ハイラックスの新車
新車価格: 407〜431 万円 2017年9月12日発売
中古車価格: 99〜736 万円 (724物件) ハイラックスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハイラックス 2017年モデル | 884件 | ![]() ![]() |
ハイラックス 1997年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ハイラックス(モデル指定なし) | 118件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2023年2月13日 23:41 |
![]() |
5 | 4 | 2023年2月6日 06:08 |
![]() ![]() |
35 | 7 | 2023年4月26日 11:45 |
![]() ![]() |
5 | 14 | 2023年3月23日 22:22 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2022年12月29日 16:46 |
![]() |
15 | 0 | 2022年12月21日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2022年6月末契約Zシルバー、トヨタの増産の甲斐あり3月の納車予定となりました。どうぞよろしくお願いいたします。
1ナンバーのため任意保険の自由度が下がると思いますが、皆さんどちらで契約されてますでしょうか?
保険会社、車両保険の有無、等級、保険料など差し支えない範囲で教えていただけますと幸いです。
3点

5ナンバーでの条件そのまま引き継げました。
自由度は変わらないと思います。
等級はほぼmaxで3万位
車両保険400万で3万位
条件などあるのであまり参考になりませんけど。
書込番号:25142147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
エコカー減税が延長との話になっていますが、ハイラックスも重量税、環境性能割共に2023年12月まで減税になるのかご存知の方いらっしゃいませんか?
トヨタのHPでは2023年3月までと記載されてますが。。。
令和3年4月1日から令和5年3月31日までに取得されるクリーンディーゼル車に対しては、経過措置が講じられているだけで、今回の延長には適用されないのですかね?
ご存じの方が居ましたら教えてください
書込番号:25128815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ検討中で決まってないから誰も分からないんじゃないのか。
書込番号:25128867
1点

>John・Doeさん
てっきり延長決定って思い込んでましたが、まだ検討中で決まって無かったんですね(^_^;)
色々検索しても答えが出てこない訳ですね。。
書込番号:25128904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後一カ月経ってばわかるじゃないですか!ただランクルのディーゼルが減税対象から外されたとDに言われたので、ハイラックスはどうでしょう!はずされてもおかしくないかも
書込番号:25129154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

与党税制改正大綱が決定していますから決まったようなものですよ。
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/18696/
この大綱をもとに税制改正法案が作成され、今後通常国会に提出。4月以降に施行の流れです。
書込番号:25129219
3点



ハイラックスGR白契約の者です。
2022年7月半ばに契約し、予定納期は2023年5月末と言われておりましたが本日ディーラーから連絡があり2月1日に生産、中旬〜末で納車できるとの事でした。
予定より3ヶ月程早まりました。参考にどうぞ〜
書込番号:25095507 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

白は元々納期が黒に比べて早いと
噂がありましたがそこら辺どうなんでしょうね?
僕は黒を2022年9月契約で
1年待ちと言われました(笑)
ディーラーから音沙汰なしです・・・
5月末ならあと少しですね!羨ましい。
書込番号:25098591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は昨年6月中旬に契約した白のGRS待ちですが注文後一度もディーラーからの連絡は無いです…
地域によって違うんですかね〜?
書込番号:25104574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は6月12日に契約し、2月の中旬到着、中旬以後に納車と言われました。
GR-Sの白です。
今ではどのディーラーでもハイラックスは取り扱いしていますが、元々ハイラックスの取り扱いはトヨタ店だからトヨタ店なら納車は若干早いと言われました。
ちなみに私はトヨペット店なので関係ありませんが…
あと半導体の影響でリモコンキーが1個とか言われていますが、実際はどうなんですかね?
トヨペット店の営業に聞いたら、今まで1人しかリモコンキー1個の人はいませんでしたと言われました。
早く来てほしいですが無事に納車されればいいです。
書込番号:25118693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

羨ましいかぎりです
連絡通り2月末に納車されたんでしょうか?
私は、2022年6月に注文したのですが
なんら連絡が来ておりません。
北海道のサブディーラーからの注文です(札幌)
他にコメントしてらっしゃる皆さんも、納車がはやまり、すでに乗られているのでしょうか??
この噂が本当だったのか、とても気になっております!!!!
書込番号:25220461
0点

>北海道スキーヤー大阪出身さん
こんにちは。
札幌にて2022年9月の受注締め切り直前にGRの黒を発注しました。
先日ディーラーから納車予定の連絡があり、早ければ6月末、遅くても8月上旬とのことでした。
ディーラーの系列にもよるかもしれませんが、若干ですが早まってるようですよ。
書込番号:25224868
0点

