タフトの新車
新車価格: 138〜188 万円 2020年6月10日発売
中古車価格: 86〜399 万円 (5,114物件) タフトの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| タフト 2020年モデル | 1215件 | |
| タフト 1974年モデル | 0件 | |
| タフト(モデル指定なし) | 631件 |
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 2020年9月27日 17:14 | |
| 24 | 5 | 2020年11月15日 00:30 | |
| 41 | 6 | 2020年9月22日 21:33 | |
| 17 | 5 | 2020年9月26日 11:55 | |
| 254 | 43 | 2021年6月11日 22:25 | |
| 27 | 10 | 2020年9月19日 12:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
このような質問申し訳ありません。
先日タフトXグレード グリーンが納車されたのですが、ドアノブのカラーをディーラーオプションの黒に今更ながら変更したくなってしまい、納車後でも可能なものでしょうか?
書込番号:23691125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>チワダックスさん
ディーラーオプションに設定されている部品なら、納車後でも取り付け可能ですのでご安心下さい。
書込番号:23691132 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ディーラーオプションですから可能ですよ。
(お金は必要)値引きが少ないかもですが、営業さんに言って変更してもらいましょう。
書込番号:23691136
![]()
3点
早速のコメントありがとうございます。
初めての車購入でわからないことばかりで、、
このような質問にも快くご回答いただきありがとうございました。安心できました。感謝申し上げます!
書込番号:23691153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
先月G4WDが納車され、半月以内に二度ほど信号で停止時にパーキングブレーキが勝手にかかる事象がありました。発進時オートでは解除されず焦りましたが、マニュアルで解除できました。9/11に1ヶ月点検でディラーに報告しましたが、現時点ではタフトに関してはそのような事象は報告されていないと言うことで、とりあえず様子見ということで今日まで至ってましたが、本日、VSCコンピュータプログラム修正の無料修理通知が来ました。自分の事象に合致するのかどうか分かりませんが、オートブレーキホールドにおいて想定よりも早く電動パーキングブレーキ作動に移行することがあるそうです。
納車された方で、自分の報告以前に同じ事象が出た方いるんですかね?もしかして今回の無料修理自分がきっかけ?な〜んて思ってます。
17点
啓介「アニキは知ってる?」
涼介「知らない。」
涼介「ただしレヴォーグならACCでの停止状態において『数分間の停止』が発生するような場合は、危機管理の観点から自動的に電動パーキングブレーキに移行するのは普通の光景だ。」
啓介「数分間とはどのくらいだ?」
涼介「正式な数値は知らない。おそらく2分か2分半が一般的な数値だろう。」
啓介「なぜアニキがタフトについて語っているんだ?」
涼介「カミサンがダイハツでラシーンが登場した。あの色がいい。なんてことを朝言ってたんで。」
啓介「いま、日産でも、どのメーカーでもラシーン1500ccを作れば売れるかもな。SUV人気だしな。」
涼介「かもしれないな。」
書込番号:23688436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>レクハツさん
無料修理通知→サービスキャンペーンという事でしょうか?
