タフトの新車
新車価格: 138〜188 万円 2020年6月10日発売
中古車価格: 86〜399 万円 (5,109物件) タフトの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| タフト 2020年モデル | 1215件 | |
| タフト 1974年モデル | 0件 | |
| タフト(モデル指定なし) | 631件 |
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 3 | 2023年6月22日 13:10 | |
| 51 | 16 | 2023年1月4日 19:39 | |
| 39 | 12 | 2022年12月3日 10:48 | |
| 7 | 5 | 2022年12月3日 17:45 | |
| 27 | 5 | 2022年10月29日 17:40 | |
| 87 | 10 | 2022年9月16日 02:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
今のところはダイハツ軽自動車の中でタフトGターボが良いのかと思われます。タントはアダプティブクルーズコントロールはオプション。タントファンクロスはアダプティブドライビングビームではなくてハイビーム
タフトGターボはアダプティブドライビングビームでアダプティブクルーズコントロールも標準装備
書込番号:25083808 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
装備はそれなりですが、乗り心地や室内に入ってくるエンジン音など微妙な部分もあります。
室内に入ってくるエンジン音はタントも同様に静かではないですけど。
またタフトはシートがショボいってのもありますね。
その辺のコストをヘッドライトやクルコン、ガラスルーフに振り切った感じです。
書込番号:25083957 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
そんなこんなはないと思います。性能も良いと思います。
書込番号:25205631 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
タフトにはCTA(コーナリングトレースアシスト)が付けれないので、買うならマイチェン後ですね。
書込番号:25311720
0点
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
タフトですがアクセルオフ時に振動
ガタガタとエンジンや足回りが揺れるような状態になります
どういった原因考えられますでしょうか?
ご教授ください
宜しくお願い致します
書込番号:25081396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
どこか何かしらが
壊れている、または不調なんでしょう。 ディーラーは明日から営業してると思いますよ。
書込番号:25081420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>コバ12102580さん
タイヤのホイールナットのゆるみ、気が付かないことが多い。
この症状だけでは分かりませんが、簡単なところからチェックしてみてください。
書込番号:25081449
2点
乗られてるのはターボエンジンのD-CVTでしょうか。
だとするとD-CVTの特性上致し方ないです。
私もタントのD-CVT車に乗っていますが、遊星ギヤと金属ベルトの切り替わるタイミングでガタガタっと振動があり挙動がギクシャクしますね。
エンジン回転数でいえば2000回転付近です。
妻の車なので久しぶりに運転すると違和感を感じます。
試してませんが調べるとPWRスイッチオンで多少の改善があるようです。
書込番号:25081527 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ありがとうございます。
一度持って行ってみてもらいます
書込番号:25081705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます!
増し締めしてみます
書込番号:25081707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます
ターボです。
確かに低速付近で発生しやすい感じします
すごい揺れなので気になってますが
仕方ないのですね。
パワーモード試してみます
書込番号:25081709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
既に10万km乗ってますってオチはないでしょうね?
自社のグレードとそこら辺の情報はまず欲しいですから書いて下さい
本題に戻りまして、>kmfs8824さんが書かれているように特性だと思います
幾度となくブラッシュアップしてきたKF系エンジン、次期タントや次期ムーヴのFMCでまずは変わるのではないでしょうか?
書込番号:25081710
4点
15000kです
ターボの2WDになります
やはり特性になるのでしょうか?
すごい揺れなので心配です
書込番号:25082015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新車購入であればダイハツのメーカー保証が残ってると思いますが購入先には相談されましたか?
異音や振動等の不具合ってネット上の相談ってなかなか判断が厳しいと思うのです
実際に診た方がどう言われてるかも聞きたいです
書込番号:25082093
3点
>コバ12102580さん
https://s.kakaku.com/bbs/70100810648/SortID=24857094/
タントですがD-CVTの大きなショックが確認されてます。
ただ、許容出来ないぐらいの大きな揺れとなると駆動系のトラブルかもしれませんね。
そうだとするとディーラーで見てもらう以外方法はありません。
書込番号:25082104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
我が家の新型タントNAエンジンのD-CVTですが、アクセルオフ、減速中にエンジンブレーキ掛かりながら低速(10キロ前後)になった瞬間にエンジンブレーキが消えて回転数も一瞬100回転程上昇するタイミングで大きめの変速ショック出ますね。(アイドリングストップは未使用)
不思議とハンドルのパワーモードONにするとこの低速時のショックは全く出なくなります。
私の症状はディーラー曰く、仕様で問題無いとの判断でした。
でも、この停止直前のCVTショックと言うかギクシャク感は消してから搭載して欲しかったですね。
コバ12102580さんの症状とは違うかもしれませんか参考まで。
書込番号:25082246 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます!
