トヨタ ハイラックス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハイラックス のクチコミ掲示板

(1002件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハイラックス 2017年モデル 884件 新規書き込み 新規書き込み
ハイラックス 1997年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ハイラックス(モデル指定なし) 118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイラックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハイラックスを新規書き込みハイラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイラックス納期延期

2023/05/10 16:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハイラックス

クチコミ投稿数:1件

2022年8月中旬にGRS白を注文、納車予定が7月でしたが、4月末に連絡がありまして、納車延期で9月に日本に出荷になり9月中には納車になると連絡がありました。
いまさら、延期とは悲しいです。

書込番号:25254729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
44luxさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/11 00:52(1年以上前)

他の方は納期早まってるのに
延期とはかなり消沈しますね、、、

僕も9月納車予定なので気長に待つことにします(涙)

書込番号:25255316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ193

返信45

お気に入りに追加

標準

担当者の感で右往左往ですか

2022/06/11 08:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル

契約時に伝えてる納期は担当者の感だったとは思いもしませんでした!
そりゃなんの参考にもなりませんねw
待たされてる人達は解決するしないではなく情報が欲しいと思いますけどね。
まして今月予定だったのが未定になるなんてその担当者は感を研ぎ澄ませないとw

書込番号:24787535

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:4794件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/11 22:18(1年以上前)

>紫陽花連合さん

紫陽花連合さんのは「勘」とかでは無く、
単にディーラー担当者の「嘘」かと。

書込番号:24788779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2022/06/11 22:21(1年以上前)

>納期が伸びている方がよくおっしゃってますので、素朴な疑問です。

分かって頂けませんね!納期が伸びてるから書いてるのではありませんよ
今月納車、全額支払い済みで納期未定になった方がよくいらっしゃいますか?

>紫陽花連合さん優しいですね

書込番号:24788783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2022/06/11 22:49(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
結果的にはそのようになりますね。
ですが、
皆々様はこと程度では動じないようなので、
皆々様を見習い待つことにします。
だってハイラックスは悪くないもん(笑)
そのうち納車されますよ、多分。

書込番号:24788839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2022/06/11 23:03(1年以上前)

>少なくとも、各種部品が入ってこないと言う事は説明されずとも分かっている状況だと思いますが、
 どんな説明内容なら納得できるのでしょうか?

ハイラックスはタイで製造されてることはご存知ですか?
また、真否は知りませんがGRスポーツの納期が早まってる=製造できてるとすると
ナビの装備もないZが製造できない事は考えにくいです。
あるとすれば紫陽花連合さんも含みを持った説明を聞かれてるようですが
8月製造予定が6/4から前倒しになるとの情報が小改良車の製造であれば
何かしらディーラーには伝わってるのではないかと思われます。

トヨタが発表してる生産台数(対前年・同月比)
2021年     国内94.6% 海外110%
2022年1-3月  国内85% 海外107%
2022年3月単月 国内84.2% 海外113.6%過去最高

書込番号:24788855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4794件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/11 23:29(1年以上前)

>VX-Lさん

>今月納車、全額支払い済みで納期未定になった方

これは貴方の事ですか?
紫陽花連合さんの話なら、即納自体が嘘だと思いますが。

書込番号:24788891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/11 23:31(1年以上前)

>それって車両の納期に関係ありますか?

理解されていない方がもう一人(笑)
答えはもう書いてるので改めて書きませんよ。

書込番号:24788893

ナイスクチコミ!4


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2022/06/11 23:39(1年以上前)

自分のことを納期未定になった方とは書きません。
嘘の納期を伝えて全額入金させるディーラーはないと思いたいし
言い方は正しくないでしょうが詐欺にあったようなもの。

感・勘の次は嘘ですか

書込番号:24788903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4794件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/11 23:59(1年以上前)

>VX-Lさん

>4月末に即納車ありでディーラーに行って、実はそれが6月納車予定と知らされ、

コレ、「即納車あり」って嘘でしょう?


