ハイラックスの新車
新車価格: 347〜387 万円 2017年9月12日発売
中古車価格: 283〜615 万円 (406物件) ハイラックス 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハイラックス 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 6 | 2021年2月15日 12:33 |
![]() |
30 | 16 | 2020年12月17日 16:38 |
![]() |
12 | 12 | 2021年2月6日 08:29 |
![]() |
8 | 2 | 2020年6月6日 13:51 |
![]() |
26 | 3 | 2020年5月22日 21:53 |
![]() |
25 | 10 | 2020年3月16日 07:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
9月末にアルファード後期Cパケ出して、Zグレード契約してきました、1月納車です。前期のいかにもトラック的顔つきから乗用車的ルックスに変わり満足して決められました。
小学生低学年の子供二人の環境から、高学年となりキャンプにスキーにMTBと、自分の趣味に上手く子供を巻き込むことができました(笑)
これまでもアルファードで積み込んでましたが、正直傷付けないようヒヤヒヤ・・・全周をマットで多い、アルファードの荷室専用の4台積みキャリアを自作して積み込んでました・・・
奥様から唯一の課題は荷物濡らさず積めること、そのため荷台はRETRAXのシャッタートノカバー&YAKIMAのラックに決めました。
心置きなくガシガシ積み込める、今からワクワクが止まらない報告でした(ノ´∀`*)
書込番号:23788688 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

自分も後期SC乗りからハイラックスに乗り換え検討中です。
差し支えなければいくらくらいの買取額でしたか教えて欲しいです。
書込番号:23958963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はハイラックスとプラドで悩んでプラドに決めました。
2019年2月のSCで三眼、ムーンルーフ、スペアタイヤ、カロッツェリアナビとフリップ、ドラレコ、走行1万キロで435万でしたよ。
参考までに。
書込番号:23967259
1点

>リョウユーテックさん
2018年1月登録後期2.5S/Cパッケージ
パールホワイト内装黒、外装ノーマル
走行18000km
SR無し、三眼、ディーラーナビ9インチ
三社見積り@420万A433万B440万でもちろんBで決めました。
ちなみに大手Bモーターさんです。
参考になれば・・・
書込番号:23967594
1点

>ヨッシ====さん
プラドいいですね!
私も最初悩みました。結局街乗り主体な以上、果たしてこのハイラックスの乗り心地に納得いくのか、正直不安がありました。
もう一つは車中泊がハイラックスはできないのでルーフトップテンとなりの荷台を活用した仕様になる・・・もありました。
が、MCモデル試乗してみましたら、意外や意外!タイヤ空気圧一つ、という話もありますが、MC後はストレスなくいけます!
それに、やはりハイラックスは『荷台を買う』と同義だということがわかりました。
もちろん乗り心地はアルファードとは比べようがありませんが、車に求めるものが変化したのでそこは我慢!です(笑)
書込番号:23967610
0点

>リョウユーテックさん
ご参考までに
自分は乗るなら!このシャッタートノカバーにYAKIMAのごっついキャリアベース付けて、
冬はスキー、それ以外はMTBを積載して遊びまくるのが目的でしたので速攻で取付ました。色々拡張の幅がとても広いキャリアベースです。
シャッタートノカバーは正直、使い勝手も見た目にも最高ですよ!
画像ではわかりませんが、前後方・車室内3カメラのデジタルインナーミラー兼ドラレコつけてますが、この車にはとても重宝します。
書込番号:23967620
2点

返信ありがとうございます!
めっちゃくちゃかっこいいですね!
参考になります!
書込番号:23967991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
ランクル200乗ってたんですが、盗難されたので、次どの車にするかを考えたら、ハイラックス良さそうです。
人気車種で納期長いなので、値引き難しいでしょうが、だいたいどれくらいになるか、ご存知の方に教えていただければ大変助かります。
人によって違うとか、ディーラーに聞けと言う人いるかもしれないですが、ある程度の情報持ってからDと交渉したいです。気に入らなければスルーしてください。
書込番号:23725599 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ディーラーに聞け。
前情報があったからって一回目から限界が提示されるの?
これ以上はスルーさせてもらいます。
書込番号:23726011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ランクル200を買ったディーラーさんなら、気持ちよく値引きしてくれそう。
買ってからのお付き合いがあれば、の話だけど…
書込番号:23726054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

支払い総額の一割引きです。
良いクルマですよね。
書込番号:23726084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

対策ねらなきゃ
また、盗られるよ。
書込番号:23726299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>爽やかホリデイさん
総額の一割ですね。期待がわきました。
ありがとうございます。
書込番号:23726319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし自宅で盗られたのなら、次も狙われると思わないとね。
書込番号:23726335
2点

>懐古セナプロ時代さん
確かに。今は特に盗難多いみたいです。保険会社と約束とる時、盗難多いから、すぐ伺うことできないって言われました。
ハイラックスの盗難はまだあんまり聞いたことなくて、車両保険で大丈夫だと思いますが、これからどうなるかわからないです。
書込番号:23726372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MARKXVさん
人気車で納期長いから、値引き難しそうと思いましたが、
結構期待できそうですね。ありがとうございます。
書込番号:23726386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出先ですが、家にも対策考えた方が良さそうですね。
書込番号:23726401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララヴェルさん
ランクル200が盗難にあったとの事ですが、車両保険で新車購入価格まで保証されたのですか?
やはり、時価相当額の保証ですか?
差し支え無ければ教えて頂けますか?
書込番号:23727108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RTkobapapaさん
保険金について、まだわかりませんが、今住んでいるところ、車がないと不便なので、次の車を考えなければならないです。(ー ー;)
今盗難多いみたいなので、降りるまで時間かかりそうです。わかったら、共有します。
書込番号:23727462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zグレードオプション40万円付けて総額420万円からの値引き20万円でした。
書込番号:23852257
0点

>RTkobapapaさん
加入した車の保険金額が支給されます。
書込番号:23854371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>maguro0720さん
いい値引きですね。
書込番号:23854378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ルーキー60さん
共有、ありがとうございます。
40万のオプションも付けていらっしゃいましたね!詳細わからないが、いい仕上がりになりそうですね!
書込番号:23854384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル

翔大郎さん
装備面を考慮すると40万円高くなってもZを選びますね。
具体的には下記は必ず欲しい装備ですのでZとなる訳です。
LEDヘッドランプ、セーフティ・ドライビングサポート、オートエアコン、スマートエントリー
書込番号:23688934
4点

|
|
|、∧
|Д゚ もちろん Z♪
⊂)
|/
|
書込番号:23688982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スーパーアルテッツァさん
やはりZグレードですよね。
40万円差は大きいですが、装備の差も大きそうですよね。あの装備であられば40万円の差も納得してしまいますね。
書込番号:23689050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆M6☆ MarkUさん
Zに1票、ありがとうございます
書込番号:23689054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|ω・` もちろん Z♪
⊂)
|/
|
書込番号:23689108
1点

Zでしょうね、Xは主に仕事や商業用でZは乗用、趣味用って感じなんで、自分が購入するならZ一択です。
書込番号:23689749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>coroncoronさん
ありがとうございます
やはりZグレードですよね
書込番号:23690240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は9月末にZ購入しました
2月下旬〜3月納車予定です
30系ヴェルZGがメインなのでこちらは遊び用ですが内装ちゃっちくなるのは運転してて楽しくないのでもちろんZで!
少しズレますがオプションでアルパインの11インチ入れたのでノーマルだとナビは寂しいかもしれません…
試乗してきましたが走り心地は良かったのでうちはパフォーマンスダンパー入れて更に向上してると思います
前向きに検討していい車だと思いますよ(*^^*)
書込番号:23732335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ で、Zにしました?
⊂)
|/
|
書込番号:23945353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