当方Gターボ4WDですが、オートホールドは使ってないので特段不具合はないです。
ちょっと、オートホールド使ってみます。
書込番号:23692748
1点
>k13改さん
そのとおりです。
ターボ、NAどちらも該当してます。
車体番号等はタフトのHPでご確認下さい。
書込番号:23692847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新車だからね。
仕方ないと諦めましょう。人柱になるのが嫌なら最低でも1年は待たないと。
書込番号:23784047
3点
>クレリックさん
ホントにそうですよね。人生今まで10台新車のみ乗って来ましたが、10台目のタフトが初の実車を見ずの契約、先行予約でした。初期ロットの不具合等、話には聞いたことがあるのですが実際有るんだと実感したしだいです。
ちなみにディラーの話によると、自分の事象はレアケースらしいです。パーキングブレーキだけにこっちも引きが良かったとは…。サービスキャンペーン入庫しましたが、トラウマでオートパーキングは一度も使用していません。
書込番号:23788392
2点
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
皆様はじめまして。
この度、ダイハツ新型タフトGターボを入手しました。
だもんですから、巷に出回るタフト関連の情報にはついつい目を通してしまう私です。
さて。
「DIME」とゆー雑誌がありますが、その2020年11月号で、『今が買い時! 軽自動車No.1選手権』と題する特集が組まれておりました(私が見ているのは楽天マガジンの電子版です)。
その特集のなかで、「クロスオーバー SUV編」として4種類のクルマが評価されています。
タフトとジムニーとハスラーとスペーシアギアが比較されていて、結局タフトが最下位だった結果については、まあそーゆー見方もあるんだろうと思いましたが、その評価項目のなかの「爽快感」とゆーところでのタフトについての記述が「パワーやトルクを引き出すためにはパドル操作でマニュアルモードを選択するのがコツ。パドル操作は遅れもなく楽しく使える。18点」となっていました。
クルマでのパドル操作って、パドルシフト(普通、ハンドルの裏側あたりの左右にある)の操作しか私のアタマの中には思い浮かばなかったので、タフトにパドルシフト機能ってあったっけ? と取説を探し回った私です。
クルマについてはド素人の私の疑問です。
パドルシフト以外のパドル操作ってあるんでしょうか?
5点
ヨガおやじさん
>パドルシフト以外のパドル操作ってあるんでしょうか?
無いと思います。
又、タフトのシフトポジショはD、S、Bがあるだけで、マニュアルモードはありません。
という事で雑誌の記載ミスでは?
書込番号:23680791
![]()
6点
>パドルシフト以外のパドル操作ってあるんでしょうか?
ハスラーやスペーシアギアにはパドルシフトがありますが、タフトにパドル操作できる装置はありません。
記事がハスラー又はスペーシアギアと入れ替わっちゃってるのかな
書込番号:23680823 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
タフトでは後席のスライド機能とパドルシフトがネガティブキャンペーンとして見ますが、必要ない人にはなんのネガにもなりません。
それより他にはないD-CVTの走りとかスタイルで十分満足しますね。
書込番号:23680967 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
失礼ながらスレ主様のご記述されているような記載記事が事実なら、当該サイトへご投稿されるのではなく、タフトオーナーとして誤りだと感じたり、或いはご立腹なされているのなら、少しは留飲を下げられるように思いますので、該当マガジンの出版社HP上にある読者サイトへ書き込まれるようにしては如何でしょうか?
書込番号:23680980
7点
>スーパーアルテッツァさん
>無いと思います。
ですよね。
左のワイパースイッチと右の方向指示レバーが、実はパドルシフトを兼ねてるのかも!と思った私があほでした(笑)
>kmfs8824さん
>記事がハスラー又はスペーシアギアと入れ替わっちゃってるのかな
タフト以外の「爽快感」の記述は以下のとおりです。
・スペーシアギア
ターボ+マイルドハイブリッド+7速マニュアルシフト(パドル)は車高の高さを忘れて思わずコーナーを攻めたくなる。19点
・ハスラー
シフトレバーをMモードにするとパドルレバーでマニュアル走行ができる。ボンネットも見えるのでコーナー走行もラク。18点
・ジムニー
ATのイージードライブもラクだが、5速MTを使っての走りも楽しい。ターボエンジンは2500回転から加速が鋭くなる。18点
以上