>感・勘の次は嘘ですか

そもそも「感・勘」と言う事自体には、ベストアンサーが付いたと言う以外に何の信憑性も無いので、次と言うわけではないです。

書込番号:24788929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2022/06/12 06:20(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
完璧に趣旨からズレてますよね?
理解も何も貴方が車を購入したことがない方はよく分かりましたし、論破したくて仕方ないだけであることもよく分かりました。
DOPがどうであろうと輸送経路がどうであろうと、
車体番号さえ振り当てされてしまえばその人の『車両』が何処にあるか明確に分かりますよ。

書込番号:24789122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2022/06/12 06:33(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
聞き捨てなりませんね。
『嘘』である根拠を示して下さい。
ディーラーの営業が嘘をついていた?
それとも僕の購入話自体が嘘とでも?
あまりこのような事は言いたくありませんが、
論破したいがために余り人の怒りに火をつけない方が良いですよ。

実際に僕の現在所持してる注文書も6月納車の諸費用で記載されてますし、
振り込みも完了しております。
ディーラーの営業さんには平謝りされましたが、
彼を責めても仕方ないので黙って待つことにしてます。


>回答いただいていた皆様
ネットで愚痴る事、報告する事で論破の対象になるのは理解できました。
他の方の事ですが、買ってもない人に我慢云々言われることもわかりました。

ここで起きているトヨタ自動車のふざけた対応も、
皆々様納得の上で、僕と同じような境遇でも文句を言うことがみっともないという事もわかりました。

もう情報としても皆様には提供しません。
みっともないですからね(笑)

>VXLさん
僕の愚痴のような書き込みに対し
理解のある回答ありがとうございます。
しばらく大人しく待つことにします。
そのうち納車されますから(笑)

書込番号:24789141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2022/06/12 06:43(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
見積書では云々言われそうですが、
個人の特定されるのも嫌なので勘弁してもらうとして、
コレが現実ですよ。

書込番号:24789151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/06/12 07:09(1年以上前)

>紫陽花連合さん

ハイラックス即納車とは展示用とのことですか?
それともキャンセル分?
今年2月末で受注停止の情報があり、納期未定になると噂がありました。
suv専門店なら在庫を置く所もあるようですが。。。

書込番号:24789173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2022/06/12 07:18(1年以上前)

>ラグナル!さん
最初に提示された即納車がどのような経緯なのかはわかりませんが、
電話問い合わせした時点では
白のZ1台とブロンズのZ1台、黒のX1台を持っていたようです。
来店し商談、契約時点でXしか残っておらず、
6月に入荷する先行注文車両があると言われて契約をしました。
GRは納期未定の先行注文車両が数台ありましたが、
結果的にそちらを購入された方2名が先に納車されたそうです。
受注停止前に見込みで注文していた分でしょうね、多分。

書込番号:24789182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4794件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/12 07:24(1年以上前)

>紫陽花連合さん

>『嘘』である根拠を示して下さい。
>ディーラーの営業が嘘をついていた?
>それとも僕の購入話自体が嘘とでも?

先にも書いた通りディーラー側の嘘だと言う意味で書いてます。

>4月末に即納車ありでディーラーに行って、実はそれが6月納車予定と知らされ、

「即納車あり」って、ディーラー側の嘘でしょ?


