EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
304

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

リモートスイッチについて

2011/05/14 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

もうすぐ花火の季節になるのでリモートスイッチをさがしてるのですが、Canon リモートスイッチRS-60E3 を買おうとおもうのですがこれは純正品ではないのでしょうか?
X4でもつかえますか?
ネットにてあまりにも安く買えるので不安です。
他にお勧めの商品ありましたら教えください予算は5千円くらいです。

書込番号:13008173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2011/05/14 19:08(1年以上前)

RS-60E3
Kiss用でなんら問題ありませんよ

書込番号:13008213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/14 19:09(1年以上前)

「RS-60E3」なら純正の筈ですし、X4で使えます。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2469a002.html

書込番号:13008218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/14 19:43(1年以上前)

それ定価2500だよ。
ただの電線だから、社外品でも十分かも。
私はどっかの安物つかってます。
1000円でおつりきたはず。

タイマーリモートコントローラーとは勘違いしてないよね。
あれは高いし高機能だし、kissでは使えないはず。

書込番号:13008333

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2011/05/14 19:49(1年以上前)

 リモートスイッチなんて3本の電線の先にスイッチが付いているだけですから(X4ならフォーカス用とフォーカス&シャッター用のスイッチで構成されています)、純正品でなくても大丈夫で、安物でOKです。私は用途に合わせて種々のリモートスイッチ(レリーズ)を持っていますが、すべて自作です。自作なら\500で出来ますよ。

書込番号:13008350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/14 21:17(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました、まだカメラ初心者なのでわからないことだらけです、今年は三脚を使いリモートスイッチを使い花火をうまくとるのが目標です。とりあえずリモートスイッチ買います^^

書込番号:13008690

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/05/15 22:24(1年以上前)

>>RS-60E3 がネットにてあまりにも安く買えるので不安です

キヤノン純正品を、ネットで安売りすることなど、あり得ない。
RS-60E3の後ろに"互換品"とか、"相当品"とか注意書きのある
コピー品かも知れないな。
製造しているメーカー名を確認すれば純正か否か直ぐわかる。

上の書き込みを見ると安物でOKらしいが、三脚は1万円以下の
安物は使い物にならないよ。

書込番号:13012967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/05/15 23:18(1年以上前)

別機種
別機種

花火か〜
もうそんな季節になってきましたか。。。

社外品ですが、安いです(^-^)
↓こんなので十分かも♪
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-CANON-EOS300-lstD-GX-20-10%E7%94%A8RS-60E3%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3/dp/B004FTBDKS/ref=pd_rhf_p_t_1

kandagawaさんが仰るように、三脚は良いのを買って下さいね♪
三脚がブレては折角リモートスイッチを買っても意味がないし。。。
また三脚を使う時はISは切りましょう♪
あとミラーアップ撮影もしくはライブビューで撮るようにしないとミラーショックでブレることに。。。
素敵な花火を撮ってくださいね♪

書込番号:13013242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/16 08:01(1年以上前)

どうせキヤノンのも社外製造品ですw
中級機なんて、端子にアルミホイル突っ込んだら
レリーズできますよww

三脚、1万円あったらお釣り来ますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10707010409/
http://kakaku.com/item/K0000095252/

kissにキットレンズなら耐荷2kgのやつでOKです。
後者は実際に私は花火撮影で使ってます。
脚を伸ばしきらないのがポイントw

書込番号:13014118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

悩んだ末、購入しました。

2011/05/07 01:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。

x3のころから、購入しようか?どうしようか?ず〜〜っと悩んでいましたが
コンデジに限界を感じ始めたので、ようやく購入に踏み切れました。

こちらのダブルズームキットを探していたのですが、x5の売り出し・震災の影響・
GW中の特価販売ということで、品薄状態となっているみたいです。
メーカーからも納期は、1ヶ月ほどかかると各店舗いわれているみたいですね。

当方はBEST電器で、62800円+SDHCカード(8GB)で購入することになりました。
とはいっても、購入店舗に在庫がなかったので県外にある店舗からもってきてもらう
ことになっりました。たぶん来週中には届くのではないかと、楽しみにしております。

それで質問なのですが、超初心者のため何を持っていれば便利なのかとか
全くわかっていません。被写体は、子供と風景がメインになると思います。

『こういったものを持っていると便利ですよ!!』とかあったら教えていただけないでしょうか?
あと、バックとかも気になっています。どういったバックが使い勝手がいいでしょうか?

