ダイハツ タフト のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タフト のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タフト 2020年モデル 1215件 新規書き込み 新規書き込み
タフト 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タフト(モデル指定なし) 620件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

センターボックス作ってみました。

2024/04/15 22:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 MeDeKaMe 

車に乗せた状態

二段重ねの構造です。

先日ディーラーに6ヶ月点検に行き、今回の認証不正についても説明を受けました。
再度の認証検査は問題なかったとのことで、まあ信頼回復頑張ってくださいとしか言いようがなかったです。

さて、気分転換に前席シートの間に置くボックスをDIYで作ったので見てほしくて書き込みました。
スペース的は幅75mm、奥行250mm、高さ200mmの箱にするとおさまりが良かったです。

二段式にして上にUSBケーブル、エコバッグ、駐車場用小銭入れ、ミニシェーバー、下にシガーソケットAC電源、USB-ACアダプタを入れ、後方に折り畳み傘が入るようにしました。
底部に1mm厚のポリプロピレン板を取り付けて左右シートの下に通しています。ズレにくくなることを期待して着けましたが、無くても大丈夫そう。

5.5mmと2.5mmのMDF板、1mmのポリプロビレン板をレーザーカッターで切断して作りました。
SVGの図面を置いていますので良かったら見てください。
http://okirakusama.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

納車後半年で5,796km走りました。グラスルーフの爽快感は変わらず気に入っています。
先日ビッグサイトのイベント帰りで夕暮れの晴海や銀座、青山通りを通って246号に戻ったときはグラスルーフに流れていく景色で気分が上がりました。

取り回しが楽なので、初めて行く道やakippaで予約した狭い住宅地の駐車場へも臆せず運転していけます。
これまでクルマで行かなかったところへ出かけることが多くなりました。

認証不正については「何やってんだ」と思いますが、楽しい車を作れるダイハツにはなんとか立ち直ってほしいと思います。

書込番号:25701022

ナイスクチコミ!6


返信する
seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/16 07:00(1年以上前)

狭い空間を如何に有効活用するか。。。
写真のboxは便利でしたらいいです。
私はスリムなゴミboxを探し設置しています。
色々工夫する楽しみはありますね。
後リアの狭い空間をスマートに活用できる案を検討中です。
でもリア―シートを倒しての活用も多いので考え中です。

書込番号:25701265

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 MeDeKaMe 

2024/04/16 17:08(1年以上前)

>seahappy3さん
私も狭いなりの活用の工夫楽しんでます。
このボックスに収納するものではUSBケーブルと髭剃り、駐車場用小銭入れが使用頻度が高くて便利です。

リアのラゲッジスペースは確かに狭いですね。
フレキシブルボードは最初「わざわざ狭くなるボード使うか?」と思っていたのですが、ボードの下にごちゃごちゃした小物を隠せるので重宝してます。
ラゲッジに入らないものはだいたい後席に放り込んじゃいますね。

書込番号:25701818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

安全試験

タフト納車後2週間以内での不正報道で意気消沈です。
第三者委員会が入っているのも知らなかったし
営業マンからも告げられず契約に至りました。
報道二日後に電話で薄く探られましたので
前記内容を告げて返品も考慮していると伝えました。

日がたち気持ちが落ち着いたのと報道などで
乗っても大丈夫みたいなので保持に傾いていますが
資産価値減少について告知義務されてませんので
交渉しようかと考えています。

たまたまYouTubeで安全試験の動画を見つけましで
ご紹介しておきます。気持ちが楽になります。
「亀野クラッシュ」で検索すれば出てきます。
チャンネルのアドレス
https://www.youtube.com/channel/UCTyP93X7jttrwK0shQQifEA

「ハスラーVSタフト」予防安全と衝突安全の2本
タフトの勝ち。

書込番号:25564896

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/29 14:33(1年以上前)

