ダイハツ タフト のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タフト のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タフト 2020年モデル 1215件 新規書き込み 新規書き込み
タフト 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タフト(モデル指定なし) 620件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

早くも無料修理

2020/09/25 23:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

クチコミ投稿数:24件

先月G4WDが納車され、半月以内に二度ほど信号で停止時にパーキングブレーキが勝手にかかる事象がありました。発進時オートでは解除されず焦りましたが、マニュアルで解除できました。9/11に1ヶ月点検でディラーに報告しましたが、現時点ではタフトに関してはそのような事象は報告されていないと言うことで、とりあえず様子見ということで今日まで至ってましたが、本日、VSCコンピュータプログラム修正の無料修理通知が来ました。自分の事象に合致するのかどうか分かりませんが、オートブレーキホールドにおいて想定よりも早く電動パーキングブレーキ作動に移行することがあるそうです。

納車された方で、自分の報告以前に同じ事象が出た方いるんですかね?もしかして今回の無料修理自分がきっかけ?な〜んて思ってます。

書込番号:23687483

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/09/26 14:14(1年以上前)

啓介「アニキは知ってる?」

涼介「知らない。」

涼介「ただしレヴォーグならACCでの停止状態において『数分間の停止』が発生するような場合は、危機管理の観点から自動的に電動パーキングブレーキに移行するのは普通の光景だ。」

啓介「数分間とはどのくらいだ?」

涼介「正式な数値は知らない。おそらく2分か2分半が一般的な数値だろう。」

啓介「なぜアニキがタフトについて語っているんだ?」

涼介「カミサンがダイハツでラシーンが登場した。あの色がいい。なんてことを朝言ってたんで。」

啓介「いま、日産でも、どのメーカーでもラシーン1500ccを作れば売れるかもな。SUV人気だしな。」

涼介「かもしれないな。」

書込番号:23688436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2020/09/28 14:22(1年以上前)

>レクハツさん
無料修理通知→サービスキャンペーンという事でしょうか?

当方Gターボ4WDですが、オートホールドは使ってないので特段不具合はないです。
ちょっと、オートホールド使ってみます。

書込番号:23692748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/09/28 15:57(1年以上前)

>k13改さん
そのとおりです。
ターボ、NAどちらも該当してます。
車体番号等はタフトのHPでご確認下さい。

書込番号:23692847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/11/12 21:34(1年以上前)

新車だからね。
仕方ないと諦めましょう。人柱になるのが嫌なら最低でも1年は待たないと。

書込番号:23784047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2020/11/15 00:30(1年以上前)

>クレリックさん
ホントにそうですよね。人生今まで10台新車のみ乗って来ましたが、10台目のタフトが初の実車を見ずの契約、先行予約でした。初期ロットの不具合等、話には聞いたことがあるのですが実際有るんだと実感したしだいです。

ちなみにディラーの話によると、自分の事象はレアケースらしいです。パーキングブレーキだけにこっちも引きが良かったとは…。サービスキャンペーン入庫しましたが、トラウマでオートパーキングは一度も使用していません。

書込番号:23788392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

延長ボードのDIY

2020/09/18 10:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件

フラット後部荷室に延長ボードをDIYしてみました。

取り外しも容易にしました。
耐荷重・耐久性などは自己責任で…

書込番号:23670126

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 タフト 2020年モデルの満足度5

2020/09/18 10:50(1年以上前)

なるほど、これはちょっと面白いですね。

マルチフックのねじ穴も、開発者曰く「一般的なねじなので、ユーザーが色々と遊べます」と申しておりましたしね。
ユーザーが工夫する余地がある、フレキシブルとは、こういうことなンかなあ、と思いました。

来週の納車が、更に楽しみになってきましたよ。
楽しい情報、ありがとうございました。

書込番号:23670175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2020/09/18 11:07(1年以上前)

>isokaze3さん


良いですね
もっと大きくしヘッドレスト上まで覆うってのも
左右繋ぐってのも有で

応用が効きそう


書込番号:23670218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度4

2020/09/18 12:34(1年以上前)

グッド

書込番号:23670351

ナイスクチコミ!1


スレ主 isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件

2020/09/18 19:12(1年以上前)