今後もいろいろとお世話になると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12980094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/07 01:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。62800円+SDHCカード(8GB)セットはほんとに安いですね。

あれば便利なものは予備バッテリー・プロテクター・三脚・液晶保護フイルム等があると便利です。

書込番号:12980120

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2011/05/07 05:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EF50 f1.8、液晶保護シ〜ル、しゅぽしゅぽ、清掃品関係、
C-PLフィルター、予備SDカード、レンズフ〜ドっ(^ω^)ノ

書込番号:12980400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/05/07 07:44(1年以上前)

別機種

コタコタローさんおはようございます!

とりあえず最低限あったほうが良い物は、

ブロワー(シュポシュポするやつ)
液晶保護フィルム
レンズプロテクター
防湿ケース

かばんは、カメラ用のかばんを探しても良いのですが、
私の場合は持ってるメッセンジャーバックにインナーボックスを入れて
カメラ用のかばんにしています!(画像参照)

ご参考までに…

書込番号:12980569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/07 07:47(1年以上前)

 はっきり言って、キットとSDHCがあれば撮影は可能ですね。

 私の場合、デジイチデビューしてから2年ほどですが、三脚はほとんど使ったことがありません。デジイチ用の三脚(特に望遠を使う場合)は結構高価ですから、必要を感じてから検討しても遅くないです。

 保護フィルターは画質が悪化するとつけない方も多いです。私は一応つけますが、レンズフードがあれば無くてもいいと思います。

 SDHCは突然の故障の可能性があるので、予備があったほうがいいです。サンディスク、東芝、パナソニックのCLASS6以上をお勧めします。

 液晶保護フィルムとクリーニングキットはあったほうがいいです。予備バッテリーは動画やライブビュー撮影を多用するのでない限り特に必要ないと思います。

 あとは、書店で解説本を購入して、操作方法や撮影テクニックなど少し勉強したほうがいいと思います。

書込番号:12980573

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/05/07 07:52(1年以上前)

>子供と風景がメインになると思います。

みなさんが言われている品々+外部ストロボ、PLフィルターもあると
いいかな、と思います。

書込番号:12980582

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/05/07 08:03(1年以上前)

おはようございます。

62800円は本当に安いです。BEST電器(懐かしい)って高いイメージがあったんですけどね(笑)
おめでとうございます。

あると便利なものですが、
・液晶保護フィルム(撮影時鼻があたり汗がついて汚れたりするので)
・レンズプロテクター(他の子供も含めぶつかってくることがあるのでガードの意味も込めて)
・防湿ケース(これから梅雨の時期、湿度が高いとレンズ等にカビが生えてしまいます)
・レンズ磨きの布(カメラやレンズを使用後拭くのに必要)
基本的にこれだけでいいです。

ブロワーはほとんど私は使いません。最近は三脚も使いません。これらは後からでいいんじゃ
ないでしょうか。

バックはいろいろありますね。
http://www.hakubaphoto.jp/lowepro/index.html

書込番号:12980607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/07 10:25(1年以上前)

おはようごさいます。
私も三脚は有った方が良いと思います。これからは季節が良くなり風景撮影をしてると、つい夕日撮影→夜景と移行していく事が多いので、そう言う場合、高感度性能や手ぶれ補正を過信すると、後でPCで確認してガッカリという事も有るので三脚は必須ですね。後から買ってもいいですがシャッターチャンスは一期一会ですから
後、私の場合は撮影直前にならないとカメラは装着しませんし、撮影後はすぐに外します。倒しちゃうような人はどんなに良い三脚を買っても倒す気がします。

書込番号:12980999

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2011/05/07 10:52(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私でしたらお勧めはクリーニング用具かな。
とりあえず一例を