>論破したいがために余り人の怒りに火をつけない方が良いですよ。

「結果的にはそのようになりますね。」
と書かれているので理解されていると思ってましたが。

書込番号:24789190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2022/06/12 07:39(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
申し訳ありません。
少し感情的になってしまいましたことをお詫びします。
ですが、
ディーラー側も嘘をついているとは思えないのです。
購入した時点で【予】がついてる車両で
何なら5月中には車両自体は日本に到着してておかしくないものだからです。
その為、
外品のナビやその他別注の部品がディーラーに届いてしまってるそうで、
ナビに関しては最悪型落ちなってしまうのではないか?と謝罪までされてます。

なので僕は一貫してメーカーに対する説明責任に関して言及してるのです。
DA搭載でサイドカメラもフロントカメラも付いてるZグレードのGRSと言う派生車車が生産できて、
既に予定に入ってるZが作れないのはおかしくないですかね?と。

ですが皆様はおかしくないと言い切られる訳です。
僕の思う事が『みっともない』と言われる方もおられます。
DOPがどーのこーのと勘違いも甚だしいエアプも現れるわけです。

取り敢えず下手に情報の共有しようとしてゴチャゴチャ買ってもない人に言われるのも嫌なので、
一旦落ち着いてロムに戻ろうかと思います。


書込番号:24789203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4794件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/12 07:48(1年以上前)

>紫陽花連合さん

こちらこそ分かりにくい書き方をしてしまい、申し訳ありません。

書込番号:24789216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/06/12 09:36(1年以上前)

別のスレに書きましたが、私は今年1月に契約しました。納期前倒し連絡はもちろんありません。
前倒し納車されると内容を見ると羨ましい限りです。
内心、俺のハイラックスはなぜdから連絡がないだろうと、色々憶測をする訳です。
もしかしてオーストラリア市場が優先されている?
イギリスが先に?
タイ国内が?
確認したところオーストラリア、イギリスは日本と同じような納期で、特に優先されている感じはない。
タイはタイ語を読めませんので確認できません(笑)
車載用半導体不足は、中間流通会社が高値で売るため買い溜めしている噂や半導体需要増、ルネサス火事等、要因があり過ぎて訳がわからなくなるくらいですね。中には、コロナでパソコン需要が増え、車載用半導体も足りないという内容もありましたが、パソコンに使用される先端半導体と車載用半導体は全く別物であり、関係性のない内容までありました。

dに連絡して確認を取っても良いですが、営業マンも答えに困っていると思います。
トヨタを擁護する訳ではありませんが、
営業マンの立場からすると物を売って1日も早く物を納めたいはずです。納期が長いと管理の面で、とにかく面倒臭いです。
それに、日本メーカー以外、海外メーカーの納期も長くなっている実情です。

歯痒いですが、「しょうがない」「待つしかない」に限ってしまいますね。

本音を言うなら「何やってんだ!さっさと納車しろ!」と言いたいですけどね(笑)




書込番号:24789326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/12 18:02(1年以上前)

感?勘?じゃなくてその場しのぎに適当な事言ってるって事じゃない?

何年も待つようなトラックじゃないと思うけど、ご自由に・

書込番号:24790179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/13 06:11(1年以上前)

思うのは勝手ですよね。ご自由にどうぞ。
逆に何年も待つ価値がある車は何ですか?

書込番号:24790920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tohokoさん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/21 18:49(1年以上前)

ベンリードリームさん
私がお付き合いさせて頂いている(今回ハイラックス購入でもお世話になった)セールスさんと、友人が長年付き合っているセールス(他店トヨタデイーラー)さんから聞いた話ですと、「勘」で言ったのではなくあくまで「現在の社会情勢に変化がなければ」という前提での見込みを伝えたのだと思われます。ただし、ベンリードリームさんへ断定的な説明の仕方をしたことはまずかったとの事です(私もそう思います)。
特に、今月予定だったものが未定になったなんて、お二人のセールスさんとも聞いた事がないとの事でした。

また、別の方が即納可能と触れ込みが実際には2ヶ月後だったということですが、これは客寄せの謳い文句としては悪質極まりなく、前代未聞との事でした。ましてやその後に「全くの納期未定となった」など意味不明との事でした。仮に月間売上を確保するためにデイーラー自身が発注したものが存在した等、これを即納可能とした根拠だった場合、販売店内での情報の共有不足だった可能性があるとの事でした。つまり、他のセールスさんが別のお客分にした事という情報の共有不足または担当セールスさんの確認不足という可能性は皆無ではないそうです。ただ、私のデイーラーではこういうミスはシステム的に起こりえないそうです。
お互いに一日も早く納車される事を祈っています。