っつーことは、入れ替わってるんじゃなくて、最初からタフトの爽快感についての原稿が存在してなかったのかもしれません。
書込番号:23680982
1点
>たろう&ジローさん
>ゴルゴ7.5さん
>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん
ご教示ありがとうございました。
皆様から教えていただきまして、パドル操作についての私の理解が間違っていないことがわかりました。
楽しくタフトに乗って行くことにします。
書込番号:23681037
4点
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
なるほど、これはちょっと面白いですね。
マルチフックのねじ穴も、開発者曰く「一般的なねじなので、ユーザーが色々と遊べます」と申しておりましたしね。
ユーザーが工夫する余地がある、フレキシブルとは、こういうことなンかなあ、と思いました。
来週の納車が、更に楽しみになってきましたよ。
楽しい情報、ありがとうございました。
書込番号:23670175
1点
>isokaze3さん
良いですね
もっと大きくしヘッドレスト上まで覆うってのも
左右繋ぐってのも有で
応用が効きそう
書込番号:23670218
3点
ちなみに、固定部品はほうきやモップ等の柄部分固定する家庭用商品
「ピタッとキャッチ」を使いました。
書込番号:23671061
2点
同じ機種で一度新品交換して貰ったのですが、同じ事象が出ます。
何か情報があれば…
販売店も???で対応に困ってます。
ダイハツ純正ナビ:NMZK-W70D(JCVケンウッド製)
客相に情報を求めるも
『不具合対応は販売店へ』への一点張り、何の役にも立たない。
他社の客相でこんな対応は無かったですね。
あまりに事務的な対応にかなりムカつきました。
JVCに聞いてみると、こういった現状情報は初めてとの事。
但し、新品交換で同事象が出るとなると配線関係が怪しいと。
でも『ご迷惑を掛けて申し訳ない』と...。
保証書にもダイハツ工業と記載し社印まであるのにね。
車は悪くないが二度とダイハツは買わないでしょう。
※頭の悪い荒らしは詰めるの書き込まないでください。
12点
>k13改さん
画面上には「車速パルスが確認できません」と出ているように見えますが、車速パルスがナビに入力されていることは確認したのですか?単純な配線ミスや断線かもしれないということは疑わないのですか?
それから、どの自動車メーカーであれ客相が不具合の初動対応を直接することはありませんし、純正品ならJVCに言うのも筋違いです。
書込番号:23663855
43点
>k13改さん
走行中テレビが見られるようにするテレビキットはついていません?
書込番号:23663941
18点
>k13改さん
納得出来るまで、ディーラーに車を預けて原因を調べてもらえば良い。
書込番号:23663965
13点
>新品交換で同事象が出るとなると配線関係が怪しいと。
でも『ご迷惑を掛けて申し訳ない』と...。
普通に考えれば本体ではなく配線(コネクター含む)の問題でしょうね
その編は問題無いのかな
何か余計な事はしていないですよね
>保証書にもダイハツ工業と記載し社印まであるのにね。
純正ってディーラーオプションでは無いのですか?
メーカーオプションだったら自動車会社(製造)の問題
ディーラーオプションだったらお店(販売)の問題
と思います
書込番号:23664103
7点
走行中この表示が出て停止させたのですか?
書込番号:23664109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>k13改さん
スイッチ付きのTVキットが取付てありませんか?
ディーラー等で勧めるTVキットはスイッチ付きが多いのでOFFにすると車速線も切るので同じ様になると思います?
書込番号:23664290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>コピスタスフグさん
車速パルスが一定時間以上の入力が無いと表示されるそうです。この表示は出たり出なかったり。
最初に出た際に販売店で確認した後に新品交換しましたが、再度発生。販売店も原因が分からないとの事で経過観察中。この後に記載しますが、現状配線が一番怪しいですね。
客相に初動対応を求めたなんて記載してませんがね。こういった事象が他に出ていないか聞いただけです。
『有っても言えません。とにかく販売店へ行って下さい』のみ。情報があれば販売店も困っているので情報を出してあげて欲しいと言いましたが、『そういう役割分担ではないので』との回答。組織の役割分担なんて顧客に関係あるんですかね?
顧客が困ってるのにあずかり知らんとは、意味の無い客相です。
JVCへの確認のどこが筋違いなんでしょうか?