・ブロア
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110552000220/index.html

・クリーニングペーパー
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000277069/index.html

・クリーニング液
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000194758/index.html

・クリーニングクロス
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001168314/index.html

・ブラシ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000194764/index.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110559900957/index.html


バッグはお子さんとのお出かけメインならウエストバッグタイプが
便利かもです。スキーなどアウトドアでも重宝しています。
廃番品のインプレですが参考まで
http://rikusan5.blog16.fc2.com/blog-entry-161.html

ウエストタイプの現行品でしたら、このへんがお勧めでしょうか。
http://www.yodobashi.com/ec/category/19136_500000000000000301/index.html?query=count%3D25%26page%3D1%26sorttyp%3DRECOMMEND_RANKING&brnds=0000357250

バッグは使い勝手や好みもありますので、店頭で他のタイプも試してから
購入することをお勧めします。

書込番号:12981114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/07 11:58(1年以上前)

デジ一購入後に必要なものは、こんなところでしょうか?
(Q.デジタル一眼カメラを買ったとき、一緒に買っておきたいアイテムは?)

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/#Section3

書込番号:12981336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/05/08 07:51(1年以上前)

おはようございます。

みなさま、いろいろと教えてくださりありがとうございます。

かなり勉強になりました。
本体が到着するまで、付属品などを買って、楽しんでおきます。

今後もお世話になると思いますので、よろしくお願いします。

ちなみに、フラッシュって別売りみたいですが、必要でしょうか?
結構使用しますか?

書込番号:12985112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/10 17:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
一杯、一杯、かっこいい写真を撮って見せてくださいね!

書込番号:12993858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/10 22:48(1年以上前)

コタコタローさん、購入おめでとうございます。

ベスト電器も最近は頑張ってくれるみたいですね。

フラッシュは別売りでも売ってます。純正以外でもサンパックやニッシン等でもあります。

43とか58とかいう番号が大きい方がより光量が多いです。

あと、光の方向をいろいろ変えれます。


でも、野外で子供を逆光で撮るぐらいなら、内蔵フラッシュでもいけると思います。わかんないうちはPモードでフラッシュを立ち上げて撮影すると良いでしょう。

書込番号:12995276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/05/10 23:10(1年以上前)

度々、アドバイスありがとうございます。

がんばって、かっこいー写真が取れるように修行します。

しばらくは、内蔵されているストロボでがんばります。

腕が上がったら、付属品を購入します

書込番号:12995394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/14 16:51(1年以上前)

コタコタローさん 超格安でゲット、おめでとうございます。
今日、近くのベスト電器に行ってみましたが、73,100円で表示されていて、
店員が店長に安くなるか聞いてくれると言ったので、交渉してみましたが、
全然負けられないとのことでした。価格.COM で出ている値段より安かったのですが、
店員があまり感じ良くなかったので止めました。
もう下がらないのかも・・。です。

書込番号:13007833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新しく購入しようと思っていますが

2011/05/05 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS kiss Digital N EF-S 18-55UUSM」を使っていますが、
スイッチをONにしても電源が入りません。
バッテリーがだめになったと思い、新品を購入したところだめでした。
本体に問題があると思うのですが、修理に出すか新しく購入するか迷っています。
(5年目ですがこんなものでしょうか?)
ただ、いまさら修理に出してもと思い、新しく購入する方に傾いています。

そこで教えていただきたいのですが、例えば X4やX5であれば今持っているレンズは
そのまま使えるのでしょうか?運動会用としてEF70-300 F4-5.6 IS USMも持っています。
今のレンズがそのまま使えるなら「ダブルズームキット」よりもボディだけ、あるいは
「EF-S18-135 IS レンズキット」を購入する方が良いのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:12975691

ナイスクチコミ!0


返信する
Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/05 22:56(1年以上前)

お持ちのレンズはそのまま使えます。

恐らく修理費用や現行機の新機能などを考えると、
買い替えが一番満足度が高く、
今後長く使えると思います。

書込番号:12975803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/05 22:56(1年以上前)

>X4やX5であれば今持っているレンズはそのまま使えるのでしょうか?