私はたぶん3人目だと思うから さん
ただでさえ半導体が入手困難な状況の中、上海のロックダウンやロシアのウクライナへの侵攻などが重なってさらなる半導体不足が起きている事が原因(クラウンなどモデル末期の車種は除く)で全く納期が提示できない車種があるという意味です。

他の方が輸送やDPOなどを考慮されていないとして「販売店に確認しろっていう意味が理解できてない。」などとしてますが、全く理解していないのはあなただという事がセールスさんの話を聞いて良く分かりました。
あなたの理解力を考慮して念のため書きますが、「工場出荷時期の目安」と「実際の納期」とを混同しないで下さいね。

NSR750R さん
「何年も待つようなトラックじゃないと思うけど」とされていますが、完全に個人の感覚&主観の意見ですよね。
車の好みや価値観なんて人それぞれですが、ハイラックスのリセールの高さは車専門誌や様々なカーサイトでも常に上位にランクされています。こういうデータで判断すれば、待つ価値は十分にあるという客観性はある訳です。
反論がおありなら定量的なご意見をお願いしますね。

ここは実際に購入した人や、購入を真剣に検討している人が書きこむべきところだと個人的には考えています。理解力不足や定性的思考力しかない外野は顔を出さないで頂きたいと思います。

書込番号:24804279

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ274

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 トヨタ

2021/09/12 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル

クチコミ投稿数:21件

一瞬選択肢に上がったが仕様見てやめた
英国仕様の右ハンドル
2.8リッター6MTを国内販売しないトヨタは日本人をなめてるとしか思えない

書込番号:24338095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:21件

2021/09/14 05:35(1年以上前)

>ピックアップトラックなんて一部の愛好者以外に日本では売れない

そのとおりですね
元一部愛好者(1ナンバーマニュアルダフルキャブ)の意見なんですがね、その一部からすると他の車種よりマニュアルのニーズは高いと思いますがね

書込番号:24341060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/09/14 05:49(1年以上前)

>導入したとして、それに見合う台数を売れなかったら誰が責任を負うのか…スレ主さんが数百台買ってくれる?

その論法に持っていく意味がわかりませんね
この手の車の性質やユーザーのニーズ把握しての意見ですかね?
一般論が通用する車種じゃありませんよ

でもまぁ先ほどの返信のとおり
なるほど、どおりで、です

書込番号:24341067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/09/14 05:51(1年以上前)

>ただターゲットから外れた人。
日本人をなめてるというか、日本人だけでは食べていけない。

まあそうですね、的外れでしたね、お互い

書込番号:24341071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/09/14 05:56(1年以上前)

>こんなでかいトラック日本人はいらない

なんのヘイトですかw
確かに純正ではないですね
これでかいですか

書込番号:24341073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KEITH05さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/14 22:40(1年以上前)

最低でも乗ってから批判したら浅はかさが露呈しなくても済むと思いますよ(^^)仕事で使ってますけど良い相棒です。低速トルクのおかげで、300kg程度積んでも出だし好調ですし、オートマもギア比のおかげでそれほどストレス無い。そもそも、今時マニュアルじゃ若い人はほとんどAT免許ですしね。

書込番号:24342525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2021/09/15 07:46(1年以上前)

>最低でも乗ってから批判したら浅はかさが露呈しなくても済むと思います

また乗って後悔したくないですね
といいますか、最低でも乗ってから批判、それ以外は浅はか
乗ってない車の好き嫌いなんて語る資格無いってことですか?
それこそ浅はかな見解(持ってる自慢)じゃないですか

なんの商売かしりませんが300キロなんて軽トラレベルの自慢されてもそれこそ私にはしょうがないレベルです
それこそ所有してない車の批判と違いがありますか?
他人に対して浅はかなんて言葉を簡単使うあたり幼く見えて不快ですね

欲しいのは高速と悪路を含めた2tオーバーの安定した牽引能力ですね
昔の3Lハイラックスはよかったですね1tちょっとしかひっばれなかったですけど壊れにくいいい車でしたよ
他社のATピックアップでミッションブローさせたことあるのでね
私の使い方は他の人より壊れるんですよね
なので並行なんてもっての他ですな、左ハンドルも使いにくい

古いハイラックス所有しているオーナーは私のような意見が多いと思うんですがね
改めて作るわけでもなし、既にある機種、例えば輸入数量の1/3を切り替えれば新たな経費もかからないですしね

あ、ちなみに車事態の批判はしてませんよ
商売、商売
下位グレードのエンジンに快適装備満載、日本人にはこれで十分ってね、古いユーザーの期待より流行りで乗るファッションユーザー向けしか考慮しない

これに対する意見です

書込番号:24342928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KEITH05さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/15 11:47(1年以上前)

自慢に聞こえてましたか、それは失礼しました(笑)
「十分、2400ccのディーゼルとATで使えますよ」とお伝えしたかっただけです。
いや本当に荷物だけなら軽トラでも良かったのですが、人も乗せるので必要なんですよ。

2800tの1GDエンジンはハイラックス日本発売当初の2017年は平成30年度排ガス規制に適合していません。
また、日本の重量税も関係して2800tの1GDエンジンを搭載すると税別ランクが1ランクあがります。
これらの事情を考慮してトヨタは平成17年の導入時には2400tを決断したと考えられますね。
5分もネットで調べれば、これくらいの情報はすぐに入手できますよ。

「2400ccしかないから日本人なめてる→浅はかな感想」という風に感じただけです。
排気量が少し小さいからって、感情的に批判するのはどうかと思いますね。

書込番号:24343258

ナイスクチコミ!13


KEITH05さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/15 11:53(1年以上前)

誤)これらの事情を考慮してトヨタは平成17年の導入時には2400tを決断したと考えられますね

正)これらの事情を考慮してトヨタは2017年の導入時には2400tを決断したと考えられますね

上記訂正しますm(__)m

書込番号:24343270

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2021/09/15 12:37(1年以上前)

>2400ccしかない

好みの部分だけひろって解釈しないで欲しいですね
主な理由はミッションです
ATピックアップでトレーラー引いて走る高速上りって想像できますか?しかも極力揺らさないように
おそらくそちらと使い方が異なります

ここの空気をしらずに書き込んだことが間違いでしたね
では皆様各々にとって素敵なカーライフを

書込番号:24343342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KEITH05さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/15 16:17(1年以上前)

>ユキノの父さん

ご自分の好みに合わないからと言って、メーカーに「なめてる」と発言されてたことについてお話しただけなのですが・・・
お伝えしたかったことが伝わらず残念です( ノД`)シクシク…

もう見てないと思いますが、一応書いておきますね。
ちなみに、オーストラリアでは同じ2400ccのディーゼルエンジンのもちろんATで、牽引しているようですよ。
日本と違い、メーカーも牽引能力をブレーキ無しの牽引で750s、ブレーキ付の牽引で3.2トンと表記しているので
なんで「ATピックアップでトレーラー引いて走る高速上りって想像できますか?」という話になるのか?
日本だとできなくなるんですかねぇ?

「古いハイラックス所有しているオーナーは私のような意見が多いと思うんですがね」とのことだと、そのころより
エンジンはトルクもパワーも上がってますし、ATも強化されたり性能アップしてたりしてますよ。問題無く使えると思うので
「現在入手可能なこのモデルを是非使ってみればわかりますよ〜」というお話だったのです。乗ってみてから・・・は何も
購入しなくても、試乗車もあれば探せばレンタカーもあると思いますし。(無かったらすみません(笑))

「私の使い方は他の人より壊れるんですよね」とおっしゃってますが、使い方が間違っているのか?(要求スペックに見合う機械を準備してない)
又は下手なのか?ではありませんかね。

う〜ん、文章だけでお伝えするのは難しい!

書込番号:24343654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2021/09/15 20:57(1年以上前)

>下手なのか?ではありませんかね。
う〜ん、文章だけでお伝えするのは難しい!

そんなことはないですよ十分斜めな必死感が伝わってます
あなたのお望みどおりイラついてますよ
また好みの部分だけ拾ってますね
あなたとはおそらく使う環境違うと、言いましたよね
登りの高速の話しなんだけど知らないんですよね
おそらく想像も出来てないでしょう
下手ですか?w
ATは基本的に車なりでしょうMT並みに操作を工夫できるATなんてしりませんよ
要求スペックwありますよ別な投稿にもありましたが左ハンドルの並行車がね
維持費と不便さがあるから買い換え考えてディーラー行ってきたんですが
ヒッチメンバー装着の現行ハイラックスのレンタカーねw
そこまで必死になる理由もないですし
ちなみにうまく行ったら買うつもりでエルフのダフルキャブATでの牽引同乗したことありますが、ホールドモードでもダメでしたね

あなたの世界ではあなたが正しい
それでいいです
何言っても必死にマウント取ろうと頑張るでしょう
実践者の意見なら喜んで参考にさせていただきますがね
ただカタログや広告の話並べられてもね
私にはなんの参考にもならない意見ですね
あなたの知らない分野です

いいましたよね
こんな話しここで出した私の間違いでしたと

さようなら

書込番号:24344070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KEITH05さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/16 13:14(1年以上前)

>ユキノの父さん

あ、まだ続いていたんですね(;^_^Aすみません気が付くの遅くなりましたm(__)m
さすがにもう見ないと思いますが(笑)一応、書きますね。

イライラして何を書いていたのか忘れちゃいました?(笑)
最初は「2.8リッター6MTを国内販売しないトヨタは日本人をなめてるとしか思えない」とおっしゃったんですよ?
他の皆さんも、そこに対して書かれていると思いますよ(^^

結論:「舐めてないから、安心してください」
理由:理解できないかもしれないけど、「色々な事情」で2400tのATになったのですよ!(事情は前にずいぶん
丁寧に書いてますので省略!)

それと思ってるほど海外から自動車を正規で輸入するって簡単じゃないんですよ。エンジンが変わっても、
変速機が変わっても輸出も輸入も許可から取り直し。それこそ膨大な手間とコストがかかるのですよ。
規制もある製品なのでなおさらです。だから、簡単に「改めて作るわけでもなし、既にある機種、例えば輸入数量
の1/3を切り替えれば新たな経費もかからないですしね」なんて言っちゃだめですよ(^^。国内にストックする部品
(修理用部材等ですよ)の管理までいれると莫大な経費がかかりますから(笑)
「批判するならば、もう少し調べてから書いた方がいいですよ」というお話でした。

あと、老婆心ながらネットに書き込む時は、あまり感情的にならない方がいいですよ(^^ なんか、文章も支離滅裂な
ところがありますし、何よりも見ていて痛々しいです。別にマウント取るとか考えてませんから安心してください。

はい、さよーなら(^^)/

書込番号:24345086

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2021/09/16 18:41(1年以上前)

>何よりも見ていて痛々しいです。別にマウント取るとか考えてませんから安心してください。はい、さよーなら(^^)/

それこそありがちな痛々しい常套句ですね
マウントでなかったらただの悪口ですかね?
論点が違うと言いましたよね
こんなとこの書き込みで文法の論争してる訳でもなく

こちらの意見などわからないのでしょう
その上での「なめてる」ですよ
何にかわってのなめてないの代弁なんですか?

気がかわりました多少おもしろくなってきたので
まだやり取りしたいならいつまでも書き込んでください
いちいちお相手して上げますよ

とりあえず

書込番号:24345642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/09/16 18:47(1年以上前)

>saika724さん
 他のもっと舐めてるメーカーはどうなんでしょうね。
 海外の方が国内よりまともな車作ってるところは。

そうなんですよね、国内向けで頑張ってくれてるのはスズキくらいですかね
寂しい限りです

書込番号:24345650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KEITH05さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/16 20:29(1年以上前)

>気がかわりました多少おもしろくなってきたので
>まだやり取りしたいならいつまでも書き込んでください
>いちいちお相手して上げますよ

>ユキノの父さん


全然面白く無いので、結構です (^^

書込番号:24345809

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2021/09/16 20:44(1年以上前)

>全然面白く無いので、結構です (^^

そうですか
読み直しても楽しそうでしたがね

書込番号:24345830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/22 15:36(1年以上前)

トヨタ自動車は日本人を舐めてなんかいない
こんなのを相手にする販社が気の毒だ

書込番号:24356242

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:21件

2021/09/24 05:12(1年以上前)

はい
ナイスです
ありがとうございました

書込番号:24359264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/12/07 19:38(1年以上前)

過去2年間現行ハイラックス乗ってました。

なかなか面白かった。

グラディエーターなんかいかがですかな?
700万円ですからね。

ハイラックスならば半額ですねぇ。
文句無しです。

ここの住民はネガティブなことを書くと
総攻撃を仕掛けてきます。
容赦なく。
あたかも子供のいじめのごとく。
ねじ伏せたくて仕方ないんですね。

さまざまな意見や趣味が有っていいのにね。
多様性を認めない感じですね。

存分に持論を展開してくださいな。
ハイラックスが嫌いなヒトの意見も
貴重な意見なんだし。

書込番号:24482549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/12/07 19:48(1年以上前)

グラディエーターなんかは屋根も取れてバッチグー。

それだけでもブラス300万円の価値は有るかも。

おすすめです。

書込番号:24482572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

赤色ない?

2020/06/07 23:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハイラックス

スレ主 mana・BOOさん
クチコミ投稿数:76件

3年前ぐらいにハイラックスが発売されてからずっと検討している者です^_^赤色の車に乗った事がないのもありハイラックスの赤が気に入ってます!ブラックラリーエディションが発売された時、今度こそ買うぞ!と思ってたらいつの間にか在庫が無く、ビッグマイナーチェンジの話しもあり辛抱強く待ってやっと先日ディーラーへ見積もりへ行ったら赤色の設定が無い⤵⤵⤵YouTubeやネット情報をあてにしてたけどメーカーまで問い合わせてもらいましたら赤色の設定が現段階は無い…との回答でした。海外はあるかも⁈新色のブロンズ?はあるそうです。以前よりカラーバリエーションが少ない?7月15日にならないと確実なことは分からないと思うけど、赤色注文出来ないのはショック。ブラックラリーエディション赤色お手頃価格の中古車がありましたら教えて下さい。

書込番号:23454701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/06/08 02:10(1年以上前)

>mana・BOOさん
今見てきたら!カーセンサーに赤のブラックラリーありましたよ。
カスタムされたやつとZグレードもありましたね!

ここで聞くより、片っ端から検索ですよ。

書込番号:23454920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 mana・BOOさん
クチコミ投稿数:76件

2020/09/26 11:05(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
赤色ハイラックスブラックラリー、中古車市場みてますがプレミアムがついたのか⁈以前より高くなって手が出せないので、新型を注文しました。
有難うございました!

書込番号:23688104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

納期

2017/10/27 20:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル

クチコミ投稿数:54件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

年内分は注文状況関係なく、見込み製造された配車分で県ごとに納車の違いが出ているし、納期も来年の夏頃の可能性も出てきました。

数万円でも値引き拡大を待つか?
それとも納期を優先するのか?