丁寧に色々教えてくれましたよ。
別にクレームを入れてる訳ではなく、要因を調べる為なんで。本来、ダイハツが動くべき内容だと思いますけど。
>funaさんさん・>F 3.5さん
仰る通り、日本電気サービス製のKITが付いてます。販売店より契約時に着けますか?と提案され、
え?やってくれるの?自己責任でやるもんだと思ってました!と言ってやってもらいました。
こちらも日本電気さんに確認した所、装着品はアースとパーキングブレーキのみ検出するタイプで車速は拾わない物だそうです。
同様の事象報告は無いので、恐らく配線・コネクタだろうと。
他にはこういった不具合があると親切に教えて頂けました。
>gda_hisashiさん
Dオプションですが、保証書にはダイハツ工業とあります。客相に確認しましたら、ダイハツ工業保証となるそうです。
>桜.桜さん
表示が出ると閉じるを押さないと消えませんね。信号待ちで撮影しました。
表示が出るのに決まった条件下はなく、出ない日もありますね。
>ろーずそるとさん
ディーラも???状態で経過観察して欲しいとの要望でしたが、いつまで経っても何の音さたもないので、好きで調べ始めた次第です。上述の様に、配線が怪しいのが見えてきたので、配線交換してみませんか?と提案中です。
客相は、故障が治らない事もあります。その際は、事象が出る度に販売店へ行けという事でしたよ。
金払って買った物が調子悪いのに、調べ(要因調査に協力)もせずに治らないかも?と…。
不具合品を売りつけで、治らなかったから我慢しろですからね。
さすが、関西商人です。
書込番号:23664542
4点
信号待ちってTV観てません?
書込番号:23664561 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>k13改さん
>こういった事象が他に出ていないか聞いただけです。
それを知ってどうするんですか?それで問題が解決するんですか?
>JVCへの確認のどこが筋違いなんでしょうか?丁寧に色々教えてくれましたよ。
教えてもらったことは不具合解消の役に立つのですか?
>別にクレームを入れてる訳ではなく、要因を調べる為なんで。本来、ダイハツが動くべき内容だと思いますけど。
販売店で装着したなら、あなたが求めるべきは不具合の解消であって、要因を調べることではないんじゃないでしょうか?
書込番号:23664626
19点
グチりたいだけだろ
書込番号:23664631 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
〉仰る通り、日本電気サービス製のKITが付いてます
このパーツにダイハツの保証が付くんですか?
症状が出たり出なかったりするのは
どこかが接触不良かショートするのでしょうね
とりあえず外して見てはどうでしょう
それもダイハツの責任か!
書込番号:23664690
18点
>k13改さん
gda_hisashiさんと同じく、私もこのテレビキットが一番怪しいと思います。
新しいナビはアース線のオン・オフだけではナビが動かなくなる仕様なのでは?>
書込番号:23664738
14点
>k13改さん
日本電機製のTV&ナビキットってスイッチ付きでは?
普通は車の電源を切ると戻ります。
走行中でもOFFにすれば車速信号も拾うと思います。
先にも書込みしましたがスイッチをONにすると車速線も切ります。
ダイハツナビはそんな物外してコショコショした方がハッピーになれると思います。
書込番号:23664798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>桜.桜さん
助手席の人間が観てますね。
>コピスタスフグさん
それを知ってどうするんですか?それで問題が解決するんですか?
→解決に繋がる糸口が見えますね。
教えてもらったことは不具合解消の役に立つのですか?
→十分に役に立ってますけど。ナビ本体の不具合可能性が低くなりましたよね。
販売店で装着したなら、あなたが求めるべきは不具合の解消であって、要因を調べることではないんじゃないでしょうか?
→仰る通りですよ。だから『ダイハツが動くべき』と書いてます。読解力ありますか?
>funaさんさん・>F 3.5さん・>gda_hisashiさん
保証書の記載欄にダイハツ販売店名等記載されてますので、保証対象になると思ってますが未確認です。
オンオフスイッチ付きですが、これに関係なく表示は出ますね。
先程、販売店から連絡があり、同様の事象を他に確認してそうです。
そちらを含めて、詳細を精査中なので、もう少し時間をくださいとの事でした。
KITの話もこちらから連絡してありますが、販売店側でも、KITの問題ではない事を確認したとの事でした。
>seikanoowani
毎日毎日、あちこちに書き込んで相当暇なんですね。
内容もくだらない事ばかり。情報交換にもならず、茶化す様なコメントばかり。
ほぼ返信も貰えてないし。
一番最初の※読みました?
