ダイハツ タフト のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タフト のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タフト 2020年モデル 1215件 新規書き込み 新規書き込み
タフト 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タフト(モデル指定なし) 631件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ513

返信113

お気に入りに追加

標準

異音が発生

2020/11/16 21:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト

クチコミ投稿数:29件

ターボ2WDを購入しました。
上り坂を低速で走行するとかすかにエンジン付近からカラカラと異音が発生します。これは正常なんでしょうか?同じ症状の方いるでしょうか?

書込番号:23792190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/11/17 01:09(1年以上前)

>コバヤン555さん
異音だと思ったらすぐにディーラーに行ってください。
冷たい言い方ですがそれがスレ主にとっての正解かと思います。
音の表現についてはかなりの個人差があったりしますのでこれは直接聞ける環境の人でないと正確な答えは出ませんしここでは誰も責任は取れません。

書込番号:23792552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:2006件

2020/11/17 12:17(1年以上前)

KFエンジン特有の症状でしょうか。

不具合ではないです。

熱効率を上げる(排ガス浄化、低燃費化)ため大量に行われるEGRによる現象(ノッキング)は、現行タント以降マルチスパークなどで対策はなされてるようですが、低負荷時でも完全には無くなってはないようですね。

書込番号:23793115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2020/11/19 14:51(1年以上前)

>コバヤン555さん
当方4WDターボですが、特に音は出ていません。
ガソリンをハイオク入れてますが、試す価値はあると思います。

書込番号:23797189

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2020/11/19 20:05(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます。デイーラーには1カ月点検時に伝えたのですがエンジンもCVTもある意味新型なので
サービスの方もイマイチわからないので少し様子を見て下さいと言われました。
なので試乗車で同じターボ車に試乗して比較して見ます。

書込番号:23797735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2020/11/19 20:09(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます。少し様子見て見ます。

書込番号:23797751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2020/11/19 20:12(1年以上前)

>kmfs8824さん
>k13改さん
ありがとうございます。少し様子見て見ます。
ハイオクも試して見ようと思います。

書込番号:23797757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2020/12/08 11:43(1年以上前)

私も2WのGターボ買いました。納車直後から低速でトルクが少し掛かる位からカラカラ音がしました。

ディーラーに言って同乗してもらい音は確認出来ましたが、一ヵ月点検まで様子を見て預かるとの事でしたが、

しばらく乗りましたがデーゼルの様で気持ち悪いのでディーラーに連絡して昨日から預けて居ます。

ノッキングの様な音にも聞こえました、自分のだけかと思ってましたが同じ方もおられるのですですね。治って帰ってくる事を願ってます。

書込番号:23836848

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2020/12/08 20:45(1年以上前)

私だけかと思っていました。
1カ月点検時にもデイーラーに申しでしましたが改善せず
その後も一度オイル交換を1700km時にしましたが改善はしません。
サービスの方からは異常無いですの一点張りです。
おしゃる通りデイーゼル車のような音で不快ですね。
個体差なのでしょうか?
走りもいい車なので改善したら良いですね。

書込番号:23837766

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2020/12/09 08:52(1年以上前)

>ムーミン710さん
ネットで調べると他のGターボの方も発生しているみたいです。
エンジンのバキュームスイッチNO2という部品交換で改善している方もいるようです。
私も担当営業にその旨伝えてみましたが返事待ちです。

書込番号:23838555

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2020/12/09 11:29(1年以上前)

>コバヤン555さん有り難うございます。

私も色々見ていたらバキューム2にたどり着きました、今、車預けてますが改善しなければ言ってみようかと!

一番常用域での発生音なので気になりますね。

書込番号:23838763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/10 09:06(1年以上前)

私もGターボ2WDですが低速平たん路でアクセルを少し踏んだ時にかすかな音がするようになりました。カタカタ コロコロというような音です。
CVTから出ているのかなと思っている次第です。気にせずに乗ることにしていますが、また情報交換をお願いします。
よろしくお願いします! 4300Kmです

書込番号:23840515

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2020/12/10 21:10(1年以上前)

>アルプス電設さん
やはりGターボのオーナーさんに多いんですね。
初期不良なのか個体差なのか人によっては気にならない人もいるんだと思いますが、
一度、気になってしまうと耳についてストレスです。
これだけ出てくるとメーカーの対応がどう出るかですね。

書込番号:23841582

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/12/10 23:28(1年以上前)

この異音出てるのはターボですか?
この車種、ターボについてはD-CVTという新しいCVTを搭載していますけどもしかしてこのあたりが悪さしているのかな?

書込番号:23841848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2020/12/11 08:44(1年以上前)

>柊 朱音さん
Gターボの方に発生しているみたいです。
コペンとウエイクともにターポ所有してますがこんな音はしません。
ハイオクに変えてみたり、オイル交換しても改善しませんでした。
<みんカラ>の投稿者さんでバキュームスイッチ交換で改善したという方も
一時的に改善も、再度不調のようです。
燃料噴射のコントロール系の不具合かと思うのですが・・・

書込番号:23842147

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/12 06:23(1年以上前)

D-CVTお乗りの皆様
Gターボ乗りの皆様 発進・低速・低負荷時に少しアクセルを踏んだ時に出ます カタカタでした。速度が上がったらすぐ止みます。
エンジンでは無くてD-CVTから出ていると思っています。低速・低負荷時にギクシャクするので、遊星歯車など新しい部品のかみ合い不良の音かも??
前はエブリイDA17Wに乗っていましたが、ターボがきき始めたらカラカラ シャリシャリいっていましたので、ターボ本体から全部替えましたが直らず 結局私が見つけたのがインタークーラーの不具合でした。常識では考えられない事もあると思いました!
高負荷時には出ないのでエンジン系では無いと思っています。
皆さんの情報交換が大切ですのでよろしくお願いいたします。
その他 この車に関しての不満点は有りません

書込番号:23843892

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/12 07:01(1年以上前)

Gターボ乗りの皆様

低負荷時に一瞬出ているようなので気にせずに楽しく乗ってください。高負荷時に出たら連続な音なので相当気になりますが・・・!!
どうしても気が落ち込みますが仲間がいるので、必ず原因がつかめてスッキリとすると思います。
メーカー・ディーラーは皆の声の塊が大切なんですね 今度はGターボに関して 相当なお声が聞こえそうな感じです。
大事には至らないと思いますので、解決に向かって気持ちゆったりタフトに乗りましょう よろしくお願いします。
私も皆さんがいるので気持ちがゆったりしてタフトに乗っております!

書込番号:23843910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2020/12/12 19:52(1年以上前)

ターボのD-CVTはある速度以上に成らないとギヤがかみ合わないと思います。

オートマに換算すると8速に値と何かで見ました。

立体のガレージの上りでゆっくり上がっているとカラカラいってます。

私はエンジン系の感じがします。

昔にエリシオンのV6に乗っていた時もジュルジュル音が出ましたがその時はプログラムを入れ直した

とかで直って来ました。

書込番号:23845181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2020/12/12 22:26(1年以上前)

>ムーミン710さん
私も上り坂を低速時に顕著にカラカラします。
デーラーから報告がありメーカーにも報告はあるらしいですが
本格的な対策までほもう少し時間がかかるみたいです。

書込番号:23845464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2020/12/12 22:48(1年以上前)

>アルプス電設さん
そうですね。皆さんの声が大事だと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23845521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2020/12/13 00:33(1年以上前)

>コバヤン555さん報告有ったのですね。何か対策してもらえば助かりますね。

私の車は月曜日で預けて一週間に成りますが、待つしか無いですね

書込番号:23845688

ナイスクチコミ!3


この後に93件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

クチコミ投稿数:49件

USB接続にて音楽を聴いております。いきなり音楽が鳴るのが(エンジンスタート時)嫌なのでオーディオをオフにしてからエンジンを止めます。で又エンジンをかけ、オーディオでUSBを選択するとUSB接続されていません。と毎回出るようになりました。抜き差しすると接続できます。モード変更でラジオとかDVD とか変えてUSBに戻っても繋がってます。コンビニ等による為USBで音楽かけたままエンジン止めて、かけても接続されません。前の車の時はUSB挿しっぱなしでも問題なく再生できてたUSBメモリーです。あまりに抜き差しばかりしてるのは良くないような気がするので解決策何かないですか?

書込番号:24889917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2022/08/23 12:35(1年以上前)

>ロロノア・ユウさん

こんにちは

スイッチ付きUSB延長ケーブルを使って、毎回スイッチ操作すればいいのでは?

本体と違って交換が簡単だから、頻繁に使ってこわれたら交換すればいい。

書込番号:24889964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2022/08/23 13:15(1年以上前)

最初出来てたものが、出来なくなったと言う事ですが、USBメモリが悪いか微妙なところですね
USBメモリは消耗品です。熱によって極端に寿命が短くなる奴もあります。
USBメモリが悪いかの確認が先だとは思いますが、持ってないのでしたら、保証期間内だと思うのでディーラーで確認してもらいましょう。
本体が悪いかもしれませんしね!
参考まで

書込番号:24890022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/08/23 15:32(1年以上前)

ありがとうございます。そういえば前車ではグローブBOXの中に置いてありました。タフトはオプションでパネルに刺せるようにしてますので熱の影響はかなりあるかと。対策考えます。>テキトーが一番さん

書込番号:24890176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/08/23 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。テキトーさんに熱に弱いとのご指摘があり、スイッチ付きで長めのコードを使って日の当たらない所へ入れてみようと思います。>balloonartさん

書込番号:24890183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/08/24 07:38(1年以上前)

PCにバックアップ後、新しいUSBメモリーに入れ直したんですけど、同じ状態ですね。スイッチ付きコードもオス側近くにスイッチがあるやつがいいんですが、なかなか見つからないです。ダイハツに聞いてみようと思ってます。

書込番号:24891059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 12ヶ月点検

2022/03/15 19:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
ブレーキロータにスジが入り、ブレーキパットとロータの間に異物でもあるのかと思い、12ヶ月点検に出しましたが全く変わっておりません、どういう態度でディーラーに言えばいいでしょうか?
【使用期間】
1年未満
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
この場合もまたディーラーに持ち込まないとダメですか?

書込番号:24651343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/15 19:58(1年以上前)

全く異常ありません
気になるならブレーキ見といて下さい程度で
伝えてください

持ち込まないと話になりません
現物取引なしに点検も異常もありません

書込番号:24651368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/15 20:08(1年以上前)

お店のほうで「何か気になる事はないですか?」と聞かれるはずです。そしたら「ブレーキディスクにスジが見られるんだけど!」と言えばよいです。

書込番号:24651385

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2022/03/15 20:10(1年以上前)

点検に出すだけでは何も解決しないですよ。
ブレーキローターにキズ状の物が見えるので対処して欲しい…
と言わないとね。

さすれば何かのアクションが返って来ると思います。

書込番号:24651387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/03/15 20:14(1年以上前)

スジが出てるので見てくださいと言ったのですが全く変わってないので書き込みさせて頂きました

書込番号:24651394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/15 20:17(1年以上前)

そんなもんですよブレーキは
パッドも当たるところ当たらないところがあり
当たってない所についたブレーキダストが
錆びて筋状に見えてるのかも
茶色い線だと錆びてです

書込番号:24651399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2022/03/15 20:20(1年以上前)

ありがとうございます、当たらない所はずっと当たらないという考えでいいのでしょうか?パットに段差ができるイメージが、、

書込番号:24651403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/03/15 20:29(1年以上前)

走行中に石など挟まるとデイスクにキズが入ります。
少し走ると石が落ちます。
もし石などが挟まった状態だとブレーキ時にキーキー音がなります。
現状で音がしてないなら、今は異物が挟まっていないと言う事です。

異物が挟まって出来たキズはメーカー保証外です。
キズがあっても走行に支障はないです。
貴方がキズを気にするかです。

デイラーは保証外で走行に問題ないと判断して何も対処していないと思います。
異物でのキズは保証外ですので、もし交換するなら交換費用が発生します。
貴方が費用負担しても交換してほしければ、交換申し込めばよいと思います。

書込番号:24651414

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:2006件

2022/03/15 20:30(1年以上前)

ブレーキローターの線傷はメタルキャッチと呼ばれる症状のようです。

ディーラーからしたらジャダーも出てないし線傷は問題無しと判断したんでしょう。

>どういう態度でディーラーに言えばいいでしょうか?

点検時に見て欲しいと伝えておいたのに、それに対する説明がサービスフロントから無かったのでどうなのかと聞いてみたらどうでしょうか。

説明次第ではディーラーに持ち込みましょう。

過去にちょっとしたサビでブレーキローターの保証交換になった事例もあります。

まぁ今回は交換には至らないとは思いますが。

書込番号:24651415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/03/15 20:35(1年以上前)

車の所有者としての経験値は無さそうだね。

スジが出ていて、消す処置をしてくれと伝えたのですか?

今回は
「言われたからバラしてみたけど明らかに分かる異物は無かったからクリーニングしてそのままの戻した」
程度の処置でしょう。

現状は、ローターにサビが…と同程度の話だと思います。

書込番号:24651419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2022/03/15 20:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます、とりあえず様子を見て見ます

書込番号:24651434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:27件

2022/03/15 22:33(1年以上前)

>大盛炒飯さん
どのような状態か情報が少ないのでわかりませんが、
ローターもパットも消耗品扱いなので
余程制動に問題があると判断されない限り交換などの対応は無いと思います。

海沿いや雪の降る地域など
お住まい地域でも錆かたに違いもありますし、
利用される環境でも変わってくると思います。
ディーラーで相談しても駄目ならダイハツに問い合わせしてみては如何でしょうか?
当たりが悪かったらローター研磨するとか、ローター交換するとかパットの交換とか色々やり方はありますが、距離も乗ってなければそこまで傷が入ることも少ない気がします。

書込番号:24651677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2022/03/15 23:52(1年以上前)

>大盛炒飯さん

外車はパッドと一緒にローターも交換しますが、
車の使用スピードが違いますので、日本車ではやりません。

ローターも、パッドも消耗品なので、交換をお願いすると高いですよ!

書込番号:24651796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/17 06:53(1年以上前)

>大盛炒飯さん
youtube見ながら軽自動車のローターとパッドの交換をしました。 素人でも1時間有れば出来ますし、費用もフロント2枚で1万も掛かりません。オススメします。

書込番号:24653531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

三回目の見積もり!

2021/11/22 09:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

クチコミ投稿数:607件

ホンダ一本で行こうとしたが断念、情けない&#128074;&#128557;&#10024;

で、タフトで先週から見積もりをして三回目に凄くいい条件に。

決算が今月末まで延びて凄くビックリするほどの値引きでした。。

まあ納期は来年はるまでにはと思ったら来月末??

え?なんで??

作りおき??

でもあまりでないカラーにしても間に合うとか??

拍子抜け。

今週判を押すかな。

書込番号:24457478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/11/22 16:39(1年以上前)

方向性がまるで違う車にされるのですね。
魅力はガラスルーフですか?

書込番号:24458103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件

2021/11/22 17:38(1年以上前)

デザインなですね!

みててワクワクする。

走りは??

それは価格に現れてますから。。

妥協も大事です!

書込番号:24458175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件

2021/11/25 03:20(1年以上前)

本体から145000円引き、オプション60万円分から155000円引き。
支払総額 220万円で契約しました。。

12/28日の納車予定です。

書込番号:24462296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/12/24 00:12(1年以上前)

ズムスタさんはカープ県の方でしょうか?
私も11月末にタフト購入したのですが、納車は一月末か二月に入るかもと言われました。
ちなみにサンドベージュのGグレードです。
少しは納期遅れも改善傾向にあるとは聞いてますが、そんなに違うものなんですかね?

書込番号:24508629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件

2021/12/24 05:30(1年以上前)

ぶらっしゅさん。

契約のときは年内には間に合うからってことで契約したんですよ、でも三日後くらいに三月になるかもって。。

もう車の買い取りの手続きもしたのに。。

年内が無理なので白紙にしたんですよ。

それでその車をしばらく乗ることにしてジムニー契約して一年のの納期ですが待つことに。。

書込番号:24508744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/12/24 06:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
契約後、いつになるのやら何の連絡もありません。
マツダなんかは定期的に連絡があるそうですが、、、
まぁ、気長に待つとします(泣)

書込番号:24508756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件

2021/12/24 07:26(1年以上前)

他のメーカーも3ヶ月以上だったので一度白紙にして考えてたところジムニーをゆっくり待とうと。。

でもタフとにしてもまたコロナの影響で延びるかもしれませんね。。

書込番号:24508798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/01/01 18:52(1年以上前)

1月の25日頃納車になりそうです。若干は早くなってるみたいですね。やっぱりタフトにしますか?(笑)

書込番号:24522491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件

2022/01/01 22:49(1年以上前)

いや、ジムニーにしました!

書込番号:24522773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DAについて

2021/04/21 11:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 odogeさん
クチコミ投稿数:10件

ディスプレーオーディオのUSBメモリでの音楽再生の曲順が不規則?のようなのですが、通常再生なのにランダム再生のような感じです。順番通りの再生は出来るのでしょうか?

書込番号:24092973

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/21 17:06(1年以上前)

KeyDESortなどでソートしてください。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html

書込番号:24093451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

スタッドレスインチダウン

2020/11/22 20:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル

スレ主 まさ0865さん
クチコミ投稿数:2件

14インチにインチダウンを考えておりますが、
リアに電動ブレーキがあるからインチダウンすると干渉してしまうとの情報もあれば、
内径に余裕があるインチダウン可能なホイールもあるとの情報もありました。

そこで質問なのですが、
実際にインチダウンされた方はいらっしゃいませんか?
装着中のホイールをお伺いしたいです。

タイヤサイズは165/70R14
ホイールサイズは14/4.5J インセット43〜45 4/100

で考えております。

書込番号:23804500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2020/11/23 01:23(1年以上前)

>まさ0865さん
15インチのままをお薦めします。
適合ホイールを探すのが大変です。

https://www.taiyaichiba.com/tatebayashi/dress-up/29222.php

書込番号:23805036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2020/11/23 02:37(1年以上前)

>まさ0865さん

できるといっているタイヤ店もやっている方も...しかし、タイヤ館はできると書いてあるところとできないと書いてあるところがあるので情報が?です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/335483/car/2978908/10773883/parts.aspx
https://www.taiyakan.co.jp/shop/kusatsu/diary/1045180/

フジコーポレーションでもタフト2020で検索すると15インチしかないです。

書込番号:23805081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/11/23 07:46(1年以上前)

>まさ0865さん
新型ルーミー(乗っていませんが)でタイヤ屋さんで聞きましたが電動パーキングブレーキ車は同じインチサイズのホイールを入れても干渉してしまう物があるそうで今の所ホイールが見つからないので純正ホイールに組み替えているそうです。

ダイハツ車の電動パーキングブレーキは特殊なのかホイールも随分違う様です。

タフトも同じ様な気がします?

ネット購入で干渉しても保証してくれるとも思えませんので近くのタイヤ屋さんで購入する方が無難だと思います。

書込番号:23805219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 まさ0865さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/29 10:15(1年以上前)

>funaさんさん
やはりそうですか。
165/65R15のホイールセットで探すことにします。
ありがとうございます。

>F 3.5さん
返信ありがとうございます。
もしギリギリ干渉せずに脱着できても、極端な段差を超えた時などが危なそうですよね。
憎き電動ブレーキ...笑

書込番号:23818270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2020/12/03 13:29(1年以上前)

ネットで見てもインチダウンは出来ないとの情報ですが、私はハスラーで使ってた「165/65R14」で取付可能でした。
ACCも問題なく動いてます。

書込番号:23826707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/12/15 10:13(1年以上前)

昨日、スタッドレスタイヤに換装しました。 165/70R14のブリザックVRX2です。 ホイールは昔に乗っていた初代タントのターボ用スポークタイプ純正アルミホイールです。 サイズは4.5J×14 インセット+43。 リヤの電動パーキングブレーキにも対角の突き出しプレートにも干渉しませんでした。 リアサスが上下する時には、ホイールとドラムは一体で上下するから、取付時に干渉していければ、走行中も多分干渉しないと思います。 実際、換装後にちょっと走行しましたが、問題なかったです。 そもそも、現状で量販グレードが14インチ標準のタントやムーブに今後電動パーキングブレーキを装備する時にこれらの車種に15インチを標準化するのはコスト的にNGだし、軽自動車は極力部品共用化して価格を抑えるなら車種専用の電動パーキングブレーキを用意するというのも考えにくいです。 そう考えると、電動パーキングブレーキ開発時に純正ホイールのクリアランスだけはクリアできるようにしていた、と考えられます。 まあ、市販のアルミホイールや鉄チンホイールは例え15インチでも干渉するかもしれませんが。

書込番号:23850087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 タフト 2020年モデルのオーナータフト 2020年モデルの満足度5

2021/04/01 21:06(1年以上前)

 亀レス、すいません。 しかし、ワンシーズン使用してからと思いまして。
 当方、前車ステラカスタム(ムーブOEM)で使用していた、155/65R14のスタッドレスタイヤで、この冬、約2,500K問題無かったですよ。
 来季も使用したいと思ってます。

書込番号:24055487

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タフトを新規書き込みタフトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タフト
ダイハツ

タフト

新車価格:138〜188万円

中古車価格:86〜399万円

タフトをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タフトの中古車 (全2モデル/5,108物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タフトの中古車 (全2モデル/5,108物件)