VIERA TH-P50V2 [50インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 14 | 2010年9月11日 14:05 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2010年9月9日 07:39 |
![]() |
0 | 11 | 2010年9月5日 21:39 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年9月4日 11:36 |
![]() |
12 | 1 | 2010年8月31日 19:52 |
![]() |
68 | 32 | 2010年8月31日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

エコポイントが延長されても、報道によるとエコポイントの対象機種?としてはまだ未定らしいですね、ですからこの機種のエコポイントが延長かどうかは現時点では不明ですよね。
他の板にもカキコしましたがエコポイントはすぐには発行というか、手元には届きませんしね…
私は現時点で4ヶ月かかってますとしか聞いてませんし(涙)
書込番号:11861573
2点

こんばんみ(^_^)v
ビエラは1月、2月には通常新型投入はありませんが、エゴポイント対応モデルが登場の可能性なら?
エゴポイントは対応モデルを絞り込むとのことですが、いっそテレビは対象から外した方が平和でよいかも(笑
書込番号:11861599
2点

私は、6月末にこのテレビを購入してネット上から自分でエコポイントの申し込みをしました。
ニコスのギフトカードが届いたのは、8月に入ってすぐでした。
ヨドバシでは、購入時に4ヶ月くらいといわれたので気長に待っていましたが、後から聞いたらネット上で自分で申請をすると、かなり早めに届くと聞きました。
書込番号:11862151
0点

こんにちは。
2010モデル(V2)の進化は主に3点かと、
*フル・ブラックパネル:ネイティブコントラスト500万:1
*低反射ディープブラックフィルター採用で外光の映り込みを抑え一層深い「黒」を表現
*発光効率向上: 09年比約2倍 07年比 約4倍
画質はここからの「劇的な」進化はないような気がします。
もちろん 新しく採用した技術のモディファイはあるでしょうし、消費電力を抑えていく技術も進むでしょう。
低価格+エコポイント重視なら 今、十分買いです。
時期モデルが気になるなら 待つしかないですね。
では。
書込番号:11863466
2点

V2の価格+画質=コストパフォーマンス最高
買いの一手でしょう(^-^)/
書込番号:11864626
0点

私も今年中には(エコポイント制度の有るうちに)
買う予定なのですが、ちょっと気がかりな点が2つ有ります。
1つは、散々話題に出ているジー音です。
こういった対策は恐らく年次改良
(クルマで言うイヤーモデル)でしか対策されないと思います。
1年に一度、新型をデビューさせるテレビ業界では
V3?になるまで対策されないと思います。
(あくまで憶測ですが‥‥)
(しかも、次期型V3?になったとしても解決されるとは限らない)
(プラズマの宿命なのか?)
2つめは、そろそろパイオニアとの提携効果が出て
KURO相当の画質に近づくのか?と言う点です。
とは言っても、今現在の価格あたりに至るには
デビュー後半年近くは掛かるだろうし‥‥
(3月デビューとして、そこから半年だとすると
ホントにアナログが終了してしまう。)
(しかもその辺りの次期は相当な駆け込み需要が発生し
売り手市場となり、あまり値落ちしない事が予想される)
(あくまで個人的な予想ですが‥)
ジー音。完全ゼロの「大当たり」モデルにでも遭遇するのなら
V2で何も問題無いのですが‥‥
日々悩んでます。
書込番号:11865017
0点

皆さんが言われているジー音ですが、私の家では全くわかりません。
何なんでしょうね。
また、次期モデルですが、勝手な推測ですがV2はVT2と統合されVT3と進化するような気がしてます。
パナも3D普及のために戦略的にハイエンドは3D搭載機のみにするなんて考えてるかもです。
あくまで、推測ですので。
そのため、3DモデルがV2の価格になるにはかなり先になるのではないでしょうか?
今のv2は本当に素晴らしいと毎日実感しています。
書込番号:11878601
0点

ほほーっ、
ジー音ゼロの方もいらっしゃるのですね。
密かに改良されたのでしょうか?
いつ頃買われたのか教えて下さい。
もしデビュー後、間もなく買われたのなら
たまたま、大当たりモデルなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:11881234
0点

エコポイント延長は星5つです。この商品は星5つですから延長の対象です
本当に良い商品のようですね。
わたしも3Dか2Dかいまだに迷っています。
もちろんヴィエラで!
書込番号:11884803
0点

こだわり兄ちゃんさん
有難う御座います。
もしかしたら8月以降から
「対策品」になったのかもしれませんね。
貴重な情報有難う御座いました。
書込番号:11885855
0点

すれ違い、申し訳ございません。
私のV2もジー音は全くしません。ちなみに8月下旬納品分です。
密かに改良されたのかもですね。
書込番号:11886599
0点

僕は7月1日に購入しましたが「ジー」音はまったく気になりません。
購入時に店員に質問したら「プラズマの宿命」といわれましたが、今のところ気になったことはありませんよ。
気になったのは発熱ですね。冬場はいいかもしれないけど。
書込番号:11892994
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
現在、約7年前のWooプラズマ37インチからの買い替えを考えております。
画質がいいのは、Woo P50-XP05とパナTH-P50V2のどちらでしょうか?
視聴はDVD(これからはブルーレイ)でアニメ中心です。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは、
どっちも良いと思いますよ。
黒は「ビエラ!」っていいますが家庭で比較しなきゃ今回の「WOOO」も頑張ってます。
書込番号:11874544
2点

こんばんは。
>>画質がいいのは、Woo P50-XP05とパナTH-P50V2のどちらでしょうか?
「画質」と大括りでどう?と問われると
【どっちもGOODです。】
では。
書込番号:11874576
3点

私もどちらでも良いと思いますよ。。
それ程大きな違いはありませんからね。。
機能的にはWOOOかな〜
書込番号:11874816
2点

こんばんみ(^_^)v
Woooのパネルはパナソニック製なのでパネル特性自体には大差ありません。
因みにビエラG2パネル採用とのことです。
V2とG2の比較に加え、日立オリジナルの絵作りを見てお好みで選択して下さい。
書込番号:11875390
0点

私も最初はたいした違いがわからなかったのですが、たまたま花火の映像を見比べたら全然違いました。
V2は夜空がしっかりと黒く花火が鮮やかに見えましたが、XP05はV2と比べると夜空の黒が大分白っぽかったです。
黒の表現力が違いすぎてびっくりしました。
個人的には映画を観るにはV2の方がいいと思いました。
ただしV2はパネル自体がだいぶ黒いため、普段のテレビ番組を見る分には暗く感じるのかなと思いましたが。
パネルの黒さは電源を切って見比べればとてもよくわかります。
ちなみに映画を楽しみたい私はV2に決めました。
書込番号:11875528
4点

アニメ中心ならほぼ差はないでしょうね。
あとはBDプレーヤーかレコーダー、こちらも検討してみては?
書込番号:11878477
0点

両機種とも購入候補だったため、色々な店で何度も見比べましたが、アニメは別として、画質の差は歴然と感じました。黒の出方も違いますが、Wooは肌色とか明るい色のザラつきや輪郭の粗さが大き過ぎ(特に52型)。機能はスペックを見れば分かりますが、やはり画質はご自分の目で確かめるのがベストだと思います。(機能とコスパはWooでしょう)
書込番号:11879815
3点

皆さんありがとうございました!昨日実際に見比べてきました。手持ちのソフトを持っていけば良かったのですが、仕事中にちょろっと・・・。幸いにも黒い服を着た人物が3人映っていて、素材の違いまで(質感)見せてくれたのはV2の方でした。ご指摘にもあったとおり、Wooは肌のザラツキ感や輪郭の甘さが御座いました。リモコンの操作感はWooが好みでしたが、私は画質最優先でV2に決めます!!
書込番号:11882234
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

キャビネットが僅かに伸縮する音ではないでしょうか?
たぶん取説の「故障かな?」か「困った時」の項目に異音について記載されてると思うんですが、電子説明書なのでユーザーにしか見る事ができません。
30分ずっと鳴ってるんですか?
書込番号:11651783
0点

約30分間パキパキ鳴ってますね。。しかし、長く鳴ると異常かと思いました!!
一回パナソニックに問い合わせてみます。
回答して下さった皆様ありがとうございました!
書込番号:11652512
0点

私のもパキパキ、かなり長い時間なります。
以前使用していたプラズマではならなかったので、ちょっと気になります。
メーカに問い合わせた結果はどうでしたか?
書込番号:11833482
0点

こんばんみ(^_^)v
たまにパキッ!なら有りがちですが、30分間ひっきりなしはちと耳障りですね・・・・
日が経って馴染んでも同じでしょうか?
書込番号:11833510
0点

エアコンで部屋を涼しくすればパキパキ長く鳴ります。
でも最近はマシになった気がします!!
メーカーに問い合わせたらキャビネットの音との事でした。
書込番号:11833734
0点