>ショウ&ユウナさん
ワオ!!
すごい短縮されてますね。
私は、カスタム予定なので正規ディーラーへ注文せず
知り合いのサブディーラーで、注文しました。
納期短縮に関係があるのかどうかはわかりませんが、
別の知人は、関係ありのような話をしています。
やっぱり23年秋に新型が出る噂に影響されて、8月までに納車されることが増えているのでしょうか?
大人の事情で、わからないことだらけですwww
書込番号:25225096
0点

私は今月の4/2に枠があるとのことで注文しました。
9月迄には登録できるとの事でした。
もしかしたら早くなるかも・・・・と言われました。
書込番号:25236744
1点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
同じ症状の方いますか?
gun125ハイラックスGR
登録後半年程度、走行5000km程度
2速から3速への変速時、つながりが遅く、前につんのめる感じがします。
パッパッと変速しない感じです。
2000rpm以上で走ると強く感じます。冷機時、暖機後問わず出ます。冷機時の方が強く出ますが…
3速から4速も変速ショックが強いように感じます。
gun125乗りの皆さんはどんな感じでしょう?
参考にさせてください。
書込番号:25093224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

簡単な対処法ではATFの交換とフィルター交換で様子を見ます。
ダメならミッション交換ですね。
症状から見ればハナっからミッション交換の方が近道だと思う。
書込番号:25093334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三段腹幾重さん
お店の見解はどうなんでしょう
書込番号:25093521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非オーナーですが、失礼します。
まだ新しいので安易なカスタマイズはかえって逆効果かもしれませんが、以下のようなATFを使用すると効果があるのか、ディーラーで相談されてはいかがでしょう。
「TOM'S PREMIUM FLUID ATF」
優れた低温流動性と粘度特性により、始動時から滑らかな走りを実現。最適な摩擦特性により適切な変速と快適な乗り心地を実現して、エンジンからの動力もしっかり伝えます。
https://www.tomsracing.co.jp/sv/products/parts/detailseng.php?mprID=429
古いホンダでも、スレ主さんと同じような変速感の悪さを感じた経験があります。ディーラーで低温流動性が高いATFへ交換したところ、けっこう改善を感じました。
書込番号:25093526
0点

ありがとうございます。
どうやら、ディーラー行きになりそうですね。
一度お店でも相談してみます。
書込番号:25093723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーにはまだ持っていってないです。
皆さん同じような感じなら、持っていっても仕方ないかなと思いまして…
近いうちにお店で相談してみます。
ありがとうございます。
書込番号:25093726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車速、道路勾配、アクセル開度などでシフトタイミングが異なるとは思いますが
異常であればメーカー保証対象ですのでご自分で触られるのはやめてディーラーへ持ち込み一択ですね。
シフトが遅い早い、ショックが大きい小さいも感覚的なものですので一概には言えませんが、
私的に仰られてるような症状は感じません。また、常時症状が出てるご様子ですのでディーラーで
サービス担当者同乗で症状は確認できると思いますし、ミッションASSY保証交換になっても
おかしくない症状だと思います
書込番号:25094561
0点