半年以上の待ちは長い

書込番号:21312169

ナイスクチコミ!9


返信する
koji.iさん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/03 04:24(1年以上前)

私は納期が、来年の8月でした(>_<)

書込番号:21328084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

2017/11/03 18:59(1年以上前)

大人気ですね。

書込番号:21329507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

2017/11/03 21:32(1年以上前)

8月ですか?さすがに長いですね。
まだ夏前の納車で契約がとれそうな県もありそうですので県別の割り当てで納期が全然違うみたいです。

年内配車分はだいたい300台ぐらいで1ヶ月あたり80台から100台として全国の各都道府県で割り当てているらしいいです。

来年からは受注になるので現在注文分が無くなってからはタイで製造から配送期間と日本工場検査でだいたい2〜3ヶ月ぐらいの納期で落ち着くと思います。

書込番号:21329941

ナイスクチコミ!4


koji.iさん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/03 21:47(1年以上前)

シビックもそうですが、ハイラックスも来年の夏頃購入される方は、3ヶ月位の納期みたいですね。只あくまで予想ですから、少しでも早く乗りたければ8月迄待つしかありませんね。私は黒のZに、TRDの赤のキャノピーとベッドライナーにしました。今でもキャノピーは、赤と黒で迷ってます。どちらが人気でしょうか?

書込番号:21329997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

2017/11/03 23:11(1年以上前)

>koji.iさん

キャノピーの赤・黒どちらも色の相性が良さそうなので迷いますね。
ボディーカラー全色で判断するなら黒が人気になりそうな感じです。

書込番号:21330214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

2017/11/10 11:57(1年以上前)

タイ工場の日本向け生産台数を増強で若干納期が早くなりそうな感じも

書込番号:21346378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/11/12 12:29(1年以上前)

先週購入契約してきました。
値引きは本体▲7 OP▲15

納期は、、、来年10月頃との事。

納期長いなぁ とも思いましたが、
その間OP等、新しく出揃ってくれればいいかなと前向きにとらえています。

書込番号:21352013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

2017/11/12 22:35(1年以上前)

>President1027さん

OP値引きの15万はかなり大きいですね!羨ましいです。
フルTRDあたりでしょうか?

書込番号:21353631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/15 20:16(1年以上前)

こんばんは。

新型ハイラックス大変人気のようで今契約すると納期は来年の10月以降らしいです

書込番号:21360318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

2017/11/18 11:58(1年以上前)

納期待ち多い状況で、まさかの改良新型発表!

改良新型を発表してから日本導入に踏み切って欲しかったです。

書込番号:21366874

ナイスクチコミ!10


t32suvさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/20 08:29(1年以上前)

私も10月に契約しましたが、マジでマイナーチェンジ型でてショックでした、日本発売いつからなのでしょうかねー?

書込番号:21371624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 ハイラックス 2017年モデルのオーナーハイラックス 2017年モデルの満足度5

2017/11/20 21:45(1年以上前)

>t32suvさん

確かに改良にはガッカリしましたが
thai toyota では現行も併売していますのでまだ日本で販売とはならなさそうです。

現在のカタログから現行型を注文されている数は改良新型に移行される事はありませんので注文状況が落ち着くまでは難しいような気もします。

早くて来年の夏〜秋ごろで移行して年末年始ぐらいから配車か、国内販売が落ち着いてきた2019年夏から秋ぐらいに国内発表あたりでしょうか?何と無くトヨタは夏から秋のMCが多そうなイメージ予想

ハイラックスに乗るのを1年以上は遅らせる事ができて改良型が気に入ったのでしたら、早めにキャンセルして改良型を待つのもいいと思いますよ。

書込番号:21373073

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ハイラックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハイラックスを新規書き込みハイラックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハイラックス
トヨタ

ハイラックス

新車価格:407〜431万円

中古車価格:99〜688万円

ハイラックスをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハイラックスの中古車 (全2モデル/720物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハイラックスの中古車 (全2モデル/720物件)