知り合いに詰めるの好きな人居るんですよ...。
ネットとか本で得た知識ばかりなんだろうなぁ。
早く現実社会へ復帰してね。
書込番号:23666007
3点
>KITの話もこちらから連絡してありますが、販売店側でも、KITの問題ではない事を確認したとの事でした。
正常じゃない事が起こったり起こらなかったりするって事は
KIT自体の問題った言うよりKIT自体えお含めた配線の断線やコネクターの(接触不良)等だと思うな
KIT内のスイッチ不良もあり得るかな
停止中に表示出るんなら配線いじっているとみつけられるかも
書込番号:23666076
2点
>k13改さん
販売店に「直して」で済むところを窓口とはなりえないあちこちに電話して相手の仕事の時間を奪う、日本の生産性の低下と凋落はこういうことの積み重ねなんでしょうね。
書込番号:23666170
17点
>k13改さん
>ほぼ返信も貰えてないし。
返信くれるのはキミぐらいだよ、ありがとう
書込番号:23666534 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>gda_hisashiさん
まぁ、少し販売店の調査進捗を待ちます。
同様現象が出ているとの事なので、もう少しトルクが掛かって進捗スピードも上がるでしょう。
>コピスタスフグさん
販売店に「直して」で済むところを窓口とはなりえないあちこちに電話して相手の仕事の時間を奪う、日本の生産性の低下と凋落はこういうことの積み重ねなんでしょうね。
⇒で、なに??
電話していたのは、各社の技術コールセンター。こういった問い合わせに対応するのが仕事。
この程度の事しか言えないなら、コメントは控えてよ。面倒臭いです。
これが言いたくて、ずっとお付き合いしてくれたの?
貴殿なら『直して』って伝えて、ずっと連絡が来るのを待ってるの??
貴殿の問い掛けに答えているけど、貴殿はしょーもないコメントを吐き捨てて終わり??
ダサいですね・・・。
他車種のカテで遊んでないで、早く買い替えなよ。6年も良く乗るなあ。
>seikanoowaniさん
返信、こちらこそ有難う。
ある意味嬉しい。嫌味ってごめんなさい。
書込番号:23668664
3点
スレ主様へ
当方、妻がタフトGの契約を進めております。
ディスプレイオーディオに不具合が見つかり、只今ディスプレイオーディオの
注文は受け付けができなくなったようで、パイオニア製から選ぶことになりました。
スレ主様のNAVIとは違う内容かもしれませんが、ディスプレイオーディオで
あればダイハツ側はこの件認識しているはずです。
販売先がダイハツのディーラーでなければ、この件を知らないかもしれませんが。
参考になればと思います。
書込番号:23673021
3点
>HOTEさん
情報有難う御座います。
ディスプレイオーディオとの事ですが、9インチのスマホ連携タイプの物でしょうか?
当方はディーラーOPのエントリータイプ(一番安い奴)です。
昨日、購入先のダイハツ販売店より長期入庫のお誘いがありました。
この不具合内容は認識しており、同事象の車両も数台確認いてるそうです。
何れにせよ、なんらかの不具合が出ている事は間違いなく、レアケースでもない様です。
情報有難う御座います。
何か変化点があれば、また上げさせて頂きます。
書込番号:23679447
4点
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
今回価格コムで初めて書き込みます。
よろしくお願いします!