30分は初めて聞きましたが、キャビの熱膨張・収縮音であるのは間違いないと思います。
段々馴染んで、音頻度が低下すると思いますから暫くガマンね(^_^;)
書込番号:11833795
0点

部屋はエアコンで冷やしていますし、まだ新しいのでしょうがないですかね。
VT2でも同じなんですよね?
書込番号:11838108
0点

こんばんみ(^O^)
仕方ないと言ってしまうと身も蓋も無いのですが(^_^;)
拙宅は3階建てのハイムだす。
免震構造の軽量鉄骨ですが、この免震構造が初期2、3年はよう鳴きました(^_^;)
夜中寝てるとかなり派手な音でバキッ!!!と(^_^;)
今はメッタに鳴きません。
馴染んだかと思います。
書込番号:11838207
0点

最近は電源入れた後もパキパキなり、だんだんひどくなっているような感じもします。
早く落ち着くことを願います。
書込番号:11866152
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
今月中の日曜日にいよいよV2を池袋のヤマダ電機で購入しようと考えています。
少しでも良い条件で購入したいのですが、交渉下手なのでタイムセールを狙えれば…と思います。
そこで時間的には何時頃に開催される可能性が高いのか教えて戴ければと思い、書き込みさせていただきました。
よろしくお願い致します。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
再アホね(爆)
幾らで買ったなんか自慢するもんで無いし...
前スレが盛り上がらないからって同じようなスレ立てしてもしょうがないでしょ(笑)
書込番号:11842068
11点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
VIERA VT2とV2の異なる点は何処でしょうか?
3D機能の有無だけでしょうか?
カタログにて機能を比較したのですが同様でした。
そこで、詳しい方是非ともご回答頂けましたら幸いです。
0点

こんにちは(^_^)v
まずご自身の目で見比べてみる
50vt2と50v2の差額分の違いを見出せるか(3D抜き 2DTV比較として)
見出せなければV2 見出せればVT2で 良いのではないのでしょうか
http://www.phileweb.com/review/article/201003/19/112.html
書込番号:11820348
0点


マナー違反なあげく、釣りのような顔アイコンを別スレで使いまくり、ここでは花神さんが親切にマナーを教えてくれてるのに「返答よろしく」「上から見下すような文章はやめましょう」だの・・・・あげくに「解決済み」とここで宣言。
もう少しルールを守りましょうよ。最低限のルールくらい。
書込番号:11820552
11点

kakusidamaさんに同意。スレ主にはスレ立てる資格は無い。
書込番号:11820713
8点

取り敢えず、スレ主に悪意は無かったと善意に解釈するとして、
>放置しているのではなく、もっと情報がほしい為にしている事です。
ダメならやめますが・・・
一般論として・・・・
質問内容に対する結論を出さないうちに別スレを立てる行為は、より多くの情報を得るには逆効果である場合が多いですね。
で、本スレ主旨は前スレにてウォンさんから出たコメント起因と推定しますから、前スレの続きがベターだったんですよね(^_^;)
新スレ程情報が集まり易いと新規の方は錯覚するかもしれませんが、決してそんなことはありません。
せっかくの買い物ですから冷静な判断でよろしくです。
書込番号:11820773
4点

ちょっと補足。
新参の方は、別カテゴリーに立てれば、全く見えない、と勘違いされる方が多いようですが、
常連の方を中心に、多くの方が「プラズマ全てのクチコミ」からプラズマスレ全体を見ますので、
スレ主さんの前スレも、同じ「プラズマ」のカテゴリーで、横並びのスレとなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2042/
つまり、同じ内容のスレを、同じカテゴリーに立て直すことになります。
と言う事は、少なくとも前のスレでは、「回答者に御礼」をした上で、
別スレを立て直すことを報告する必要があります。(最低限のマナー)
ただ、内容が全くの継続であれば、別スレを立てる意味は全く無く、
むしろ、返信がたくさんあるスレの方が、皆さんが継続して見てくれる可能性が高いので、
旧スレを継続して、うまく話を続けた方が、皆さん親身に回答してくれます。
スレがうまく継続するかどうかは、スレ主さんの「腕一つ」です。
前スレで回答が続かなくなったのは、スレ主さんがちゃんとフォローしないからです。
結局、そのいい加減な対応が、後続であるこのスレにも大いなる影響を及ぼしているわけですが。
書込番号:11821058
3点

