トヨタ クラウン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クラウン のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2018年モデル 1288件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2008年モデル 220件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1971年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1967年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1962年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1955年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン(モデル指定なし) 1285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 置くだけ充電の種類

2024/04/14 19:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

クチコミ投稿数:24件

クラウンセダンの置くだけ充電の出力は何Wなんでしょう?
クロスオーバーは全然充電出来ないって聞きますが同じでしょうか?

書込番号:25699496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/14 20:03(1年以上前)

同じですよ。

書込番号:25699523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明治維新のクラウン

2024/04/05 06:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

クチコミ投稿数:20件

今回の新型。トヨタ社長がクラウンの明治維新だと言われてますが
まさしくその通りだと思います
しかし
今までのクラウンどうなるの?兄が3年前購入しましたが
この車出るまでは羨ましく思ってましたが
すべてが変わった新型クラウンと比較したら
旧型全く魅力がなくなり可哀そうに思えてきました。
皆さんどう思われますか?

書込番号:25687293

ナイスクチコミ!6


返信する
pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/05 07:05(1年以上前)

すべてのモデルに魅力があります。

書込番号:25687303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/05 07:11(1年以上前)

「今までのクラウンどうなるの?兄が3年前購入しましたが
この車出るまでは羨ましく思ってましたが
すべてが変わった新型クラウンと比較したら
旧型全く魅力がなくなり可哀そうに思えてきました。
皆さんどう思われますか?」

それぞれの車、いい車と思います。

ところで、兄弟仲悪いのですか?
車、それとも兄をディスりたいのですか?

書込番号:25687308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/05 07:19(1年以上前)

あなたは初代や5ナンバー時代のクラウンをみてどう思いますか?

あなたが書いてあるような短期間ではなく、もっと長い伝統がありますが何度もデザインコンセプトを変えてる車ですので、たまたまその変化の時期にお兄さんが乗ってただけの事でしょう。

よくいるんですよ、あんなの〇〇じゃないとか否定する人。

でも、どちらも時代に合わせた車なんです。

書込番号:25687311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2024/04/05 07:28(1年以上前)

新型が旧型より魅力無かったらどう思いますか?

書込番号:25687318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 クラウン 2023年モデルの満足度1

2024/04/05 07:34(1年以上前)

>林さですGOOさん
明治維新の車って?
先代までのクラウンと変わったのは先細りした国内需要を捨て中華メインにした為です。
バリエーション増やして撃てば当たる的な実験モデルですよ。
で未来ベースのセダン購入されたんですか?

書込番号:25687322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2024/04/05 07:36(1年以上前)

>林さですGOOさん

先月にクラウンスポーツに乗り換えましたが、それまでは旧型の220クラウンRSに乗っていました。
新型のセダンにも試乗しましたが、後席に乗るなら新型は良いと思いましたが、ドライバーズカーとしては220クラウンの方も捨てがたいと思いましたよ。

書込番号:25687326

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2024/04/05 07:53(1年以上前)

クラウンなんて昔からそういうものですよ
昭和の時代から、新車が出たらすぐ乗り換えてくれる上得意様がいっぱいいます

旧型が価値の低いものに見えるのは、メーカー戦略に踊らされているだけだと思いますよ

長く乗るとネオクラッシックカーとして価値が上がりますよ

書込番号:25687337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/04/05 09:07(1年以上前)

失礼な質問だったかもしれませんが、高額過ぎて買えませんから
私はまったく昔から興味の無い車です
ただ兄が、購入時に誇らしげにクラウンは男が憧れる車なんだ〜とか、言ってました。
しかし新車買って色が嫌だとかで1年目に又別の色の新車に乗り換えてましたけど・・・
ここまで進化したクラウン今までとは全く違うので
そんな兄が不憫に思え先代の車乗ってる方どう思われてるのか質問しました。
不愉快に思われた方失礼しました。

書込番号:25687394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/05 13:12(1年以上前)

名前がクラウンなだけで全くの別物なんで比較になりません。

明治維新というよりオレオレ詐欺。
「もしもし。オレオレ。クラウンです。」

書込番号:25687640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2024/04/05 15:11(1年以上前)