今回スズキMRワゴンからタフトへの買換えを検討しています。ディーラーで見積りを出してもらったのですがなにせ新車の購入が生まれて初めてで、全般的によくわかりません。色々なご意見頂ければと思っています。
【用途】
・近距離通勤、街乗りがメイン
・たまに近場でキャンプ、高速で使用もしたい
【購入予定】
タフト グレードG サンドベージュ 2WD
本体価格:1,485,000円
オプション:201,938円
・9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ
・ETC
・TVコントロール
・ドライブレコーダー(前方)
・カーペット
・ワイドバイザー
・ワイヤレス充電器
その他:
・現在の車はディーラー下取り:値段つかず一律3万
・整備安心パック30:3年間の整備
・支払い:ダイハツ ワンクレ(ツイン)
・来週までに結論を出すことにしていて、総額あと6万円(3万現金値引き、3万オプション割引?)程度引けるかもしれないと言われました。
【見積り金額】
現金支払い総額:1,822,721円
ワンクレ(金利1.9%)合計:1,862,264円
【予算】
見積り金額でも妥当なのかな?とは思っていますが、できればもう一声下がらないかと思っています。
【比較している製品型番やサービス】
特にありません。
【質問内容、その他コメント】
・見積りは妥当な金額なのでしょうか?
・もう少し総額が下がる可能性はあるのでしょうか?
・全般的に、ここはもっと確認した方がいい!等、あれば
初めての書き込みで不備もあるかと思いますが、ご意見頂ければ幸いです。
書込番号:23661255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
見積もりの詳細を見なければ何とも言えないです。
納車費用とか車庫証明代行費用とか希望ナンバーとか削れる所は全部削りましょう。
車庫証明なんて警察署に行けば簡単にできますし、希望ナンバー必要、不必要とかでも最後の一声でサービスでやってくれる場合もあるでしょう。
納車費用もお店まで行って納車すれば費用が発生しません。
あとはガソリン満タン納車お願いくらいかな。
書込番号:23661403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車両値引き3万、オプション値引き3万との事ですが値引きがあまりにも少ないです。
もっともっと行けるはずです。
違うディーラーに行って、値段交渉して、それより安い値段を出してもらって、その見積もり書を見せたら対抗してくれるはずです。
ちなみにディーラーで買い取りしてもらうより、中古買い取り業者の方が高く買い取ってくれると思います。
何件か周るか、家に来てもらって査定してもらったら、絶対値段付かず3万って事ないと思います。
安く買おうとすればするほど手間、時間、労力が必要ですね。
書込番号:23661438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
私はGターボでオプションをもっとつけて200万ちょいでした。もう少し頑張ってオプションをサービスしてもらうか、値引きは可能だと思います。
あと、私も他では値がつかない車も5万で下取りしてもらえました。下取りももう少しいけるかもしれません。
頑張ってくださいね!
書込番号:23661701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ピザまん1986さん
タフトは6月に発売されたところで値引きはまだまだ渋いようです。
それでも値引き総額が6万円では物なりない値引き額だと考えています。
それとも下取り額には値引きの上乗せが含まれており、実質値引き額は9万円になるという事でしょうか?
DOP総額約12万円(MOPの9インチスマホ連携ディスプレイオーディオは除く)を付けて値引き額が9万円になるのなら、先ず先ずの値引き額と言えるかもしれませんね。
ただ、下取り車に関しては本当に値が付かないのか、買取専門店数店で査定してみても良いでしょう。
今後の交渉ですが、値引きの上乗せを目指すならダイハツの新車を扱う中古車販売店等のダイハツのサブディーラーでタフトの見積もりを取ってみる方法があります。
そうすれば現状の値引き額よりも良い値引きを引き出せる可能性がありそうです。
それでは引き続きタフトの交渉頑張って下さい。
書込番号:23661865
5点
>yocchan8さん
>安く買おうとすればするほど手間、時間、労力が必要ですね。
そうですね!苦労しないで値引きはできないですよね!
値引きと労力のバランスを考えながら最終交渉に臨みたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:23663045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>TGIF13さん
> あと、私も他では値がつかない車も5万で下取りしてもらえました。下取りももう少しいけるかもしれません。
貴重な情報ありがとうございます!
下取り価格5万円は、交渉なしでの5万円でしょうか?または、他の企業との比較で交渉した上での5万円でしょうか?差し支えなければ教えていただけると嬉しいです!
書込番号:23663052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スーパーアルテッツァさん
> DOP総額約12万円(MOPの9インチスマホ連携ディスプレイオーディオは除く)を付けて値引き額が9万円になるのなら、先ず先ずの値引き額と言えるかもしれませんね。
大変参考になりました!しかし、知識不足で自分の値引きがどこからされているのか(?)あまりわかっていないのですが、たぶん9万円までは引かれない気がします!
> 今後の交渉ですが、値引きの上乗せを目指すならダイハツの新車を扱う中古車販売店等のダイハツのサブディーラーでタフトの見積もりを取ってみる方法があります。
そうすれば現状の値引き額よりも良い値引きを引き出せる可能性がありそうです。
丁寧な説明ありがとうございます!
他の方も仰っていた通り、他店との比較で時間の許す限り検討してみたいと思います!
書込番号:23663089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ピザまん1986さん
私はハスラーの見積もりももらって、競合させました。ダイハツは頑張ってくれたのですが、スズキはハスラーに自信が余程あるのか値引きはほとんどありませんでした。
あとは、ダイハツは地域ごとに限定車値引きをしているので、HPでご自分の地域の限定車があるか見てみるのもいいかもしれません。
書込番号:23663547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
8月末にGターボ4WDを購入した者です。
ディーラー独自にワンクレ1.5%と使用したらオプション5万円プレゼントしていて、銀行より金利が安かったので3年で利用しました。
錆止め、マット、エンスタ、冬ワイパーをオプションでつけ、点検パック5年をつけました。
ドラレコやナビは価格の割に機能がイマイチなので、冬タイヤ、ドラレコ、ナビは社外のを取り付け予定です。
車体77,000円、オプションはワンクレ分も含めたら80,000円の157,000円でした。
タフトは力を入れてるのと、あまり売れていないからか新型車の割にディーラー側も強気には出れていないみたいです。
金利も安かったですし、5万円のオプションもついてくるので今回の額が出ましたが、利幅の少ない軽自動車でオプションの額からするとこんな金額は出ないかと思います…。
スレ主のご健闘をお祈りしています。
書込番号:23664094
![]()
2点
>レガヨシさん
>TGIF13さん
>スーパーアルテッツァさん
>yocchan8さん
皆さんにアドバイス頂き、本日契約になりました!
最終的には、
・タフト グレードG
・支払い方法:ワンダフルツイン(金利1.9%)
・総額:1,784,400円
車両本体:1,452,000円
オプション
・9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ
・スタイルパック(ホワイトパック)
・ETC関連
・ドラレコ
・ワイヤレス充電器
・ワイドバイザー
・カーペットマット
・スカッフプレートカバー
・エアコンフィルター
・ナンバーフレーム
割引102,702円
割引後合計164,774円
以上のような内訳でした!!
下取りは、他店との比較等の手間をかけたくなかったので、他社下取り3万円が落とし所としました。
自分としては概ね満足な結果です!
それも皆さんのアドバイスがあったからこそと思っています。ありがとうございました!
書込番号:23672616 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
タフトの中古車 (全2モデル/5,114物件)
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 147.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.3万km
-
タフト X スカイフィールトップ 4WD スマートアシスト 禁煙車 コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド オートハイビーム 車線逸脱警報 オートエアコン CDオーディオ
- 支払総額
- 150.1万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
タフト X 届出済未使用車 AAC PS PW キーレス スマート 集中D コーナー 寒冷 WエアB SAB ABS ESC 盗難 イモビ Pガラス SR RH
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 139.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 147.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
タフト X スカイフィールトップ 4WD スマートアシスト 禁煙車 コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド オートハイビーム 車線逸脱警報 オートエアコン CDオーディオ
- 支払総額
- 150.1万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
タフト X 届出済未使用車 AAC PS PW キーレス スマート 集中D コーナー 寒冷 WエアB SAB ABS ESC 盗難 イモビ Pガラス SR RH
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 139.2万円
- 諸費用
- 10.7万円