キャプテンXOさん こんばんは。。
まあ、行き違いもあったって事で・・・
皆さん善意での忠告ですよ。。
ここで書き込んでいる皆さんは別にこれを仕事としてる訳でもなく、お困りの方がいらっしゃれば、出来る範囲でわずかながらの助言や提案をしてるにすぎません。。
キャプテンXOさんも悩んでいたり分からないことがあるから質問されているんですよね?
でしたら、もう少し書き込みの言葉や返答もやわらくして頂けると嬉しいんですけどね。。
偉そうに言いましたが、今後はちょっとは気にかけて頂けると幸いです。。
書込番号:11822058
2点

こんばんは、
お疲れ様でした。
さて、違いですが
こだわり兄ちゃんさんのレスの通りかと思います。
良い買い物をo(^-^)o
書込番号:11822136
0点

私もVIERA VT2とV2が気になり店頭にて双方をチェック!
値は張りますがVT2の方が画質が良いと思いました。
あと話はそれますが、こちらの投稿は商品情報に関するものではないでしょうか?
確かにルールに違反していると思いますが、間違い勘違いがあり投稿されたのかもしれません。
商品に関する回答無しにクレームを書き込む、これいかがなものかと思います。
この場合、投稿するよりも管理人さんに報告するのがルールではないでしょうか?
いまどきの若い方には、分からないと思いますが・・・
人を労わる気持ちも大切です。
書込番号:11822335
0点

何だこのスレ主?何逆ギレしてんだ?ルールがあるのに、ワガママが通ったら何でもありだろ。ネイホーマーさんも労わりと書かれてるけど、ルール違反を理解している上で逆ギレしてるから手におえないんですよ。みなさん悪スレだからって、ばっさり削除依頼するんじゃなくて、一応忠告してあげてるのにそれをスレ主に理解してもらえないんですから...。
書込番号:11822474
2点

ネイホーマーさん こんばんは。。
>商品に関する回答無しにクレームを書き込む、これいかがなものかと思います。
これに関してはそうかもしれませんね。。
でもクレーム・・・って所から違うと思いますよ。。
>この場合、投稿するよりも管理人さんに報告するのがルールではないでしょうか?
この辺の判断はひとそれぞれですので、なんとも言えませんが・・・
私もあまり事を荒立てるのは好きではないのでお気持ちも察しますが、
これもどうかと思いますよ。。
子供が悪いことをしてるのに、子供をしからず親に言うのと同じ様な・・・
まずこの掲示板を利用してる本人に忠告するのが筋だと思いますが・・・
管理者に連絡しても削除以外の改善はされませんよ。。
>人を労わる気持ちも大切です。
これは同感ですし皆にいえる事ですね。。
ただ、人間ですので思わぬ反論や書き込みがあると角も立つでしょう。。
知らなかった・・なら、それを知った時の対応や教えてくれた方への返答の方が私は大事だと思いますよ。。
なんか昨今の教育の縮図のような感じですね。。
労り・・・と甘やかしは違うと思います。。
書込番号:11822534
2点

ネイホーマーさん
質問者への労りと回答者への労り、双方等しく尊重されるべきモノですよ。
老若男女を問いません。
ハーソウさん
まぁ、そのあたりで(^_^;)
スレ主さんも1歩前進かと思いますので、プラス思考で!
つう訳で、本題に関して言えば、VT2に1票入れておきます。
書込番号:11822575
0点

アイコン使いといい
けっこう悪意を感じますが.....
本題に触れると、良い悪いだとVT2が良いと思います。
小話ですが
ドラマで意地汚い代議士が病院に行き
俺が来たんだぞ!早く治療しろ!
よくあるシーンです(笑)
あと
飲食店などで客なんだから好き放題とか....
互いに気持ち良く生きれるなら、どっちかなんて年齢は関係ないですよね。
書込番号:11822921
0点

まあまあ、
普通の質問スレに修正しましょうよo(^-^)o
スレ主さんも修正してくれましたし(^O^)
書込番号:11823054
0点

◆読み手を意識した書き込みをお願いします
当掲示板は、1日に60万人以上の方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れず、他の方も参加しやすいよう、読む方にも話が分かりやすいように配慮した書き込みをお願いします。
◆誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないようにお願いします。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取りの書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元になりますのでご遠慮ください。
◆言葉遣いや表現方法にはご注意ください
掲示板は、お互いの顔が見えない文字だけのコミュニケーションです。マナー違反の書き込みに対して注意する際や、議論が白熱している場合にはつい言葉が過ぎてしまがちですので、言葉遣いや表現方法にはご注意ください。
書込番号:11829812
0点