>待ジャパンさん
おれおれクラウンとは、私は思いません
購入できるものなら今まで、兄のクラウンより
一番見た目が良いと思います。
王様の王冠から王子さまの王冠って感じですね。
スポーティで、まったく旧型に引き継がれたクラウンが
脱皮しましたね。

書込番号:25687751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2024/04/05 15:33(1年以上前)

16代だからかなと。

書込番号:25687766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2024/04/11 07:50(1年以上前)

私は先代クラウン好きです、特にロイヤル。
クラウンが大きく変わったのは、性能向上というより、国内市場が縮退して国内特化では生産維持できなくなったことが理由だと思っています。
乗って見るとわかりますが、流れに乗って走ると同価格帯のレクサスより良いですよ〜

書込番号:25694858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2024/04/11 08:01(1年以上前)

>兄が不憫に思え

お兄様からしたら、

クラウンも買えない奴に憐れまれたくねぇ、

ってところじゃね。

先代のクラウンを気に入って買ったのなら、
今回のモデルチェンジは同一線上の進化じゃないんで、

モデルチャンジ前に買って良かった、

って思ってるんじゃね。

もし、お兄様が新型に魅力を感じているなら、
色が気に入らなくて1年で乗り換える方ですから、
とっとと新型に買い替えてるでしょ。

ま、いずれにせよ、兄弟とは言え大きなお世話ですな。

書込番号:25694869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新型クラウンセダン水素 納車感想

2024/04/04 04:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

スレ主 みちまさん
クチコミ投稿数:2件

個人的感想です。価格(補助金)含み今の時代では相応かなと思います。LSも乗り心地かなり良いですが、見た目、仕事上、控えめに乗りたい方には最高だと思います。水素車って事でイジられますがリセールを考えて買う車ではないです。乗り心地、加速感はミライ同様、それ以上と感じます。どうしても私的にはショーファーカーでは無く運転者重視の車と感じます。乗せてあげたい車では無く、是非とも運転して楽しんでほしい車かな…と、1ヶ月乗りました感想です。水素ステーション増えれば良いですね💦おそらく820キロは絶対伸びないのでは?650キロまでと今の所感じます。最低のリセール車!残価設定なんか組んでも通常ローンとさほど変わりません(笑)。楽しんで出来るだけ乗り続けたいと思います。乗り心地だけは個人的に大満足です。

書込番号:25685919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデリスタのトランクスポイラーについて

2024/03/24 18:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

クチコミ投稿数:24件

みなさんに質問です。
クラウンセダンのホワイトパール、ブラックパッケージ無しでモデリスタ組んで納車まちなんですが、今になってトランクスポイラーを取り付けるときにトランクに穴空けが必要と分かり悩んでます。
みなさんはクラウンセダンのモデリスタのトランクスポイラーはどうですか?

とりあえずトランクスポイラーだけ部品で納品してもらって後日付けとかのがいいですかね?

書込番号:25673114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/03/24 18:35(1年以上前)

アクア太郎!さん

トランクスポイラーを固定する為に穴を開ける事について特に悩む必要はありません。

何故ならトランクスポイラーを外す事も無いからです。

つまり、穴を開けたとしても、トランクスポイラーが装着されているので穴が分からないからです。

という事で納車前にトランクスポイラーも装着してもらいましょう。

因みに私が乗っている車もリアスポイラーがボルトで固定されており、このボルトの穴が貫通している穴が開いていますが特に気にした事はありません。

書込番号:25673135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2977件Goodアンサー獲得:701件

2024/03/24 18:39(1年以上前)

>アクア太郎!さん
>みなさんはクラウンセダンのモデリスタのトランクスポイラーはどうですか?
>とりあえずトランクスポイラーだけ部品で納品してもらって後日付けとかのがいいですかね?

わたしも取り付けないで、仮において見て取り付けるか考えますね

参照先
https://www.modellista.co.jp/press/2023/1102_crown/

書込番号:25673140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/24 19:27(1年以上前)

クラウンとはいえ10年後20年後にプレミアム価格が付くこともないも消耗品みたいな車です。

ちなみに何年乗るつもりですか?