使えます。

>「ダブルズームキット」よりもボディだけ

それでも悪くはないですが、
X4X5のキットレンズは手振補正付で解像も少し良くなってます。
ご予算に余裕があるならダブルズーム等をお勧めします。
(今お持ちのレンズはオークション等で売ればよいかと)

>あるいは「EF-S18-135 IS レンズキット」を購入する方が良いのでしょうか?

レンズ交換が面倒で、250mmも望遠が必要なければこの選択肢もあるかと思います。
ダブルズームの方が無理をしていない分写りは良いかと思いますが。

書込番号:12975804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/05/05 22:57(1年以上前)

>「EF-S18-135 IS レンズキット」を購入する方が良いのでしょうか?

予算があるならそのほうがいいと思います。

それかレンズキット。

理由としては、
ボディのみとレンズキットの価格差があまりない、といことと、
今のキットレンズには-55mmでも手ブレ補正が付いているからです。

EF-S18-135にすれば、1本つけて持ち出せば(焦点距離的に)今までより便利だと思います。
(これにされるなら、荷物の量をおさえたい時は EF-S 18-55UUSMを使われればよろしいかと。)

書込番号:12975812

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/05/05 22:57(1年以上前)

KDNはもう十分使われたと思いますよ。5年ですか・・・。素晴らしいですね。

KDNで使っていたレンズはX4でもX5でも60Dでも使えます。

EF70-300 F4-5.6 IS USMを持ってられるので、Wズームは必要ないと思います。

今まで18-55mmレンズをよく使用していたのであればレンズキット(IS付になりますし
ボディ単体よりレンズキットの方が安いので)、55mmまでではちょっと足りず
70-100mm前後を使うために度々70-300mmにレンズ交換をすることが多かったのなら
18-135mmを選択されてはどうでしょう。

書込番号:12975816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/05 23:01(1年以上前)

EF、EF-Sが最初についていれば使えます。この際思い切って60Dに行っちゃいましょう。
私はレンズに行った為、月末の運動会はX2です(涙

書込番号:12975830

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/05/06 08:11(1年以上前)

レンズはそのまま使えるので、body のみか、18-135 のキットの
どちらか、というのはいい選択だと思います。

書込番号:12976847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/06 08:18(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。 

購入することに迷っているところがありましたが、
そろそろ変え時ということがわかりましたので
早速週末に購入する方向で店舗めぐりをしたいと思います。

ただ、X4はほとんど在庫がないとの話しをきいているので
(川崎ビックカメラ、自由が丘ヤマダ電機)X5で検討したいと思います。
近々運動会もありますので。

あつくんのぱぱさん、すみません。
まだまだ60Dに手を出す勇気がありません。
(ちょっと重いかなという思いもあります)

色々ありがとうございました。



書込番号:12976861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/06 10:17(1年以上前)

キスDNのレンズも使えますが、手ブレ補正もついて焦点距離もわりと広範囲な18-135は
便利だと思います。

書込番号:12977123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

x4の購入。初心者です

2011/04/30 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 otomarunさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。先日までX3の購入を考えていたのですが、X3の質問への回答でX4にしたほうがいいという意見が多く出ていたので、X4を予算7万円にして購入しようと思ってます。

私はデジタル一眼初心者で、主に人物や、プロダクト製品を撮影するのに使用する目的での購入を考えています。

今日、午後から秋葉原を周り、安く購入できるところを探したいと思っております。
秋葉原も2度ほどしかいったことがなくて、初心者ということもあり少し緊張しております。笑

はじめは通販で買おうと思っていたのですが、初心者なので実店舗で購入したほうがいいのかなと思い現在に至ります。

初心者が始めてデジタル一眼を購入する際気をつけたほうがいいことはありますか?
またお勧めのお店等ありましたら教えていただけないでしょうか?秋葉原以外でもかまいません。

今日はPCボンバーや大きい店舗も廻るつもりです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12953489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/30 12:03(1年以上前)

昨日、新橋のヤマダ電機に行ったらX4ありました。ちなみに価格はうろ覚えですが、72,800円ポイントは覚えていませんが、付いてました。

書込番号:12953499

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/30 12:08(1年以上前)

店舗によっては在庫状況とか利幅とかその他の店の事情で他のカメラの方が良いと積極的に薦めてくるかもしれません
そんな場合は初志貫徹でX4で押しきってください(笑)

書込番号:12953517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/30 12:09(1年以上前)

>秋葉原
堅実にヨドバシカメラはどう?