)「ハスラーVSタフト」予防安全と衝突安全の2本
〉タフトの勝ち。

どっちが勝ちとか信者みたいな事ではなく、20年30年も前の車が普通に公道走ってるんだから基本的に問題はない。

極端に言えばシートベルトが無かった時代の車もシートベルトせずに公道走ってOK。

そんな時代の車が良くてダイハツの車がダメってことはない。

あとは所有者の考え方次第。

この掲示板にもけっこう出てきてるけど、信用できないから売りたいってやつは売ればいい。
ダイハツの車、安くならないかな?と待ってる人もいる。

書込番号:25564952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/29 17:28(1年以上前)

>Pー君さん
>>タフト納車後2週間以内での不正報道で意気消沈です。
納車されて2週間だと意気消沈ですよね!
今回の件ディラーもある程度認識していたと思います。

報道後でも納車されている方もいます。

車は異常は無いでしょうがどの様にメーカーが動くのか様子見ですね。

自車や家の軽四はダイハツ車ですが10年落ち、5年落ち車ですので気にせず使います。
下取り金額等気にしませんがおそらく市場価格は下がると思いますので?その分補填してくれればラッキー位にしか思っていません。

スズキの様に点検費無料で対応するのでしょうかね?

ダイハツ、トヨタ等はモータースやサブディラーでクレーム対応出来ないのディラーは大忙しになりそうです?

ディラーもいい迷惑で知合いの業販営業はモータース等に謝りに行っています。

書込番号:25565120

ナイスクチコミ!9


スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

2024/01/01 14:29(1年以上前)

●じゅりえ〜ったさん、どうもです。
ここは、自動車(本体)のスレッドでなく
タフトのスレッドですのでタフトのオーナー、興味のある方目線で投稿しております。

ですので「タフトの勝ち」の意味は、安全なハスラーよりも
点数が上だからみんな安心して気にせず乗っても大丈夫だよの意味を込めています。
立ち位置の違いだけで、ご返信の内容と大差ございません。
また、ハスラーを下げている訳でもございません。

〇F 3.5さん、どうもです。
交渉するにもパワーも必要ですしストレスも大変でしょうね。
>スズキの様に点検費無料で対応するのでしょうかね?
これは、知りませんでした。
点検費用あちら持ちも入れてみようかな。
ありがとうございました。

書込番号:25568395

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/01/01 15:24(1年以上前)

>Pー君さん
>スズキの様に点検費無料で対応するのでしょうかね?
これは、知りませんでした。
点検費用あちら持ちも入れてみようかな。

これもメーカーが決めた事でディラーは関係無いです。
三菱、日産の燃費偽装の時はユーザーに10万円補償していました。

うちの2台はムーブがズバリですがどうなるか?なので12月に2度目の車検を取ってきました。

車業界は何処もグレーな事ばかりしてきたと思います。
今回のダイハツの件の調査で伝統的にやらかしてきたことの様なので上に立っている責任者等の言い訳は通用しないですね。(会社の体質なんて言われていますが)

ビックモーターもダイハツも車好きにしたらユーザーをバカにし過ぎているので潰れた方が良いです。

日野、ダイハツと今回の件はトヨタにも責任はあると思います。

書込番号:25568441

ナイスクチコミ!12


スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

2024/01/01 17:53(1年以上前)

〇F 3.5さん、どうもです。
追加情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
1カ月点検の予約時に少しアクションしようかと思っています。
質問投稿でないのでGoodアンサーが付けれないのが申し訳ないです。
ありがとうございました。

書込番号:25568572

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

2024/01/01 18:02(1年以上前)

安全試験の動画の出所が分かりましたので貼り付けておきます。
点数などは、???です。

独立行政法人自動車事故対策機構(ナスバ)チャンネル動画
https://www.youtube.com/user/nasvaassess/featured

書込番号:25568583

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/01/01 18:22(1年以上前)

>Pー君さん
ディラーの人も恐縮していると思いますのであまり突っ込まないであげて下さい。m(_ _)m
今回の件ディラーも分かっていたと思いますが動けなかったのが本当な所だと思います。

ここでも点数取りで思い込みな書込みが多いので必ずメーカーの発表を確認して下さい。

Goodアンサーなど気にしないで下さい。

書込番号:25568628

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/04 09:47(1年以上前)

〉ここは、自動車(本体)のスレッドでなくタフトのスレッドですのでタフトのオーナー、興味のある方目線で投稿しております。


そもそも偽装してたメーカーのテスト車両が偽装なしなのか偽装なのかすら分かりません。

※そのテストって自腹で買ってきた車両でやってるのかな?