>三段腹幾重さん
パドルシフト使用してなのか、エコモード使用中なのか?
自車で様子見るにも、判断する材料が足りません。
書込番号:25095019
0点

先程確認してきました。
パワー切る
エコ切る
この状態だと同様の挙動でした
書込番号:25095175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のり太郎 Jrさん
パドルシフト使ってません。
モードはノーマルですね。
普通に運転するだけです。
書込番号:25095258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> のり太郎 Jrさん
同じような症状ですか
そうなると、こんなもんなんですかね?
一度、ディーラーには持って行ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:25095264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコやパワー切るとスムーズに変速します。
ECUのタイミングが上手く噛み合わないのでしょうね。
書込番号:25095836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
エコやパワーをonにするとです
書込番号:25096005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でディーラーに診断してもらいました。2022年7月新車登録、8000キロ走行です。
特に寒くなってから変速ショックが出てきたように思います。
走行データをメーカーに送り、結果は連絡待ちなので、返答があればまたコメントさせて頂きます。
何か情報ありましたら、コメントお願いします!
書込番号:25136239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうきち2233さん
登録時期からすると、同じ頃にに生産された車両ですかね
言われてみれば、最近暖かくなってきたせいか、少し症状が緩くなってきた気がします。
私も、ディーラーには相談してみましたが、プログラムの書き換え?的なことをするとは言ってました。
(1〜2速時の変速ショック改善があるみたいです)
症状は少し違うのですが、これで直ればよいのですが・・・
私の修理は5月頃になりそうです。
また進展があれば書き込みますね。
書込番号:25192601
0点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
5月末にディーラーと契約して、7月に入って今月メーカー注文しましたとの連絡がありました。納車は来年の3月予定だと言われていましたが、先日連絡があり、1月末には納車可能とのことでした。2ヶ月繰り上げです。
半導体不足でリモコンキー1つでの納車となりましたが、その代わりに納期が早まったみたいです。
ハイラックス納車待ちの皆さん、早い納期に期待できそうですよ。
書込番号:25069636 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>☆moca☆さん
納車連絡おめでとうございます。
私はZのオキサイドですが5月末契約、3月頃納車予定と言われていました。6月半ばにメーカーへ注文したと連絡がありましたが、それから音沙汰なしです。
納期が早まってる方もチラホラいらっしゃるみたいで、私も今日は連絡が来るかな?と今月は毎日のように淡い期待をしていましたが、そんなに甘くありませんでした。
営業さんからのご厚意で長期間代車で30プリウスを貸していただいていますが、代車なのになんだか愛着が湧いてきたりもしています。気長に待つしかないので連絡くるのを楽しみにしたいと思います。
書込番号:25073791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>○にくだんご○さん
ありがとうございます。
私とほぼ同じ時期に契約ということは、もう完成日は決まっていてる可能性は高いですね。船便とオプション等の取り付け予定の関係で連絡できてないだけかもしれません。
一度連絡してみても良いかもですね。
ただグレードと色によって1、2ヶ月納期が変わることもあるようですが、何はともあれ少しでも早い納車に期待したいですね。
ちなみに私はリセールの関係で前車を7月に手離し、そこからはボロボロの軽を購入してしのいでいます。
代車を出してくれるディーラーさん素晴らしい!
書込番号:25073855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆moca☆さん
年が明けたら一度連絡してみようかと思います!
私も同じく7月頭にリセールの関係で先に下取りへ出しました。
購入先のディーラーはu-carも扱うところですが新車が中々入ってこず、中古車も売らないといけないノルマがあると言っていましたので、ダメ元で買取店と変わらない金額であれば下取りに出す旨を伝えたところ、納車まで代車を貸し出しますという条件でした。
書込番号:25073908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>○にくだんご○さん
なるほどディーラー下取りだったんですね。ラッキーでしたね。私は某オークションに出しましたが、さすがに買うだけの人には代車は出さないですね。
ちなみにディーラーから連絡が来て、開口一番の話は新型プラドとアルファードの予約を勧められて、ダメ元でハイラックス納車の話をこちらからしたところ納車が早まったと言われました。
その後、しっかり新型プラドとアルファードの予約はしました笑
お互いもう少しの辛抱です!
急な納車も考えられますのでいろいろと早めの準備はした方が良さそうですね。
書込番号:25073931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル
今年7月初旬に、トヨペット店にてハイラックスGRスポーツを契約。来年5月頃の納車と契約時に説明を受けました。
本日、トヨペットからの連絡て、今月は4月、5月に契約された方の納車です。生産工程に遅れは無いので予定通り5月か6月頃の納車予定との話がありました。
5月契約の方が12月なら納車は2月頃かと思いきや、早まるような回答は、万が一納車が遅れた場合も考慮して言わないんでしょうかね。
一応、ハイラックス納車情報でした。
ハイラックスお待ちの皆さん。納車は多分少し早まってます。
頑張って待ちましょう!
書込番号:25062876 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


ハイラックスの中古車 (全2モデル/724物件)
-
ハイラックス Z“GR SPORT” 純正ナビ/全周囲モニター/ハードトノカバー/ベッドライナー/レーダークルーズコントロール/リアデフロック/クリアランスソナー/レーンキープ/ETC
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 466.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 538.5万円
- 車両価格
- 519.8万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 480.2万円
- 車両価格
- 472.1万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 542.2万円
- 車両価格
- 535.2万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 481.1万円
- 車両価格
- 466.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
68〜1431万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
114〜736万円
-
49〜520万円
-
59〜1750万円
-
110〜346万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハイラックス Z“GR SPORT” 純正ナビ/全周囲モニター/ハードトノカバー/ベッドライナー/レーダークルーズコントロール/リアデフロック/クリアランスソナー/レーンキープ/ETC
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 466.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 538.5万円
- 車両価格
- 519.8万円
- 諸費用
- 18.7万円
-
- 支払総額
- 480.2万円
- 車両価格
- 472.1万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 542.2万円
- 車両価格
- 535.2万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 481.1万円
- 車両価格
- 466.9万円
- 諸費用
- 14.2万円