秋葉原は記録メディアが安いですね(あきばお〜とかね)

書込番号:12953521

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/04/30 12:10(1年以上前)

自分は田舎なのでキタムラよく使いますが、ネット価格で店舗も扱ってくれるのでそれよりちい安くらいで手に入ってます。実店舗があればアキバにこだわらなくても。
アキバに行くときはよくヨドバは利用しています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001193162/index.html

書込番号:12953527

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/04/30 12:15(1年以上前)

急ぎでないなら
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/94535

書込番号:12953548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 14:06(1年以上前)

MEGAドン・キホーテ神戸本店が先日グランドオープンとなりました。

昨日、EOS Kiss X4 「レンズキット」ですが、55,000円で新品が売っておりました。
(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)0

4/1にオープンしてましたが、どうやらGW前に再度グランドオープンとして
てこ入れしています。
ドンキは取り寄せも可能なハズですので、参考になれば幸いです。

書込番号:12953874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/30 14:08(1年以上前)

カメラ初心者でも買い物上手なら大丈夫だと思います。

書込番号:12953875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/30 15:38(1年以上前)

ときどき、ゲリラ的にSofmapが大安売りしている時があるのだけど
不定期なのでotomarunさんが尋ねた時にはどうかしら?

書込番号:12954130

ナイスクチコミ!0


スレ主 otomarunさん
クチコミ投稿数:6件

2011/04/30 16:43(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます!
キタムラでレンズキット59800−カメラ下取り2000で57800円なのですが、買いですかね。。。?一応今他店も廻ってますが、在庫がないようです。

書込番号:12954317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/30 16:50(1年以上前)

>キタムラでレンズキット59800−カメラ下取り2000で57800円なのですが、買いですかね。。。?

6万切っているのは安いですよ。買いたいなら買って後悔ない価格でしょうね。

書込番号:12954340

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/30 17:01(1年以上前)

>6万切っているのは安いですよ。買いたいなら買って後悔ない価格でしょうね。

ひろジャさんも人に勧めるだけでなく、そろそろデジイチデビューしてみてはどう?

書込番号:12954375

ナイスクチコミ!15


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/04/30 18:58(1年以上前)

買いだと思いますよ。
買いたいなと思ってたときその値段なら買っちゃうかな。後のサービスのことも考えて。

書込番号:12954763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/30 19:39(1年以上前)

otomarunさん 

キタムラはオークション含めて良く利用します。
キタムラの良い所は無料プリント券やお試し券が付いたりしますね。

あとはメディアを1枚ではトラブルが心配なので、2枚用意するのがいいですね。
ここらは、もしかすると交渉できるかも(笑)

書込番号:12954915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/30 20:17(1年以上前)

寛平さんも「買いーの!」と言っていたような気が・・・

書込番号:12955060

ナイスクチコミ!3


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 23:19(1年以上前)

皆さんがアドバイスしているとおり
これは買いだな、買い!

書込番号:12955934

ナイスクチコミ!0


sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 17:54(1年以上前)

X4は使い易くて良いカメラです、レンズは何を付けますか?私は18-135レンズ付きをお勧めします、今日の価格コムの中ではPCボンバーが一番安いですね。http://kakaku.com/item/K0000089558/

書込番号:12958583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

X4 は、X5に比べるとお買い得でしょうか?

2011/04/17 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:144件

4/16 新宿では、
ヨドバシ西口 72500円-18% = 59450円
ヤマダ 72800円-20% = 58240円
Bicハルク 72800円-22% = 56784円(ただし、Bicスイカに入ればの価格)
でした。

X5はまだまだ高いですし、X4の方がお得感がありそうです。
X5は、液晶が動かせるのと動画でデジタルズームができると聞きました。
これらの機能が付いていると便利でしょうか?
X5のほうがほかに優れている点はありますでしょうか?

