ハイラックスの新車
新車価格: 407〜431 万円 2017年9月12日発売
中古車価格: 99〜736 万円 (720物件) ハイラックスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハイラックス 2017年モデル | 884件 | ![]() ![]() |
ハイラックス 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ハイラックス(モデル指定なし) | 118件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2023年3月29日 22:24 |
![]() |
20 | 1 | 2023年3月30日 19:13 |
![]() |
3 | 3 | 2023年3月25日 22:24 |
![]() ![]() |
15 | 0 | 2023年3月8日 20:43 |
![]() |
17 | 6 | 2023年3月28日 13:49 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2023年3月5日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホントに新型は出るんですかね?
ランクルプラドも2023年に新型予想ありますし、
同じ年に同じSUV枠の物を出す事ってあるのかな?って思ってます。
自分的にはハイラックス買う人はプラドも検討すると思うんですよね。
売上台数を増やしたいなら別な年に発売する方が良いと思うけど🤔
サイトによっては発売日まで記載されてますが実際どうなのか皆さんの意見を聞かせて頂けませんか?
書込番号:25197952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆう1410さん
海外仕様の2.8Lエンジンが出て欲しいですね
ラインナップに付いては
どっちでも良いと思うユーザーほとんどいないでしょうから
絞る事にメリットはないので
同時期でも出すとは思いますね
書込番号:25198635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ktasksさん
わかります!
海外仕様は魅力感じますよね。
僕は、プラドかハイラックスかで悩んだ事もあったので、同時期に新型がでたら選べる嬉しさもあって最高です!
書込番号:25198776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆう1410さん
両方候補なら
同時に比べられる方がいいような?
https://www.youtube.com/watch?v=99_OLxIBy7c
このGRハイラックスフォルムなら即買いです
書込番号:25200904
0点



7月中旬契約のGRS、本日ディーラーから連絡があり4月下旬に納車できそうと連絡がありました。
約1ヶ月縮まりました
以上、ご報告です
書込番号:25195938 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

昨年7月初めにGRスポーツの白を契約。
今年の5月頃の納車予定の説明でしたが、本日連絡がありました。ゴールデンウィーク前には納車出来るとのことです。
3ヶ月から2ヶ月程度、納車が早まった方もいましたが、トヨペットでの契約は予定よりか若干早い程度でした。皆様のご参考までに。
書込番号:25202037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル

ハイラックス GRの3年後の買取価格については、中古車市場の需給状況や車両の状態、走行距離などによって大きく異なります。ただし、一般的には、ハイラックス GRは高いリセールバリューを持つ車種の一つであり、3年後の買取価格も比較的高く維持される傾向があります。
中古車市場における車両の価格は、様々な要因に影響されるため、一概には言えませんが、一般的な相場価格をお伝えします。
ハイラックス GR 2017年モデルの3年後の買取価格の目安は、車両の状態や走行距離、地域などによって異なりますが、平均的な価格帯で考えると、300万円から400万円程度になる場合が多いようです。ただし、車両の状態が非常に良好であったり、走行距離が少ない場合は、より高い価格で取引されることもあります。
なお、買取価格を高くするためには、車両の状態を良好に保つことが大切です。例えば、定期的なメンテナンスや洗車、室内の清掃などを行うことで、車両の美観を維持し、買取価格をアップさせることができます。
書込番号:25195112
0点

>いぷぞうさん
その時々の需給バランスで変わると思いますので3年後の買取相場は
分かりませんが、今年3月、買取や業者オークションでは下落傾向で
令和4年登録GRスポーツノーマル車両、走行5000km未満、無事故、傷なし
買取提示額310万から370万で400万は無理と聞きました。
3年後高額で売却できると良いですね。
書込番号:25195261
0点

リセールに重きを置いて車買うと後悔しますので今自分で欲しいグレード、装備で買いましょう
たまにキャンプくらいならハイエースのレンタカーあたりで良いと思います
書込番号:25195274
3点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
令和4年7月にハイラックスGRスポーツ 白を契約しました。
契約時の予定では令和5年7月に納車予定でしたが
本日Dより連絡があり3月末に工場から出荷で
納車は4月中旬と約3ヶ月ほど早まりました。
2月に確認した時は納期が早まる予定は無いとの事でした。
急遽早まった理由は分かりませんがご参考にになれば幸いです。
書込番号:25173827 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



いろいろな書き込みを見ていると皆さん続々と納車されていたり納期の連絡があったようですが現在いつ頃注文した分が納車されているのでしょうか?
私は昨年6月末に白のGR-Sを注文しましたが本日3/5にディーラーへ確認したところ注文時に言われていた6月頃のまま変わらないと言われました。
なんか納期が早まったような書き込みばかり見ていたので自分も少しは早くなるかと期待していましたが全然変わらないようです。
納車待ちの方など何か情報が有れば教えてください。
2点

GRS7月中旬に注文して契約書の納車予定が6/1になっています
自分も早まってないか確認した所、予定通りと言われてました。。
2ヶ月ぐらい早まってるとのコメントが多かったので3月中にはと期待してましたが無理みたいです(笑)
気長に待っておきます。。。
書込番号:25170285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはり早まってる方は一部なんですかね?
自分も6月の納車になると言われているのでボチボチパーツを揃えながら気長に待つ事にします。
お返事ありがとうございました。
書込番号:25172730
1点

GR-Sブラックですが、2022年6月頭に注文して、2月末に納車されてます。
当初、自分も5月前後と言われてましたが、年明け早々に早まったと連絡入りました。
だいぶ生産が追いついてきたらしいです。
リモコンキー2個ちゃんと付いてきました!
書込番号:25172782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

令和4年7月にGRS白を契約しました。
当初の予定では令和5年7月納車予定でしたが本日急遽Dより連絡があり納期が3ヶ月早まり4月中旬になりました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:25173830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ時期の注文で納車が決まった方が居たり中にはすでに納車されていたりと一体何の差なんですかね?
うらやましい限りです。
書込番号:25173916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

増産が入っていて、抽選?に当たったディーラーの中の、一部の方には納期が早まってるみたいですね。
日本で月に200台程度の増産らしいので、各ディーラー会社に割り振ったら月に1.2台分…
納期短縮されるのは運のいい方だと思います。担当者が積極的に介入したら早まったりするんですかねー
書込番号:25198862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
【質問内容】
9月頃に受注再開を期待していましたが先日、セールスの方から今年はないかもしれないと言われました。どなたか似たような話を聞いた方いましたら情報お願いします
書込番号:25160790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ランクル70、ランクル250(FJの後継車?)、プラドの販売がある様なので厳しそうですね
書込番号:25161216
1点

千葉のトヨタでは追加オーダー枠が50台位割り振られたみたいですよ。
今だと納期が9月位とのことでした。
書込番号:25166402
0点

本日3/5にトヨタ系ディーラーに行って聞いた話によるとグレードによって注文できるようです。
GR-Sはダメみたいですが…
販売店によっては多少の割り当てがあるようですので購入検討しているようでしたら一度お近くの販売店へ確認してみた方が良いと思います。
書込番号:25169812
0点


ハイラックスの中古車 (全2モデル/720物件)
-
- 支払総額
- 417.0万円
- 車両価格
- 412.5万円
- 諸費用
- 4.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 580.3万円
- 車両価格
- 571.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
-
ハイラックススポーツピック ダブルキャブ 4WD 5速マニュアル 15アルミ 荷台ライナー加工 2000ccガソリンNoxPM法適合
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 1998年
- 走行距離
- 12.3万km
-
ハイラックス Z Z_4WD_TRDパーツ_純正ナビ_バックカメラ/フルセグTV/bluetooth ドライブレコーダー 純正アルミホイール スマートキー クルーズコントロール プッシュスタート
- 支払総額
- 432.1万円
- 車両価格
- 420.5万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
ハイラックス X 保証なし ワンオーナー 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC ディーゼル
- 支払総額
- 349.5万円
- 車両価格
- 341.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
68〜1431万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
115〜736万円
-
49〜520万円
-
59〜1750万円
-
110〜360万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 417.0万円
- 車両価格
- 412.5万円
- 諸費用
- 4.5万円
-
- 支払総額
- 580.3万円
- 車両価格
- 571.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
ハイラックススポーツピック ダブルキャブ 4WD 5速マニュアル 15アルミ 荷台ライナー加工 2000ccガソリンNoxPM法適合
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
ハイラックス Z Z_4WD_TRDパーツ_純正ナビ_バックカメラ/フルセグTV/bluetooth ドライブレコーダー 純正アルミホイール スマートキー クルーズコントロール プッシュスタート
- 支払総額
- 432.1万円
- 車両価格
- 420.5万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
ハイラックス X 保証なし ワンオーナー 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC ディーゼル
- 支払総額
- 349.5万円
- 車両価格
- 341.0万円
- 諸費用
- 8.5万円