ハイラックスの新車
新車価格: 407〜431 万円 2017年9月12日発売
中古車価格: 99〜688 万円 (716物件) ハイラックスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハイラックス 2017年モデル | 884件 | ![]() ![]() |
ハイラックス 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ハイラックス(モデル指定なし) | 118件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年9月27日 18:35 |
![]() |
67 | 5 | 2018年8月21日 22:06 |
![]() |
11 | 1 | 2019年2月25日 14:22 |
![]() |
12 | 4 | 2019年3月14日 22:25 |
![]() |
67 | 11 | 2019年3月25日 20:22 |
![]() |
14 | 3 | 2018年2月26日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
ロックした時にテールゲートが開いたんですが、テールゲートはロック自動でかからないのでしょうか?
説明書等にも書いてありません。どなたか教えて頂けますか?
書込番号:22625285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kaaaaaaaaazさん
こんばんは。
「取説には手動で開け閉めして下さい。」と書いてありますよ。
もともと上が開いているので、キャビン側と連動する必要は無いのでは?
書込番号:22627231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ではテールゲートにカギかけると、必ずカギさして解錠する必要ありってことですか?スマートキー対応じゃ無いですよね。
書込番号:22951211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
今月の上旬にZクロ納車しました。カッコよくて満足しているのですが、不便を感じることもあります。
ドアロックなのですが、走り出せば集中ドアロックが掛かりますが、普通停車してPにギアを戻せば解除されます。それが解除されなく、何気なしに後部座席の荷物を取ろうとするとアレ?となります。同乗者もいちいちロックを解除しないと降りれません。
何か対策知っている方教えて下さい。今までの車ではこんな事ありませんでした。
書込番号:22034532 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>yakitori110さん
車速反応式オートロックは必要ですか?
同時には設定できないようですが、車速感応式オートロックではなく、運転席ドア連動式オートアンロックの設定に変更しては?
(取説105ページ)
https://toyota.jp/pages/contents/hilux/002_p_001/pdf/spec/hilux_201806.pdf
書込番号:22034834
14点

>yakitori110さん
〉車速反応式オートロックは必要ですか?
僕も同感です
他車ですがスイッチをカットしてロックしないようにしていました
書込番号:22034867 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

一昔前は自動解除なんてなくて、目的地に到着すると同時にドライバーが手元のスイッチでアンロックするのがマナーというか、普通の行動でしたね。
スイッチポンはめんどくさいですか?
私は今でも送迎時などはPに入れるのが面倒なので、パワーウィンドウそばのLOCK/UNLOCKスイッチでロック解除していますが。
(特に娘はロック解除してやらないと睨んでくるので...甘やかしすぎですね...(^^ゞ
書込番号:22034993
8点

逆輸入車だから、現地とかは治安が悪くPでドアロック解除は危ないのかもですね
私も自動ドアロックはいらない派です、30年位前にマークUに乗せて貰った時勝手にロックして鬱陶しいと思ったものです。
書込番号:22036189
11点

>funaさんさん
ありがとうございます。自動ドアロックは必要ないので解除すれば良いってことですね。具体的なアドバイスありがとうございます。
書込番号:22047673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
昨日Dから連絡があり、ベッドライナーの点検を早期に実施さして欲しいと連絡がありました、メーカーからの指示との事です、もう受けた方いらしゃいますか?何か不具合あるのでしょうか?
書込番号:21976142 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同じ案件かわかりませんが、ドレーンの穴の改良?があった様ですよ。その件ではないでしょうか。
書込番号:22492938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
ご存知の方がいらしたら教えてください。
ハイラックスZグレード、フロントグリルにTRDフロントグリルパーツを無理に装着したらミリ波が使用できなくなるのは想像はつきますが、運転するにあたり不具合が発生するでしょうか。
知識がある方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:21807480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出来る人がすれば、Zのグリル交換してもミリ波レダーをTRDのグリルに上手く設置できるみたいですよ!
書込番号:21812225 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有難うこざいました!
助かりましたー!!
書込番号:22532576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うこざいます!
助かりました〜!!
書込番号:22532578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
昔欲しかったハイラックスがついに発売されたんですねー!なんか嬉しいです!
Xグレードを購入された、検討されてるからおられたら大体の値引き情報や購入金額があれば教えて下さい。
去年他車購入したばかりですが、検討したくよろしくお願いします。
書込番号:21603815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過去スレ読んだ?
書込番号:21603840 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

完全に指名買い状態ですし、数が売れる車じゃないので、ディーラーも大きな値引きはしませんよ。
書込番号:21603862
8点

読まないからたちあがるんです。
どこの車種も。
オイル交換、値引き、色のオススメ、
セキュリティー。
諸々。
書込番号:21604178 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>翔大郎さん
先日見積もりを出してもらいました、車体から5万円だけです、グレードはzです参考までに
書込番号:21612167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先月注文しました!
車体値引40いけましたよ!
書込番号:21624664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

凄いですね!私なんか1月7日に契約しましたが、3万数千円でした(笑)納期は9月でしたが、一部改良モデルに変更しましたので、納期は未定になりました(>_<)
書込番号:21624905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

契約書アップしない新垢の高額値引き情報はデマと変わらな件
書込番号:21626117
14点

青森のトヨタが40値引しました!島根ですが業者通じて契約することができました!
業者いわく、ハイラックスはライバル車いないですし、好きな人だけが買うので値引きなんかしなくてもほっとけば買ってくれるみたいなので、値引きは基本しないみたいです。
書込番号:21626246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コタクローさん
初めまして、とても羨ましい値引きですね、参考までに、アップして頂けると助かります
書込番号:21630855 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>jaguarFさん
すごいです。
ご契約おめでとうございます。
書込番号:22557962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
早くて9月の納車の馬本と申します。
納期待ちのハイラックスに取り付けるアイテムを某オークションで閲覧していたところ電動格納ミラーキットやらを発見致しました。
契約する時に営業マンにミラーは電動かどうか聞いたところ電動では無いと聞いていましたので上記の電動格納ミラーキットが付くのかどうか?ドアミラーは本当に手動なのか?
2点をお伺いしたく投稿致しました。
よろしくお願いします。
3点

>馬本さん
諸元表・主要装備表を見る限り、
Zが「サイドターンランプ付電動格納式ドアミラー(メッキ加飾)」
Xが「サイドターンランプ付電動ドアミラー(ブラック塗装)」となっています。
http://toyota.jp/pages/contents/hilux/002_p_001/pdf/spec/hilux_equipment_list_201801.pdf
書込番号:21601798
5点

馬本さん
馬本さんが契約したハイラックスのグレードがXなら、手動で格納するタイプのドアミラーですね。
又、ドアミラーの格納方法は↓からハイラックスの取扱説明書をダウンロードして128頁に記載されています。
http://toyota.jp/ownersmanual/hilux/?padid=ag341_from_hilux_ownersmanual
書込番号:21602523
6点

funa様、スーパーアルテッツァさん返信が遅れて申し訳ございません。
グレードで電動か手動か分かれてたのですね。
参考になり助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:21632344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ハイラックスの中古車 (全2モデル/716物件)
-
- 支払総額
- 351.2万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 478.8万円
- 車両価格
- 465.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 402.9万円
- 車両価格
- 389.2万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 394.8万円
- 車両価格
- 382.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
68〜1396万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
115〜736万円
-
49〜520万円
-
59〜1750万円
-
110〜360万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 351.2万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 478.8万円
- 車両価格
- 465.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 402.9万円
- 車両価格
- 389.2万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
- 支払総額
- 394.8万円
- 車両価格
- 382.0万円
- 諸費用
- 12.8万円