書込番号:12907316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/17 19:51(1年以上前)

あとX5はクリエイティブフィルターが搭載されていますが、X5の機能が必要なければ十分X4が買いですよ。それにしてもポイント多いですね。

書込番号:12907335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2011/04/17 20:01(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。

すいません、クリエイティブフィルター、どんな機能でしょうか?
液晶が動かせる、動画のデジタルズームができる、クリエイティブフィルターは
実際、どのくらい便利なのでしょうか?
初心者なので便利さ加減がわからないので、その点のコメントを頂けると助かります。

書込番号:12907378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/17 20:13(1年以上前)

クリエイティブフィルターは・・・
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/feature-function.html

あと液晶が動かせると低い位置や高い位置の物が撮りやすくなります。例えばペットやお子さんを撮られるのはいいかもしれません。

書込番号:12907426

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/17 20:17(1年以上前)

キヤノンのHPに比較表があるようです(ちょっと前にここの掲示板でキンメダルマン
さんに教えてもらいました)
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx5&p2=kissx4

基本的なカメラとしての機能はほぼ同じですが、
バリアングル液晶、シーンインテリジェントオート、動画デジタルズーム、ビデオスナップ機能、
マルチアスペクト機能、クリエイティブフィルター、JPEG画像カメラ内リサイズ機能などはX5の
メリットですね。

あとキットレンズの18-55がT型からU型に変わっていますね。

書込番号:12907449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/17 20:28(1年以上前)

クリエイティブフィルターは便利というよりは、無いよりはあった方が良いという程度かも
使う人にもよるかもしれませんかクリエイティブフィルターを面白がって使うのは最初のうちだけかもしれません

X5との基本性能の違いは主にバリアングル液晶かどうかの違いだけだし、バリアングルも手持ちでは使いにくいから三脚使用でとなるとそんなにメリットはないし、X5とX4の写りはほぼ同等なのでX4が断然お買い得だと思います

書込番号:12907504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/04/17 21:30(1年以上前)

クリエイティブフィルターは本来レタッチソフトでやることを
簡易的にカメラでも出来るようにしたものですからね
気軽に出来ますが、こだわるのならソフトでじっくりやるほうがよいです

バリアングルはいる人には最高の機能でしょうね
まあキヤノンはコントラストAFが爆遅なので実用的かどうかは疑問です

個人的にはいらない機能だけ増えて、欠点の改善は放置されているので
X5よりX4の方がはるかに魅力的ですが…(笑)

書込番号:12907774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2011/04/17 21:54(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

バリアングル液晶
→ビデオカメラで子供を撮影する時にたまに使います。
あれば便利だけど、無くてもいいかなと思われます。

シーンインテリジェントオート
→X4でも全自動があるようですが、どのくらい進化しているものでしょうか?
初心者には、全自動がどのくらいカバーしてくれるのか気になります。

動画デジタルズーム
→動画はビデオカメラで取れればいいかなと考えています。
逆に一眼レフで動画が取れるメリットはありますか?

ビデオスナップ機能
→あまり魅力を感じる機能ではないです。

マルチアスペクト機能
→アスペクトが変えれるとどんな時に便利でしょうか?

クリエイティブフィルター
→X4からX5でフィルタの種類が増えてますか?