ちなみに、固定部品はほうきやモップ等の柄部分固定する家庭用商品
「ピタッとキャッチ」を使いました。

書込番号:23671061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/09/26 11:55(1年以上前)

発想は悪くないけど、もう少し大きくないと実用的でない。

書込番号:23688184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ254

返信43

お気に入りに追加

標準

navi不具合と客相の対応

2020/09/15 08:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

クチコミ投稿数:84件

同じ機種で一度新品交換して貰ったのですが、同じ事象が出ます。
何か情報があれば…
販売店も???で対応に困ってます。
ダイハツ純正ナビ:NMZK-W70D(JCVケンウッド製)

客相に情報を求めるも
『不具合対応は販売店へ』への一点張り、何の役にも立たない。
他社の客相でこんな対応は無かったですね。
あまりに事務的な対応にかなりムカつきました。

JVCに聞いてみると、こういった現状情報は初めてとの事。
但し、新品交換で同事象が出るとなると配線関係が怪しいと。
でも『ご迷惑を掛けて申し訳ない』と...。

保証書にもダイハツ工業と記載し社印まであるのにね。

車は悪くないが二度とダイハツは買わないでしょう。

※頭の悪い荒らしは詰めるの書き込まないでください。

書込番号:23663826

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に23件の返信があります。


Otmaicoさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/12 21:32(1年以上前)

9月にメーカーに症状が伝えられてるんですよね?私も9/27日に納車されて3日で同じ症状が出ました。その時にディーラーさんはメーカーに問い合わせをされ、現在 このような症状の報告が無いとメーカーが言っていると話されました。
その後、症状がおさまり、また症状が出たので報告、その時もディーラーからメーカーに連絡が行ってます
結局、メーカー側も原因が分からないので新品と交換する予定となっていますが
新品でも症状が出るとなると怒りがこみ上げて来ますね

書込番号:23722203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2020/10/13 10:32(1年以上前)

>Otmaicoさん

お疲れ様です。
naviは私と同じ型番ですか?

こちらの一番最初の発生は、8月上旬の1カ月点検時です。
そく、新品交換対応してくれましたが、その後8/末に再発です。

navi本体のノイズシールドが甘い可能性もあります。

次回、再発時にエンジンは切らずに持ち込んで対応して貰う段取りになってますが、
如何せん、推測通りノイズなら治らないと思います。
であれば、差額を払ってでも、機種交換をしたいと思います。

使用上の不具合はないですが、気持ちが良いものではないので。

※同じ型番のnaviでタントでも現象は確認されているそうです。
(販売店からの話です)

書込番号:23723033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/10/15 07:50(1年以上前)

k13改さんはじめまして。私の場合は納車1ヶ月ぐらいから同じように症状が出始め、Dに持ち込み予定の日は症状がでなく「原因がわからない、また症状が出たら持ってきてくれ」の一点張り、症状が出たときは定休日だったり夜間だったりでうまくタイミングがあいません
新品交換なんて一言も言われませんでした!
Dによってこんなに対応に差があるなんてハラダタシイです。もう一回強めにクレーム入れます。

書込番号:23726954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2020/10/15 09:52(1年以上前)

>あかへびくんさん
お疲れ様です。
結構、横柄な対応ですね。
私は上述経緯の通り、ダイハツの客相にも報告済みですし、販売店も認識しております。
貴殿の販売店にもメーカーへ確認する様強く言った方が良いですよ。
それでメーカーがシラを切るなら、客相の担当者を教えますよ。
確かに難しい内容の事象ですが、キチンとメーカーで対応を取って欲しいですよね。
何でもかんでも販売店任せの姿勢が気に入らないです。

事象が出た際は、動画を取って間違いなく出ている事は認識させて方がいいです。

書込番号:23727107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2020/10/15 10:12(1年以上前)

>Otmaicoさん
>あかへびくんさん

ノイズの発生減として推測しているのが、ドラレコとETCです。
御二方は着けられてますか??
私は下記のディーラーOPを着けています。
ドラレコ:M9212(前後方記録タイプ)
ETC  :M9186(三菱製エントリーモデル)

もし装着されているのであれば、機種をご教授頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23727139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/10/15 20:32(1年以上前)

k13改さん有り難うございます。私の車のナビ、ドラレコ、etcいずれもダイハツ純正でk13改さんの車両と同じものだと思います。
冷静に考えてみても症状が出ていないと不具合がわからないのはわかりますが、預かり修理の提案がないのはどう考えてもDの怠慢だと思います。だんだん腹がたってきました明日朝イチでDに電話します。
ちなみにどのぐらいの割合でエラー表示出ますか?
私は今週に入って3日に一回ぐらいて出ます。

書込番号:23728244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2020/10/16 15:48(1年以上前)

>あかへびくんさん

お疲れ様でございます。
1回/3日は多いですね。

当方は、1回/2week程度で出てました。
が、ここ最近は『車速パルスが拾えません』コメント見かけないですw。

泣き寝入りはしたくないので、お互い辛抱強く頑張りましょう。

書込番号:23729735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/10/16 17:00(1年以上前)

確認ですが、
ソフトウェアの状態は最新でしょうか?
ナビソフトのバージョン 1.0.0129.6100 (2020/08/27)が最新の様です。

https://www.kenwood.com/jp/products/oem/daihatsu/nmzk-w70d/

書込番号:23729828

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/10/17 15:30(1年以上前)

客相に技術的な事を聞いても時間の無駄です。

取説を横に置いて、見ながら答えているだけで、通販のコールセンターみたいなものです。

とりあえず、TVキットを外してからです。

内臓ナビはいろいろ面倒だから、ずっとポータブルナビです。(ソニー、パイオニア、現在ゴリラ)

ヘッドユニットは、DEH−P01に換装予定、現在DEH−P940です(2DINの穴なので上は開いてます、蓋はしてません)

書込番号:23731897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2020/10/20 08:54(1年以上前)

>すすすゆうさん

8月のお盆明けに新品に交換していますが、微妙なタイミングですね。
確認してみます。

書込番号:23737145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2020/10/21 16:36(1年以上前)

>すすすゆうさん

お疲れ様です。
最新版では無かったので、Verアップしておきました。

そもそもアナウンスがされないとは...。
自身で定期的に確認していきます。
有難うございました。

書込番号:23739700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/10/22 21:30(1年以上前)

これで不具合が減ると良いですね。

>定期的に確認
はディーラーにも情報入ってそうですが。
内緒のアップデートだと困りますね。

オートブレーキホールド機能のサービスキャンペーンが、車速信号に関係あったのかな?(ナビバージョンUPと時期が近いので)

書込番号:23742034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2020/10/26 08:43(1年以上前)

>すすすゆうさん

お疲れ様です。
なんかそんな気がしますね。

ここ最近さっぱり、表示は出ませんね。

書込番号:23748821

ナイスクチコミ!2


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/31 04:05(1年以上前)

気になったのですが、車速の出力はVSCからメーターや、ナビに送るのですが、そのVSCのサービスキャンペーンを行ったそうですが、関係なかったのかなと?

書込番号:23758028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2020/11/02 10:02(1年以上前)

>Hybrid?さん
9月末に展開されたサービスキャンペーンは実施済みですね。
先週また表示が出ましたので、関係無いようです。

書込番号:23762716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2021/01/28 12:03(1年以上前)

対策案が出たのでご報告します。

■メーターユニット+navi
の交換です。
この対策で症状が治まるとの説明でしたが、治らない車両もあるやないや
メーターユニットからnavi・オートライト他へ車速信号が送られているそうですが、これらも
症状発生時には送られていない事を確認しました。
またメーターユニットの部品番号も変わっていないので根本的な対策案ではないと思います。

書込番号:23932079

ナイスクチコミ!0


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/05 23:05(1年以上前)

ディ−ラ−も売る相手選ぶようになるかもしれませんね。

書込番号:23948724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2021/03/02 10:22(1年以上前)

各位

最終報告になります。
メーカーよりプログラムのリプロで対応すると正式なアナウンスが
発表されます。
プログラム不具合による事象でした。

20年度の生産車両の方で事象発生される方はリプロ対応されます様。

>護身術
売る相手を選ぶ??おまえ舐めてる?
くだらねぇ書き込みしてる時間を他に使えや!

書込番号:23997748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2021/03/02 10:39(1年以上前)

>k13改さん

>プログラム不具合による事象でした。

問題あったんですね

解決して良かったですね


書込番号:23997778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2021/06/11 22:25(1年以上前)

直りましたか?

書込番号:24183679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

タフトを発展進化させるなら!

2020/08/26 12:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 柊 朱音さん
クチコミ投稿数:4641件

レビューの中で辛口と無茶振りを勘違いされているのがあったので立ち上げてみました。
タフトはSUV『風味』の軽自動車と考えるべきかなとも思いましたが納得してしまう部分もありました。そこで私なら何を求めるかを書かせていただければと思います。
ぜひ、書き込みを叩きつつ更に自分ならこんなのをというのも追記していただければと思います。
1つ目はドア構成。4ドアハッチバックではなく2ドア助手席側スライドのハッチバックはいかがでしょうか?
この構成であればリヤ側の剛性を上げる仕組みを入れながら乗り降りもしやすくなるかと思います。ついでにドア上にスペースを設けてサイドターフをオプションにしておけばアウトドアでも使いやすいかも。
2つ目は助手席側スライドをダッシュボード下からリヤまで延長。これでリヤ側乗降性を更にあげます。
助手席背面側を完全に折りたたんでテーブルのように使えるようにするのも面白いかも。
3つ目はエンジンとミッション周りをスーパーチャージャーとD-CVTに統一してしまう事。
現状ではターボチャージャーとNAですが組み合わされているミッションはターボにD-CVTでNAにはCVT という組み合わせ。ですが、個人的には全域でなめらかなトルクのNAこそD-CVTのほうが相性がよろしいでしょう。また、ターボの場合にはダウンサイジングされているとはいえやはりある程度回転数が高いほうが使いやすいということでむしろ通常のCVTのほうが組み合わせとしてはいいのではないかと素人考えをしてしまいます。
そして、D-CVTをより活かすなら低回転でのトルクを上げやすいスーパーチャージャーのほうが合うのではないかという考えで先の提案を出させていただきます。
まあ、色々書いてはいますがよりアクティブに使いこなしてほしいというダイハツのバックパックスタイルの提案はなかなか悪くないと思います。
コンセプトモデルを出すというと私は昔、いすゞが出したビークロスを真っ先に思い出しますがダイハツにはぜひこのタフトを更に発展進化させていろいろな提案をしていってほしいと思います。

書込番号:23623190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2020/08/26 13:17(1年以上前)

>柊 朱音さん

>1つ目はドア構成。4ドアハッチバックではなく2ドア助手席側スライドのハッチバックはいかがでしょうか?
この構成であればリヤ側の剛性を上げる仕組みを入れながら乗り降りもしやすくなるかと思います。ついでにドア上にスペースを設けてサイドターフをオプションにしておけばアウトドアでも使いやすいかも。

広義のSUVなら何でもありだけど
ビークロスや旧タフトのような車にはスライドドアもサイドタープもいらないかな

助手席だけスライドドアにするとどれだけメリット有ると思います
デメリットの方が多いような

昔は軽もワンボックスも片側スライドドアがありました(片側モデルのみってのも)
でも今は両側がスタンダードかと思います なぜでしょう

ルーフサイドタープは他の車もなぜビルトイン出来ないのでしょう
この部分は車の骨格部分ですよね
どの車もその上に勝手に付けて下さいって事じゃないでしょうか

>タフトはSUV『風味』の軽自動車と考えるべきかなとも思いましたが

僕もなんちゃって系とおもいますが
それで通常は問題ないんだからなんちゃってで良くないですか

仕事かファミリー以外のお遊び系で軽に乗る場合大抵1名乗車かせいぜい2名乗車でのお遊びが多いかと思います

カスタムパーツが一杯出るのは良い事かと思います


書込番号:23623291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/26 16:47(1年以上前)

この度、Gターボを契約、おそらく最後のMT車であろう現相棒との別れを惜しみながら、納車を待つ者です。

>レビューの中で辛口と無茶振りを勘違いされているのがあったので立ち上げてみました。
確かに、そういうレビューは見かけますね。例えば、試乗車で燃費を評価するのは酷というものじゃあないかな、と。乗り方は十人十色、色々な乗り方で試されている試乗車で燃費が悪いというのは…。

表題の件、僭越ながらこの拙者も書き込ませていただきます。
納車待ちで思う範囲ではありますが、拙者としては、リヤシートのヘッドレストの置き場を工夫できないかと。
カタログ写真でも、完全フルフラットはヘッドレストを取り外してあります。きっと、ヘッドレストのわずかな厚みでシートバックが若干浮き気味になるのでしょう。
であるなら、倒したシートバックの端に、外したヘッドレストを指す場所とかが欲しいですね。確か、スバルの初代インプレッサは、そのような機能があったかと(定かではないですが)記憶があります。
大事な頭や首を保護するヘッドレストを、車室内とはいえ、床に置くのも、ちと抵抗があります。

全車D−CVT採用は、全く同意です。あのミッションは、試乗だけでも良さが体感できました。

あとは、納車して走り込んでから、また考えてみたいです。

書込番号:23623602

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/08/26 21:45(1年以上前)

そんな変なスライドドア車売れないよ

ポルテやスペイドみたいなスライドドアって事なんだろうけど正直誰買うの?と思う。

書込番号:23624141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


hana.shさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/26 23:46(1年以上前)

>柊 朱音さん
スレ主さんがタフトをsuv風味と思おうがダイハツはsuvとして販売しています。紛れもない事実です。

書込番号:23624388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hana.shさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/27 18:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん

同感です。そもそも出たばかりの新型車で車自体の構造改変案なんてタフト自体が失敗と認めるようなもの。

書込番号:23625609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2020/08/27 19:35(1年以上前)

ワシ的には、バングレードを出して欲しいなと。

安全装備はそのままで、
アイスト無し、ガラスルーフ無し、
エアコン、パワステのみって感じで。

前席優先コンセプトにもピッタリだと思います。

100万円なら婆さんのミラバンの代わりに欲しい。

書込番号:23625735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 柊 朱音さん
クチコミ投稿数:4641件

2020/08/28 10:05(1年以上前)

まず、勘違いしないでいただきたいのは『タフト』自体を失敗とは思ってはいません。

むしろ現状でいろいろな車種が。発売されている中でなかなか個性が見いだせなくなっている現状に対して今回のDAIHATSUのChallengeは非常に意義の大きなものであると私は感じています。
しかしながら、今回発売された初代についてはどうしてもコンセプトモデルをいかに市販に落とし込むかに注力された印象があります。

私が提案したドアの部分もどうしても5ドアの必要はないように思う。という点から出した部分です。(ちなみに片側スライドとしたのはそのほうが突っ込みやすいと思ったためです)

他にもバックパックと言うならもっとはっちゃけたほうが良さそうなところは散見されます。
ユーザーになった方たちにはぜひこんなところが良かった、ここはもう少し改善してほしいなんてのを書き込んでいただければと思います。
そして、これからユーザーになる方や迷っている。あるいは買えないけど大好きとかあんなんありえないなんて方の書き込みもお待ちしています。

書込番号:23626785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2020/08/29 11:12(1年以上前)

タフトを発展というか今残念なところは「4WDを選択すると後軸が3リンク式リジットサスになる事」です。

ホンダのNシリーズはトーションビームのまま4WDにしてるんですよ。
リジットサスは前席はまだいいが後席の乗り心地が悪い。
仕事で乗る車がすべて後軸リジットなんで余計に「そんな車、家でのプライベート用に絶対買いたくねぇ」という気持ちが強い。
ロッキーはトーションビーム4WDだったんで多少期待はしてたんですけどねぇ。。。

ちなみに今、自家用のHA24アルトが更新時期で、第一候補がそろそろ出そうな新型アルトが第一候補。
現在ある車の中ではタフトが最有力。(といっても太平洋沿岸地域なんでFFで)
現行アルトのデザインが母が気に入らないで決めかねてる状態なんで、新型アルトのデザイン次第でタフトになるかも?

あとついでだけど20年ほど前の話、ブラボーのスーパーエアロルーフを仕事で割り当てられたことがある。
20バルブのターボでレッド9,000rpmというエンジンだけど、全面ガラスの屋根が重すぎるという無茶苦茶な車w
だからねぇ、、、ガラスルーフにいい思い出がない。タフトもなくっていいのに。

書込番号:23628803

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

ファンカーゴ再来?

2020/07/23 09:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

クチコミ投稿数:12件

付けれるオプションが50万以上あるとの
ことで(車輌価格は135.3万円からなのに)
ある車おもいだしました。
トヨタ ファンカーゴ覚えてます?
車輌価格は 119.5万円とかなり安い
設定だったものの、オプションが
凄く多くて、何だかんだ付けていくと
凄く割高な車になった思い出があります。
オプションはカーナビ除いて 殆どプラス査定
にはならず、車輌価格での査定価格に
驚いたんですが

まさかねぇ 同じ手法じゃないですよね

書込番号:23551811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/07/23 09:28(1年以上前)

査定に関してはディーラーの下取りなのか、買い取り店なのかにもよると思います。

私は以前ジムニーに乗ってたのですが、リフトアップしてたのでディーラーではそのリフトアップに関しては査定対象になりませんでしたが、ジムニー専門店だとプラス査定になりました。

車体価格が安価でオプションで選べるのは良いことだと思いますけどね。いろいろ付けたがる人もいるでしょうけど、シンプルに乗りたい人もいるでしょう。もしくは社外パーツにする人もいるでしょう。ナビに関しても同様です。

書込番号:23551837

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/07/23 09:28(1年以上前)

同じ手法はポルシェじゃお馴染みですよ。ある意味良心的です。
他の車種って何でもかんでも標準装備してしまうから価格が高くなってしまうんですよ。賢くない人にはわからないのです。

書込番号:23551838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/23 09:45(1年以上前)

>ぐるぐるりさん

確かに同じ装備を標準装備している場合とオプションで取り付けるのでは前者の方が割安になるとは思います。
ただ、標準装備を最低限にし本体価格を割安にすることで各ユーザーの必要なものを予算等に応じて必要なだけ選択できる点では、前の方が仰るように良心的な販売方法だと思います。
スレ主さんは割高感とリセールの観点から同販売手法には批判的だとは思いますが、そういった見方も有りだと思います。

書込番号:23551873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2020/07/23 09:56(1年以上前)

エアコン、パワステがオプション装備だったらキツイですね。

書込番号:23551902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/23 10:39(1年以上前)

>付けれるオプションが50万以上あるとのことで・・・

どんな車でもディーラーオプションからメーカーオプション全て付けると50万円なんて軽く超えるけど、50万て何のオプションの話なの?

135万円のXに最低限必要な物ってオーディオかナビ位の物、他に何欲しいのか意味不明ですね。


ただ、個人的にはガラスルーフレス希望。

書込番号:23551966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 11:20(1年以上前)

コーティングや延長保証などが入っているんじゃね、、、

書込番号:23552064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/23 12:28(1年以上前)

今時付けるだけ付けたら100万の大台に行くと思うけど、50万なんてエアロとかナビ付けたらあっと言う間だよね。

純正カーナビも1万程度しか査定に影響しないよ?

リセール価格は基本的に車体価格で決まるんだし。

書込番号:23552188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/07/23 13:01(1年以上前)

そのオプション付けないと走らない車なのか?付けなきゃいいだけぢゃないのか?

書込番号:23552262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/07/25 15:35(1年以上前)

ポルシェの超高額オプション・セラミックブレーキに比べれば安い、なんと約170万。

書込番号:23557354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/31 20:15(1年以上前)

純正とはいえルーフキャリア?の価格が8万円って高いわぁ。

書込番号:23570579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/31 21:21(1年以上前)

スマホがあれば、ナビもいらないよ

DAがもっと安ければ十分だし

書込番号:23570698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

納車が未だにわからない

2020/07/10 13:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 kklrさん
クチコミ投稿数:22件

今日、メ-カ-で完成する予定が、まだ完成していないと担当セ-ルスから言われ、5月に先行予約で契約して、納車日がまったくわからないのは、不安です。このままずるずると長くなると、冷めてきてしまいます。先行予約は意味ないような感じがします。グレードによっては、先行予約より先に納車される見たいですし。

書込番号:23523924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/07/10 14:16(1年以上前)

コロナの様なイレギュラーな事か起きてしまったので、誰にも予測は不可能です。

先行予約と言っても私の地元じゃ朝晩走ってますので、本当の先行予約者の元には車が届いているのだと思います。

サブディーラーなど見込み発注の車が値札付けて展示されてたりしますので、ディーラー含め色やグレード、装備か選びにくい見込み発注車で妥協できる人は、金さえあれば早く入手できますね。

書込番号:23523950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2020/07/10 14:29(1年以上前)

中古は球数揃ってるのにね。

書込番号:23523970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fire-88さん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/10 15:50(1年以上前)

5月に契約されたのなら、6〜7月の生産計画には入っていると思いますから、
そんなに遅れないと思います。
発売日が6/10ですから、そこから2か月以上とはならないでしょう。

タントなどは、コロナの影響による部品遅れで、一時は2か月遅れとか言われていましたが、
タフトは特にそのようなことはないとの事です。

>グレードによっては、先行予約より先に納車される見たいですし。
売れ筋のグレードで、メーカーオプションを付けなければ、それほど遅れはないはずです。

書込番号:23524091

ナイスクチコミ!4


スレ主 kklrさん
クチコミ投稿数:22件

2020/07/10 15:58(1年以上前)

九州地方の大雨も影響している可能性もあります。タフトは、大分工場で生産されていますので、もう少し時間を置いて契約すれば、納車時期がわかりやすかったと思いました先行予約にとびついて失敗しました。

書込番号:23524102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fire-88さん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/10 16:19(1年以上前)

>先行予約にとびついて失敗しました。
先行予約のメリットは、人よりも早く新型車に乗れること、モデルチェンジまでの期間が多少長くなる、
とかくらいしか見当たらないです。
しかし、発売日の6/10以降に発注したら、納期が3ヶ月以上になる可能性も高いです。

大分工場への影響は確かに気になりますね。

書込番号:23524140

ナイスクチコミ!3


スレ主 kklrさん
クチコミ投稿数:22件

2020/07/10 16:55(1年以上前)

車体番号が仮で番号がディーラ-のパソコンに出ている見たいで;Gタ-ボ4wDのメ-カ-オプションのブラックパッケ-ジ、ボディカラーがホワイトが納車日未定になってしまう原因だと思います。買った店では、一番最初の契約でした。

書込番号:23524189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fire-88さん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/10 17:39(1年以上前)

このタフト板でも、同じGターボ4WDの白で、先行予約の方がすでに6/4に納車されています。
先行予約は4/1から始まっているので、早く先行予約されていれば、早く生産されると思います。
後は、メーカーオプションのブラックパッケ-ジも多少影響あるかも知れません。

書込番号:23524258

ナイスクチコミ!3


fire-88さん
クチコミ投稿数:24件

2020/07/10 17:50(1年以上前)

6/4ではなく、7/4納車の誤りです。

書込番号:23524280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2020/07/13 13:08(1年以上前)

>kklrさん
豪雨被害の関係で2日間、大分工場は操業を止めてますので、その影響でしょう。
部品メーカーも九州地区を採用していれば更に納期は遅れる可能性はありますね。

書込番号:23531164

ナイスクチコミ!1


スレ主 kklrさん
クチコミ投稿数:22件

2020/07/14 15:51(1年以上前)

7月9日に完成したとディーラ-から連絡があり、8月1日に買ったお店に車が到着すると言っていました。納車は8月上旬です。

書込番号:23533669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タフト
ダイハツ

タフト

新車価格:138〜188万円

中古車価格:75〜399万円

タフトをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タフトの中古車 (全2モデル/4,657物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タフトの中古車 (全2モデル/4,657物件)