あちらの国(日本以外)では好成績の輸入車が日本の試験を受けると良い成績ではない事も多々あります。

私はもちろんタフトのオーナーです。

書込番号:25571619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 ivy7さん
クチコミ投稿数:309件

タフトに関する認証試験の不正内容一覧

関係者の自己申告とデジタルフォレンジック調査によるもので、追加で不正が出てくる可能性はありますが、他車種に比べれば比較的まとも(?)かもしれません。

ただ「15 ヒップポイント試験における不正行為」は深刻で、搭乗者傷害などの任意保険料に影響する可能性はあります。

既に最近納車されて使っている場合や近日納車の方は、今から他社の車を探すのも納期が伸びるでしょうから、乗り潰すつもりなら、ダイハツの対応次第ではありますが、部品交換や損害補償はなされるはずですから、早まって売却したりしない方がいいかもです。

もちろん、気持ちが悪い場合、納車前ならキャンセルし、今使っているなら他車に乗り換えてもいいですが、納期(待ち時間)や低い売値などコストは高くなります。(なお、特定の結論を主張する趣旨はありません)


第三者委員会 調査報告書
https://www.daihatsu.com/jp/news/2023/report_2.pdf

各試験項目における不正行為 36〜99ページ

試験における不正行為(タフトの場合)
別紙 3「車種の分類に応じた不正行為一覧」135〜136ページ

6 歩行者頭部及び脚部保護試験における不正行為

歩行者頭部及び脚部保護試験は、歩行者の頭部及び脚部を過度の傷害から保護する目的で、頭部及び脚部を模擬したダミーを試験車両の測定点に衝突させることによって頭部及び脚部に対する傷害値を確認するために実施される試験である。

(中略)

(1) 車台番号の虚偽記載(虚偽記載類型)

ア 不正行為の概要

安全性能担当部署の試験成績書作成者は、試験成績書に実際に認証試験を実施した試験車両に刻印された車台番号を記載すべきところ、試験に用いられた試験車両(KS 車)には車台番号が刻印されていなかったことから、別の車両の車台番号等の虚偽の車台番号を記載して、認証申請を行った。

ダイハツでは、従前、歩行者保護頭部及び脚部保護試験に関して、届出試験方式の認証試験を実施するための認証試作車を製作していたものの、遅くとも 2014年頃以降、開発の最終段階の確認試作車の試験実施後に試験結果に影響を及ぼす可能性のある設計変更がなければ、上記認証試作車による試験を省略し、上記最終段階の確認試作車の試験データを利用して試験成績書を作成する実務が定着した。

(後略)

(2) 左右対称位置の打点の試験結果の流用(虚偽記載類型)

ア 不正行為の概要

安全性能担当部署の試験実施担当者は、届出試験方式の認証試験の測定点として選定された打点(以下「選定打点」という。)につき、車両の構造上、安全性に差異はないことから試験結果の流用に問題はないものと考え、左右対称位置にある別の打点の試験結果を、審査機関に対する申告等を行うことなく流用し、選定打点の試験結果と偽って試験成績書に記載して、認証申請を行った。

(後略)


(4) 試験速度の改ざん(虚偽記載類型)

ア 不正行為の概要

安全性能担当部署の試験実施担当者は、実際の衝突速度が法規で定められた基準値幅の上限を超えており、当該条件下での測定結果でも合格と扱われる可能性があったものの、衝突速度が速いほど試験では不利になり、法規よりも不利な試験条件下で合格している以上は安全性に問題がないものと考え、速度が基準値幅の上限を超えた理由を審査機関に説明する手間を省略するために、同基準値幅に収まるように虚偽の衝突速度を試験成績書に記載して、認証申請を行った。

(後略)