参加になりました!
書込番号:25082324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
承知致しました。
ディーラーに見てもらい結果報告します。
書込番号:25082327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結果報告待ってます
今年出るムーヴを買いたいので気になってます
書込番号:25082410
2点
ディーラーで見てもらいます!
ありがとうございました!>kmfs8824さん
>CIVIC TYPE R @FL5さん
書込番号:25082659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
冬は暖房に使う灯油を買いに行くのですがポリタンク4個だと後部座席を倒さないと積めません。この時思うのが座席がスライドすれば楽に積めるのです。座席を倒してしまうと何かの方法で固定しないと危ないからです。ポリタンクを簡単に固定できる方法はありますか?
4点
この車はルーフガラスやADB、電動パーキングなどにコストをかけた為、普段使いに便利な機能が省略されてます。
シートを倒しても荷室もフラットにはなりませんし…
多少手間でもタンク4つではなく2つずつの購入に変更し後席足元に置いとけば?
書込番号:25020411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
後ろ席足元に2個
ラゲッジに2個並びませんか
書込番号:25020415
5点
一番の目的が灯油を買うことなら、軽トラに乗り換えたら?
書込番号:25020431
13点
>odogeさん
こんにちは。
我が家のはタントですが、後席足下にずらっと5つ並べられますが、タフトは無理でしょうか?
YouTubeの映像を見る限り、床が少々でこぼこしているので微妙な気はしますが、広さは十分ありそうですのでどうでしょうか?
参考にした動画>https://youtu.be/Nlcd4RXG75Q
書込番号:25020443
0点
いっきに4缶分買わないとか
配達してもらうとか
書込番号:25020608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
灯油の買い出しが目的ならそれなりの車にしましょう。
先ず車種ありきならそれなりの搭載量で我慢するしか無いですね。
スレさんはどちら優先ですか?
書込番号:25020655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昔配達は90Lからだったから18Lの灯油ランク5個買ったな。
書込番号:25020865
1点
>odogeさん
シンプルにベルトで固定でしょう。
例えばこんなのを買って2個ずつ固定。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003569589/
その他方法としてトランクに横向き2本、後席足元に1本づつ斜め気味に置いてタンク対角を座席に当てもって転倒防止でしょうかね。
書込番号:25020871
1点
カチャカチャをつかえばおk
書込番号:25022621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まさかこんなにもたくさんの回答があるとは思いませんでした。ありがとうございます。たしかに、前は後部座席の足元にも置いていたのですが体調を崩してからはそれがきつくなり(腰がやばい)、トランクなら積めるのです。2個づつもやったのですが寒くなると減りも早いので回数を減らしたく4個にしています。今私がやっている対策は後部座席を少し倒しマルチフックとビニール被覆の針金で座席固定用の金具を結んでいます。そうするとギリポリタンクが縦に積めるのです。そして横の隙間には適当なクッション材を入れます、見た目は悪いのですが固定用のロープ等より簡単です。皆さんの意見を参考にもっと良い方法がないか考えてみます、ありがとうございました。
書込番号:25022753
0点
オーディオレスのタフト(X)を購入し、中華製ディスプレイオーディオATOTO F7をDIYにて取付を検討しています。
取付に必要なものを以下に整理してみましたが、間違いや不足等が無いか詳しい方に助言を頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
・ディスプレイオーディオ本体:ATOTO F7G2A7WE(7インチ)
・ナビブラケット:08606-K2035(純正)
・ハーネス:10P・6P(エーモン AODEA2202)、24P(RCA103D)
・ギボシ端子(オーディオ側に使用)
※RCA103Dにて純正バックカメラ(パノラマモニタではない)とステアリングスイッチの接続も可能と考えています。
※パネルは7インチワイドのためスペーサーはオーディオ付属品を使用予定です。
2点
>空陽310さん
ATOTO F7の配線図が?ですが算段したパーツでOKだと思います。
書込番号:25018223
3点
返信ありがとうございます。
とっても助かります。
さらなる調査で新たな疑問があるのですが、教えてもらえるでしょうか。
ダイハツ タフトが対象になるかはわかりませんが、純正のバックカメラは6Vであるのに対して社外ナビからの出力は12Vが一般的なためハーネスで変圧する必要があるような情報がありました。
24Pハーネスに選定したRCA103Dに変圧の機能があるのでしょうか?
書込番号:25023319
1点
>空陽310さん
RCA103Dを使って取付、接続すればナビからの電圧は関係ありません。
RCA103D自体は減圧して純正カメラに電源供給しています。
ナビ自体専用コネクタータイプのバックカメラじゃ無いとナビから電源供給されていません。
ATOTO F7もバックカメラカメラ接続はRCAタイプだと思いますのでバックカメラには電源供給されません。
書込番号:25023477
1点
>F 3.5さん
RCA103Dを利用したバックカメラへの電源供給はナビからではないため問題ないことを理解できました。
本当に勉強になります。ありがとうございます。
納車はもう少し先ですが、それまでにバーツの購入や取付方法を勉強していますのでまた何かありましたら質問させてください。
宜しくお願いします。
書込番号:25023609
0点
>F 3.5さん
本日、無事に設置が完了しました。
バックカメラもハンドルリモコンも作動しています。
ありがとうございました。
書込番号:25036949
0点
タフト、いい車で気に入っていたのですが、我が家に犬が来ることとなり車の買い替えを決定。今回は大手外車販売店でドイツ車を購入しましたが、その際の下取りが130万円の驚き査定。ちなみに購入時の支払いは、諸費用含め146万円でした。納車が22年4月下旬で、査定は10月下旬。査定時の走行距離6200kmでした。
7点
>Concertgebouwさん
こんにちは。
犬を飼うから車を買い替えるというのがよくわかりませんでした。
書込番号:24980129 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
タフトだと、家族三人乗るとワンちゃんのケージが乗せられないんです(涙)。
書込番号:24980228
3点
なるほど、返信ありがとうございます。
きっと絵に描いたような幸せな家族なんでしょうね(^_^)
良きわんちゃん&カーライフを( ^o^)ノ
書込番号:24982026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドイツ車購入の方で利益出して、買取価格を上げてるかもしれませんし、色々帳尻合わせられてるかも知りませんし、わかりませんよ。抱き合わせ商法みたいかもしれません。
書込番号:24985072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
抱き合わせ商法ですか(笑)!
タフト6台分の値段の車買ったので、抱き合わせ商法でも歓迎です!!!
書込番号:24985694
4点
自動車 > ダイハツ > タフト 2020年モデル
アダプティブドライビングビームって機能に驚いた
真っ暗で対向車が居ないときはハイビームで対向車が来たら対向車を避けながらのハイビーム
書込番号:24909440 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私も購入当初前の車に迷惑と思いハイビームを止めていましたが
ハイビームは自動で対象を避けて発光しているようで賢く便利ですね。
書込番号:24909463
7点
そういう部分にコスト使ったからか他がチープなんだよね、この車。
ただハイ・ローしか切り替えのないオートハイビームよりはハイビームの誤射が少ない気がする。
書込番号:24909599 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ご回答ありがとう。これからタフトGターボクロムベンチャーを乗りこなし、探求して、自分にとって要らない機能、必須の機能を選別して使いこなします。
書込番号:24909644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>そういう部分にコスト使ったからか他がチープなんだよね、この車。
→「その他がチープ」←何言ってるかわかりませんね。。。笑 byサンド
書込番号:24910521
20点
確かに車内は豪華ではないけど、値段の割にはオートクルーズコントロールとか電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールドなど、アクアにも無い装備も付いている。
書込番号:24910652 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
オートクルーズコントロールとかアダプティブドライビングビームは確かGグレードだけの装備と思います。
書込番号:24910704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電動パーキングブレーキ連動とオートホールドブレーキがあるとニュートラル(N)が要らない
書込番号:24910710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>seahappy3さん
〉→「その他がチープ」←何言ってるかわかりませんね。。。笑 byサンド
その他がチープなんて書いてませんよ?
なにか脳内変換して、勘違いしてますね、ナイスを付けてる人含め…(笑)
あ、この車、うちにもありますよ(笑)
書込番号:24924375 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
やっぱりタフトGターボクロムベンチャーはなかなか良い車
書込番号:24924967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タフトの中古車 (全2モデル/5,109物件)
-
タフト G 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 144.4万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 145.7万円
- 車両価格
- 137.9万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 156.9万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
タフト Gターボ ダーククロムベンチャー 保証 新車保証・まごころ保証 1年間・走行距離無制限付き
- 支払総額
- 165.5万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 154.1万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 145.7万円
- 車両価格
- 137.9万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 156.9万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 154.1万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 6.1万円