みなさん、おはようございます。(^^)
ネイホーマーさんがルール&マナーを貼付けて下さっていますので便乗です。(^^;
(既に皆さんからご指摘あった内容ですが、再確認&自戒の意味も込めて・・・)
◆掲示板の利用は自己責任です
当「クチコミ掲示板」は、皆様の善意の書き込みによって成り立っている掲示板ですが、IDを取得することで誰もが投稿できるシステムになっておりますので、すぐに適切な内容の返信が投稿される可能性がある反面、時には意図しない内容の返信が投稿される場合がある点を、あらかじめご承知おきください。
また、掲示板に投稿された情報は必ずしも正確であるとは限りませんので、自己の責任と判断で掲示板をご利用ください。
◆マルチポストは禁止しています
同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「なんでも掲示板(すべて)」の項目をご利用ください。
【例1】
CANONのデジタル一眼レフカメラ「EOS 7D ボディ」と「EOS 5D Mark II ボディ」の両方に関する質問をしたい場合
↓
「カメラ > デジタル一眼レフカメラ > CANON > CANON なんでも掲示板」へ書き込んでください
◆お礼と結果報告を忘れずに!
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください
掲示板のカテゴリ(製品)や、スレッドの主旨とは関係のない話題はご遠慮ください。関係のない新規投稿が行われた場合や、雑談などの無関係な返信が続いた場合は削除を行う場合もあります。
と、これだけでは最終項に抵触しそうなので・・・(^^;
本題に関しては、みなさんのご説明にあります様にVT2の方がより高画質(と判断される
可能性を持った機能差あり)ですので、あとは実機確認されるだけかと思います。
個人的には、
1.家庭(視聴環境)と同程度の明るさで
2.プラズマor液晶、メーカ区別なく(ブラインドテスト的な環境で)
画像比較して、自分の感性に訴えかけてくる製品を選べれば
いいなぁとは思っていますが、、、そんな環境あり(え)ませんね(^^;;;;;
書込番号:11829967
0点

こんにちは
ネイホーマーさん
唐突に抜粋を貼り付けられても主旨がサッパリ分かりませんが・・・・・
分かり易い配慮ある書き込みになってないような・・・・・
竜さん
お久しぶり〜
クロちゃん元気?
まぁ、スレ主がコマメに書き込みしないことにはスレは廃れますわな(^_^;)
書込番号:11830361
3点

隊長、お久しぶりです。(^^)
久しくROM沼に沈んでおりましたが、最近、若干浮上中です。
隊長の暗躍・・・活躍ぶりは、陰ながら(略
うちのクロちゃんは、1年ちょい過ぎくらいに基盤交換致しましたが
その後は、元気で頑張ってくれています。(^^)
ヘッドホンさんには及びませんが、先日8000Hを超えました。
#基盤交換ネタは機会があればスレ立てするかも。。。です(^^;;
画質で機種選びをする際のアドバイス(の方法)としては、以下の様にどのクラスでも。。。
1.ハイエンドクラスが良いですよ(VT2など)
→人によっては微々たる差ですが、やはり最高画質です。「上位機種を買っておけば・・」
との後悔も無いので精神衛生上も宜しいかと。一時的かも知れませんが世界最高画質(?)
が手に入れられます。(3D含め)付加機能も盛り沢山で先進的なもの好きな人にはお奨めです。
2.ミドルクラスが良いですよ(V2/G2など)
→一番売れているクラスです。画質的には、ほぼハイエンドと同等で、通常視聴ではその差は
判別できません。名より実をとりたい方にお奨めです。ハイエンドとの差額も大きく
コストパフォーマンスが最高です。ハイエンドを買ったつもりで、予算を音響方面
に振り向けるとより幸せになれます。
3.エントリークラスが良いですよ(S2など)
→エントリーといっても前(々)機種のハイエンド並みの画質です。自宅では比べる事も
ありませんので、全く問題になりません。雑多な各種機能が不要な方には、シンプルな
エントリー機種がお奨めです。上位機種との差額分を音響方面に・・・(以下同文)
個人的には、P50VT2でも激安状態かと思いますので、日本経済(^^;の為、国内プラズマ盟主
の為にもVT2に一票入れさせて頂きます。
書込番号:11839136
0点

竜さん こんにちは(^_^)v
暗躍やら暗躍やら(自爆
痒い所に手が届くアドバイスですね〜
この数年でハイエンドの天井沈下が起こってますから、迷わずいっちゃん高いのんに1票(え
基板交換したんすか〜
スレ立て待ってまふ〜
オイラはやっと千時間かな?(爆
闇板へも又おいでませ〜(謎
書込番号:11841396
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)