7 後面衝突試験における不正行為

後面衝突試験は、衝突安全試験のうち、車両火災の防止を目的として実施される「衝突時等における燃料漏れ防止の試験」の 1 つであり、試験車両の後部に可動バリアを衝突させることによって車両後部・トランク部分に衝突を受けた際の燃料漏れがないこと、又は燃料漏れの量が規制値以下であるか否かを確認するために実施される試験である。

(3) 車台番号の虚偽記載(虚偽記載類型)

ア 不正行為の概要

安全性能担当部署の試験成績書作成者は、試験成績書に実際に試験を行った車両に刻印された車台番号を記載すべきであったところ、試験に用いられた試験車両(KS 車)には車台番号が刻印されていなかったことから、別の車両の車台番号等の虚偽の車台番号を記載して、認証申請を行った。

(後略)

15 ヒップポイント試験における不正行為
(2) 衝突試験の前提条件として実施される試験における座席加工 70頁

ア 不正行為の概要

安全性能担当部署の試験実施担当者は、衝突試験の前提条件として実施されるヒップポイント試験において、ダミーのヒップポイントが、法規で要求される範囲の上限又は下限よりも数ミリメートル程度高く又は低くなり、法規で要求される条件を満たさなかったところ、座席シートは傷害値に直接的に影響する部品ではないため加工を加えても問題がないと判断し、審査官に無断で、@電動カッターやハサミで座席シートの一部を切り取ったり、シートに切れ目を入れたりするなどして着座位置を低くする、又は、Aシートパッドの下にウレタンを敷いたり、シートに切れ目を入れてウレタンを挿入したりするなどして着座位置を高くするといった加工を加え、ダミーのヒップポイントが正規の位置に収まるように調整することで、衝突試験の前提条件が満たされるようにした。



※ 書き込みの字数制限がありますので、引用できなかった下記項目は、直接調査報告書を参照して下さい。

18 制動装置試験における不正行為
(4) ABS 故障時制動装置試験における操作力の虚偽記載 77頁

実際には 60 ニュートンの操作力(法規上 65 ニュートン以上 500 ニュートン以下の踏力で試験を実施することが要求されている。)で試験が実施されたにもかかわらず、試験成績書に操作力の値として「70N」という実験データに基づかない虚偽の数値を記載して、認証申請を行った。

19 ヘッドランプレベリング試験における不正行為
(2) 積算走行距離の虚偽記載 80頁
(7) 確認結果の虚偽記載 85頁

書込番号:25555808

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/12/22 12:12(1年以上前)

19・ヘッドランプレベリングにおける不正行為?
これですかね、
今どきのダイハツ車が眩しいのは?
個人の感想なので気にしないで下さい!

書込番号:25555829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/22 12:31(1年以上前)

スレ主様の個人の感想や助言、折角ですがダイハツ車ユーザーにとって今後の行動の参考にはならないですね。

そのような不確実な想像を仮に信じた方が不利益を被る恐れもあります。

各ユーザーはダイハツ社またはディーラーの指示を受けて行動いたしますので心配していただかなくてよろしいかと存じます。


書込番号:25555848

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/24 20:23(1年以上前)

ヘッドライトの件はタントカスタムを乗っている私も同じと思いました。
タフトの方が該当案件が多い感じがしました。現行のタントカスタムもターボは廃棄ガスの件があり、タント全体で運転席ヘッドレストの安全性テスト未実施、制動テストも不正など笑話では済まないものがあり、大規模な一部改良モデルの今発売モデルがさらに不正が変更前モデルよりも増えていました。
タフトや今のカタログモデルのタントのユーザーさんが私よりも不正案件が多いことで気の毒と感じました。

書込番号:25559037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

信号が見づらい問題 対処方法

2023/06/21 15:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 akira-pcさん
クチコミ投稿数:23件

補助ミラー

タフトに限らず軽ハイトワゴンでは話題になる問題です。
私は次の方法で対処しています。

@ドライブレコーダーのモニターで確認
 設置位置・画角・大きさによりますが、結構有効です。
A補助ミラー
 サイドミラーにつけるもので歪みはありますが、信号の
 変化は掴めます。2個で500円程と安価です。

もちろん目視が一番ですので、補助的に使用しています。

書込番号:25310515

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/21 15:33(1年以上前)

