皆さんのクチコミにお任せするとして、超初心者の立場からお答えします。
CX3は暗所に強いと言われていますが、それでも上手に撮るのは難しいです。
やはり、いい写真を撮るにはたくさんの写真を撮って勉強するのが近道だと思います。その意味では、CX1でもすてきな写真を撮っている方が大勢います。
「論より証拠」、KataokaさんやPASSAさんの写真を見ると、私は和田アキ子状態になります。(PCの前で、ハァとかホォとか言ってます(^_^;))
「みんなの夏」アルバム2010Ver.2.0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000021091/#11667821
私が腕を磨けば、この子でもこんな写真が撮れるのかな、とCX3を眺めています。
やっぱり新しいぶん、予算が合うならCX3が良いかもだけれど、CX1も十分いいカメラじゃないかな〜と思います(^_^)
書込番号:11732792
4点

どう使うかですね。
大きな差はセンサーが表面照射か裏面照射か、そして
ズームの倍率。これをどうみるかです。少し暗い所で
気軽に撮りたいとか遠くの物を大きく撮りたいのなら
CX3、それがなければCX1だと思います。
書込番号:11732795
2点

それは迷いますね〜
まず主な違いを挙げると、
(1)画素数:CX1は929万、CX3は1000万。
(2)センサータイプ:CX1はCMOS、CX3は裏面照射型CMOS(CX1のものより高感度)。
(3)ズーム倍率:CX1は7.1倍、CX3は10.7倍。
(4)フル充電からの撮影可能枚数(メーカー公表値):CX1は270枚、CX3は310枚。
(5)動画のサイズ:CX1は640x480、CX3は1280x720。
(6)連写性能:CX1は4コマ/秒、CX3は5コマ/秒。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000021091.K0000084518
センサーの違い(2)によりCX3の方が夜景に強いようですが、
普通に使っている分には画素数の差(1)は感じられないと思います。
残りの(3)〜(6)は、ゆきめいさんがどこまで必要とするかによりますけど、
動画は別として、普通に使う分にはCX1くらいの性能があれば十分と思われます。
ここで「普通」というのがあいまいですけど、その点はご容赦下さい。
一応、旅行で記念写真を撮るといった状況を想定しております。
以上の通りですが、個人的にはCX3をお勧めします。理由は、
(1)CX3の方が新型です。細かい操作性が改善されているように思われます。
(2)デザインはCX1の方が良いように思うのですが(主観です)、ホールド性はCX3の方が良いと思います。
(3)1000万画素あった方が周りの人を納得させやすい。大差ないと思うのですが、1000万画素ないと、それだけで「大したカメラではない」と思う人もいるようですので。
要するに、私は、予算が許すならば新しい方をお勧めする者です(笑)
あ、あと、9月にはCX4(仮称)が発売されるかもしれませんよ〜
書込番号:11732912
2点

珍しく質問コメントでないので、敢えて刺激的な一言をば
素人の私ならどちらも購入すべきでない。
書込番号:11734239
4点

アユモンさん、その節はどうも〜
今日は昨日までの暑さが嘘のように涼しく感じます。(現在の気温31度C、くもり。)
> 素人の私ならどちらも購入すべきでない。
理由を書いてあげた方が親切(というか、理由が大切)と思いますので、
丁寧な言葉で書いてあげることをお勧めします!
書込番号:11734550
0点

[11734550]ほぼアらしさん、レスありがとうございます。
どの節かわりませんがどうも〜
スレ主さんがとにかく簡単にそこそこの写真をというなら、フルオート露出機の中から、どちらも第一候補としてお勧めする機種ではないと考えます。
写真撮影初心者で、写真技法を学びたいというのなら、絞り優先、SS優先、マニュアル露出の付いた(出来れば虹彩絞りの)オーソドックスなカメラがいいと思います。
RICOHの名に憧れがおありなら、GRD3なんかがいいと思います。
書込番号:11734695
1点

CX1と3の価格差で悩んでるスレ主さんにCX3の倍近い価格のGRD3を勧めるのはどうかと思いますm(__)m
リコーへの憧れの意味はわかりませんけど、どうしてもリコーがいいのならCX3でいいと思いますし、メーカーへの拘りを捨てられるなら押せば写るパナとかをおススメしますm(__)m
書込番号:11734707
2点

アユモンさん
スレ主さんの質問は「CX1とCX3の違いと、どちらを購入すべきか」ですので、
ここで他機種を推薦するのはどうかと思うんですけど、
一方で、意見としてはそれも有りなのかなと思います。
ド ナ ド ナさん
その節は援護射撃していただきありがとうございました。とても心強かったです!
アユモンさんと同じで、ここで他機種を推薦するのはどうかなと思うんですけど、
その点を除けばお薦めはCX3の方ということになりますかね?
やはり理由が大切だと思うんですけど、その点いかがでしょうか。
(余談ですがド ナ ド ナさんの書き込みはとても説得力が高いと常々感じてます。)
はっ!なぜ私が司会者のようなことを?
皆さんもっと和気あいあいと回答してあげてくださいね〜
あと、私自身、CX3を推す理由を幾つか追加しておきます。
(1) CX2から、プレAFとコンティニュアスAFが機能追加されてます。(詳細はm-yanoさんが添付されているページでご確認下さい。)
これによりオートフォーカスが速くなっているのではないかと思います。(推測です)
(2) CX2から、「ハイコントラスト白黒」と「ミニチュアライズ」機能が追加されてます。
ミニチュアライズはともかく、ハイコントラスト白黒はとても面白そうです。
(3) 逆に、CX2からそれまであった「最小絞り固定」機能が削除されてます。
が、愛用されてる方には申し訳ないんですけど、普通は使うことのない機能のように思います。
書込番号:11734945
1点

じぇんじぇん説得力ないんだけどね。
誰だって、初めてつかうカメラに対しては初心者だと思うよ。
いくら人間について詳しくても、結婚しなきゃわからんって
事、おおいにあるし。
書込番号:11734991
0点

[11734945]ほぼアホらしさん、
-ここで他機種を推薦するのはどうかと思うんですけど
具体的な機種名を書かないとグジュグジュいう奴が湧くんでRICOHの機種で書いただけです。RICOHにこだわらなければ、それなりにあるでしょうが、
質問へのお答えとしては、[11734239]にキチンと
>素人の私ならどちらも購入すべきでない。
と書いておきました。変な言いがかりは止めてください。
ポチッとする前になんか変だと思ったら、ほぼアらしさん、でしたね。失礼しました。
嵐全員を平均して四捨五入すると・・・約嵐・・・かな?
書込番号:11735026
2点

私も「その節」がどの節なのかわかりませんけど、スレ主さんが出てくる前にレスしてる者同士で議論の応酬はやめませんか(+o+)
いつものリコー板のパターンですよ・・・
素人だと自負してるスレ主さんにスペックを語っても何の意味もないと思いますけど・・・
アユモンさんがリコーを嫌う理由よりも、ほぼアラシさんがそこまでリコーをゴリ押しする理由を知りたい気分です。
CXを使ってみての感想でしょうか?
書込番号:11735049
4点

好きにせい! と言っちまっては身も蓋も中身もないので・・・
>リコーに対してずっと憧れがあるのですが・・・
そもそも何故に? 回答する側にとってはコレこそがキーポイントになろうかと。
見てくれ? 内容? ここで回答している、私をはじめとしたお人柄?(大爆笑)
CX1とCX2、3の違いは、望遠力で200ミリと300ミリの違い
撮像素子がCX3ではバック責めになり、少し暗さに強くなった事が主な相違点かな
そこに金額の差を感じなければCX1がお買い得かも・・・
リコー機は概してR系の頃から撮影者側で設定を弄くり回して使う指向のカメラの感があり
その為の操作性や機能、更にはズーム全域マクロでは定評があります。
逆に言えば、自分で設定を弄くり回す気がなく、シャッター押しただけでのヒット率を
上げたければ他のメーカーにした方が良いかも? 向上心があれば面白いカメラかも?
リコー機とは対照的な昔からのライバルがフジのFシリーズですが・・・スレ主さんには
EXRセンサーを使った、フジのF70EXR、F80EXRあたりが良いかも?
動画重視ならパナソニックのTZ10あたりでしょうかね?
詳細はご自分で検索でもされて下さい。
スレ主さんの、リコー機に対する拘りの本質的な部分が第三者には分からない以上
老婆心で(爆)他機種を参考に俎上に載せる事は全く問題無いと考えます。
この様な掲示板では贔屓の引き倒しがこそが最も迷惑であり返って邪魔、アラシでもあろうかと。
公正公平で的確なレスを心掛けましょうね(^^) それが一番大事な事かと。
書込番号:11735062
5点

[11735049]ド ナ ド ナさん、
-アユモンさんがリコーを嫌う理由
好きか嫌いかと問われれば私は、RICOHという会社は好きですよ。グループの三愛(木下 優樹菜ちゃんが水着モデルしてました)の方が好きかも知れませんが・・・
個別の案件に個別で答えているだけです。
書込番号:11735084
4点

>アユモンさん
嫌ってるという表現は適切ではありませんでしたm(__)m
「何故R〜CX板に現れるのか?」という事が疑問なだけです。
お詫びして訂正しますけど理由についての返答は結構ですm(__)m
炊き込みさんの仰る通りで贔屓の引き倒しは根も葉も無いネガキャンよりも迷惑だと思います。
残念ながらCX板にそういう方が今現在約2名いますね・・・
過去にも何回も書きましたけど、個人的にはマクロと操作性以外でリコーが優れてると思える部分はありません。
書込番号:11735114
6点

> 価格の差が1万円弱ありますが、素人が扱う際でもそれだけの差は見られるのでしょうか??
CX3の板でCX1ユーザーの私が言うのも気が引けますが、CX3の多彩な機能をつかいこなせないと
思う私の主観から申上げますと、1万円はちょっと差が有り過ぎんじゃないでしょうか。
先ず、スレ主さんが主にどんなシーンで使いたいのかによって機能的な要不要も有ると思うんですよ。
例えば一般的な家族写真、料理写真、記念写真、とかでしたら他社の小さくて軽いオシャレな機種を
勧めてあげる方が親切だと思うし、散歩中にふと見付けた小花を印象的に撮ってみたい、なんて気も
有るんだったら、断然このシリーズを推させてもらいます。
その場合でも、基本的な性能は大して変らないけど、よりシンプルで1万円安い方を私なら選びます。
書込番号:11735157
5点

「何故R〜CX板に現れるのか?」
私が代わってお答えしましょう。
それはね、仔ウシがいるからだよ。
っていうのは、ウソだけど、RやCXにはちょっと興味深い毛色の変わった
ウシが多いからじゃないでしょうか。
それに惹かれるんだけど、今イチ真似のできない寂しさがあって、
つい、口をはさみたくなる。
仲良しでいたいけど、仲間になるのは恥ずかしい。
そういう照れ屋が、RとCXの板には、2名居る。
書込番号:11735268
2点

私もどちらがよいかと、悩んでCX1にしたのですが
単純には、
CX3は、まだしばらく売ってるだろうけど、型遅れのCX1は手に入らなくなるだろうし
ロゼカラーが気に入ったからです
書込番号:11735658
2点

[11735268]いつもどこかでさん 、
-それはね、仔ウシがいるからだよ。
シッ、それは、内緒にしておいてくださりませ。
これだけだと削除されちゃうから・・・え〜っと
スレ主さんがリコーに対して憧れがおありなら、まずはこの辺からいかかがでしょう?
https://www.quanpphoto.com/print/index.do
富士フィルム純正プリント・・・う〜ん・・・
RICOHもコンシューマの撮影データを本気で集め始めたと言うことか・・・
今後出るスタンダード機にどう反映されるか期待しましょう。
(仔ウシちゃんにそっぽ向かれる仕様になる?)
書込番号:11735901
1点

あらら、いつの間にか話が変な方向に進んでる。
えーと、スペックを語った理由は、
スレ主さんの質問に「CX1とCX3の違いを教えて欲しい」とあったからです。
厳密に言えばどのような観点からの「違い」なのか不明なわけで、
回答としては的はずれだったかもしれませんけど、その場合はお詫びします。
次に、リコーをゴリ押し?する理由ですけど、
スレ主さんの質問が「CX1とCX3のどちらを購入すべきか」だったからです。
つまり、質問の趣旨から判断して、CX1とCX3限定で回答させていただきました。
特にリコーをゴリ押しする意図はなかったんですけど、回答として間違ってましたかね〜?
更にアユモンさん[11735026]。
「どちらも購入すべきでない」との回答は認識してますよ〜
その旨明記せずにおり失礼しました。
ただ、私にCX1やCX3が使いこなせるか、とか、
CX1とCX3以外でお薦めの機種があればそれも教えて欲しい、とか聞かれているわけではないようでしたので、
聞かれてないことを答えていると思い、そう指摘させていただきました。
最後にスレ主さん
私の余計な一言のためになにやら不穏な雰囲気になってしまい、本当にすみませんでした。
私の回答が的はずれだったときは、当然ですけど無視して下さいね〜
書込番号:11735952
0点



現在使用中のパナソニック製FX35が故障したため買い替えしようと思ってます
タイトルの通りで特に撮る対象は限定してあらず、気が向いたらシャッターを切る感じです
店でこの機種が無難だと言われましたがリコーはコピー機のイメージしかなく、パナソニックやソニーやカメラメーカーのキヤノンやニコンの方が間違いがない気もしてます
この機種で普通に使えますか?信頼性等も問題ありませんか?
よろしくご教示下さい
1点

無難だと思います。店員さんの言うとおり・・
BCN 週間売り上げランキング> コンパクトデジタルカメラ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
2位 リコー CX3ブラック (前週4位)
リコーCX3はソニー HX5V とともに、ここしばらくずっ〜と売れ筋トップ10の常連になっています!
普通に使えなかったり信頼性が無いなら、こんなに売れ続けることはないでしょう
書込番号:11730226
0点

この機種もそうですが特別な改造をしたり、何かに特化したカメラ以外は普通に撮影できます。
機種により、少しだけコレに強い「多少の得意分野」はありますけど。
書込番号:11730477
0点

オールマイティーというのは人それぞれですね。
色々と付いているスイスアーミーナイフがオール
マイティな人もいれば大き目の普通のナイフの方が
オールマイティな人もいます。
カメラもシンプルだけど工夫次第で色々な場面に
対応できるものもあれば、多機能で賢いけど痒い
ところに手が届かないものもあります。まぁ
今時のコンデジ派はそこまで極端ではないですけど
傾向としてはそんな感じです。
CXはどちらかというと工夫次第で対応領域が広がる
カメラです。
ちなみに、リコーのカメラのモットーは「撮影領域の
拡大」です。
http://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=3684
書込番号:11730638
0点

リコーは、古くからカメラを作ってる歴としたカメラメーカーですよ。
デジカメも聡明期の頃から出してます。
儲けよりも、自分たちがやりたいものを出しているようなイメージを持ってます。
私はデジカメは、リコー以外は、カシオ、ニコン、ミノルタ、キヤノン、フジ、サンヨーと使いましたが、ミノルタ(無いけど)とリコーは、いつか戻りたいなと思っており、CX3で久しぶりにリコーに戻って来ました。
ただ表だった宣伝をしていないのと、いかにもカメラカメラした無骨なデザインが多いため、以前は好きな人が買うという指名買いの多いメーカーでもありました。
リコーのアフターは結構良い方だと思います。
以前のCAPRIO Rシリーズのシャッター式のレンズカバーはシャッター部分の故障が多かったようですけど、ここ最近は良くなってるみたいですよ。
書込番号:11730722
1点

リコーのカメラも悪くないですが、CXは、カメラが自動で
調整するより自分で調整するタイプのカメラ。色々調整できる
ように多機能で、使いこなす必要があります。
FXは、シーンに合わせてカメラが調整するので楽と言えば
楽。FX35で不満がなければ、同じパナソニックのFX66が
無難。高倍率ズームならTZ10がおすすめ。
カメラいじりしたいならCX、簡単が良いならパナソニックが
おすすめ。
書込番号:11730804
1点

>リコーはコピー機のイメージしかなく
リコーは1934年からカメラを製造している歴史あるメーカーですね。
http://www.ricoh.co.jp/camera/cameralist/-1945.html
書込番号:11731251
1点

私の家にはその昔、リコーフレックスがありました・・・(´д`)
書込番号:11735066
1点



購入して2週間経ちました。まだまだみなさんのようには撮れませんが、すっかりCX3の魅力にはまってます。CX3に決めたのは、この価格.comのクチコミを読んだからです。すごい量のクチコミですが、今日ようやく全部読み終えました。(空き時間を使ってですが、購入前から読み始めて3週間くらいかかったかも・・・)
私のような素人の目線でCX3を検討されている方のために、これは特に参考になる!と思ったスレッドをご紹介します。
ちなみに、私がCX3を買ったのは、「CX3で背景ボケの写真は撮れますでしょうか?」のスレを読んだのがきっかけでした!http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11474021/
このスレッドひとつで、初心者のユーミン大好きさんがみなさんからアドバイスをもらってどんどん上達していくのがわかります。「私にもできるかも!」と思って、CX3がたまらなく欲しくなりました(^o^)
===
遠景を撮る場合のフォーカス
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11714433/
作例、マクロの実力!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11709923/
三脚
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11647868/
cx3、買ってよかった点はどこですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11627438/
マクロには強いんですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11584164/
CX3で背景ボケの写真は撮れますでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11474021/
「ちょっと写してみようかな〜」でいきましょう!写真や使用法等(CX1のスレッド)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11410435/
デジイチの方が、綺麗に撮れるのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11214536/
夜景撮影 RICOH CX3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11247067/
撮影が好きになりました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11230114/
CX3 impression さくら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11183707/
ぷちカスタマイズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11167728/
WBはオートがいいのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11164209/
スペインで撮りまくり・・・画像UP
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11141477/
散歩が楽しい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11133681/
ドンぴしゃです!おもしろい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069713/
レビューです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11029085/
買ってしまいました(#^.^#)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10964793/
8点


えっ、全部読んだのですか!?
ここの掲示板は、買ってからも非常に参考になりますよ。
CX3楽しいです。どんどん使いましょう!
この掲示板で一番上達していってるのは、実はド ナ ド ナさんじゃないでしょうかね。
書込番号:11730030
3点

えーーーーっ (・∀・) 全部読んだんですかぁぁぁぁーーー!!!
それを『 お気に入り 』 に登録ですか、私は通常のブラウジングでは
IE はあまり使わないので 『 ブックマーク 』 になりますが・・・
凄すぎます!!! 熱心ですねぇ・・・ 参りました・・・ m(_ _)m
懐かしいスレが色々と・・・ ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
有名人の余計な一言であらぬ展開になったスレも・・・(^^;
実はこの板で最も有益な書き込みをしたのが私です ((((*^o^*)†~~~
ンなこたぁ〜ナイっ! ( ゚д゚)/☆('o') CX3じゃないし・・・
手前味噌ながら、ズーム機を使うに当たってはこんなのも参考に
望遠マクロについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=11469086/
ついでに、『 縁側 』 のこんなスレも参考になるかも
かなりマニアックで、おおっぴらには勧められない裏技もあったりしますが・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/27/ThreadID=27-315/
でも、能書よりも実践経験を積む事の方が有効な気がしないでもないですね
帰納法が演繹法を凌駕する・・・・ま、偏らず並立でガンバルのが良いのかも。
書込番号:11731272
2点

いつもの常連のみなさんからコメント頂けてうれしいです(^_^)
>ドナドナさん
はい、ドナドナさんのスレッドたくさんありました!
最近のドナドナさんしか知らないと、もう10年もCX3を使っていそうな大ベテランの趣がありますが、CX3の購入報告を読むに至って感無量でした。
>アナスチグマートさん
はい、全部読みました!
購入前から今もずっと参考になります。ドナドナさんは、単焦点のカメラから始められて本当に勉強熱心な方だと思います。
>鯛の炊き込み御飯さん
あ、「お気に入り」はブラウザではなく価格.comの「お気に入りクチコミ」に登録しています。
クチコミの補足ありがとうございます。あまりに役に立つスレッドが多すぎるので、どうしようか悩んでしまいました。
>有名人の余計な一言であらぬ展開になったスレも・・・(^^;
このスレッドも、「そのクチコミが役に立つという根拠はどこにありますか?」なんて質問が来たらどうしようと、少しドキドキしながら書き込みました(^_^;)
書込番号:11731402
5点

リコー板はベテランのヘビーユーザーさんが多いので、買った後もここの掲示板で楽しめるのが良い点だと思います(^^)
カメラ教室にも通いましたけどここで作例を見たり質問して教えてもらう方がよっぽど有意義に感じました^^;
R10とかCX1の板の作例見ると達人ばかりで、私なんか貼るのが恥ずかしいですけどお構いないしに貼ってます(+_+)
今は縁側がとても楽しい場所になってますので、是非お越しになってみて下さいm(__)m
書込番号:11731442
3点

>ドナドナさん
縁側にも、大事なスレッドありましたね、忘れてましたm(_ _)m
必見?!お勧めのマイセッティング。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/27/ThreadID=27-229/
私ももっと画像を貼って質問したいのですけど、クチコミ掲示板ではちょっと憚られます。縁側では、もう少しお気楽な、自由な書き込みも許されるのかなあ。
書込番号:11732644
3点

ちっちとぽっぽさん、こんばんは。
> 私ももっと画像を貼って質問したいのですけど、クチコミ掲示板ではちょっと憚られます。
せっかく購入して使い始めたカメラですから、気兼ねなく画像を貼ったり、どしどし質問をして、
CX3をより良く使えるようになって、お気に入りの写真が撮れれば、更に楽しいと思います。
私も皆さま方の書き込みを参考にしながらCX3を使い倒そうと思っています。
購入後マクロ撮影を中心に使用してきたCX3ですが、
今日は約5コマ/秒(10M)連写(手ブレ補正は効かないけど)に挑みました。
CX3で様々な撮影にチャレンジなさってください。
書込番号:11732799
3点

> 私ももっと画像を貼って質問したいのですけど、クチコミ掲示板ではちょっと憚られます。
場所、板の趣旨、スレのタイトルに沿ったものであれば遠慮する事はありません
私の今後は分かりませんが、的確な質問には的確な回答も付きやすいかと。
添付画像もその趣旨にそった、自分の欲望で貼りたいだけのもので無ければ良いと思いますヨ。
写真の展示見せ合いっこ、評価雑談的な事は 『 縁側 』 も用意してありますし
自分の写真作品をとにかく見せたいのであれば、ブログなり然るべき処にアップして
URLをリンクすれば済む話です。
■ 一応、価格.com の 掲示板ルール&マナー集から抜粋で ■
◆質問する前に、まずできる範囲で調べてみましょう
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の
説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。
同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、
掲示板運営の妨げにもなります
◆題名は具体的に!
より多くの人に書き込みを見てもらうためにも、書き込みの題名は内容に沿った具体的なものにしてください。
※ これらの点はスレ主さんの場合完璧ですね(^^)
※ しかしながら、↓ ここら辺がいくら言ってもワカラン輩が居りまして、困ったモンです。
◆適切なカテゴリに書き込みましょう
書き込み数が多いからといって、他の製品の掲示板に書き込んでも、逆に適切な回答がもらえなくなるばかりでなく、
掲示板を閲覧する方への迷惑となりますので、カテゴリ違い(製品違い)の書き込みは削除対象としています。
必ず適切な製品カテゴリに書き込むようお願いします。
◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください
掲示板のカテゴリ(製品)や、スレッドの主旨とは関係のない話題はご遠慮ください。
関係のない新規投稿が行われた場合や、雑談などの無関係な返信が続いた場合は削除を行う場合もあります。
♪シャレにならないオマエモナー ♪逝ってヨシですオマエモナー
にだけはなりませぬ様、くれぐれも・・・ 物事には限度、堪忍袋には緒ってモノがありますw
書込番号:11735085
3点

↑無理だとは思うが、もう少し美しくまとめられんのかいな?
書込番号:11735129
3点

ちっちとぽっぽさん、こんばんは。
はじめまして、ですね。^^
外灯を灯した家の写真、いいですね。夜の深いブルーと外灯のオレンジがとてもいい色です。
写真を貼ると、スレを華やかにしてくれるので好きです。だからついつい貼りたくなるんですよね。(+o+)
cx3での撮影を楽しんでいるようですね。これからも宜しくお願いいたします。
またいつか、作例スレを立てた時には参加してくださいね。^^
書込番号:11736164
2点

RC丸ちゃんさんの連射、スゴイなぁ・・・ 殆どカブリツキじゃないですか。
モードラの音が聞こえてきそう。 秒5枚ったら、昔の最高級一眼レフ並ですね。
------
ちっちとぽっぽさん、こむばむわ〜♪ 読破!って感じ、根性有りますねぇ。
最初の一枚が夜景ですか・・・ なかなか度胸も有りそうです。
CXは最も硬派なデザインだと思いますが、女性の目にはどう映ってるのか興味有ります。
ド ナ ド ナさんには、本人自体が硬派っぽくて余り参考になりそうもないから聞きません。
書込番号:11736507
2点

PASSAさん、こんにちはm(__)m
CMOS(MOS)コンデジのFull画素連写って魅力でした。
SONY WX1で10コマ/秒(Full画素)を体験したのですが、私には3〜5コマ/秒を使う事が多かったのでCX3の5コマ/秒を試す機会を探していました。
今回は近くでローカルな観光草競馬開催情報を耳にし早速出かけたのです。
並み居るデジ一砲列のシャッター音に紛れてコンデジ(CX3とTZ10)で撮ってる私は・・・(-_-;)
でも、私の横(後)でデジ一使ってた人が「オッ!上手く撮れてるじゃん」と、、再生チェックしてる所を興味深く覗いていたようです。
書込番号:11738371
3点

ちっちとぽっぽさん
レビューの写真も見ました。どちらもちっちとぽっぽさんの心の暖かさを感じました。
RC丸ちゃんさん
凄く迫力ある写真です。よくブレなかったですね。
ニコニコしていたい男さん
心が洗われるような清々しさに感動しました。以前に見た夕暮れの鳥の写真も忘れられないです。
最近、私の偽物が出没してご迷惑かけてます。(全部削除されたみたい。)たぶんもう出ないと思いますが。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:11741795
1点

http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html
1/2.3コンデジ選択
ズーム倍率を上げる
例えば、300mm
それなりに、ボケた写真が撮影できます
書込番号:11744434
0点



みなさんの情報を参考にさせていただき、先程閉店間際の渋谷LABIヤマダで買いました。
店頭表示27600円ポイント還元16%[現金支払]のところ、クレジットカード支払いで18%還元+4GのSD[class6]とキャリーケースがつきました!
実費22632円とSD分で約千円少々得した感じです。これから撮影楽しみです!
1点

ご購入おめでとうございます♪
楽しいカメラですから、どんどん使って下さいね。
書込番号:11728881
1点

今電池入れまして、時間設定したところで、カメラが暴走しました。
液晶写らず、レンズが出たり入ったり二往復します。電源切ったり、電池入れ直したりしたら、一度だけ正常に立ち上がりましたが、再起動でまた暴走モード突入です。
明日、交換してもらいます!(-。-)y-~~~~~
書込番号:11729047
0点

私も先程買いました!
ビックカメラ新横浜店で、表示は¥27,400にポイント12%でしたが、
キタムラさんで¥23,000台という情報がある(ここの口コミ)と告げた
ところ、店の奥で何やら相談! 数分後戻って来て、申し訳ないが、価格を
¥100upして、¥27,500にポイント18%でどうかと提示され、
¥100upには何か事情がありそうですが、・・・
まあ、ポイントを現金換算すると、¥22,550になるので、買いました。
オマケはありませんので、w124amgさんには及ばす・・・
帰宅途中に家の近くのノジマ電気では¥27,400にポイント10%か、
現金特価¥26,000に×がしてありましたので、値切れるのでしょう
けど、どうなんでしょうか?
安く買えたので喜んでたら、妻には色が真っ黒でゴツくて文句を言われ、
ちょいと凹んでます。
カッコ良いと思うんですけどね〜これから撮りまくってレビューするゾー!!
書込番号:11729123
1点

w124amgさん。
そいつ、バーに入る前から、すでに何杯も飲んでたんじゃない?
酔えない夜になっちゃって、残念だけど。
再度、がんばってね。
書込番号:11729152
0点

パシやんさま
この価格だったので、もう買う気モード全開でした。残念ながら、ちょっとトラブル中ですが(-.-;)
いろいろ楽しみましょう。(^0^)/
書込番号:11729153
0点

いつもどこかで さま
ある意味他のお客さんと、楽しめました。
パチンコだったら、暴走=確変[大当り!]なんでしょうけど!
書込番号:11729172
0点

このカメラには、リーチ目、たくさんありますよ。
私はまだこのカメラもってないけど、間違いない。
あっ、今のパチンコには、リーチ目ってのはないのか?
ある意味カメラは目押しができないと、撮れないから
パチスロで鍛えてあるなら、心強いんだが。
書込番号:11729199
0点

電池切れの症状に似ていますけど、ちゃんと充電したのでしょうか?
書込番号:11729213
1点

いつもどこかでさま
実は、買った満足感を盛り上げる為に、パチンコ屋に珍入し、エヴァのパチスロに座ってタバコをふかしました!
二千円ほど預金してやりました。(_ _)y-~~
書込番号:11729220
0点

わしは、ツインエンジェルじゃのう。
って、魯さん、ご指摘の通り、まずフル充電しなきゃだめだよ。
書込番号:11729242
0点

魯さま
いつもどこかでさま
(6 ̄  ̄)ポリポリ
仰るとおりですね。
結構、携帯も充電せずにちょこっと使えるので、
ついつい、やっちまいました。
デモデスネ。
一回正常起動した際の電池表示は、グリーン一杯の表示でした。
で、間違った方向にいっちゃったようです。
と、いうことで、
現在、充電中です。
(でも、最初の充電時、2分で充電ランプが消灯しました。)
何か、電池的怨念を感じています。。。
書込番号:11729313
0点

おはようございます。
早速、FULL充電(のハズ)後の電池を挿入。
結果、
ざんねーーーーーん。
即身仏として、成仏して頂くことになりました。
10時から、渋谷LABIの直行です。
書込番号:11729597
0点

まさか、カメラにも飲ませたんぢゃ・・・
書込番号:11729775
0点

そうですかぁ。電池ではなかったですかぁ。
電池が充電済みだったというのも気になるところですね。
初期不良で交換ですね。店まで行くのって面倒ですが・・・
書込番号:11730195
0点

ありがとうございます
既にヤマダに突撃しており、今、新品の稼動チェックを終え交換しました。
書込番号:11730210
0点

と言うか、CX3を置いてきぼりにして飲みに逝ったから…怒って放馬したのでは?
書込番号:11730211
0点

VaIIViIIさま
ちゃんと連れて行きましたよ。ま、初期不良の典型的な感じでした。
書込番号:11730284
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