|
|
|、∧
|Д゚ 納車おめでとうございます!
⊂) いいなぁ〜 いいなぁ〜
|/
|
書込番号:23949165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ Xにする理由なんてないですよね!
⊂)
|/
|
書込番号:23949167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
世界でマイナーチェンジが発表されてきましたね。
生産国のホームページにも記載されてました。
https://www.toyota.co.th/en/model/hilux_revo_prerunner
発表前に発注しているので、フロント周りが一緒なのか?2.8Lも併売?ディスプレーオーディオが日本でどうなるのか気になるところです。(^^;
タイ仕様で日本発売になることを祈ってます。
書込番号:23450505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ロッコはまた遅れて特別仕様車で出るんですかね?
私も発表前に注文入れたので気になってます(笑)日本発表が7月15日から8月お盆明けまで延期になったようですね。あと、ディーラーの見積りページには2.4リッターって記載になっているようなので2.8は可能性低いみたいです…
書込番号:23451051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ugoniaさん
invincibleが特別仕様車なのかなって。
2.8Lで日本発売されたら良いな〜って思っちゃいました。(^^)
日本は2.4Lなんですかね〜。型式も最後がXに変わってただけだったんで、エンジンの大きな変更はないのかなと思ってましたが2.8情報が出てくると気になっちゃいますね。(笑)
正式発表が待ち遠しいですね。
書込番号:23451122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル


カッコ良くなりましたよね!新型ハイラックスの注文受付はいつからなんでしょうかね♪欲を言えば、この型でブラックラリーエディションのホイールタイヤとオーバーフェンダーが良かったな…(笑)
書込番号:23361678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

発表を待てずにトヨタへ電話したら、既に購入受付出来ると言われました(笑)カタログ等はないがオプションも受付出来るようです…。発表を待ってから注文するか待たず注文してしまうか…悩みます(^^;
書込番号:23420426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
「ハイラックス マイナーチェンジ」
で検索!!
どうせここの人達もネットで検索して書いてるだけ。
遠回りになるだけだからか自分で検索した方が早い。
どのみちこういう掲示板含むネット情報なんて「噂話」程度。
どの情報を信じるかはあなた次第。
書込番号:23283886 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ようたんpaさん
下記のtkibss2711さんの情報から、何らかの変更はあるようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000996534/SortID=23264218/#tab
下記のハイラックスのwebページの工場出荷時期目途のご案内のところにも、注文してから工場出荷まで3〜4カ月程度と明記されていますから、tkibss2711さんの情報と一致しています。
https://toyota.jp/hilux/
書込番号:23283898
1点

確定情報が雑誌に載れば、ネットでも同様の情報に更新される。
それまではネットの噂話を楽しむもんだよ。
書込番号:23284018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マイチェン情報を知ってる私からすると、そこが変わるんだ!みたいな感じですね
書込番号:23285286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに待つつもりがなかったので、関心もなく、突っ込んで尋ねませんでしたし、すでに正確に記憶してませんが、内外装の話はしてなかったと思います
安全性をサポートする機能が云々と言ってたような…
最終ラインはブラックラリーエディションしか残っておらず、次の受注は6月ごろ…って言われて、迷わず注文した次第でした
書込番号:23286803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか!情報ありがとうございます。
書込番号:23286813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の聞いた限りでは
全グレード共通
特別仕様車(BRE)廃止
車体色 赤、青廃止→代わりに2色(覚えていない)追加
フロントエクステリア変更(ロッコ顔?)
アイドリングストップ機能追加
後部座席シートベルトリマインダー追加
サスペンション変更(柔らかくなる?)
水冷インタークーラーに変更
Zグレード
リアコンビランプLED化
クリアランスソナー(前後)
Xグレード
内装質感向上
上記以外にもあると思うし、間違っている可能性もありますので
すべてを信じないでください。
確実な情報が必要ならディーラーで聞いてみてくださいね。
書込番号:23287214
3点


この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜516万円
-
28〜1065万円
-
28〜570万円
-
58〜630万円
-
70〜968万円
-
55〜688万円
-
29〜407万円
-
58〜838万円
-
138〜374万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