モデリスタなんて普通の純正品ですし穴を開ける事、羽根をつける事により不具合が出るとも思いませんが、3年5年程度な短期の乗り換えなら不具合が出る前に手放す事になるでしょうから気にする必要は無いと思います。

書込番号:25673197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2024/03/24 20:13(1年以上前)

メーカー系列とはいえ、ボルトオンで取り付けられるように車両が製作されていないことの方が
多いので、トランクスポイラーだけじゃなくエアロパーツ全部がcautionマークで
「車両本体への穴あけ加工が必要となります。」となっているみたい。

んで、見えなくなるところは雑だったりします。

https://www.modellista.co.jp/product/crown/spec_price/

書込番号:25673266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/03/24 21:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうですよね。
ただモデリスタ付き実車を見れるとこがなくてトランクスポイラーが変だったとき取り返しがつかないかなって思いまして

書込番号:25673347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/03/24 21:05(1年以上前)

>神楽坂46さん
僕もそうしようとディーラーに確認したら当然ながら雨漏りは自己責任ですよっていわれて…
ディーラーもヤードでモデリスタ専門部隊がいろいろな車種を付けてるから慣れてますよって
付けるか付けないかやはり意見が別れるとこですね。
エアロセット自体自己満の趣味なのでそういえばそうですが…

書込番号:25673355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/03/24 21:08(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
初めて21クラウンを買ってだいたい7年周期で変えよう思ってます。
ただ今回からグローバル化してモデルサイクルがかなり伸びそうなので型落ちしたらとも思ってます。

書込番号:25673357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/03/24 21:09(1年以上前)

>Che Guevaraさん
たしかしに全箇所穴空け必須ですがフロントリアはバンパーなどの樹脂部なので換えきいてトランクスポイラーだけボディーに穴なのでなおさら悩むとこです。

書込番号:25673361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


みちまさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/03 01:41(1年以上前)

3月上旬に納車済みです。穴開けでもう外せない固定なので悩み私はトランクスポイラーだけ付けず、(モデリスタの写真ではヤンキーっぽく見えたので)トランクスポイラーだけ個別でもらいました。いつでも取り付けてくれるとの事でしたので…コーティングも別途して頂いていつでも取り付けて頂ける状態です。照らし合わせで置いてみると意外と強調していなく格好良いですね。4月の1ヶ月新車点検の時にやっぱり付けてもらおうと思っています。

書込番号:25684677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

スレタイの通りです
瞬間だけど明確に脳裏に焼きついた
色は白

販売されてたのね
国内でもっともお目にかかれない高級車
ミライは時々見るのにね

いや見間違いじゃありませんよ

書込番号:25663773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/03/17 15:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 2023年11月13日発売ですから・・・
⊂)
|/ 
|

書込番号:25663958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/03/18 01:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 田舎にわ走ってません・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25664621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/03/30 01:48(1年以上前)

乗り心地最優先のクラウンも変わったね。豊田 章男になってから、主要な車はすべてスポーツカーもどきになった。輸出重視で200km以上で走るように作ればこうなるか??日本で走るように作られてない。どれも似たり寄ったりの車ばかり。プリウスのクラウングレード。プリウスも居住性悪くなってスポーツカーもどきになってる。

書込番号:25679781

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

悪路での突き上げは?

2020/02/26 10:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

納車半年ですが、悪路でのドンドンという突き上げ音が気になります。
納車当初は気にならなかったのですが、3か月ほどしてから音が気になり、加えてリアからカラカラtぽいう音が。
カラカラとういう音はディーラーの方も確認してもらい、左リアのショックアブゾーバーの交換とうことで治りましたが、突き上げはタイヤを静粛性の高いものに替えても治まりません。
ディーラーも見てくれましたが、異常はないとのことです。
どなたか、この症状を経験された方がおられたら、対策を教えてください。

書込番号:23252889

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/26 12:17(1年以上前)

どの程度の悪路をどの程度の速度で走ったのかも分からない話では仲間探しは厳しいかと。

元々感性に関わる話なので、神経質とか無関心とか、何とのとの比較なのかでも状況は変わると思いますが…

書込番号:23253049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/02/26 14:46(1年以上前)

まー、気にし始めると、どうし様もなくなります。

点検してもらって異常なければ...

書込番号:23253283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/26 18:13(1年以上前)

突き上げられることもなく抜かれたがなにか

書込番号:23253585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/28 00:29(1年以上前)

車両がRSなら、RSだからかもしれませんし、昨今のトヨタの高値だが、コストダウン製造が悪いのかもしれません・・・

書込番号:23255942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/28 15:10(1年以上前)

試乗車があれば乗ってみて、そういう仕様なのか、
ご自身の車だけの症状なのか、
確認された方がいいと思います。

書込番号:23256777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/28 19:44(1年以上前)

トランク内その@

トランク内その@(後席裏)

リアクオーターパネル裏

>クラウンだいすきくんさん

後輪のみ段差を越えた時に「ドンドン・・・」という密閉感のある音でしょうか?
この音は新型クラウンの仕様と思われます。

実は、わたくし「2.5 S“C package”」を購入し、2回の試乗等では気づけませんでした。乗って3か月程度で気になりだし、試しに「2.5 RS Advance」を5台ほど複数の販売店様で試乗させて頂きました。さらに、「3.5 G-Executive」、「3.5S」にも試乗させて頂きました結果として、標準系のショックアブソーバが走りを重視した結果かなり硬く、その硬さをアッパーマウントやボディーで吸収しきれない構造(仕様)になっていると思われます。
RS系は、AVSにより、コンフォートモードにすると、ショックアブソーバでかなり吸収してくれるので、だいぶ目立ちません。が、ボディーの構造は標準形と同じですので、AVSをノーマルモードにすると、標準系と同じ様に段差を越えた時に「ドンドンドン・・・」という音が鳴ってしまうことが、乗り比べてわかりました。

結果、わたくしは、「2.5 S“C package”」をわずか3か月程度で手放し、「2.5 RS Advance」を大損して再購入となりました。
さらに、それでもわたくしは気になるので、トランクルームのデッドニングと構造上空洞になっていそうな場所へ、近くのホームセンタからニードルフェルトを大量に買い込み、詰められる所はひたすら詰め込んでいます。さらにさらに、リアクオーターパネルにレジェトレックスをひたすら貼り、その上にエプトシーラを重ね貼りしています。
完全には無くなりませんが、だいぶ軽減されたと、感じています。

これで満足せず、まだまだ静音化しますけどね。

書込番号:23257155

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件

2020/04/18 16:20(1年以上前)

2.5S4Cパッケージに乗っています
2万キロ超え

悪路ではなく舗装路でも後輪が
両輪同時に段差を乗り越えたときに
ドン、、コキ、、と言う音と突き上げ感が出る

道路から駐車場の出入りの時にも音が出る
ショックのオイル漏れは外見上無し
足回りの構造上の問題か?

ゆっくり走っていても後の両輪同時に
路面の凹凸を超えた時が多い

未だディーラーには相談してません

タイヤからではなく足回りからボディに
衝撃が伝わる感じです。

ショックは純正のTOKICO

書込番号:23346007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/18 17:00(1年以上前)

>kakakudangouさん
ショックアブソーバーは、特別保証なので、新車から5年または、10万キロまで保証の対象です。
おかしいなぁと感じたらまずはディーラーさんへ症状を話してみませんか。
高い車ですからしっかりと主張して、みてもらいましょう。
遠慮は無用です!

特別保証の参考リンクはこちら
http://toyota.jp/after_service/support/guarantee/tokubetsu/index.html

書込番号:23346108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K,Aさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/09 12:29(1年以上前)

突き上げは私はtrdパフォーマンスダンパーを付けて大分改善されましたよ、もしくはcox ダンパーです検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23457527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/12/02 23:38(1年以上前)

コメント見させて頂きました。
ちなみに、対策品などは出てるのでしょうか?

書込番号:23825936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/03/28 14:43(1年以上前)

4年半くらいで純正レグノからミシュランプライマシー4プラスに履き替えたらリアから低速時の段差で、ボンボンうるさくなりました! 原因はタイヤではないでしょうか

書込番号:25677909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン
トヨタ

クラウン

新車価格:730〜910万円

中古車価格:38〜1100万円

クラウンをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,382物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンの中古車 (全12モデル/2,382物件)