JPEG画像カメラ内リサイズ機能
→あまり魅力を感じる機能ではないです。

書込番号:12907899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/17 21:56(1年以上前)

X4にクリエイティブフィルターは搭載されていません。

書込番号:12907910

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2011/04/17 22:52(1年以上前)

ピクスタみたいにDPPでクリエイティブフィルターが適用できればいいんですけどね〜(^^)

書込番号:12908175

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/17 23:30(1年以上前)

スレ主さんのコメントを見ますとX4で決まりでしょうか。

X4のお買い得感はたっぷりありますね。

書込番号:12908340

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/04/17 23:43(1年以上前)

バリアングル、待ってました〜(笑)とかじゃなかったら X4
でも十分いけると思います。DPP で対応できる内容もいくつかありますし。

書込番号:12908405

ナイスクチコミ!0


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/19 11:44(1年以上前)

昔他社のカメラでバリアングル液晶使ってました、 やっぱりアレはあったほうが良いです。
ローアングルなど 単なるスナップなどの写真でも楽しいです

書込番号:12913017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/19 12:36(1年以上前)

スレ主さんのコメントを見る限りX4でいいと思いますよ。

>逆に一眼レフで動画が取れるメリットはありますか?

X4での動画ですが、昔の記録映画のような味のある画質に感じます。
標準では音声がモノラルという相乗効果もあるかもしれませんが…

ズーム、ファイルの扱いに難はありますが、ビデオカメラを持って行く余裕が無い時はたまに使います。


X5はバリアングルが付いていますが、CANONのライブビュー撮影自体の評判がよくない
と思いますし、重量も増え、見た目の質感も悪くなっているような気がします…

バリアングルを使いたい人はα55のほうがいいと思いますね。

書込番号:12913159

ナイスクチコミ!0


GOHKUNさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/28 01:17(1年以上前)

私はビデオカメラがない時に、非常用として使う程度です。

>逆に一眼レフで動画が取れるメリットはありますか?

SONYのCX550も使っていますが、手ぶれ補正が雲泥の差があります。
(私のとり方が下手なだけかも知れませんが・・・)
X4でのビデオ撮影は、映像自体は綺麗でも、ビデオとしては専用機に分があるようで、私には手軽に使うのは厳しい感じでした。

書込番号:12945247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 X4と@55で迷ってます

2011/04/13 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

一眼レフは初めてで、撮る対象は犬の走るシーンとか公園で遊ぶ子供の写真とかを撮りたいと思ってます。
デジイチはパワーショットの130っていうズームの安いのを使ってて、動くとうまく撮れないので店で聞くと一眼レフの方が楽だと聞きました。
店でX4とSONYの@55を勧めてもらって、どちらにするか迷っている状態です。
X4の方がデザインは好きで持った感じは@55が好きで、連写は@55が良くて画質はX4がいいと聞かされました。
安い買い物で相談するのも申し訳ないのですが、自分としては結構思い切った買い物になるので、後悔したくないのでどちらがいいか推薦していただければと思います。

書込番号:12892470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/13 20:44(1年以上前)

α55の連写がそんなに必要なければX4をおすすめします。でも持った感じはα55がいいならα55でもいいかもしれませんね。

書込番号:12892618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/13 21:01(1年以上前)

足長おばさんさん…こんにちは
コンデジと違い…一眼レフの最大のメリットは…レンズ交換できることです…
最初のデジイチは 後悔しないように 慎重にメーカーを選んで下さいね…
私は…交換レンズの多い キヤノンか ニコンをオススメします…(^^)

書込番号:12892713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/13 21:28(1年以上前)

デジタル一眼レフならキヤノンかニコンを買いましょうね!
後悔しません。

書込番号:12892843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/04/13 21:30(1年以上前)

まず、パワーショットの上位機種はデジイチのような形状ですが、コンデジです。

で、連写がいい方がワンちゃんが上手くとれそうな気がしますが、タイミングの問題なのでコツさえつかめばX4で十分対応可能です。

画質はL版で楽しむなら違いは分からないでしょう。

持った感じがいいα55か、見た目デザインのX4ってことになりますが、これはもう好みの問題なので…

ただ、個人的なお薦めは、今後のステップアップを視野に入れて、レンズが豊富で周りに先輩がたくさんいるキヤノンのX4です。

書込番号:12892850

ナイスクチコミ!1


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2011/04/13 21:54(1年以上前)