私は困りませんけどね。

ミラーの設置は正直微妙。

車の部品を作ってると、ドライバーの視界に入らないよう光源を遮断するフィルム(インモールド箔)のピンホールなどよ基準が厳しいので、太陽の位置次第で太陽光が反射し目に入る可能性があるものは設置しません。

自己満足の話でしょうけど、私なら視界を遮る可能性にあるものをこういう場で紹介すらしないでしょう。

書込番号:25310525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2023/06/21 16:01(1年以上前)

収れん火災で車燃えちゃいそうだね。

書込番号:25310551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/21 16:27(1年以上前)

目が悪いのか?
信号が見えなかったら免許返納レベルだと思うが

書込番号:25310577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/06/21 17:26(1年以上前)

>akira-pcさん
見にくいなら停車位置を手前にすればよろしいかと。
そもそも停止線手前なら見える位置に停まっても問題ないですし。
むしろ近づき過ぎの可能性が大

書込番号:25310646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/21 18:39(1年以上前)

歩行者用信号とか対向車の動きでも判断してるので、そこまで困ることは無いかな。

書込番号:25310734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2023/06/21 19:17(1年以上前)

停止線守ってれば 見えるはずなんだけど

書込番号:25310788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/06/22 01:06(1年以上前)

タフトって天井にガラスついてるんやなかったけ

書込番号:25311247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akira-pcさん
クチコミ投稿数:23件

2023/06/22 13:30(1年以上前)

皆さん、ご意見・ご助言ありがとうございました。
柊 朱音さんのおっしゃることが一番の対処方法と思います。
私も心掛けていますが、時々見ずらいことが起きたので
対策を考えてみたわけです。
改めてお礼申し上げます。

書込番号:25311739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/06/22 16:27(1年以上前)

>akira-pcさん

お気を付けあそべ

https://www.webcartop.jp/2016/12/58541/

書込番号:25311920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2023/08/01 23:31(1年以上前)

>akira-pcさん
これ僕もやってます。こう言うタイプのクルマは初めてで、信号が見えにくくなると言うのは想定外でしたね。嫁さんは気にならないと言っているので私の座高の高さがネックですかね笑

書込番号:25367620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件

2025/05/21 22:29(3ヶ月以上前)

こんにちは。
いままで米主さんの様に鏡をメーターの上に貼り付けて使用していましたが、この度眼鏡用の凹レンズをETCの受信機の隣(フロントガラスの上部中央)に貼り付けてみました。
こうすると衝突軽減装置のカメラの死角も補う事が出来たのでお勧めです。
鏡の方式ですと信号を見る為に下を見なければならなかったのが、視点を変えずにレンズを通して信号を見ることが出来るようになります。
レンズの大きさは縦3センチ横5センチ位あると見やすいです。あまりにも小さいレンズですと信号が小さすぎて見えません。

書込番号:26186341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件

納車時ODOメーター5KM

予想外に少なくて良かった

書込番号:24907950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タフト

クチコミ投稿数:246件

ハンドルの右にクルーズのボタンがある方へ 普通のハンドリングはいいのですが、タフトは私にしたらチョットソフトなハンドリングです。 クルーズボタンを押したら、セットをしなくてもハンドリングがずしっんときます。直進性が良くなります。
普通の状態でセットボタンを押して少し走って、もう一回セットボタンを押して解除してもハンドリングは変わります。
直進性も良くなるし、ハンドルの戻りも良くなります。ずしっとしたハンドリングになります。好みの問題ですけど
パワステコンピューターの設定が変わるのだと思います。
スマートアシストの設定はメーカーの設定にリセットしてください。特に先行車発進のお知らせは早いにします。
いいハンドリングですので日々していて、私が気に入っているタフトのハンドリングです。
エンジンを切ったらリセットとなりますから、走り出したらクルーズボタンだけ押してまた解除してください。

書込番号:24770167

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タフト
ダイハツ

タフト

新車価格:138〜188万円

中古車価格:75〜399万円

タフトをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タフトの中古車 (全2モデル/4,620物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング