ダイハツ タフト のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タフト のクチコミ掲示板

(731件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タフト 2020年モデル 1215件 新規書き込み 新規書き込み
タフト 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タフト(モデル指定なし) 623件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーフボックス

2023/05/28 23:01(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 non156さん
クチコミ投稿数:34件

タフトの購入を検討しています。

現在も軽自動車ですが
スキーのためにルーフボックスを載せています。

タフトの屋根にはルーフレールが付いていますが、
後ろの方にだけしかありませんけど、この位置に
キャリアバーを取り付けてスキー板が載るルーフボックスを取り付け可能なのでしょうか?
載るけど後ろが車体よりもはみ出したりしませんか?

ちなみにルーフボックスは
TERZOのローライダーフレックスコンパクトを
使用しています。

書込番号:25278327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2023/05/29 05:03(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/carmate/brm320mbk/
参考になるかわかりませんが 

昔カローラワゴンに乗っていたときは工夫して前寄せしてました
でないとリアゲートが開かないので

書込番号:25278459

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2023/05/29 06:02(1年以上前)

non156さん

PIAAは下記のようにタフトにローライダー(コンパクト)を取り付けた場合、リアハッチと干渉する可能性があると説明していますので注意が必要です。

https://www.piaa.co.jp/news/newitem/terzo_taft/

書込番号:25278485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2023/05/29 09:36(1年以上前)

>non156さん

>載るけど後ろが車体よりもはみ出したりしませんか?

はみだす可能性有りますね

車体の長さの10%まではみだしても違反ではないけど
ルーフボックスがかなり後ろに付いていると
見た目のバランスはかなり悪いと思うな

>タフトの購入を検討しています。

検討車種を変更した方が良いかもしれません



書込番号:25278674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/30 07:28(1年以上前)

>non156さん
購入するBOX短いのにするか。
車種を変えるかにした方が無難ですね。
この組み合わせはやめましょう。

書込番号:25279935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 non156さん
クチコミ投稿数:34件

2023/05/30 23:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

>ひろ君ひろ君さん
リンク先の画像を見る限りだと良さげな位置に
載ってはいますが、実際にはどうなんでしょうね?
ハッチを開ける度に注意するのは大変そうです。

>スーパーアルテッツァさん
やはりぶつかる可能性はありますか。
載せた人のネット掲載があると良いんですけど。

>gda_hisashiさん
はみ出してしまうのはかなりいけてないです。
他の車種を選ぶにも良い軽が無くて困りました。

>あかビー・ケロさん
ルーフボックスを短くするとスキー板が入らないので
その線は無いです。ダメなら諦めて他車種を探したいと思います。

結論は箱を載せるなら他車種を買うことになりそうです。まさかこんなことになるなんて…

書込番号:25280980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タフトのシートベルト高さ調整

2022/07/19 07:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 AF005さん
クチコミ投稿数:4件

タフトの運転席、助手席のシートベルトのアンカー部分の高さは可変式で上下移動して変えれますか?
妻が乗る予定で今年5月に契約してまもなく納車予定なのですが、当方ルークスに乗っていてそれには高さが調節出来るのですが、先日妻から今乗っているNoneのシートベルトが首筋に擦れて痛い時があると言っており、新しい車のタフトはどのようなシートベルトなのか気になって質問させて頂きました。

契約する際に試乗はしておらず、軽く室内と座り心地を確認しただけなので細かい部分は見れてなかったもので・・・

書込番号:24840533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/07/19 09:14(1年以上前)

うちのタフトに上下のスライドはありません。

ちなみに、主にN-WGNに乗る嫁からは乗り心地が悪い、エンジン音がうるさい、シートが小さい等タフトは不評です。

書込番号:24840620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2022/07/19 09:58(1年以上前)

>AF005さん
失礼します。
タフトの室内の画像を、ネットで色々見てみましたが、
大きな画像はありませんでしたが、
小さく写ってるのを、何枚かみましたが、じゅりえ〜ったさん提供の画像と同じで、
上下調整機能はなさそうです。
取扱説明書にも、シートベルトのところ、26ページには、上下調整の説明ありません。
シートベルト固定部の上下調整はありませんが、シートの上下調整は、運転席はあるようなので、
それで調整するとか、市販されてるパッドなどで調整されればなんとかなるでしょう。
残念ながら、上下調整は、なさそうです。
失礼しました。

書込番号:24840652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2022/07/19 10:56(1年以上前)

>AF005さん
上下調整が無ければシートベルトガイドを取り付ければ多少良くなるかもしれません。

みんカラのタフトのパーツレビューでシートベルトガイドで検索すると取り付けられている方がいました。
https://minkara.carview.co.jp/

私はアルトワークスでシートをローポジションアダプターで下げた際、ベルトが首に掛かるようになったのでこのシートベルトガイドを取り付けました。
ワークスの場合、穴径を拡大する必要があり、スムーズに動くようワッシャーも挟みました。

ホンダディーラーや純正部品を仕入れられる整備工場等なら1個1,000以下で購入出来ます。

書込番号:24840696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2022/07/19 10:59(1年以上前)

円が抜けてた
1個1,000円以下
通販でもあるけど倍ほどします。

書込番号:24840700

ナイスクチコミ!1


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2022/07/19 11:58(1年以上前)

こんなのです。
ホンダ純正部品 品番 81415-SH3-004

書込番号:24840753

ナイスクチコミ!2


スレ主 AF005さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/19 17:26(1年以上前)

>バニラ0525さん
お調べになられてありがとうございます。
自分でも色々見て回ったのですが、答えが見つからなかったので、やはりそうでしたか。

書込番号:24841086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AF005さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/19 19:45(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
実際に乗られている方からの返信ありがとうございます。やはり動かないのですね・・・

書込番号:24841251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AF005さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/19 19:46(1年以上前)

>柴鐘さん
こう言った物があるのですね!検討してみます、ありがとうございました!

書込番号:24841254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の日や夜間のACCどうですか?

2022/05/12 09:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

今週末にGターボ納車予定の者です。
契約前はタフトかek-Xで迷ってたのですが、一番の懸念が「タフトはACCが残念(急制動)」というレビューでした。
前車がレーダークルーズ付きでして遠出の際には本当に活用してましたので、次もクルコン無しの車は考えられなかった
のですが、タフトは全車速対応ACCしかもブレーキホールドもあって良さそうに感じてます。
但し皆さんの評価は芳しくないのでどの程度当てになるACCなのかが気になってます。

ダイハツHP見る限りはタフトのACCはステレオセンサーの画処理のみで制御してる?ように見えますが、視界の悪い雨天時
や夜間ではACCの精度が落ちたり変な制動がかかったりするのでしょうか?
(そんな時にクルコン使うのがおかしい的なツッコミはご遠慮ください。。雨降りにハラハラしながら高速走るのも嫌なので)
前車はミリ波レーダー併用だったためか、そこそこの雨天でも先行車を認識してくれていました。

オーナーさんの率直なご感想お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:24742032

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/05/12 10:13(1年以上前)

>BUNDAMさん

>視界の悪い雨天時
>や夜間ではACCの精度が落ちたり変な制動がかかったりするのでしょうか?

これはメーカーや車種、年式によっても変わるので

車を変えたらその車の性能(限界)を受け入れるしか無いと思います
レーダーとカメラによる違いもあるでしょうし
性能と考えず癖と考えればまあ受け入れられると思います




書込番号:24742053

ナイスクチコミ!4


スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/12 10:23(1年以上前)

>gda_hisashiさん
あ、もう契約しちゃってる時点で受け入れる覚悟は出来てますので、大丈夫です(^ ^;;
(クチコミもある程度調べた上で、契約しました)
単純に皆さんがどう感じておられるのかを知りたかっただけです。

書込番号:24742066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TF666さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/13 08:55(1年以上前)

タフトのACCは下手すぎて酔います
急加速、急減速の繰り返しです

同乗者がいるときは絶対に使いません

書込番号:24743550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/13 09:20(1年以上前)

>TF666さん
ご感想ありがとうございます!
そうですか、、雨天とか言う以前に視界が良くても残念な挙動なんですね(^ ^;;
レーンキープアシストのほうはあまりに評判悪いので最初からオフっておこうと考えてるのですが、ACCも地方の高速で先行車があまりいない場面オンリーになるかもしれませんね。
前が2015年式のCX-3で、古い分こちらもかなりの急減速でしたので、それと同程度くらいであれば許容範囲です(笑)

書込番号:24743578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2022/05/14 09:25(1年以上前)

間隔80mmのデンソーのステレオカメラ第2世代のようです.

https://newswitch.jp/p/30376

間隔20cm越えに見えるスバルアイサイトに比べれば遠方の測距が苦手なのは間違いないところでしょうね.(ただ,一般にカメラの解像度も上がっているわけで,基本構造が不利,なものの実用には耐えるとの判断なのでしょう)

記者のレビューでもACCの車間が一定にならないとありましたので,符合します.(が,記者の目測測距よりも悪いという意味になります.本当かな?体感加減速の話か?視差だけではない人間の推測能力のなせる技か?)

雨では遠方の車の輪郭がはっきりせず特に苦手,と想像しますが,どうなんでしょうね.


書込番号:24745227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/14 12:00(1年以上前)

>あるご3200さん
情報ありがとうございます。タフトに搭載のステレオセンサーも従来よりはかなり
性能アップされてるそうですが、やはり映像頼り故の限界があるのでしょうね。。
ある程度近づかないと先行車を認識できないから急制動に繋がっているのか、もし
そうだとしたら雨天や夜間にACC使うのはやはりちょっと不安ですね。
(大雨でクルコン使うつもりは元々ありませんが、小雨くらいは使いたいな。。)

書込番号:24745488

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/22 20:34(1年以上前)

5/15に納車されて300kmほど走りましたので、ACCを実際に使用した感想です。
結論から言えば「晴天であっても安心して使えるレベルでは無い」と感じました。
車間距離設定に関わらず停止している先行車にグイグイ突っ込んでいきハラハラすることも多く、
ACC自動解除されるタイミングも良く分からない(同じ操作をしていても解除される場合とされない
場合がある)
7年前のマツダ車とほぼ同じレベルの自動制御だったので残念ではありますが、言い換えれば前の車
と同じ緊張感を保てれば使えると言えるかな。。
取り敢えずは渋滞でほぼノロノロでしか動かないケースや、高速で先行車が見えないケースなどに絞って
使おうと思います。
この感じだと雨天や夜間も積極的には使わない方が良さそうですね

書込番号:24757944

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タフト

スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2月末にGターボクロムベンチャーを契約しまして、今月納車予定です。
オーディオレス車に市販の10インチストラーダ(CN-F1X10BHD)を取り付け予定です。
取り付け用に日東工業のNKK-D76Dは調達済みなのですが、それとは別にフローティングナビ用の
ブラケットとしてNKK-D78SBというパーツもあるようなのですが、製品HPを見ただけではこれが
必要なのか判断つきかねてます。

https://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK-D78SB.html

これは単純にフローティングパネルの防振用ブラケットなのでしょうか?
もし使用されている方がおられましたら効果などお聞かせ頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24703670

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/04/17 10:25(1年以上前)

>BUNDAMさん
NKK-D76DとNKK-D78SBセットで使う方が良いと思います。

NKK-D78SBは無くても取付出来ますがモニターブレ防止だと思います。

書込番号:24703723

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2022/04/17 10:38(1年以上前)

>F 3.5さん
アドバイスありがとうございます!
やはりそうなのですね。NKK-D76Dのみだとナビ本体の振動音がすごいとか、何か問題があったのかなぁと
思ってしまいました。
こちらも準備しておいた方が良さそうですね!

書込番号:24703742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/04/17 10:55(1年以上前)

>BUNDAMさん
パナソニック、アルパインのフローティングナビでカタカタ音が出る(ガタ)事があったので対策品だと思います。

タンクやルーミー等では9型インストールナビでもガタが出るのでDOP補助ブラケットが出ています。

フローティングナビだとモニターが出ている分バランスが悪くガタが出易いのかも知れません?

3千円位なので後々取付だと面倒だと思いますので一緒に組んだ方が良いとは思います。

書込番号:24703770

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2022/04/17 11:05(1年以上前)

>F 3.5さん
実際にガタ音の事例があったんですね。お聞きしておいて良かったです。
仰る通り後から取り付けの方が面倒ですので、NKK-D78SBのほうも準備して臨もうと思います。
アドバイスありがとうございました! m(_ _)m

書込番号:24703779

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/16 07:12(1年以上前)

取り付け報告です。昨日Gターボが納車されましてNKK-D76DおよびNKK-D78SBを使ってパナソニックCN-F1X10BHDを取り付けしてもらいました。
D78SBを付けないケースと比較した訳では無いですが、少なくともナビのガタ音は全くせずガッチリ固定されてますので、付けておいて良かったです。
アドバイス頂いた方、ありがとうございました!

書込番号:24748559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2022/03/03 16:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

クチコミ投稿数:22件

当方、兵庫のダイハツにて2月19日にタフトを契約しました。

グレード:Gターボ(2WD)
色:スプラッシュブルー
MOP:ブラックメッキパックとスタイルブラックパック
DOP:9インチナビとドラレコ、バイザーとマット

納期は契約時点で6月末との事で、およそ4か月程かかるようです。
同時期に契約された方もこれくらいの納期でしょうか?
ご参考までにご教示頂けますと幸いです。

書込番号:24630327

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/03 18:17(1年以上前)

他の人に私も同じ位の納期ですって
言ってもらってもあなたの納期はかわりません

書込番号:24630490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2022/03/03 18:20(1年以上前)

>フォーネルさん
契約おめでとうございます。
スレの内容とは違うのですが納車後には必ずCVTフルードの容量を確認する事をオススメさせてください。
どうもD-CVTで納車時にフルード不足で納車になることがチラホラと見られます。
実際にはそんなこと気にしない方が大多数なので報告の何倍もそのような車両が存在している可能性もあります。
十分に入っていれば笑い話で済ませられますが実際にそのようになっていた場合にはCVTにも過度なストレスがかかることになります。
そのような固体に当たらなければよろしいのですが…。
あと、決してタフトという車は悪くありませんのでそこはお間違いのない様に。

書込番号:24630495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/03 21:34(1年以上前)

納車連絡来るまで大人しくお待ちくださいな。

書込番号:24630839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/03/03 21:56(1年以上前)

>柊 朱音さん
丁寧な返信ありがとうございます。
お気になさらないで下さい、CVTの件は全く知らなかったので助かりました。
納車時、チェックしておきます。

タフト自体については同じく何の心配もしておりませんので大丈夫です(笑)
引き続き、楽しみに待つ事に致します。

書込番号:24630894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BUNDAMさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/03 22:14(1年以上前)

>フォーネルさん
私は2/27に契約しましたが、4月下旬納車予定だがコロナ影響でGW明けになる可能性もあると言われましたね。
4ヶ月は流石に長い気がしますが。。
半導体不足でナビが品薄という話はよく聞きますので、ナビ付き納車を予定されてるのでしたら
その辺りも関係してるかも知れませんね。
いずれにせよコロナやウクライナ情勢でクルマがいつ届くか読みづらい状況ですよね。
お互い少しでも早く届くといいですね!

書込番号:24630938

Goodアンサーナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2022/03/03 23:21(1年以上前)

北海道ですが納期は返答したくないみたいでした。半年はかからないけどーって感じで濁されました。早ければ2ヶ月ぐらいみたい。

書込番号:24631044

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2022/03/04 08:38(1年以上前)

>BUNDAMさん
返信いただきありがとうございます。
そうですね、すっかり頭から抜けていましたがナビ関係かもしれませんね…
ただ納期を聞いた時には早まるかもしれないとは言って貰えてたので、
お互い予定より早く納車されるように祈ります。

>たぬしさん
返信いただきありがとうございます。随分幅がありますね…💦
言われてみれば、このご時世ですから最初から遅めに設定した方が良いのかもしれませんね。

書込番号:24631299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/03/14 18:17(1年以上前)

先日ディーラーより連絡があり、4月半ばに早まったとの事でした。
それ以降情勢は悪化しているのでどうなるか分かりませんが、短縮にはなるようです。
ありがとうございました。

書込番号:24649347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/03/26 19:02(1年以上前)

前車ムーヴカスタムのワンダフルパスポートの今年1月末の6ヶ月点検(車検まで1年)の際に、ダイハツ担当者との話の中で下取りが満足いく金額だったため注文を決定。
(色・グレード・駆動方式だけ決定し、先行で本体の手配はしてくれたいたらしい)

2月1週目にオプションを含め正式契約

3月3週目に納車

って訳で、最初に担当者と話をしてから2ヶ月強で納車されました。…が、注文した時に今後の展開(工場の稼働停止、部品調達)で『GW位までは余裕を見てもらうかもしれません』とは言われてました。
ですんで、3ヶ月位見てれば良いんでないですか?

書込番号:24669812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ交換

2022/02/14 09:44(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

クチコミ投稿数:9件

Panasonic CN-F1D9HD と KENWOOD MDV-M908HDF を候補にしてます。
パノラマモニターを使いたいのでRCA112Dを使いますがKENWOODだとパノラマモニターが使えないと噂を聞きました。(対応していないのはヘッドアップディスプレイのことかもしれません)
KENWOODは対応していないのでしょうか?

書込番号:24598982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/14 12:29(1年以上前)

厳密に言うとパノラマに対応した社外ナビはありません

別売のカメラアダプタを使う事で使えるってだけです

カメラアダプタはRCA端子なので、カメラ端子はパナはRCAなのでそのまま、ケンウッドは独自の端子なのでRCAに変換する別売のコードが必要となります

カメラアダプタのRCAで出力するだけなので、特定のメーカーのナビが使えないって事は無いと思いますけど。

書込番号:24599247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2022/02/14 13:05(1年以上前)

>まわれ右さん
こんにちは。
コンポジットビデオ出力のバックカメラが使えるカーナビならRCA112Dの様な変換アダプタがあれば使えますよ。

RCA112DはコンポジットビデオをRCAピンで出力しますので、それをケンウッドのコネクタに変換するために、CA-C100変換コードが必要になります。

書込番号:24599325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/02/14 18:26(1年以上前)

>プローヴァさん
>北に住んでいますさん

Panasonicのほうがタフトには取り付けが簡単そうですが出来ればKENWOODを付けたいと思って色々調べています。
お答えありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24599825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タフト
ダイハツ

タフト

新車価格:138〜188万円

中古車価格:75〜399万円

タフトをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タフトの中古車 (全2モデル/4,609物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タフトの中古車 (全2モデル/4,609物件)