製品の良さだとα55だと思うけど、周りの環境の良さはX4かなぁ。

あと私の主観での両機のイメージ。
X4:カメラ 上位機の廉価版
α55:デジタルデバイス 高性能実験機

レンズは総数とプロ仕様のものはCanonが多いけど、アマチュア向けの懐に優しいレンズはSONYの方が多い。
将来的に高いレンズも買ってプロはだしのことがやりたいならX4。単純に物の良さだけで選ぶならα55って感じかも。
でもプロはだしのことがやりたいならX4じゃなくて60Dとか7Dがいいと思うな。

書込番号:12892976

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/13 22:16(1年以上前)

確かにキヤノンは高いレンズも多いけど、レンズメーカーの安いレンズも豊富なので純正レンズにこだわらなければ、性能が良いレンズをソニー製よりも安い値段で手に入れることも可能
レンズメーカーのレンズは売り上げの多いキヤノン、ニコン用を中心にして製造されるのでソニー用は発売されなかったり、発売されてもキヤノン、ニコン用から半年以上遅れることもザラ
ソニーのレンズもカールツァイスだと高性能だけど、性能に見合ってとても高いですね
逆に安いレンズの中にはタムロンのOEMも多いけど、何故かソニーのロゴがつくとタムロンよりも高くなる...

書込番号:12893086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/13 22:40(1年以上前)

中古レンズやレンズメーカーのアウトレット品も視野に入るのであれば、
キヤノンやニコンの2社が有利だと思います。

書込番号:12893213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/13 22:42(1年以上前)

>キヤノンやニコンの2社が

キヤノンとニコンの2社が

です、すんません。

書込番号:12893219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/13 23:00(1年以上前)

X4と@55もどちらもいいカメラだと思うの
でもねー ソニーはちょっと岐路にあるんじゃない?
@55のαマウントとNEXであるEマウントの2種類がせめぎあっています
ひょっとしたら、将来、αマウントよりもEマウントが主役になるかも・・・

カメラ本体の性能も大事だけど
会社の方針、政治的な視野?(むずかしくなってごめんなさい)も
考慮に入れた方がいいわ

書込番号:12893310

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/04/13 23:18(1年以上前)

>撮る対象は犬の走るシーンとか公園で遊ぶ子供

動体撮影必須ですね。ソニーはわかりませんが、キヤノンの AI SERVO
なら追随できると思います。

書込番号:12893400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/14 08:32(1年以上前)

ローアングルから、子供や犬を取られる事があるのならば、バリアングルのついたα55のほうが
使い勝手がいいと思いますよ。
コンデジのように、ライブビュー撮影をすると考えてられるなら、X4は評判悪いです…

動画に関しても、α55のほうが使い勝手がよいです。
PCで扱うならばX4でも問題ないですが、一般的なレコーダーでは使えませんので注意して下さい。

レンズや次に買い変える時を考えると、CANONやNIKONが無難だと思います。
デジイチでは、カメラ本体よりもレンズが資産という考えもありますので。

書込番号:12894280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/15 19:50(1年以上前)

kissX4 デジタル一眼レフ

α55 デジタル一眼

パワーショット デジタルカメラ

です。

ファインダーをみて、撮影をしたいなら、kissX4がよいかなあ。

α55ミラーレス一眼なので、ファインダーはみにくくビデオカメラやコンデジに近い撮影をするのがよいかと。

書込番号:12899555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/15 19:55(1年以上前)

すいません、α55は、固定式のミラーが、ついているようです。

書込番号:12899572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/16 19:15(1年以上前)

私もこの2機種で悩んでおり、今日 カメラのキタムラで実際に触れ、ついでに店員さんに  プロの販売員としてどっちがいいですか? と聞いたところ、悩んだ挙句にα55のほうが良いんじゃないのって答えになりました。でもどちらを買っても問題なく、結局は個人的な好き嫌いだけらしいですよ。と、云うことで私はαにしようと思います。

書込番号:12903288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/17 13:15(1年以上前)

僕は、銀塩時代のツアイスレンズ群を生かすためにCANONです。
ライカRレンズも使っています。
マウントアダプターなので、オートフォーカスは無理ですが。
こういう人って結構いますよ。

こういう選び方(遊び方?)もあるという、あくまで参考です。

書込番号:12906075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング